【野球】巨人「菅野」と中日「大野」のハイレベルな争い…沢村賞の“同時受賞”はアリかナシか [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2020/11/22(日) 12:27:24.25ID:CAP_USER9
プロ野球の投手にとって最高の栄誉と言われるのが沢村賞だ。伝説の名投手である沢村栄治にちなんで1947年から制定されたものである。ちなみにメジャーリーグでも同様の意味合いでサイ・ヤング賞があるが、こちらは1956年に制定されたもので歴史は沢村賞の方が古い。沢村が巨人に所属していたことから当初はセ・リーグの投手から選ばれていたが、1989年以降は12球団の投手が対象となっている。

 今シーズンの候補となると、両リーグ最多となる14勝をマークした菅野智之(巨人)と両リーグトップの防御率1.82を誇る大野雄大(中日)が頭一つ抜けているという印象だ。野球ファンのなかには「菅野と大野の同時受賞がよいのではないか」という意見もある。最終的には選考委員会の審議によって決定されるが、果たしてどちらが沢村賞の栄誉に相応しいか、検討してみたい。

 沢村賞の最大の特徴は“先発完投型”の投手に贈られるというものだ。その参考となる選考基準は以下の7項目となっている。

登板試合数:25試合以上
完投試合数:10試合以上
勝利数:15勝以上
勝率:6割以上
投球回数:200回以上
奪三振数:150個以上
防御率:2.50以下

 この基準はあくまで参考であり、全てをクリアしないと受賞できないわけではない。さらに、今シーズンは新型コロナウイルスの影響でレギュラーシーズンが120試合に短縮となり、規定投球回数に達した投手の中で登板試合数、勝利数、投球回数、奪三振数の基準をクリアした投手は一人もいない状況となっている。このあたりの数字は、選考委員会でも当然考慮されるだろう。そのうえで菅野と大野の成績をこの基準で比較してみたところ、以下のような結果となった。

登板試合数:菅野20試合 大野20試合
完投試合数:菅野3試合 大野10試合
勝利数:菅野14勝 大野11勝
勝率:菅野.875 大野.647
投球回数:菅野137回1/3 大野148回2/3
奪三振数:菅野131個 大野148個
防御率:菅野1.97 大野1.82

 勝利数と勝率では菅野。完投試合数、投球回数、奪三振数、防御率では大野が上回る結果となった。これを見ると大野が一歩リードしているように見える。特に、ポイントが高いのが完投数だ。投手の分業制が進んだこともあり、2000年以降に沢村賞を受賞した投手でも、10完投をクリアしたのは松坂大輔(西武・2001年・12完投)、ダルビッシュ有(日本ハム・2007年・12完投)、涌井秀章(西武・2009年・11完投)、田中将大(楽天・2011年・14完投)、菅野智之(巨人・2018年・10完投)の5例しかいない。24勝0敗という圧倒的な成績を残した2013年の田中でも、完投数は8と基準に届いていないのだ。大野の10完投の価値がいかに高いかということがよく分かるだろう。

 一方で議論となりそうなのが、大野が劣っている勝利数と勝率についてだ。菅野は今シーズン開幕から無傷の13連勝をマーク。これは開幕投手を務めた選手としてはプロ野球初の大記録であり、シーズン初登板からの連勝記録でも堀内恒夫の球団記録に並ぶものである。その後、2敗は喫したものの、14勝は大野らが並ぶ2位タイの11勝と比べても、3つのリードは非常に大きい。また.875という勝率も2000年以降に受賞した投手の中では、前述した2013年の田中が記録した1.000に次ぐ数字となっている。この二つの基準においては菅野が大きなアドバンテージを持っていると言えそうだ。

 まさに、甲乙つけがたいハイレベルな争いであり、選考委員会でもかなり長時間の議論となることが予想される。過去には1966年の村山実(阪神)と堀内恒夫(巨人)、2003年の井川慶(阪神)と斉藤和巳(ダイエー)と二人の投手が同時に受賞した例もあるが、一人に絞るのであれば、やはり大野になるのではないだろうか。

 10完投ももちろんだが、6完封というのもなかなか見ない数字であり、まさに先発として最後まで投げ抜いて相手打線を圧倒した証明と言える。「先発完投型」という令和の時代には絶滅危惧種を対象とする賞の基準を見直すべきという議論もあるが、そんな時代遅れともいえる価値観を満たすような活躍を見せた大野には最大級の賛辞が送られてしかるべきだろう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ef22635c9644eba1ec63d50022bf69a3ed9a99ef
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201122-00682545-shincho-000-1-view.jpg
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201122-00682545-shincho-001-1-view.jpg

0448名無しさん@恐縮です2020/11/24(火) 12:15:50.39ID:GgJ2cC8E0
セカンドリーグから選ぶのおかしくない?

0449名無しさん@恐縮です2020/11/24(火) 12:27:14.19ID:GL/M2ghp0
Oh No!You die
(しんでしまうとはなにごとだ)

0450名無しさん@恐縮です2020/11/24(火) 18:11:55.14ID:QUu+wCVX0
リーグを跨いだ賞は、その年の日本シリーズの勝ち負けでバイアスをかけるくらいはするべきかも
w

0451名無しさん@恐縮です2020/11/24(火) 18:13:47.30ID:MrKEcsKj0
>>124
誰がどう考えても大野で決まりだろ

0452名無しさん@恐縮です2020/11/24(火) 20:14:46.65ID:W4mf3CTO0
>>450
リーグ戦の成績で決めるって明確な基準があるのにわざわざ変える必要はない

0453名無しさん@恐縮です2020/11/24(火) 20:16:38.05ID:O2PAjjxg0
菅野はおこぼれで受賞して嬉しいのかな(´・ω・`)

0454名無しさん@恐縮です2020/11/24(火) 20:16:57.48ID:W4mf3CTO0
>>446
実際完投や奪三振が基準に満たなくても沢村賞取った選手は山ほどいるが、
勝利数が基準に満たなくても沢村賞を取った選手は今回で二人目なんだから一番重視されてるのは間違いない

0455名無しさん@恐縮です2020/11/24(火) 20:26:27.11ID:a3d/N6Fz0
具体的に誰といわずに山ほどいるとか言われてもなぁ
どうせ他もいくつか基準クリアした上で素晴らしい勝利数あげてるんじゃないの?
今年の大野と菅野くらいの成績比較で勝利数基準で選ばれた沢村賞投手がいるなら山ほど挙げてみてくれないか?

0456名無しさん@恐縮です2020/11/24(火) 20:30:04.23ID:W4mf3CTO0
>>455
完投数基準超えてない人は18人、奪三振は10人いるんだが全員挙げた方がいい?

0457名無しさん@恐縮です2020/11/24(火) 20:30:12.47ID:1dwSdAi+0
日本シリーズ観ると、社会人野球の最優秀選手って感じ。

0458名無しさん@恐縮です2020/11/24(火) 20:32:44.72ID:a3d/N6Fz0
>>456
比較になる投手の成績も一緒に貼れるならやってみたら良いんじゃないかな?

0459名無しさん@恐縮です2020/11/24(火) 20:33:20.71ID:W4mf3CTO0
>>455
> 今年の大野と菅野くらいの成績比較で勝利数基準で選ばれた沢村賞投手がいるなら山ほど挙げてみてくれないか?

私は知らないから挙げられません
そんなこと言ってた人に頼んでみてはいかがでしょうか?

0460名無しさん@恐縮です2020/11/24(火) 20:33:56.10ID:W4mf3CTO0
>>458
比較になるの意味がわからん

0461名無しさん@恐縮です2020/11/24(火) 20:37:45.03ID:a3d/N6Fz0
勝利数が一番の基準だというなら成績と選ばれなかった選手の成績も貼らないと勝利数が一番の基準になってるか分からないだろ?

0462名無しさん@恐縮です2020/11/24(火) 20:40:03.22ID:cE0pGIRJ0
>>448
勝手だろ

0463名無しさん@恐縮です2020/11/24(火) 20:40:49.76ID:W4mf3CTO0
>>461
ん?山ほどいるって言っても誰かわからないって言うから親切心で具体的に誰だか教えましょうかって話をしてるだけなんだけどな
別にあなたと私の考えどちらが正しいって話をするつもりは無いです

0464名無しさん@恐縮です2020/11/24(火) 20:45:46.13ID:a3d/N6Fz0
自分から人に否定レス付けておいてwww

0465名無しさん@恐縮です2020/11/24(火) 20:47:56.83ID:o1EFjm4X0
雑誌で菅野の投げ方が理想的ってのを見たけどさ、
あれどう見ても変則だよな
真似したら壊れると思うんだけど

0466名無しさん@恐縮です2020/11/24(火) 20:51:27.14ID:W4mf3CTO0
>>464
違う違う
例えばあなたが
「あなたは間違ってるよ。実際にこうこうこういうデータがあるから勝利数が重視されるって考えはおかしいよ」って言ってくれたら私も「確かに。私が間違ってた」とか「いや、そのデータは恣意的だな」とか言えるけど、
あなたは「あなたは間違ってるよ。実際データは無いし探すの面倒だから自分でデータ探して」って言われても私は「ヤダ。めんどいし」としか言えない
別に私の考えが正しいはずとか否定は許さないとか言ってるわけじゃない
あなたの相手するのが嫌だって言ってるの

0467名無しさん@恐縮です2020/11/24(火) 20:55:42.22ID:e8IZDJLx0
北別府は外せよ

0468名無しさん@恐縮です2020/11/24(火) 20:58:35.00ID:a3d/N6Fz0
中日・大野雄大、沢村賞の決め手は「完封、完投の数」巨人・菅野を推した村田兆治委員も「別格」と納得
https://www.chunichi.co.jp/article/158911

はい、沢村賞は先発完投型の投手への賞

0469名無しさん@恐縮です2020/11/24(火) 21:00:41.84ID:qBxaUI+e0
>>452
意味が通じてるかな?
俺が言ったのは、当該選手が日本シリーズに係わってるかどうかに関わらず、日本シリーズでセ・パどちらが勝ったかに拠って当該選手の所蔵リーグに拠って成績に係数みたいなのを掛けたらどうかって話しね。
ま、そんなんなるとは思ってないけどねw

0470名無しさん@恐縮です2020/11/24(火) 21:04:10.42ID:W4mf3CTO0
>>469
うん、だから沢村賞は強い相手に対してさらにすごい力で抑えたからってプラスされる賞じゃなくて、
へぼいボールながらも最下位チームから荒稼ぎしようが成績が良かったら選ばれる賞だからわざわざ変えなくてもいいんじゃないかって話

0471名無しさん@恐縮です2020/11/24(火) 21:12:25.69ID:W4mf3CTO0
今回だって大野の完投数が抜群だったから選ばれたけど、例えば大野が5完投でも「沢村賞は完投数重視だから大野が選ばれて当然だ!」とか言ってたんだろうか

0472名無しさん@恐縮です2020/11/24(火) 21:16:27.36ID:4tFoagSd0
>>456
これ、わかってないやつ発言するなって思うけどな
15勝未達はかつて広島大野のみなのに

0473名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 00:45:54.17ID:ID4F8beY0
>>468
先発完投型の投手への賞だけど
決め手はあくまでその年の候補者間でのわかりやすい違いを言ってるだけだから
勝利数を重視した、防御率が素晴らしい、奪三振が凄いetc、年によって言ってることコロコロ変わるよ
2015、2016年みたいに突出した数字のない年は、総合的に考えて今年のNo.1投手と発言してるね

0474名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 00:59:15.08ID:dF8aohYa0
大野って一回終わってたよな?
復活したんか

0475名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 01:00:21.01ID:dF8aohYa0
開幕13連勝したのにそこから1個しか勝てなかったのかよw

0476名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 01:18:40.87ID:xQ1opyL70
勝利数を無視しろとまでは言わないが
勝利数の序列が高すぎる

0477名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 01:20:16.49ID:NZpRqxGm0
セリーグの投手がハイレベル?

オリックスの方が強いだろwww

0478名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 01:27:26.67ID:NNAS3Wwz0
所詮セリーグ

0479名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 01:30:05.41ID:ID4F8beY0
勝利数重視の選考の代表は94年だろう
桑田、伊良部、山本昌の3人が有力候補で、伊良部は6項目クリアしてたが
5項目クリアだけど19勝の山本昌が受賞になった
2001年の中日野口は松坂より1点以上防御率が良かったけど、12勝しかしてないのが大きく響き松坂に
2012年は14勝ながら防御率1.53のマエケンより17勝の摂津(マエケンが受賞歴あるのもあるが)
2010年は12勝止まりだが防御率1.78、222奪三振、10完投のダルより6完投のマエケン
なおこの年は17勝してるが防御率3.30の金子に勝利数重視で票入れた選考委員がいる

選考委員のコメントを見てると15,16勝の時は勝ち星が物足りないとコメントがついてることが多い
18勝はしてほしいと発言してる人もいる
選考委員は勝利数へのこだわりが強く、彼らの中では15勝は最低限クリアしてほしい数字ということらしい
2009年は涌井が7項目クリアしてるのに、堀内が該当者なしでいいのでは言ったと発言しており
選考委員が沢村賞に求める数字は、一般人が思ってるよりずっと高い

0480名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 01:37:07.15ID:4R7H12BL0
野球詳しくないけど勝率なんて打線の援護ありきじゃないの?
強いチームのが得じゃん

0481名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 01:40:48.68ID:ixE9MC2T0
ハンカチ王子もセ・リーグなら通用した

0482名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 01:41:54.51ID:ID4F8beY0
96年は12完投のガルベスや、13完投6項目クリアの西口より8完投5項目クリアの斎藤雅だし
2005,2006年の選考見ても完投クリアしてる選手より、完投未達で防御率・勝利数の良い選手が選ばれてるし
完投は防御率や勝利数勝率でひっくり返る程度の扱いで、特別重視されてるとはとても思えない
沢村賞の受賞者一覧見るとその年の最多勝だらけで
これ一つ見るだけでも沢村賞がどれだけ勝利数重視してるかわかると思うぞ

0483名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 01:44:06.32ID:Xq+OlmDZ0
どっちが上かとなれば大野だろ

0484名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 04:25:22.30ID:YRTLWnV70
>>479
選考基準が玉虫色過ぎなんだよな
その年の各球団の現役選手(選手会長クラス)の意見も取り入れるとかしても良いかな?

0485名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 05:36:34.03ID:nsZdx/Uf0
>>480
そうだよ
別に投手として優れている選手を選ぶ賞じゃないんだし問題ないよ

0486名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 11:43:27.20ID:OJlyXlBo0
千賀>ムーア≧大野>>>菅野

0487名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 12:44:25.18ID:Tc+JQB8s0
>>61
それはセイバーも見てるからに過ぎないし
イニングや三振も大事だからな

0488名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 12:45:44.65ID:Tc+JQB8s0
菅野が勝ってる点
からくりで投げてる点、打線の援護

大野が勝ってる点
防御率 奪三振 イニング数 完投数

0489名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 12:50:26.60ID:a/OIFJ2x0
パにコテンパンにやられてて
ハイレベルな争いってギャグですか

0490名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 13:34:23.00ID:OJlyXlBo0
>>488
東京ドームが不利って言われても、空調を攻守で使い分けてるんだから投げてる方には大した影響ないんだけどな。実際今季の菅野の東京ドーム防御率は2.10でロードは1.72。大した違いはないし、今年のパークファクターは1で特別打者有利でもない。菅野はドームよりうちこまれてる球場も複数ある。

0491名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 13:57:27.68ID:3kXcL9MY0
菅野
対中日 3勝0敗 防御率0.00

0492名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 15:28:24.65ID:3ocoqH6n0
そろそろ江川にあげろよ
あのせいでクソみたいななんの意味もない賞になってんぞ

0493名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 15:29:54.94ID:+3zPA6c20
>>1
でも千賀の方が良いピッチャーだろ

0494名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 15:32:12.72ID:VngRNa940
もう大野に決まったのにいつまで負け犬の遠吠えやってるんだよw

0495名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:02:09.47ID:ID4F8beY0
日本シリーズ酷すぎる
これはセの平均レベルが下がって
沢村賞に引っかかるレベルの突出した成績を残しやすくなってるだけなのかもな

0496名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:03:35.13ID:00/9jQ7u0
まあ大野で良かったな
これが菅野だったら沢村賞(笑)になってた

0497名無しさん@恐縮です2020/11/25(水) 23:30:15.81ID:a/OIFJ2x0
レベルの低いセリーグでの記録に沢村賞って
地に落ちてる 八百長かよ

0498名無しさん@恐縮です2020/11/26(木) 10:45:12.68ID:O1khJhTM0
もう統合して上位パ・リーグ下位セ・リーグでいいだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています