森会長「ショック」と「良かった」室伏氏のスポーツ庁長官就任に [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2020/09/11(金) 19:01:44.06ID:CAP_USER9?2BP(0)

9/11(金) 18:48
スポニチアネックス

森会長「ショック」と「良かった」室伏氏のスポーツ庁長官就任に
東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長
 04年アテネ五輪の陸上男子ハンマー投げ金メダリストで、東京五輪・パラリンピック組織委員会のスポーツディレクターを務める室伏広治氏が10月にスポーツ庁長官に就任することを受け、組織委員会の森喜朗会長が11日、都内で取材に応じた。

 組織委としては重要な人材を欠くことになるため、森会長は「率直に言って組織委員から取られるのはショック」とする一方、「立っているだけでイメージがいい。世界中のアスリート、スポーツ団体に多くの仲間を知っているし、結果としては良かったかなと思う。世界のアスリートとして堂々とやってほしい」とエールを送った。

 室伏氏は旧国立競技場にあった聖火台を磨くなど、あふれる五輪愛を示してきた。森会長は「五輪を大事にしていた人。五輪の申し子みたいな人」と室伏氏を称していた。スポーツディレクターの後任は未定という。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggrWzkyut5n0DO7fXMHFX9AQ---x490-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200911-00000194-spnannex-000-3-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff2ae5bb1df690df5a84700cc5ce0846d684efaa

0002名無しさん@恐縮です2020/09/11(金) 19:05:12.04ID:TAlkaDb00
>>1
死相が服着て笑っとるわ

0003名無しさん@恐縮です2020/09/11(金) 19:09:44.75ID:XUYzsYRS0
コレには安倍晋三もニッコリ

0004名無しさん@恐縮です2020/09/11(金) 19:12:53.58ID:y79U34F70
鈴木大地いなくなるのか良かった

0005名無しさん@恐縮です2020/09/11(金) 19:15:18.61ID:bVPRhjW+0
鈴木大地の結婚記者会見のことは忘れてやれよもう

0006名無しさん@恐縮です2020/09/11(金) 19:17:26.61ID:UhiJFvlp0
がっかりだ

0007名無しさん@恐縮です2020/09/11(金) 19:19:00.96ID:3RxtamZ60
こいつはオリンピック前には辞めると言ってたのにまだ居座ってる

0008名無しさん@恐縮です2020/09/11(金) 19:20:52.01ID:g4gzrSim0
バサロの方がましな気が

0009名無しさん@恐縮です2020/09/11(金) 19:21:05.92ID:Z9Q75hSn0
高田延彦「本来なら俺が…安倍許さん」

0010名無しさん@恐縮です2020/09/11(金) 19:22:16.51ID:e5VtR6FT0
こいつ強姦疑惑あったよな
長生きで運がねぇ野郎だ
さっさと死ねばいいのに

0011名無しさん@恐縮です2020/09/11(金) 19:22:34.57ID:OPDJ+wKH0
そっちのショックか

0012名無しさん@恐縮です2020/09/11(金) 19:24:00.82ID:byS/Nrzi0
前任の人は駄目だったの?

0013名無しさん@恐縮です2020/09/11(金) 19:24:26.20ID:dzRNODrd0
森元は、オリンピックの中止が濃厚になって
元気が戻って来たな

0014名無しさん@恐縮です2020/09/11(金) 19:24:52.17ID:yQkYTOXY0
白痴安倍一味の自国民大虐殺戦略ただいま絶賛発動中!

0015名無しさん@恐縮です2020/09/11(金) 19:27:08.20ID:NcrZoJ930
なんで室伏だったんだろうな

0016名無しさん@恐縮です2020/09/11(金) 19:31:51.84ID:vxRECMJB0
室伏広治がスポーツ庁長官か

0017名無しさん@恐縮です2020/09/11(金) 19:33:42.84ID:Es8ZSPbQ0
森元は隠居してゆっくり余生を過ごしなさいよ
仕事は若い人に任せなさいな

0018名無しさん@恐縮です2020/09/11(金) 19:36:12.42ID:uKfspIR+0
iocの選挙落ちたのってロシア人ハーフだからかね

0019名無しさん@恐縮です2020/09/11(金) 19:37:19.54ID:4SXBt9sC0
蜃気楼、お前は画に写るだけでイメージ本当悪いぞ
ノコノコ出てくるなよ

0020名無しさん@恐縮です2020/09/11(金) 19:44:16.57ID:I5+oJZCR0
>>9
チミはスポーツ選手じゃなくてスタントマンな

0021名無しさん@恐縮です2020/09/11(金) 19:48:59.48ID:ksM0yL9l0
>>17
森元首相にとっては現役は国会議員であり、五輪活動が隠居生活なんよ

0022名無しさん@恐縮です2020/09/11(金) 19:50:04.97ID:dyou3tZp0
室伏 母親見捨て 他国の選手をチクる

0023名無しさん@恐縮です2020/09/11(金) 20:10:49.61ID:YtQAiFrv0
母親を見捨ては言い掛かりだろ母親の再婚相手とその子が甲斐性なしなだけ

0024名無しさん@恐縮です2020/09/11(金) 20:27:52.99ID:1PXnGBXJ0
良かったな

0025名無しさん@恐縮です2020/09/11(金) 20:29:52.04ID:FmbBVd+b0
スポーツ庁長官って知名度重視なのかな。
いずれ澤穂希もなりそうだな。

0026名無しさん@恐縮です2020/09/11(金) 21:20:00.47ID:ybXtLCWs0
超絶無能鈴木大地が消えるのか
これは朗報
あれ以下はなかなかいないだろ

0027名無しさん@恐縮です2020/09/11(金) 21:20:42.71ID:4oZdwmeK0
サメ脳キロウ
もう棺桶に半分足突っ込んでるからなあ

0028名無しさん@恐縮です2020/09/11(金) 21:40:40.09ID:/4OVlgdV0
ショック

0029名無しさん@恐縮です2020/09/11(金) 21:42:25.04ID:EingB/rO0
ショックだけど良かった

0030名無しさん@恐縮です2020/09/11(金) 21:45:54.88ID:pl3h5FF70
知らんな。ドラゴンボールでいうと誰

0031名無しさん@恐縮です2020/09/11(金) 21:45:58.39ID:7BIlaZ/a0
室伏ショック

0032名無しさん@恐縮です2020/09/11(金) 22:15:27.31ID:8z61Qonw0
省庁で一番必要性が無いと思うけど
一般国民が恩恵を預かる事は一つもないよね

0033名無しさん@恐縮です2020/09/12(土) 00:32:54.12ID:RFNrTB0g0
スポーツ庁はオリンピックに限らず広く見ないといけないだろ

0034名無しさん@恐縮です2020/09/12(土) 02:00:15.74ID:1ycTiW1c0
>>18 2012年8月、当時開催されていたロンドンオリンピックに出場していた室伏は、国際オリンピック委員会の選手委員に立候補したが、オリンピック会場の選手村でドーピング禁止のキャンペーンキャラクターとして自己の写真を使ったポスターの掲示や同様のステッカーを配布したことが選挙に関する複数の規定に違反したとされ、国際オリンピック委員会から失格の処分を受けた。
これに伴い、本来であれば1位で選手委員への当選を果たしていた室伏は委員に就任できなくなった。

C

0035名無しさん@恐縮です2020/09/12(土) 02:31:21.16ID:68WmVkrD0
>>5

巨人は河原純一の嫁と一緒に忘れたよ

0036名無しさん@恐縮です2020/09/15(火) 18:17:28.54ID:EbnrNUlh0
>>25
もっと無能の羽生結弦になったらどうしよう
国民栄誉賞とオリンピック金メダル二つはどこまで通用するかだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています