1軍登板なしの日本ハム・斎藤佑樹、ネット炎上も現役続行の理由 イースタン・リーグで19試合に登板して1勝3敗、防御率9.31 #はと [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2020/11/13(金) 21:42:42.17ID:CAP_USER9
 プロ10年目で初の1軍登板なしに終わった日本ハム・斎藤佑樹投手が来季も現役続行が判明し、波紋を呼んでいる。

今季はイースタン・リーグで19試合に登板して1勝3敗、防御率9.31。右ひじ痛の悪化で靱(じん)帯再建術(通称トミー・ジョン手術)も検討された模様だが、実戦復帰に1年以上を要する。自身の血小板を患部に注入して回復を促す「PRP療法」を中心とした再生医療で患部を治療することが一部メディアで報じられたが、これも異例の状況だ。

 ある球団OBは驚きを隠せなかったという。「戦力外になる時は、成績が出ていない時もそうですが、肩、ひじの故障で時間がかかるパターンが多いです。32歳の斎藤は最近5年間で1勝しか挙げていません。今年も1軍で1試合も投げていない。その投手が右ひじの治療で時間がかかる。通例で考えれば戦力外になりますが、日本ハムは斎藤が万全の状態になれば1軍の戦力になると判断したのでしょう」

 斎藤の現役続行を判断した日本ハムの球団フロントに対して、ネット上では批判的な見方が多い。

「2軍でそこそこ結果残してもクビになる者もいるのに、なんで2軍ですら火ダルマの投手がクビにならない。ひじが良かった時だって通用していない」

「日ハムは何を期待している? みんな死ぬ気で頑張っても結果が出ないと首をきられるし……。なんでこんなに平等じゃないのだろうと思う。頑張って見返してほしいと思うけど、首をきられた選手を思うと腹立たしい」

 現在はコロナ禍のため、メディアは斎藤本人にも他の選手にも直接取材ができない。斎藤の現役続行を他の選手はどう思っているのだろうか。スポーツ紙の日本ハム担当記者はこう話す。

「ネット上では炎上していますが、斎藤がチーム内で特別浮いているわけではないですね。性格が良いので他の選手も普通に接しています。むしろ、2軍にいても常に注目されるので、若手の選手が『斎藤さんも大変ですよね』と話していた時がありました」

 リハビリを経て活躍する可能性が高いとは言えない。斎藤は「奇跡」を起こせるか。(梅宮昌宗)

https://news.yahoo.co.jp/articles/b48157f81ae6ef67112999bc3eb450b20f2974a4
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201113-00000066-sasahi-000-2-view.jpg

0133名無しさん@恐縮です2020/11/14(土) 09:19:12.46ID:kAiYReJO0
>>105
まああれだけで12年飯食ってるんだな

0134名無しさん@恐縮です2020/11/14(土) 09:59:30.19ID:pMFNr25z0
冗談抜きで次期監督候補なんだと思う

無能栗山を引っ張ってるのも
ハンカチ監督までの繋ぎで納得してくれる人がいないからじゃないかと

0135名無しさん@恐縮です2020/11/14(土) 11:55:17.44ID:xUgL48fq0
日ハムの職員は職員でも各スーパーや百貨店に商品を卸す現場の営業がいいんじゃないか?

0136名無しさん@恐縮です2020/11/14(土) 11:57:41.31ID:fPc2EY850
メジャー無敗の大投手を馬鹿にするな😡😡😡

0137名無しさん@恐縮です2020/11/14(土) 12:26:25.00ID:2R8890pE0
>>82
ていうか早稲田が恥

0138名無しさん@恐縮です2020/11/14(土) 12:27:21.04ID:frExm2si0
祐ちゃんはー!止めへんでー!!

0139名無しさん@恐縮です2020/11/14(土) 13:25:44.88ID:It4fKTW00
>>78
甲子園で活躍したいなら別のグループ会社所属になるけど場内係員や売り子、歴史館の案内係がいつでも待ってるぞ

0140名無しさん@恐縮です2020/11/14(土) 14:00:59.16ID:RYy+y8oF0
ホームラン集動画が作られる唯一無二の投手

0141名無しさん@恐縮です2020/11/14(土) 14:31:26.66ID:JvRNpK7K0
引退間際に
「実はここ数年は怪我との戦いで・・だけどそのことを我慢して現役を続けてた」
みたいな話が出てきそう

>>134
ならもっと早い時期に引退して監督業の修行を積むべきだと思う
基本「現役時代がしょぼい監督」は早い時期に現役に見切りつけてるのが多いし

0142名無しさん@恐縮です2020/11/14(土) 16:01:55.84ID:KUPYOu9K0
毎年、その去就が話題になるぐらいスーパースターなんだね。

0143名無しさん@恐縮です2020/11/14(土) 18:12:37.30ID:rukfNilq0
斎藤が現役続けることによるガチの経済効果ってどれくらいなんだ?

0144名無しさん@恐縮です2020/11/14(土) 23:57:13.08ID:XIkoriKz0
ベテランでもないし若手でもないし実績も残してないのに二軍落ち
みんな腫れ物に触るようにしてめっちゃ空気悪くしてそう

0145名無しさん@恐縮です2020/11/15(日) 00:48:50.18ID:QSPeiIq60
本当に肘痛いんですかねえ??

0146名無しさん@恐縮です2020/11/15(日) 06:16:36.01ID:urk3ZMvf0
グルコサミン飲んで頑張れ!

0147名無しさん@恐縮です2020/11/15(日) 06:58:32.47ID:vVC2lS+30
野球なんかやめてラーメン屋やれ

0148名無しさん@恐縮です2020/11/15(日) 07:57:54.98ID:CmKU/CnN0
二軍の主

0149名無しさん@恐縮です2020/11/15(日) 14:44:41.28ID:z5trROJV0
今までの32年間の人生全てを反省して謝罪を繰り返してもらいたい

0150名無しさん@恐縮です2020/11/15(日) 14:47:28.17ID:ZAQfRQEQO
カズ、三浦カズも全然辞めない

0151名無しさん@恐縮です2020/11/15(日) 14:54:50.24ID:z5trROJV0
野球の練習はほとんどやってないから
ひじ痛の原因はゴルフのやり過ぎだよ
六本木のジム行くのをやめたらすぐに治ると思う

0152名無しさん@恐縮です2020/11/15(日) 15:04:29.73ID:F/pjYp300
青山の土地 買えるまでやめへんでえ

0153名無しさん@恐縮です2020/11/15(日) 15:25:50.92ID:RIgagZhd0
コイツの追っかけBBAってまだいるの?

0154名無しさん@恐縮です2020/11/15(日) 15:43:54.02ID:R6DFnKjA0
少なくとも大変なのは
課題を見つける事ではなく
この状態で続けることだな。

熱りが覚めるのを待つことだろ。

0155名無しさん@恐縮です2020/11/15(日) 15:44:46.42ID:WFydxiK20
子育てについて知りたい人は、早稲田ゴリ押しゆうちゃんママか清宮パパに。
100万円から!

0156名無しさん@恐縮です2020/11/15(日) 15:45:16.80ID:KJYfuFTl0
>>1「You(佑)は何しに日本(ハム)へ?」

0157名無しさん@恐縮です2020/11/15(日) 15:45:36.37ID:hV0EzIYW0
>>150
ゴミクズどかす斎藤佑樹と同じだと思う?

0158名無しさん@恐縮です2020/11/15(日) 15:56:37.62ID:2tkYC+bb0
昔、ハンカチ、今や使い道のないぼろ雑巾

0159名無しさん@恐縮です2020/11/15(日) 18:56:48.98ID:y6pfAKwT0
当時ドラ2の西川の方が人気出ちゃったし
客寄せとしても役に立ってない

0160名無しさん@恐縮です2020/11/15(日) 18:57:42.16ID:e6fDdG4p0
防御率一桁か
まだまだ行けそうだな

0161名無しさん@恐縮です2020/11/15(日) 18:58:42.62ID:b/xC8+KR0
日ハムは向こう10年は優勝ないなw

0162名無しさん@恐縮です2020/11/15(日) 19:01:16.04ID:Ig1AAmat0
★日本ハムパンダース(現在3匹)
 
  ●―●
 (´^ω^) @斎藤 2011初出場 15勝26敗4.34
 ●  ● 
  ●_● 
 
  ●―●
 (´^ω^) A清宮 2018初出場 打率.198
 ●  ● 
  ●_● 
 
  ●―●
 (´^ω^) B吉田 2019初出場 1勝5敗9.77
 ●  ● 
  ●_● 

0163名無しさん@恐縮です2020/11/15(日) 19:03:58.70ID:VKPZAL+S0
まあ日本ハムファイターズが公的機関なら斎藤の処遇は不公平感を理由に大いに批判されるところだが、ここは私企業なわけで、会社が残すと判断したことは理由はどうであれ批判されるにあたらない。

0164名無しさん@恐縮です2020/11/15(日) 21:48:35.06ID:k+A2vBZ10
笑い話のネタになってるだけで、炎上はしてない。

0165名無しさん@恐縮です2020/11/16(月) 00:19:04.46ID:WO+G70vB0
>>1
本気で殺意が沸くわ。ステマもいい加減にしろよ、この糞野郎!!
てめぇみたいなのがメディアを腐らせているんだよ!!

0166名無しさん@恐縮です2020/11/16(月) 00:20:10.92ID:WO+G70vB0
>>143
マイナス。2軍の若手にとって邪魔で障害でしかない。
グッズ収入効果もないしね。

0167名無しさん@恐縮です2020/11/16(月) 00:20:41.07ID:ErrvcGa+0
ネットで炎上したからといって引退決めるわけじゃないだろw

0168名無しさん@恐縮です2020/11/16(月) 00:21:00.75ID:PSFq7mOE0
山本昌を越えるまで頑張れ

0169名無しさん@恐縮です2020/11/16(月) 11:47:58.05ID:DUtNGcL+0
炎上ネタで話題になるから日ハム的には来年も必要な選手

0170名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 00:37:18.63ID:esjggCYV0
実績もなく、本来ならとっくの昔に消えてるはずなのに、こうして長年話題にされ続けるのは大したものだ

0171名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 00:44:14.49ID:kdGPKmxH0
10年間の周りからの批評をしっかりピシャリした点は認める

0172名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 00:59:09.84ID:ie5Sah+Y0
斎藤のプロ通算防御率は4.34
これは先発の評価基準であるQS(4.50)を大きく上回ってクリアしている
つまり斎藤はプロで通用してる投手と言える
プロ成績というのは一軍の成績でありファームは調整の場
復帰を待つか待たないかというだけで、
一軍で通用していてスターの斎藤はケガ治せばまだまだやれるという評価

0173名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 04:08:27.10ID:qUfLGBxg0
肘が痛いって嘘だろ。キャンプでやたら投げ込みしてたし今が一番野球が楽しいで〜すとか寝ぼけたこと言ってたやん

0174名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 07:29:44.69ID:bBptEAe40
 
★色物球団「日本ハムファイターズ」
 ■プロ7年間で本塁打7本の三流が監督
 ■プロ10年間で15勝の三流が現役続行。背番号1。
 ■プロ9年間で0勝の論外が10年以上に渡って一軍コーチ
 ■打撃も二流、投球も二流の選手を「二刀流」として売り出す
 ■プロ3年間通算.198の三流を無理矢理使って集客を図る
 ■過去にはエラ張り選手や禿頭選手を使って球場で芸をさせる
 ■他の選手は「うちはこういう球団だから」と悟りの境地
 ■金がないので札幌ドームを追い出され電車も通らない辺鄙な場所に移動

0175名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 07:32:07.33ID:r0lt6vqI0
なんだこのハンカチよいしょの記事は、今年首になった選手に聞いてみろよ

0176名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 07:32:08.21ID:pJCLEK2S0
>>45
田中「年棒は?」
半価値「・・・」

これが現実

0177名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 07:35:25.68ID:pqH+Kl4d0
メジャー負けなし!!



と、茶化していたけど。
なんで大学行ったんだか。
あれが人生の分かれ道だよね。

ま、それでも好きな野球出来るし高給だから勝ち組部類になるのかなw

0178名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 07:37:35.30ID:pqH+Kl4d0
> 日本ハムは斎藤が万全の状態になれば1軍の戦力になると判断したのでしょう


・・・はぁ、そうですか

0179名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 07:43:23.93ID:l4AwNaBS0
プロレベルに無いオジギングファストで相手打者の打撃を意図的に崩す為の地雷投手(野手登板時のアレ)としてここから20年かけて200勝するよ。

0180名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 07:45:43.77ID:pqH+Kl4d0
>>143
登板決まった時、ファンがため息ついてビールガブ飲みする。
おつまみの量が増える。

ムシャクシャして嫁とセックルする。
子供が出来る。

日本経済どころか、少子化問題解消する事が出来る神漢!

0181名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 07:49:05.59ID:pqH+Kl4d0
マジで新庄に帰還させては?
華やかに盛り上がりそう!!
ハンケチより使える男!!

0182名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 07:50:07.26ID:pqH+Kl4d0
>>145
肘は心

0183名無しさん@恐縮です2020/11/17(火) 08:02:02.43ID:KxPwvv3B0
>>1
>性格が良いので他の選手も普通に接しています

そりゃこれだけえこひいきされてりゃ穏やかな性格になるわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています