サッカー元日本代表の中田英寿氏が立ち上げた「にほんもの」リニューアル記念に、オンラインストアも誕生 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2020/09/16(水) 13:48:32.41ID:CAP_USER9?2BP(0)

9/16(水) 13:29
スポーツ報知

サッカー元日本代表の中田英寿氏が立ち上げた「にほんもの」リニューアル記念に、オンラインストアも誕生
中田英寿氏
 サッカー元日本代表の中田英寿氏が、世界に誇れる日本の「いいもの」とその作り手の情報を発信する「にほんもの」(https://nihonmono.jp/)が15日、リニューアルした。またリニューアルに合わせて、日本全国からセレクトされた“こだわりの逸品”をまとめたオンラインストア『にほんものストア』(https://shop.nihonmono.jp/)をオープンした。

 「にほんもの」は、2009年から中田氏が始めた日本全国47都道府県をめぐる旅で実際に訪問した農家や工芸家などの生産者をはじめ、宿やレストラン、など、日本国内を旅する際にガイドブックとしても活用可能。『にほんものストア』では、中田氏が実際に足を運んだ約2000か所の中から厳選した“こだわりの逸品”を購入できる。

https://amd.c.yimg.jp/im_sigg4HNlOAFXvE7AkAgTThiMuA---x494-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200916-09160109-sph-000-2-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/99858bef3b4871b3aa91891f1657b77b6507edf4

0066名無しさん@恐縮です2020/09/17(木) 01:02:55.69ID:lL91V7kc0
先見の目?

戦後レジームからの脱却
フリコ打法
行き過ぎた針は戻る
ハリーポッター




漁師の自宅にテレビ中継が来て
親戚一同20人ぐらいが大広間の部屋に集まって
プラズマ大画面のテレビがある部屋でよ
プラズマ大画面テレビある漁師よ

鍋や刺し身や天ぷらの超豪華な晩飯で
漁師が国に、ニュース番組の中継で

プラズマ大画面テレビ持ち漁師「国のせいで生活出来ない!マグロの漁獲高制限止めてくれ!国のせいで生活出来ないわ!」

その後に東北大震災が合ったよね


その時に
フリーターやネットカフェ難民の人達はどう思う?ww

0067名無しさん@恐縮です2020/09/17(木) 01:04:02.87ID:zg58DHE40
猿寿はアンバサダー商売
本当に猿

0068名無しさん@恐縮です2020/09/17(木) 01:05:30.62ID:2WqpSqJx0
>>18
ラサール石井も追加で

0069名無しさん@恐縮です2020/09/17(木) 01:33:39.11ID:r+AGcFXa0
やっぱりゲイなの?

0070名無しさん@恐縮です2020/09/17(木) 02:02:54.74ID:frApnSHz0
「ウリ達もウリ二つのものを持ってるニダ」

0071名無しさん@恐縮です2020/09/17(木) 04:25:48.41ID:UK1C5yPq0
そろそろ長谷部がキレるぞ
ヒダさんはいつまでもフラフラしてないでいい加減に日本サッカー界のために働いて下さいつうてたし

0072名無しさん@恐縮です2020/09/17(木) 07:36:29.94ID:lL91V7kc0
何でも、官邸曲

0073名無しさん@恐縮です2020/09/17(木) 13:39:42.17ID:0YNLMD+Z0
>>54
朝鮮人思考もろだしの内田信者
都合が悪くなると発狂して誹謗中傷を開始して誤魔化す

ライセンスもないのに不正してU世代の指導をしている内田
代表で何の活躍もしていなかった内田より

中田英の方が遥かに日本代表サッカーの役に立つ
英よ今の電通に乗っ取られたJFAを見て何を思う

0074名無しさん@恐縮です2020/09/17(木) 13:49:37.45ID:4FSNIHj00
>>48
誰だよwww
>>>22
>ビルゲイツにもできなかったマラリア対策を10年以上前に推進した男
>そして今更それが国際会議で評価されている事実
>
>それが中田英俊
>これはフィクションではなく紛れもない事実です

0075名無しさん@恐縮です2020/09/17(木) 13:55:42.34ID:9yS3fQWH0
これが目指していた「実業家」としての姿ですかー(棒)
日本の情弱騙すだけなんじゃねーの?

0076名無しさん@恐縮です2020/09/17(木) 14:15:00.45ID:wjbY3L+M0
トッティがナカタナカタうるさいねんって記者連中にブチ切れたくらいの存在だからな。
横浜国立で生で見たときは感動したよヒデ。

0077名無しさん@恐縮です2020/09/17(木) 14:19:02.85ID:29qj2UMu0
中田はサッカー以外もやれるとこを見せたい
コンプレックスあったから

0078名無しさん@恐縮です2020/09/17(木) 14:23:32.17ID:RNjYdLGs0
引退後は弁護士になりたいとか建築士になりたいとか、痛々しいこといろいろ言ってたよなw

0079名無しさん@恐縮です2020/09/17(木) 14:28:35.50ID:HEhd2omq0
マスコミが憶測で勝手に言ってたことを本人の発言に変換しちゃう馬鹿ってなんなんだろ

0080名無しさん@恐縮です2020/09/17(木) 14:32:11.74ID:IEwlKJsJ0
今や大学教授でもあり国立美術館館長でもある

0081名無しさん@恐縮です2020/09/17(木) 18:45:44.72ID:Iu3fh01H0
自分で直接見に行って気に入った物を製造元の許可取って
より多くの人に発信しようってんだから別にいいんじゃないの?
>>75とかただのやっかみにしか思えないんだけど

0082名無しさん@恐縮です2020/09/17(木) 18:49:08.12ID:EGtpEW4U0
相変わらずモナコ在住なのかな

0083名無しさん@恐縮です2020/09/17(木) 20:03:57.19ID:XJrG6hKC0
ホワイトバンド募金詐欺!!!

0084名無しさん@恐縮です2020/09/17(木) 20:40:06.99ID:nKuqycj40
>>1
三浦春馬も同じようなことやってたな

0085名無しさん@恐縮です2020/09/17(木) 20:48:36.23ID:siXYAKbc0
>>1
サッカーではトップレベルになれなかったからお酒でトップレベルになりたいって言ってたのにもうあきらめたの?
いつもやることが胡散臭い

0086名無しさん@恐縮です2020/09/17(木) 20:50:29.19ID:aPQI4uhe0
>>84
それ
なんで三浦春馬だと事務所から冷遇に遭ってマネジメントに恵まれず
中田英寿が同じようなことをやると無事でスムーズでこうやってメディアに取り上げてもらえるんだろう

0087名無しさん@恐縮です2020/09/17(木) 21:34:08.30ID:2nf4o20G0
フランス98
外れるのはカズ、キングカズ

日韓2002
外れるのはキノコ、中村キノコ

ドイツ2006
外れるのはヒデ、中田ヒデ

じゃなくて師匠?ww

0088名無しさん@恐縮です2020/09/17(木) 21:44:47.49ID:tKO/BXJ/0
>>45
めちゃイケでやったオカ田英寿。
めちゃイケは、イタリアにいるヒデに会うという回もやってる。
なお、そのヒデはヒデでも中田英寿じゃなくてオネェのひでろうで、視聴者から多くのクレームがきたと岡村が言ってた。

0089名無しさん@恐縮です2020/09/17(木) 21:50:01.15ID:tKO/BXJ/0
>>78
税理士。
日本代表初招集の時も「税理士試験の日と重なるから嫌だった」と思ったと某雑誌で言っていた。
でも、高卒は簿記1級に合格してないと受けられないが、中田英は簿記1級に合格していない。

0090名無しさん@恐縮です2020/09/17(木) 23:27:12.45ID:FyO30YHf0
広告塔として誰に宣伝する効果があるんだろうね?

0091名無しさん@恐縮です2020/09/17(木) 23:48:11.57ID:gUUBPh6C0
普通にこれ大成功してるからな

0092名無しさん@恐縮です2020/09/17(木) 23:53:13.57ID:gUUBPh6C0
中田のこの手の活動は今や国のお墨付き
つい先日国立工芸美術館の館長にも任命される
お前らがイチャモンつけてる間にコツコツ実績積み上げてんだよ

0093名無しさん@恐縮です2020/09/18(金) 02:21:54.02ID:ZbSLZKye0
当時の日本の早いパス回しサッカーよかったよ 相手に脅威与えた
ゴールショボいけど

0094名無しさん@恐縮です2020/09/18(金) 13:09:42.53ID:zRqez/KO0
お前らヒダ凄い
お前らヒダ凄い

俺も一緒のイメージです

当時のエピソードです

友達と当時偶然、街で会って
俺「あれ?パルマのユニ?ヒデ?」
友達「ボカのユニだよ!ニワカと一緒にすんなよ!」

当時のエピソードです
俺「イタリアローマ旅行行くわ」
友達「じゃ、サッカーのローマのユニフォーム買って来て」
俺「ヒデ?」
友達「トッティが良い」

これが現実

これが俺のヒダのイメージww

0095名無しさん@恐縮です2020/09/18(金) 13:11:24.96ID:oT+MFXVm0
>>8
コピペ以外で喋ってんの初めて見たw

0096名無しさん@恐縮です2020/09/18(金) 13:12:57.33ID:Yf5q//gG0
たまごかけごはん

0097名無しさん@恐縮です2020/09/18(金) 13:28:45.99ID:xP5iXor80
こいつ、コロナ禍の最中雲隠れしてたよな
なに今更のこのこ出てきてんの?
気持ち悪いんだよ

0098名無しさん@恐縮です2020/09/18(金) 14:05:40.07ID:UxQjV9sw0
お前らヒダ凄い
お前らヒダ凄い

俺も一緒のイメージです

当時のエピソードです

友達と当時偶然、街で会って
俺「あれ?パルマのユニ?ヒデ?」
友達「ボカのユニだよ!ニワカと一緒にすんなよ!」

当時のエピソードです
俺「イタリアローマ旅行行くわ」
友達「じゃあ、サッカーのローマのユニフォーム買って来て」
俺「ヒデ?」
友達「トッティが良い」

これが現実

これが俺のヒダのイメージww

0099名無しさん@恐縮です2020/09/18(金) 14:09:02.77ID:UxQjV9sw0
ヒダのイメージ

海外や外人が正しい
日本人より外人が正しい


原爆ドームにイタリアのチームメイトと訪れた時に
ヒダだけサングラス
イタリア人は全員普通

ねぇ、外人は原爆ドームでサングラスのイメージですか?

ヒダだけ
日本人のヒダだけサングラス、原爆ドームで

イタリア人はサングラスなし

これがヒダ

0100名無しさん@恐縮です2020/09/18(金) 14:19:08.64ID:GlZWD8Wy0
まぁ、やっぱり〜やっぱり〜、やっぱりやっぱり〜

0101名無しさん@恐縮です2020/09/18(金) 14:22:30.85ID:u9Tkepgp0
>>43
端から中田姐さんは相手にしていない。

0102名無しさん@恐縮です2020/09/18(金) 14:24:36.17ID:ixZTWq+z0
>>23
ホモで役員に見えた

0103名無しさん@恐縮です2020/09/18(金) 15:01:58.40ID:8I4fA7oQ0
FIFA役員であり大学教授であり国立美術館館長である

0104名無しさん@恐縮です2020/09/18(金) 17:04:01.79ID:zRqez/KO0
https://youtu.be/e73WorSRRnY

カズ、ラモス瑠偉、ロペス
「日の丸を背負ってる代表なんで」

0105名無しさん@恐縮です2020/09/18(金) 17:20:58.32ID:W4lbbcQz0
マイクタイソンにそっくりなオカマw

0106名無しさん@恐縮です2020/09/18(金) 17:26:56.57ID:xNK5TOBq0
>>1
この人、女性経営者から金の貯め方増やし方みたいなのを教わって実践して儲けだした頃から
もう胡散臭さしかない

0107名無しさん@恐縮です2020/09/18(金) 17:28:57.58ID:ymj2/Anq0
>>23
役員じゃねぇよそれはw
ただの肩書もらうくらいなら出来てもなれるわけないだろ

0108名無しさん@恐縮です2020/09/18(金) 17:30:07.23ID:ymj2/Anq0
別にこういうのをすること自体は悪いとは言わんが。
こいつが3割位金をとってるとしたらクズとしか言えんがなw

ホワイトバンドもこいつの関連だったしなぁ

0109名無しさん@恐縮です2020/09/18(金) 17:34:35.53ID:zRqez/KO0
https://youtu.be/_PnSds6znxY

別に日本を背負ってる気持ちは全くない

0110名無しさん@恐縮です2020/09/18(金) 19:45:13.86ID:LQFaLowR0
今月の雑誌PEN、ドンッ!とこれだった
特集:中田英寿のニッポン文化特別講義。」〈2020年10/1号〉

0111名無しさん@恐縮です2020/09/18(金) 20:08:40.51ID:0IhgM0Jc0
>>96
中田英寿さんのカフェ『卵かけゴハン』1200円! 「貧乏人相手の商売じゃない」との声
https://www.excite.co.jp/news/article/Rocketnews24_35117/

0112名無しさん@恐縮です2020/09/18(金) 20:10:18.89ID:0IhgM0Jc0
〓 不良債権の中田さん その206 〓(応援専用)
https://ikioi5ch.net/cache/view/football/1052201618


最後はただの不良債権

0113名無しさん@恐縮です2020/09/18(金) 20:12:29.26ID:0IhgM0Jc0
>>1
●恥ずかしい若者、主婦、老人
君が代も日の丸も 実は、法的には国歌にも国旗にも制定されていないと
いいます。実質国歌、国旗なんでしょうが、最近若者は、それをダサイと
か暗いとか言って日本人としての意識が希釈である。その原因は日教組教
育のなれの果てだと断罪しています。
その典型としてサッカーの中田英寿のコメントを取り上げています。

「国歌、ダサイですね。気分が落ちていくでしょ。戦う前にうたう歌じゃ
ない。」
(朝日新聞の取材へのコメント)

0114名無しさん@恐縮です2020/09/18(金) 20:15:40.08ID:L5XdU2eu0
>>1
まだこんなことやってんのか笑

0115名無しさん@恐縮です2020/09/19(土) 07:50:11.97ID:HfWNXnkp0
●元電通社員の名もちらつく"中田財団"慈善ビジネスの怪
財団に名を連ねるのは"エコ商法"の元電通社員
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_200902_post_1546/


●募金詐欺総合スレッド 騙されないでホワイトバンド
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1125276394/l50

0116名無しさん@恐縮です2020/09/19(土) 07:52:58.73ID:HfWNXnkp0
●悪評飛び交う中田英寿所属事務所の″偽善系″仕事術
https://www.cyzo.com/2008/09/post_960_entry.html

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています