【バーチャルアイドル】スクエニが仕掛ける新時代アイドルグループ「GEMS COMPANY」、エイベックスよりメジャーデビュー #gems_company [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★2020/08/23(日) 00:29:27.01ID:CAP_USER9
スクエニが仕掛ける新時代アイドルグループ「GEMS COMPANY」、エイベックスよりメジャーデビュー | BARKS
https://www.barks.jp/news/?id=1000187765

2020.8.23 0:09

https://img.barks.jp/image/review/1000187765/top.jpg

スクウェア・エニックスがプロデュースするアイドルグループ「GEMS COMPANY」が、エイベックスよりメジャーデビューすることが決定した。

GEMS COMPANYは2018年4月より水面下でYouTube上で各メンバーが配信活動を開始し、同年8月18日に結成を発表した。メンバーは珠根うた、星菜日向夏、奈日抽ねね、有栖川レイカ、音羽雫、城乃柚希、長谷みこと、水科葵、赤羽ユキノ、一文字マヤの10名となり、株式会社ディアステージに所属している。

メンバー全員に共通するのは、それぞれに叶えたい夢があること。個性豊かなメンバーがアイドル、歌手、声優などを目指して日々活動しており、それぞれ王道系、ゴスロリ、癒し系、妹系、お姉さん系、ボーイッシュなど個性も豊か。

プロデューサーは『ドラゴンクエストX オンライン』や『NieR:Automata』などで知られる齊藤陽介が務め、CGのクオリティーは業界最高峰のスクウェア・エニックスが手掛ける。さらにでんぱ組.inc、虹のコンキスタドールなどが所属するディアステージとの共同プロデュースによって、今までにない新時代のアイドルグループが実現したといえる。

そんなGEMS COMPANYは、10月21日にメジャーデビューアルバム『precious stones』を発売。本作には8月18日でデビュー2周年を迎えたGEMS COMPANYがこれまでに発表した楽曲が全て収録される。

Blu-rayには収録曲のミュージックビデオと特典映像が収録され、さらに豪華盤(初回生産限定盤)は完全描き下ろしジャケットとなっている。メジャーデビューアルバムにして、デビュー2周年記念盤とも言える豪華な内容だ。

【ジェムカン】0からわかるGEMSCOMPANY〜結成編〜
https://youtu.be/JVdBISLU4-c

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

公式twitter 告知
https://twitter.com/gems_company/status/1297188518389641222
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0055名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 02:48:26.88ID:kcycSkx60
ピンとこない

0056名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 02:51:43.86ID:icYGsiWZ0
ラブプラスだかラブライブだかの焼増しにしか見えんのだけど
スクエニも堕ちたな

0057名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 02:54:11.85ID:SPwTN67d0
>>43
情報ありがと。意外と残ったのね。デビューが決まってたとしても、2年以上水面下で
よう頑張って続けたわ

0058名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 02:55:04.77ID:5xUAFRaR0
どうせアイドル育成のゲーム化すんだろ

0059名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 02:57:26.87ID:4tj8R47+0
アニメアニメってほんとキモいなこの国は

0060名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 02:58:13.67ID:8PJ2vK020
ついに本業諦めたんだな
ろくなゲーム出せないもんな

0061名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 02:58:23.58ID:MgPhqV4s0
伊達杏子
芳賀ゆい

0062名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 03:00:16.94ID:2rmwZbNL0
これうーたま族だろ

0063名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 03:02:16.01ID:aFtSngM40
うーんwちょっとおしゃれすぎるな

0064名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 03:03:35.60ID:cVnQJbz80
全員ベルト地獄、チャック地獄、つんつん頭、金髪

0065名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 03:03:52.92ID:x50dLmws0
>>20
宣伝広告費とMV

0066名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 03:10:57.12ID:4NZqwdyX0
キャラデザの前に絵が好きじゃないわ

0067名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 03:55:16.78ID:zRPTdsw40
スクエニがどんどん腐っていく

0068名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 03:56:32.12ID:8mT5CHET0
牡蠣豚かよ
手術失敗して死んだと思ってた

0069名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 03:58:06.68ID:qBIddQ9T0
よーすぴ昔から芸能人と関わるの好きだよね
榎本加奈子や深田恭子の出てるゲームとか作ってた

0070名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 03:58:40.16ID:bzNZkO8t0
>>1
20年くらい前のセンス

0071名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 04:11:53.51ID:0rfASczK0
モデル作りが絶妙にセンス無い
古臭いセンスのおっさんが自分の好みで作ってそう

0072名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 04:12:10.04ID:8KaSUimR0
FF13だって三部作を1本にまとめて戦闘システムを3作目に会わせて売ることが出来たら十分名作だった
FF15もメインストーリーのボリュームを増やしてもっとテンポよくすることが出来たら十分名作になった
FF7Rは1発でリメイクしきったら神と言われてたと思う

スクエニさん、横道行く前に1つの作品に全力出してもらえませんかね?

0073名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 04:28:35.46ID:/znS1Y7J0
>>72
昔1つの作品に全力出してずっこけた映画のせいで会社傾いたんで

0074名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 04:57:18.91ID:kpX7jUGi0
>>1
ジャップは本当に気持ち悪いです。大人がこの絵を見て興奮するのですか?

まさしくジャニーズクレイジーてすね


世界からロリポンていわれるわけですね。

0075名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 05:33:44.59ID:8KaSUimR0
>>73
映画に逸れたからな、これもアイドルプロデュースに逸れてるからコケると思う

てかあの映画は全力じゃ無いだろつまらなかったし
嫌々作ってたんじゃね

0076名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 05:38:02.42ID:wpSsEXYO0
時祭イヴ

0077名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 05:41:59.06ID:UmzM/7yf0
また倒れるぞ

0078名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 05:49:21.14ID:0mN/yJiH0
エイベとスクエニとファミ通は一心同体
スクエニはエイベと関わってからどんどん胡散臭くなっている
ヨイショ記事やネット工作は株主である社員が株価を上げるために日々盛り上げる

何も分かってないのは
取り残された高齢になってしまったFFオタ

0079名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 05:58:58.41ID:5kivovZ50
新規か
てっきりローラ姫とかリース王女とかレナとかセリスとぁジョゼットとか
ウザ枠にザンディでも置いて
歴代スクエニヒロイン謎のvtuberやるのかと(やったら炎上間違いなし)

0080名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 06:01:28.77ID:Q5Vzxgmq0
歌姫アンナはよ

0081名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 06:21:45.20ID:q2MjCVAB0
>>72
13は専門用語とか設定がついて行けない人が大多数いたからやっぱりあの程度だったと思う
15はシナリオがシリーズの汚点と言われるほどクソだったのであれ以上は無理だと思う
その結果の追加dlc打ち切りなんじゃないかな
7Rは満を持しての発売だったはずなのにグラフィックがps4 末期の出来には程遠く期待外れだからあれ以上詰め込んで出そうしたらさらにグラフィックランク下がっていたであろうと思われる
ps4 proと 4kテレビ でプレイをオススメしてた割にはポリゴンカクカクでハリボテ感満載おまけに背景は画像貼り付けただけのように臨場感無しだしお話にならない
そして極め付けの>>1これでしょ?
もう才能ある人達はスクエニに残ってないんじゃないかな?って思うくらい最近の出来は酷い
ドラクエ11もスイッチ用にポリゴン落とした奴をps4に逆輸入とか普通考えたらまずやらない事を平気でやってたりするしこんなのが日本の大手なのかと思うとガッカリ感しかない
過去の才能ある人達が作り上げたブランドを今の世代が食い潰してるように思う
改革してかないと海外とまともに競える企業無くなっちゃう
ツシマで海外の人も日本の事をリスペクトしてくれてる人もいる事がわかったから日本のゲームメーカーにこだわる必要ないと考え方変わった人もいるだろうし危機感を持って欲しい

0082名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 06:31:18.50ID:mODEPSa30
仕方なく選ぶならネコ耳つけてる奴かなぁ
後はうんこやね

0083名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 07:41:49.50ID:B7QELysH0
これで秋元康が絡んでたらある意味完璧だったのにw

0084名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 08:13:06.68ID:Aw+SAF3g0
新時代って、どのへんが?
既視感しか感じないんだが

0085名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 08:16:20.94ID:XYizeDyp0
声優の卵を集めてアイドル活動させてみたけど失敗したからバーチャルアイドルをやってみました

0086名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 08:24:50.61ID:AekDqHeC0
>音羽雫
琴羽雫からパクッてるだろ

0087名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 08:30:06.49ID:p2PHeZCZ0
GEM...

0088名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 08:57:35.29ID:seElLx2W0
一瞬アイストのあれが復活するのかと

0089名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 09:09:34.19ID:8KaSUimR0
>>81
容赦なさ過ぎw
でもまあプロがVtuberみたいな素人が頑張って気づきあげたコンテンツにすり寄って恥ずかしくないのかねとは思う

0090名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 09:37:33.29ID:YYsO5RuO0
元々の企画はこれから始まってる
http://dragon-quest.me/dq10/wp-content/uploads/2019/08/7g3rQSV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECxZYpIU4AAFY_P.jpg

秋元康に憧れてるスクエニのおっさん達がオキニの声優にんほりまくってる企画なんだわ

0091名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 10:22:00.47ID:QkiehTLf0
wugの事も思い出してあげてください(´・ω・`)

0092名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 12:35:52.37ID:NF1CuvkI0
スクエニの最後の砦って誰なんだろ
ロマサガの河津さんってまだいるんだっけ?
音楽も下村さん辞めてから結構経つよね

0093名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 13:05:02.99ID:Kr+O5Lhu0
アイマスの方がかわええ

0094名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 13:06:46.31ID:e0B8I6FT0
>>49
DQ11のPS4版を開発していた人が個人でVチューバーの映像システムを作り始めたので、
そこの開発会社がスクエニのDQ10・DQ11のプロデューサーに事業化を持ちかけたのが>>1だよ。
そこから>>90の声優オーディションでスタート。
最初の母体が声優だからな。

エイベックソはその後に事業参画ついてきたんじゃね?

0095名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 13:08:24.43ID:mNHr/YXO0
ゼルダのゲーム実況で見た程度だけど
他のプレイヤーと音声の高さが違うので、最大音量とか調整させてくれと思った

0096名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 13:26:41.39ID:L4ES8aGc0
また映画の時みたいに大赤字垂れ流して会社傾くんじゃね?w

0097名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 13:39:06.71ID:vCnzUovX0
伊達杏子っていなかったっける

0098名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 15:01:29.44ID:d1NDCxdK0
右から2番目の上下ふたり・・
需要がどこにあるのか

0099名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 17:00:38.34ID:sP+0rvWx0
>>69
エニックスのユーラシアエクスプレス殺人事件だな。
DQがソニーのPSに鞍替えした途端に、若手女優の最有力株をブッキングできて
やっぱりPSとソニーは芸能界に強くて凄いんだなぁと個人的にソニー信奉を深めていった、あの頃は。


収録後、深田がたまたま売れっ子になっただけで、ただの偶然だったことを後に知った。

0100名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 18:21:17.07ID:g/JJ/8Aj0
エイベックス臭が凄いよなスクウェアって

0101名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 20:43:34.04ID:+ufcU4060
電波子

0102名無しさん@恐縮です2020/08/23(日) 20:47:20.33ID:pDrQh3al0
スクエニは漢アイドルもの作って即捨てたけど
今度は長持ちするのかね
FFキャラでアイドルやった方が売れそう

0103名無しさん@恐縮です2020/08/24(月) 00:24:43.07ID:CtvTBI6S0
でんぱ組とやってるラジオでよく流れる、ネットの神様って歌は好き

0104名無しさん@恐縮です2020/08/24(月) 03:15:09.24ID:IFTBzdkO0
よーすぴが嫌いでドラクエ10やめたなあ

0105名無しさん@恐縮です2020/08/24(月) 05:58:49.70ID:DtEKPjqa0
バーニングの息子と仲良かったりなんだかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています