【大河ドラマ】麒麟がくる:第32回視聴率13.3% 光秀、駒の助けで大量の鉄砲調達も… 信長は再び四面楚歌 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2020/11/16(月) 19:08:15.46ID:CAP_USER9
2020年11月16日 テレビ
https://mantan-web.jp/article/20201116dog00m200022000c.html
https://storage.mantan-web.jp/images/2020/11/16/20201116dog00m200022000c/001_size8.jpg

 俳優の長谷川博己さん主演のNHK大河ドラマ「麒麟(きりん)がくる」(総合、日曜午後8時ほか)第32回「反撃の二百挺(ちょう)」が11月15日に放送され、平均視聴率(世帯)は13.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。

 第32回は、命からがら京に戻った光秀(長谷川さん)が、美濃からやってきた熙子(木村文乃さん)や娘たちとつかの間のひとときを過ごす。戦で失った鉄砲を調達すべく、木下藤吉郎(佐々木蔵之介さん)と訪れた堺で、光秀は丸薬の商いで成功した駒(門脇麦さん)と出会う。

 さらに松永久秀(吉田鋼太郎さん)と大和で争う筒井順慶(駿河太郎さん)と知り合い、駒の助けを得て大量の鉄砲の調達に成功する。手に入れた鉄砲で再び戦に出る信長(染谷将太さん)だったが、摂津での戦いで一向宗徒や三好の残党勢力に苦戦。さらに背後から朝倉・浅井の軍勢が迫り、再び四面楚歌(そか)に陥る……という展開だった。

 「麒麟がくる」は59作目の大河ドラマ。1991年放送の「太平記」などで知られる池端さんのオリジナル作。ドラマでは謎めいた明智光秀の前半生にも光を当て、戦国の英傑たちの運命も描く、エネルギッシュな群像劇となっている。

0514名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 03:42:34.90ID:UbMKtwcM0
困ったときはなんでも駒

0515名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 03:43:35.56ID:/N8oQeKF0
この時間は在宅率高いがその分裏も強敵

0516名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 07:21:57.15
>>499
山崎の戦いで実は生き伸びていて南光坊天海になって豊臣に復讐する→エピローグ

ここまで描いて欲しい

0517名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 07:27:59.10ID:wtxGNDDI0
>>493
ウシジマくんで駒ちゃんがAV堕ちして後ろからズッコンバッコンのシーンあったじゃないの

0518名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 07:46:12.04ID:Xw8Nxpa20
>>508
アホだな。もっと傑作になり得たと思う。ちぐはぐな演出ばっかりw

0519名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 08:47:37.02ID:GrgQ/2Bn0
沢尻さんとコロナで池端巨匠がもうブン投げて、本来予定してたストーリーとは違うんだろうな
この混乱を収拾すべく落合Pが
「ぼくのかんがえたこまちゃんがはちめんろっぴのかつやくをするわくわくするさいきょうのおはなし」を
池端巨匠のお弟子さんにあたりに口伝えて、むりやり脚本仕上げてるんじゃないのw
クレジットに池端せんせいの名前あってもとても信用できねえ
演出も落合がひとりでやってんだろきっと

0520名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 10:01:18.57ID:3tUh3gMo0
駒 東庵 太夫
以外は最高なのに残念

0521名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 10:14:51.41
近衛前久って初めて知ったけど波瀾万丈過ぎてこの人で大河ドラマ作れるくらいの人生だったんだな
今までなんでこんなにマイナーだったのか不思議でならない

0522名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 10:21:00.41
上杉謙信、織田信長とマブダチ
豊臣秀吉が養子だが子供
徳川家康や島津に身を寄せて庇護されたり、まさしく戦国を生きた破天荒関白

0523名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 10:39:57.19ID:IMpbFhd60
>>89
前回、金ヶ崎の退き戦後に自分(秀吉)の殿を重臣達が認めてくれないって光秀に泣きついたのも、ただ泣きついたのではなく‥
立場が弱いので光秀に援護射撃してもらうように画策したのでは‥?

0524名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 10:46:48.91ID:oOd5gwiq0
>>521
近衛は信長の武田攻めに随行して一緒に徳川領経由で帰ろうとすると
「お前は木曽路で帰れ」って追い返されたりする
そのへんが何か本能寺の変に関わってきそうな気がする

0525名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 11:01:54.09ID:VMQKwH3+0
朝ドラとか大河ドラマでここまで視聴者から嫌われたのは夏菜以来か
夏菜はバラエティ方面で活路を見出したが門脇麦はどうなる…?

0526名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 12:18:25.50ID:kn0DizNL0
明智とか佐久間って
叡山焼打ちに反対するんだっけ?

0527名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 12:36:38.70ID:IAmzQG1g0
>>512
冗談ではなく、プロデューサーは元々
東庵と駒が主人公の話をやりたくて、光秀には
あんまり関心がなかったそうな。
ただ脚本家がそれには乗り気でなかった、とか。 
このスレ?に張られてたリンク先で前に読んだ。
それでいろいろと腑に落ちたわ。

0528名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 14:35:13.21ID:G56xaCcd0
大河を壊した統括が期待の斜め上を行く活躍で草

0529名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 15:40:32.98ID:ck45vCeK0
>>526
明智はノリノリでやった人間だけど
なんか反対した風潮になった
司馬遼太郎とかの影響もあるんだろうが

0530名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 17:04:17.35ID:kn0DizNL0
>>529
サンクス
ドラマでどう描かれるか注目ですな

0531名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 17:13:23.84
>>529
母親を生贄にして丹羽攻略した親殺しの光秀なのにたぶん信長が悪いって体にするんだろうな

0532名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 17:16:31.17ID:j+Q2Q11z0
>>527
受信料と税金を使って、視聴者おきざりの自己満足作品を作ることが許されるのか?
nhk職員の意識を変えないといけないんじゃないの?
自分達の給料が受信料と税金から払われてることわかってんのか?それがいやならせめて部分的に民営化しろよ

0533名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 17:19:54.68ID:PuG7KAc40
まだ家康はウンコして逃げ帰ってもいないんだよね
終わるのかな

0534名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 17:21:10.96ID:PpZclamT0
こまはどこまで影響力増すんだ?本能寺の変起こさせたのもこの女になりそうな勢い。

いだてんとは何だったのか

0536名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 18:21:42.55ID:Su/kVj7H0
駒=天海

0537名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 18:56:32.54ID:/EIEiU/V0
家康って薬にうるさかったというか自分でちょうごうしてたんでしょ?だから駒は家康にひっつくのかと思ってたけどこのあとどうなるのかしら

0538名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 20:38:05.90ID:TvMw27zg0
ドサクサに紛れて伊呂波を叩く奴いるが駒に比べたら圧倒的に出番が少ない
図々しさも駒と比べものにならない
それに一応実在人物
落合の脳内の産物駒とは違う

0539名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 20:41:47.67ID:TvMw27zg0
>>532
つまり落合将の麦に対する妄執の産物なのねこの大河
国民の受信料をプラベに利用するな
老いぼれ馬鹿P

0540名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 20:48:28.97ID:UbOFkyzT0
次回は寺潰し。
肥えた僧侶たち、それをぶっ潰す事を厭わない信長にたいして
明智の心境の変化をどう表現するかな。

0541名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 20:53:28.56ID:z+x76Q8t0
少なくとも誰も興味のなかった幼少駒を助けた人物が明智だとわかった時点で駒の物語は終わるべきだった

0542名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 20:54:24.51ID:d3aJAjj90
従来の大河の統括は主に二人体制だったと思うのだが麒麟は一人でやってるんだな
誰も統括の暴走を止める者がいなかったのが容易に想像できる

0543千駄ヶ谷@HOPE (r y2020/11/19(木) 20:58:37.18ID:FbGNZk0x0
何度も言いますが、侍とは信長・秀吉・家康みたいな切った張ったの戦国バイオレンスにより
成り上がった大名を侍というのではないのですよ。
元々、侍というのは公家の護衛みたいなものであって、源氏・平氏があったわけで。
源氏の嫡流は佐竹氏と九州・薩摩なんですよ。
本当の侍というものはバイオレンスを好まないものなのです。
日本の美意識や芸術等、雅を好む源氏嫡流・佐竹氏みたいな名門を侍というのです。
そもそも侍というものは、野蛮を好まないものです。
戦国の成り上がり合戦ばかりを題材にし、明智などという出生さえ解らない者を、国営NHKが大河として取り上げるとは甚だ疑問。
まぁガラシャも名門・細川家が認めて嫁いだのですから、明智家もそこそこ名門だったのでしょう。

0544名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 21:58:36.28ID:hYQE92qJ0
>>542
麒麟も二人体制だよ

0545名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 22:57:21.60ID:9EJrN5me0
>>527
一般視聴者受けする要素が全く無い門脇麦が主役の大河を作ろうともくろむって落合将っていったい何様なん?
そんなにNHK内で強大な権力持ってるわけ?

0546名無しさん@恐縮です2020/11/19(木) 23:51:28.46ID:d3aJAjj90
>>544
本スレ間違えてるな
あんなスレ信用した俺が悪かった、5chは信用するな

0547名無しさん@恐縮です2020/11/20(金) 00:06:07.86ID:t36jiGKC0
最終回のラストシーンは駒のアップで終わる悪寒しかしない

0548名無しさん@恐縮です2020/11/20(金) 00:13:18.43ID:YxJH/QOP0
結局、駒かよ。 ばっかり

0549名無しさん@恐縮です2020/11/20(金) 00:30:38.15ID:3trnfE3x0
麒麟がくるは門脇麦ファンにはたまらない最高のドラマ
つまりチーフPにとって最高の大河ドラマなのである

0550千駄ヶ谷@HOPE (r y2020/11/20(金) 00:57:10.47ID:I1O2nTZ10
九州・薩摩って、島津氏な。

0551名無しさん@恐縮です2020/11/20(金) 01:04:50.45ID:DF9B82cR0
>>542
制作発表の時は統括は落合単独
藤並って人は途中でプロデューサーから統括に昇格した

0552名無しさん@恐縮です2020/11/20(金) 01:09:58.32ID:jFvOO+Dd0
なんなんだよ この創作お花畑設定は

0553名無しさん@恐縮です2020/11/20(金) 01:27:11.95ID:Zz4Z3KiD0




0554名無しさん@恐縮です2020/11/20(金) 03:10:25.23ID:GFqR8S2d0
>>551
ゴタゴタがあったからそいつひとりじゃダメだと判断されたんだな
最初から二人三脚にしとけば違うものになったのではと悔やまれる

0555名無しさん@恐縮です2020/11/20(金) 04:30:20.95ID:v6cI26np0
インタビューで駒のものはスレでよく目にするけど、
そもそも長谷川のインタビュー記事ってあんのかな。初期以外で。

文藝での落合との対談だって駒だし、マジで主役=駒なんだな。
ほんと詐欺だよ!詐欺。失望した。
主役はオリキャラですって言えばいいのに。

何が「麦なら(演技について細かく)言わなくてもわかるだろ」だよw
そして、それを否定しない門脇。
子役や歌手以下の演技力、しかも美女じゃない

桶狭間辺りの頃に、丸薬を「駒殿の作った薬」と家康に言われても
「いえ、それは私の薬ではなくレシピをもらったんです」と否定しない駒
図太さ、ふてぶてしさがそっくり

0556名無しさん@恐縮です2020/11/20(金) 07:47:12.94ID:v3mXMBkx0
>>555
結果次第で、落合将はドラクエ映画の山崎貴ぐらいの戦犯になるかもね。

0557名無しさん@恐縮です2020/11/20(金) 08:29:58.30ID:VJLtfO2f0
温泉でくつろぐこんま
https://youtu.be/7OIYHspBftQ






(ピェー)

0558名無しさん@恐縮です2020/11/20(金) 12:22:09.58ID:V+y46SYO0
ぶっさ

0559名無しさん@恐縮です2020/11/20(金) 12:46:58.38ID:uBcPUFt80
オリジナルキャラの時間がやたら長い

0560名無しさん@恐縮です2020/11/20(金) 12:49:22.87ID:6Il6rDza0
もう天王山位まではいった?

0561名無しさん@恐縮です2020/11/20(金) 16:49:14.25
浅井朝倉を早送りレベルですっとばしている最中
たぶんこのペースで来年の3月くらいには終わるんじゃないの

0562名無しさん@恐縮です2020/11/20(金) 16:54:40.71ID:lu+WSA9U0
>>525
麦は歳を重ねたら劣化が早いタイプだと思うから難しいかも
骨格が華奢だから顔が弛んでくる
今も昔の写真(めちゃくちゃ可愛い)見るとかなり顔が伸びてるし、細いのにアゴの皮膚が伸びてて俯くと二重になりがちなのが気になる

0563名無しさん@恐縮です2020/11/20(金) 17:10:02.88ID:vkljlL3a0
>>302
この大河で光秀が何かを自発的に決断したのってあったのかな
信長に「自分の家来になるか義昭の家来でいるのか」問われて
義昭につきます、と答えたのしか記憶にない
ホント自分がない主人公だわ
それ自覚してるのか出てくる決めゼリフは「麒麟が来ます」の一点張りw

0564名無しさん@恐縮です2020/11/20(金) 18:34:40.71ID:y0e9RATl0
>>26
後の宇喜多直家である

足利義昭が駒を駒に使って本能寺で信長を討ったのかな
帰蝶も怪しい
天から授かったとかいう子にdisられた十兵衛
金ケ崎で信長を陥れようと帰蝶はそそのかしたのでは
そんなカンジで見てると面白い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています