【野球】オリックス サヨナラ負けで2年連続最下位決定 今季延長戦4敗7分け 112試合 41勝64敗7分 勝率.390 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2020/10/30(金) 08:53:35.86ID:CAP_USER9
「日本ハム4−3オリックス」(29日、札幌ドーム)

 オリックスはサヨナラ負けで4連敗。ついに2年連続の最下位が決まった。延長十回1死三塁から中田、大田を2者連続申告敬遠で満塁策を選択したが、渡辺にあっさりと右犠飛で試合終了。これで今季の延長戦は4敗7分けとなった。リリーフ陣の弱さ、打撃陣のツメの甘さが、厳しい結果につながっている。

 中嶋監督代行は「これをどう受け止めるか。チーム全体で現場だけでなく、何もかも含めて全部。すべてが受け止めて何をするべきか。本気で考えていかないと」

 六回に吉田正の一発で逆転したが、直後に追いつかれた。同点の八回には先頭・小田が二塁打で出塁するも、後続は走者を進めることすらできなかった。

 「指摘するのは簡単。本人がどう考えるのか。(残り8試合は)無駄な8試合じゃない。考えて野球できるか。これで終わったと思ってるんだったら(ほかの選手に)代えたらいいと思う」

 21世紀に入って9度目のテールエンド。指揮官の熱い思いにどれだけ応えられるかだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cdc9ae31755a4e96c56787ce450906fff384b316
/30(金) 7:30配信

https://www.nikkansports.com/baseball/professional/data/standings/
順位表

https://pbs.twimg.com/media/D-wdQmiUYAAXv1i.jpg

https://stat.ameba.jp/user_images/20161002/02/mori6226/fb/59/j/o0500027813762492501.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/baseballlog/imgs/0/b/0b047f5c.jpg


https://pbs.twimg.com/media/CnzoHzlUAAAZUFR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CjTNufUVAAEiE5Q.jpg
https://blog-imgs-112.fc2.com/o/n/j/onjmatomedaon/hayabusa-1495269450-5-1.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20180925/22/yukibouzu38/0e/7b/j/o0450025014272885253.jpg
https://quizknock.com/wp-content/uploads/2017/05/C9Sph3WVoAA2-h3.jpg

0105名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:39:10.41ID:LpTCUtRy0
ホークス独走させてペナントぶち壊したクソザコナメクジめ
さっさと身売りしろや

0106名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:40:55.16ID:yCPiZWNP0
ほんと落合に頼めよ

0107名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:47:29.50ID:aQchRTR10
>>99
長々しい言い訳はよせ
オリックスってダメ球団なんだよ

0108名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:49:18.86ID:aQchRTR10
たまにはSoftBankを叩いてみれよ

0109名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:51:00.10ID:456DGrT30
オリックスは監督がどうこうじゃなく
その上の組織がダメな気がする

0110名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:56:09.81ID:b2cy7QE10
FAで中日の大野雄やヤクルトの石山を獲得したいな。

主戦野手が2、3人抜けることになると思うが、
リターンは大きいと思う。

0111名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:03:56.78ID:s5YaZjQ70
オリックスバファローズの舞洲の施設は凄い。育成からでもどんどん一軍で活躍してる。

0112名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:07:13.09ID:vY3aDYgv0
チームの4番が誰でエースが誰とか、助っ人が誰とか全く分かんないわ…
仰木監督イチロー田口しか知らないもん

0113名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:47:43.44ID:XL9U2TsV0
>>111
結果が出てない

0114名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:47:59.86ID:UBeL+MuD0
バファローズに名前変えたせい

日本一に1度もなったことがない弱小近鉄の呪い

0115名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:51:18.76ID:XL9U2TsV0
>>114
わかった。
阪急ブレーブスで

0116名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 22:01:00.86ID:HnQ1cE860
>>1
その年に最下位かどうかは開幕戦の結果でわかるオリックスファンは多い。

0117名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 22:05:03.95ID:XL9U2TsV0
バカ弱オリックス
大笑い

0118名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 22:06:31.45ID:/fc5HgTU0
一緒や!監督変えても!

0119名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 22:07:38.84ID:XL9U2TsV0
弱過ぎてNPB追放も考えないと

0120織姫ですよ2020/10/30(金) 22:11:15.08ID:XL9U2TsV0
ほんのちょっとした些細な感じだと思うよ

0121名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 22:22:47.26ID:XL9U2TsV0
ダメ球団にはオリックスが強かった圧巻のサウスボウー野村野球仙人が必要と感じる

0122名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 22:24:34.38ID:FByMwFn10
優勝無関係のチームの方がタイトルホルダー出やすい
豆なこれ

0123神戸女学院2020/10/30(金) 22:27:28.43ID:XL9U2TsV0
たまにはいいとこ魅せないとね

0124名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 23:12:57.59ID:1jb9JDRa0
実績もない無能外様監督連発したあげく現役時代万年Bクラスだった選手が引退後コーチやってて強いチームや勝ち方なんて誰も知らないんだからどうしようもない
唯一強かったイチロー仰木時代はコーチ陣も優勝経験者が揃ってたんよ

0125名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 00:27:35.38ID:j8eR0d7G0
定位置だから驚きもないだろ。
今年のビリはハムかと思ったが 譲らないな、さすがオリッカスだよ

0126名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 01:27:29.97ID:Dq3bz5rm0
大阪の都心に自前のドーム球場持ってる
恵まれた環境なのにな
打線が弱い
ドラフトで半端な打者しか取らんからな
くじ引きで人気の大物取れよ

0127名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 01:40:46.72ID:ITzNZEF90
>>126
ドーム球場が「恵まれた環境」だった時代はとっくに過ぎ去ったよ
しかもあんな観戦に向かない代物をさ。
というかあんなデカブツさっさと捨てて大阪市内に最新のメジャー級のボールパーク作れやって思う。
宮内ならやりたがってもおかしくないだろうに。

0128名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 01:43:11.11ID:Dq3bz5rm0
>>37
オリックスがセリーグ入ったら
二位になる

0129名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 01:53:23.19ID:Q7cPsLMn0
鷹の二軍から少し譲って貰ったら?

0130名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 01:54:06.53ID:9CQmkiSA0
ドラフトは未来思考だし来年も現場はしんどいだろ
中嶋監督も最後までもつのかよ

0131名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 01:56:15.17ID:9CQmkiSA0
>>109
そうだよ。すぐ監督変えろっていうヤツは絶対に小僧

0132名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 02:04:29.66ID:e/iT4YHE0
>>124
現監督って3球団で日本シリーズ経験してる人なんだけどなあ

0133名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 02:21:13.67ID:4NiNY4Os0
>>107
三輪田さんが新垣獲得問題で自殺してから暗黒化していった気がする。ダイエーと鉄板で獲得不可能だったのに強行指名した挙句の悲劇。あそこからブラック企業イメージが付いてしまったような気がする

0134名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 02:39:11.27ID:qM0FbUS+0
維新べったりの政商オリックスは球団持ってるから大阪ドームを二束三文でゲッツできたんだよ
オリックスバファローズの為に大阪ドームがあるんでなく大阪ドームのためにオリックスバファローズがあるんだ
勘違いしてはいけない

0135名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 02:45:10.94ID:nXwKsjevO
巨人SBと金持ち球団が優勝してるがオリックスだってかなり金持ってるはずだろうに

0136名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 04:07:47.10ID:HuY3Nhzq0
あのやる気のない舐めた元メジャーリーガー首にしとけ
見てるだけで不愉快

0137名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 04:11:08.14ID:eah6RYmN0
もう身売りしろよ
関西じゃ阪神あるからノーチャンス
新潟とか四国とかに移転してイチローに監督してもらえ
それしか再建する道はない

0138名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 04:35:04.49ID:tQplbN1V0
セ・リーグパ・リーグを一部二部制に変えたらええ
元セ・リーグ5球団とオリックスで二部行きって感じになりそう

0139名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 11:16:43.26ID:BwKufo2O0
創価学会の嫌がらせ行為の黒幕は、信濃町総本部の学会幹部です
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1603716395/1-14
>1 :テンプレ ◆Rr.V4pIjXE []:2020/10/26(月) 21:46:35.81 ID:0FjuccQi0
>創価学会の地方組織は

>方面――総県――圏(地域によってはなし)――本部――支部――地区――ブロック

>となっています
>ちなみに全国は14の方面に分かれており
>(中略)
>となっています
>創価学会が特定個人の嫌がらせ行為を働くときには

>信濃町の総本部の幹部 → 方面幹部 → 総県幹部

>という形で、特定個人に嫌がらせをしろと、総本部の幹部が指示が下りる事で行われます

>つまり嫌がらせ行為を行わせている黒幕は、信濃町にある総本部の幹部だという事です
>文字通り、創価学会による組織的な嫌がらせ行為というのが実態です

2015年1月頃、創価学会の嫌がらせ被害者が民事裁判を起こし、騒ぎになりました。
被害者は勧誘を断っただけで嫌がらせを受けるようになった非会員の一般人でした。
政治家でもなければ、ジャーナリストでもない、敵対教団の関係者ですらない。
ごく普通の方です。

そんな人に対する嫌がらせでさえ、信濃町の総本部からの指示により、行われているのです。

つまり創価学会という団体の実態は、組織犯罪集団である、という事なのです。

詳しくお知りになりたい方は上記のスレッドのリンク先を参照してください。

※この情報は下記レスの続きです
創価学会の嫌がらせの手口について、10年以上前に、現役会員が手口を暴露した事実がある事をご存知だろうか
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603363901/696
e20

0140名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 12:17:04.58ID:5dD/Gbff0
山本「一緒や!投げても!」

0141名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 12:29:51.91ID:XOe5ZOWB0
大阪出身に特化すればここまで落ちぶれなかったろうに
まあクジも弱いからそれもままならないか

0142名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 12:33:18.39ID:dXcG8BR90
山本くんと吉田くんは今すぐにでも阪神に避難してくるべき

0143名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 13:42:04.05ID:YgUy2j9T0
>>110
大野は阪神、石山は増田が行かなきゃ楽天最有力かな

0144名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 13:46:55.98ID:PXyLqEpB0
開幕が遅れたのにもう112試合も消化していたんだな

0145名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 13:53:41.60ID:pXyiPLXl0
弱いチームで
吉田とか山本とか
よくモチベーション維持できるよね(笑)

0146名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 14:00:11.40ID:XPu52iNh0
シーズン当初は100敗するかとおもったけど頑張ったな

0147名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 14:29:06.82ID:v8Xsh7CO0
やる気MAX

0148名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 15:03:28.99ID:Q3g6yvJTO
阪神に吸収合併されたほうがいい
四国か新潟にオリックスが関わらない新球団設立もしくは他チーム同士合併させて一リーグ化

0149名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 15:12:46.48ID:xq+BI32P0
現場が頑張ってどうにかなるレベルじゃないよね
組織そのものが腐ってる
ドラフトでも育成6位とかいうネタ枠もいたしなあ…

ダメ虎もかなり酷いもんだがあっちはセカンドリーグなので
まだ助かってる感じ

0150名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 16:10:03.35ID:cal7rGGU0
創価学会の嫌がらせの手口について、10年以上前に、現役会員が手口を暴露した事実がある事をご存知だろうか

>627 名前: クロトワ(新潟県) 投稿日: 2008/06/23(月) 16:30:00.90 ID:ql5UinYO0
>>> 608
>集団ストーカーなど存在しない。
>地区幹はその地域の個人一人一人の電話番号、住所、
>詳しい地図、身辺情報などを網羅したデータベースを作って持っているいるだけだ。
>気に入らなかったら3人ぐらいの学会員にストーカー、引越し(最悪自殺)に追い込むための
>ネガティブキャンペーンをその人間の住んでる地域で行うだけ。
>それが集団ストーカーに見えちゃうなら仕方ないな。

投稿者の素性は、他の投稿から、親と姉も学会員の学会3世
姉は成績優秀だったが、創価大学に進学させられ、統合失調症を発症
信心すれば治ると信じて疑わない両親が適切な治療を受けさせなかった為、悪化
中越大震災で家が滅茶苦茶に、母も入院、父の会社も不況で倒産寸前、自身も重度の糖尿病を患うに至る
他にも様々な不幸があったが、脱会したくても脱会できない立場で
学会に深い恨みを持つようになり、この暴露に至った、とわかっている

ネットでは、創価学会が集団ストーカーを行っていて
電磁波攻撃や思考盗聴や音声送信、テクノロジー犯罪を行っている等という投稿があるが
あれら投稿は、その多くが、被害者を偽装した学会員の仕業だ

創価学会は確かに、集団ストーカーと呼ばれる組織犯罪を行っている
しかし、電磁波攻撃、思考盗聴、音声送信、テクノロジー犯罪等は一切行っていない
実際に行っている犯罪に、これらを抱き合わせた上で、異常な言動を合わせる事で
創価学会が集団ストーカーを働いていると主張する者は
学会の主張通り『統合失調症』という印象を持たせる目的で、そのようなネット工作をしている
本当に異常極まりないカルト、それが創価学会の実態だ
※なお黒幕は信濃町総本部の学会幹部です

以下、創価学会が行っている集団ストーカーと呼ばれる組織犯罪の手口と目的
(ベースは裁判所に提出された、某企業が某宗教団体に依頼して従業員に行った集団ストーカー関連の公開文章)
>不都合な人や始末したい人がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、
>・ その人の周辺に複数の人間が常につきまとわせて、その人に精神的苦痛を与え続ける
>・ その事によって、その人がたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする
>・ もしくは、精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
>・ 被害を訴える人に対し、医師に誤診させて、統合失調症の診断書を作り、被害者の発言の信憑性を低下させる
>・ その上で医師が治療と称し措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにする
>・ 社会的に抹殺し、絶望させる事で、被害者を自殺や泣き寝入りに追い込む。

また15年程前、2chに集団ストーカー業者が現れて独白した際に、語った手口の一つが下記
>『ターゲット周囲に人を仕込み、日中、例えば、メロンというキーワードを喋らせて、ターゲットに繰り返し聞かせる
> 翌朝、ターゲット宅の玄関前に、メロンを置いておく。すると朝刊を取りに玄関に出たターゲットはメロンを見て驚く
> このようにターゲットを精神的に追い詰める事を無数にやり、気が狂うように仕向ける。ターゲットは会社役員だったが自殺した』
> ※ターゲットに対する精神的虐待をガスライティングと言うが、これはその一種と思われる(学会の集ストでも当然行われている)

創価学会が行う嫌がらせは下記の通り
・スマホとLINEを使用し、組織的に連携した尾行や監視、付き纏い行為
・ターゲットの居住地域、ターゲットの職場で、悪評を拡散し、人間関係を破壊して孤立させると同時に、引っ越しや退職に追い込もうとする
・就労妨害、昇進昇任妨害、営業妨害、ターゲットが経営する店や会社を倒産させようとする工作
・精神的苦痛を与え続け、ターゲットの自殺を誘発する行為を意識的に行う
・(現在は取り締まり強化でなりを潜めたが)煽り運転、交通事故誘発狙いの危険運転をターゲットの運転車両に行う
・ネットストーカー行為全般
・その他、警察が違法行為として取り締まりにくいタイプの卑劣で陰湿、悪質な嫌がらせ行為全般

●関連スレ 各地方で起きている村八分に関して
https://archive.vn/LmfeA
(削除されたスレのウェブ魚拓)ea6

0151名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 18:22:36.73ID:1i0UM2cl0
オリックスって何屋だっけか?
篠原涼子のCMがあったような…

0152名無しさん@恐縮です2020/11/01(日) 00:21:04.40ID:J551yAnc0
>>151
上司にコーヒー淹れてもらって
惚れてまうわーってやつ?

0153名無しさん@恐縮です2020/11/01(日) 07:52:44.39ID:Pm12yQNI0
オンラインゲームのチームが、お互いをブロックしあう最悪の結末を迎えて崩壊した話。
http://towxs.donlafferty.org/ctcs/f9Vdk7Gyy7.html

「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://towxs.donlafferty.org/vtcs/5426X1Mk9K.htm

0154名無しさん@恐縮です2020/11/01(日) 15:04:20.77ID:u3hzBciT0
>>107
オーナーが野球好きかどうかって話題でその返しは頭悪すぎる

0155名無しさん@恐縮です2020/11/02(月) 20:26:32.12ID:o6dVarRr0
巨人と入れ替え戦はよ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています