【海外】黒澤明『羅生門』ハリウッドドラマ化企画が進行中 ─ 現代の殺人事件、複数の視点から紐解く [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2020/09/26(土) 12:51:10.03ID:CAP_USER9
南 侑李MINAMI 2020.9.26 11:30 NEWS | TV/MOVIE
https://theriver.jp/rashomon-tv-series-hbo-max/
https://theriver.jp/wp-content/uploads/2018/12/75095ab86f4a75664ae1178a536de6d8-768x576.jpg

日本が世界に誇る巨匠・黒澤明監督による、映画史に残る名作『羅生門』(1950)に触発されたハリウッドドラマ化企画が進行中だ。製作はスティーヴン・スピルバーグ率いるAmblin Televisionに加えて、米HBO Maxが参加することが新たに決定。米Deadlineなど複数のメディアが報じている。

映画『羅生門』は、芥川龍之介による短編小説『羅生門』『藪の中』を原作に、一人の武士が殺されて、その妻が暴行された事件の真相を、当事者をはじめとする人々の証言から紐解いていく物語だ。下手人の盗賊や武士の妻たちは自分自身の主観と主張に基づいて事件を語り始めるが、それぞれの証言は対立していく……。

本作は黒澤明監督『羅生門』で描かれた物語の主要要素のみを抽出した、独自の作品として展開。現代を舞台に、残酷な性的暴行と殺人事件が、関わる複数の登場人物の視点から紐解かれていく。各話毎に、中心となる登場人物が代わり物語が展開される中、各自の主観や解釈が語られることになるが……。

本作は黒澤明監督の家族公認の作品。息子・黒澤久雄氏は本作について、「Amblin PartnersとHBO Maxと協力して、今を生きる視聴者に向けて『羅生門』を再構築する事が出来て、大変嬉しく思っています」と喜びを語っている。「この刺激的な物語を通して、私の父が描いた世界が生き続け、新世代に届けられることが楽しみです」。

脚本を務めるのは、『キャプテン・フィリップス』(2013)のビリー・レイと『マッドバウンド 哀しき友情』(2017)のヴァージル・ウィリアムズ。製作総指揮には、「ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス」(2018)のダリル・フランク&ジャスティン・ファルヴィーなど就任している。二人は本作について以下のように声明を発表した。

「ニュースやソーシャルメディアにおいて、“発言した内容が真実”となる文化がある現代、真実の概念が更に破綻してきています。黒澤明監督が作り上げた傑作は、単なる殺人事件の謎を紐解く作品ではありません。主観的な視点や信頼性の無い語り口で、ストーリーテリングに革命を起こし、映画界に最も影響を与えた作品と言えるでしょう。映画の公開から70年が経過した現在でも、『羅生門』が残した功績は疑う余地も無く、作品の中心的なテーマは今まで以上に重要な要素となっています。本作では原作を尊重しながら、現代における主観的視点と客観的視点の対立という、古くから存在する概念を紐解きたいと考えています。」

0134名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 20:11:23.30ID:VXYy82P50
もはやハリウッド映画化なんて何の売り文句にもならん
はいはいどうぞどうぞお好きなように

0135名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 20:19:17.43ID:iqIR8UHy0
本当に名作だからなぁ
変なリメイクしなくていいよ

0136名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 20:22:00.95ID:qXEbzgZg0
>>133
カンヌかベネチアのグランプリだったんだよな。政治的なニュアンスと映像が受けたんだろな。
あの朽ち果てた羅生門よく作ったわ。東宝ではなく大映だからね。お城作る様なものだ。置いとけば良かったのに勿体ない。

0137名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 20:26:48.03ID:/TI6I1lZ0
>>45
命短し
恋せよ乙女

0138名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 20:32:45.89ID:RZj3QeSM0
ウォーキングデッドじゃなくてか

0139名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 20:33:22.17ID:qXEbzgZg0
生きるはそれほど面白くないわ。やっぱ「天国と地獄」「羅生門」やろなぁ。

0140名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 20:35:14.81ID:UixcsPRi0
黒澤映画の羅生門は藪の中が九割原作。映画は結末を少し変えていて、原作読んでても楽しめる。芥川の王朝ものだと偸盗が好きだが、芥川本人の評価が低いせいか、映像化は殆どされない。ドラマ向きの展開だし、羅生門の多襄丸もカメオ出演するんだが

0141名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 20:41:37.33ID:ENPUNIRZ0
すでに散々言われてるだろうけど
現代に置き換えると霊媒師のところの処理をどうするのかという問題が生じるが

0142名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 20:41:52.74ID:nVe5jI3s0
>>134
映画じゃなくてドラマ

0143名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 20:50:18.88ID:96tFJTrW0
>>1
これは駄作臭がプンプンや

0144名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 20:57:26.46ID:/uJ/JQc20
>>140
藪の中なぁ。開戦敗戦の戦犯の責任が藪の中。
さすがに天皇まではつけなかった。
羅生門は映像だけでも素晴らしいと思う。

0145名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 20:59:47.69ID:foG7j3DMO
やめろマジで
ハリウッドはとうにオワコン

0146名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 21:06:37.00ID:fx8WrIKXO
>現代を舞台に、残酷な性的暴行と殺人事件が、関わる複数の登場人物の視点から紐解かれていく。

普通のサスペンスものにしかならない気がする…

0147名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 21:12:14.82ID:P+PMYJuq0
>>59
そんなぁ…(´・ω・`)

0148名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 21:13:47.20ID:P+PMYJuq0
「殺人ゲームへの招待」を忘れるな!

0149名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 21:14:42.33ID:SAbzp9wg0
ドラマにするほど尺のある話か?

0150名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 21:19:52.44ID:G/8qMcyN0
>>146
そういうんじゃないよなぁ。関係者、目撃者、祈祷師がバラバラの事を言う。敗戦後の日本そのものやん。日本人は米に裁かれなきゃできない。
現代にも生きてる、その象徴が羅生門。もうないんやなぁ見たかったわ。

0151名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 21:30:41.83ID:P+PMYJuq0
>>108
元ネタが海外小説だっけ?

0152名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 21:37:45.68ID:Y0ITQXuJ0
>>36
あー、それだそれ
マット・デイモンの痩せっぷりが凄かったな
実際に体調壊したらしいし
役者馬鹿

0153名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 21:37:51.79ID:sKQln1Qq0
当事者のアリバイが違うネタなんて現代では擦り過ぎだろ

0154名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 21:45:23.88ID:/qTUKXe10
そんな俺は池沼もん

0155名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 21:58:05.07ID:Es4RPKXQ0
じゃあ、「天安門」で。

0156名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 22:11:36.03ID:P+PMYJuq0
>>94
>大河の衣装

あれちょっとな…。

0157名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 23:50:55.54ID:jdC4NnWD0
羅生門は三船敏郎と京マチ子の2人の存在感が凄いよな
それに黒澤明と宮川一夫のコンビが作り上げた映像も素晴らしいし
後にいろいろリメイクされたけどオリジナルには到底及ばない出来だった

0158名無しさん@恐縮です2020/09/26(土) 23:59:11.34ID:DLNQeo5l0
淀長は「羅生門」は「アリバイ」っていうサイレント時代のアメリカ映画の
パクリだと言ってたな

0159名無しさん@恐縮です2020/09/27(日) 00:27:35.03ID:JtwLDn+E0
三船敏郎ガナりすぎ
録音のせいもあって何言ってるかわからん

0160名無しさん@恐縮です2020/09/27(日) 01:02:25.08ID:6n+Mi70Y0
ウソつくなよ→158
3人目の証言まで芥川の原作に忠実だし、4人目の証言も原作に基づいての創作だし
どこにアメリカ映画の要素が入り込む余地があるんだよ
淀川の解説を聞いたことがあるが、BGMのボレロのすばらしさはやたら強調してたけど、
そんな話はしてなかったぞ

0161名無しさん@恐縮です2020/09/27(日) 03:00:12.24ID:K2yKnINY0
タイトルが羅生門なのに中身は藪の中という真実が
羅生門と銘打つことで、破綻されていくことを
映画名を以て実現している羅生門なの

0162名無しさん@恐縮です2020/09/27(日) 03:05:25.86ID:fyaaTjlS0
>>132
羅生門っていう装置もどうすんだろね
門ナシでうやるのか

日本じゃスルーされそう

0163名無しさん@恐縮です2020/09/27(日) 03:28:58.83ID:GfyffVg+0
先月早稲田松竹でマリエンバード観たけど滅茶苦茶面白かったわ
羅生門スタイルの映画でも、あんなに違った風にしかも完璧な映画が作れるんだなと感動したわ
本家より好きだね

0164名無しさん@恐縮です2020/09/27(日) 05:59:37.46ID:leO06wP30
おまえら内容憶えててすごいな
おれはほとんど忘れたわ

0165名無しさん@恐縮です2020/09/27(日) 06:47:01.93ID:t4V6eewX0
シベリア超特急が、証言シーンをオマージュしてたなw

0166名無しさん@恐縮です2020/09/27(日) 07:12:58.86ID:Oz77Rjam0
藪の中を原作にした映像作品たくさんあるね
ジョイ・ウォンの聖女伝説もそうだった

0167名無しさん@恐縮です2020/09/27(日) 08:17:03.44ID:Zk2g8XZE0
ギースどぇーす

0168名無しさん@恐縮です2020/09/27(日) 08:28:22.69ID:DRAQaFbp0
>>1
黒澤の影響受けてるのはタランティーノだな

登場人物の視点を変えて時間を戻してある事件を描く
そしてバイオレンス、スプラッター描写と

キューブリックの現金に体を張れの前に黒澤の羅生門がある

0169名無しさん@恐縮です2020/09/27(日) 08:31:51.59ID:huAvS5L/0
羅生門は大好きな映画だ
みんなもっと見ようぜ

0170名無しさん@恐縮です2020/09/27(日) 08:55:16.73ID:6ZT9Rt6mO
羅生門の小説は、初期の大友克洋漫画っぽい感じがする
ババアが穴から暗闇覗くラストとか完全に大友漫画

0171名無しさん@恐縮です2020/09/27(日) 11:48:48.04ID:FRZlRIi20
>>160
羅生門がアメリカで公開された頃の淀長と黒澤の対談で
淀が黒澤に直接そう言ってるんだよ

0172名無しさん@恐縮です2020/09/27(日) 12:05:12.84ID:SnSknZW10
>>88

金城武出てたっけ

0173名無しさん@恐縮です2020/09/27(日) 15:12:09.71ID:1VHDTC/D0
>>1
多襄丸は黒人俳優が起用されそう

0174名無しさん@恐縮です2020/09/27(日) 15:13:13.59ID:8KNoGLMz0
七人の侍はまごうことなき傑作だけどこれはあんまり

0175名無しさん@恐縮です2020/09/27(日) 18:08:41.75ID:sPRBXTZX0
>>163
よくそれを理解した。

0176名無しさん@恐縮です2020/09/27(日) 18:13:51.12ID:sPRBXTZX0
>>165
シベ超って全作随所に名作映画の名シーンにオマージュを捧げてるんだよな。

0177名無しさん@恐縮です2020/09/27(日) 18:15:59.18ID:uX9F/NCj0
ハリウッドはネタないの?

0178名無しさん@恐縮です2020/09/27(日) 18:16:42.33ID:sPRBXTZX0
>>168
黒澤は本当にすごい。

0179名無しさん@恐縮です2020/09/27(日) 20:53:06.88ID:LNEk6hGT0
>>174
羅生門も傑作だろ
世界中の映画人に多大な影響与えてるしその影響力は七人の侍以上だから

0180名無しさん@恐縮です2020/09/27(日) 20:57:31.08ID:veU07/q60
スピルバーグはウエストサイドストーリーのリメイクも手掛けてるみたいだし
今度は黒澤リメイク
キャリアの最後に古典の名作に絡んでみたいみたいな欲あるんじゃないかって気がする

0181名無しさん@恐縮です2020/09/27(日) 21:16:29.24ID:xf1GIxbD0
>>1
【紐解く】を【解き明かす】の意味で使ふのは止めた方がいいと思ふんだけど。

0182名無しさん@恐縮です2020/09/27(日) 21:22:18.40ID:ieHIjZAr0
主人公は黒人です

0183名無しさん@恐縮です2020/09/27(日) 21:31:37.41ID:veU07/q60
黒澤映画って作品によるけどちゃんと娯楽してること多くて
古典でもフェリーニとかみたいに何言いたいのかわからんみたいなこともあまりないし
最後に救いみたいなの入れてるケースも多いし
もっと日本の若者にも見てほしいんだけどなあ

0184名無しさん@恐縮です2020/09/28(月) 07:56:18.50ID:AZS19OOE0
これ何回リメイクされてんだというくらいリメイクされてるな
よほど内容に特色があるのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています