【将棋】棋士歴20年、カツラ芸10年…将棋界盛り上げる佐藤紳哉七段、「藤井棋聖に勝ってカツラを取りたい」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2020/08/12(水) 08:50:39.81ID:CAP_USER9
8/12(水) 8:40配信
オリコン

カツラ芸で人気の佐藤七段、“着用中”と外した後 の様子(C)oricon ME inc.

 藤井聡太棋聖の躍進で盛り上がる将棋界のなかでも、棋士界きってのエンタテイナーと名高い佐藤紳哉七段。テレビ番組やイベント、時には対局中にも“カツラ芸”を披露することで、ネットやSNSでもたびたび話題になってきた。6月23日に出演した情報番組『バイキング』(フジテレビ系)では、坂上忍とヒロミから唐突にカツラ芸を見せるよう振られ、勢いよくカツラを外して薄い頭頂部を披露。共演者を唖然とさせる姿が大きな話題を呼んだ。カツラや薄毛と言えばデリケートな問題であり、多くの人は隠そうとするもの。そんななか、彼のカツラ芸はどのように生み出され、どんな心境で外し続けているのか。率直な思いを聞いた。

【写真】フサフサの美青年だった20歳の頃…熟練の「カツラ芸」もコマ送りでお届け!

■『バイキング』でも話題、カツラ外しに一部で批判も「坂上さんには感謝しかない!」

 佐藤七段は、1997年のプロ入り以来、活躍を続ける42歳の棋士。前述のカツラ芸はもちろん、独特の語り口でも人気だ。2012年放送のNHK杯将棋トーナメントでは、対戦相手の豊島将之六段(現・名人)について「豊島? 強いよね」とイケイケのスタースポーツ選手のような口調で回答。棋士らしからぬ独特なトークは“伝説”とも言われ、Twitterではその口調を真似たbotまで登場している。将棋の解説などでメディアに登場する機会も多く、ネットやSNSでも注目を浴びる存在だ。

──先日も『バイキング』でのカツラ芸が話題となりましたね。反響を受けて感じたことは?

【佐藤紳哉】カツラ外しはこれまで100回以上こなしていますが、ネットやSNSでは「坂上さんが雑に振ったから、変な空気になった」といった批判の流れが起きてしまいました。これは本当に申し訳ない。カツラで出演して、カツラを外すことは僕の一つの“売り”。坂上さんはそれをわかって、披露する舞台を与えてくれたわけですから、感謝しかないんですよ。つまり、僕がもっと、皆が沸くようなパフォーマンスができれば一番いいんです。

――…カツラ芸を磨いていきたいと?

【佐藤紳哉】カツラの取り方は、とても奥が深い世界。場面、環境、取る角度、タイミング、同じことなどありえない。一度うまくいったからと言って、次もうまくいくとは限らない。僕は棋士歴20年、カツラ芸10年。カツラ外しも10年間、ひたすら研鑽を積んでいるんです。将棋と同じく、なかなか成長するのが難しい世界ですね。

■薄くなり始めた20代前半は悩みの時期、29歳で「個性をプラスに」

カツラを被り決め顔、ダンディーな佐藤七段

――ご自身のなかでの「ベスト・オブ・カツラ取り」はどの場面でしたか。

【佐藤紳哉】やっぱり格好いいのは、僕は棋士なので、勝ちが見えた時にパッと(カツラを外す)。これはシドニー五輪で高橋尚子選手が最後にサングラスを外したあの勝利宣言にちなみ、高橋尚子スタイルと呼んでいます。

――カツラ外しを始めたのは?

【佐藤紳哉】初めてカツラをかぶって対局したのが、「豊島、強いよね?」のインタビュー時、豊島名人(当時六段)戦(2012年)です。その時は、NHKということで自主規制でカツラは外さなかったのですが…。それ以前にも、プライベートで遊びでカツラをかぶったりしていたんです。ややチャラい感じのカツラをかぶると、印象がこんなに変わるんだなと。そこで「これを外したらもっと面白いんじゃないか」と思い至ったんです。それで、女性向けの将棋普及イベントの時、不意に外して見せてみたんですね。すると、女性から悲鳴が上がって。

――その悲鳴を聞いてどう感じたのですか。

【佐藤紳哉】悪くないなと思いました。予想を超えるリアクションが来たなと。

――なるほど。ちなみに毛髪が薄くなり始めたのはいつ頃?

https://amd.c.yimg.jp/im_siggTFnwuaetviNdN0SMzWRfBw---x640-y494-q90-exp3h-pril/amd/20200812-00000310-oric-000-1-view.jpg

全文はソースでご確認ください
https://news.yahoo.co.jp/articles/df29081d2686f6f33f19a6aa3481fe29156ef917

0243名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 12:32:29.24ID:yRw4+bef0
視察先で説明してくれてる人のカツラが風で飛んだ経験がある。なのでカツラの人への対応は一定の評価を得ている。
>>240
同僚かよ

0244名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 12:33:29.27ID:9L5Ea7wr0
高校の先生が言ってた
文系はハゲるが、理系はハゲない
理系は理詰めで考え、文系のように悩まないからだ
将棋界にハゲが少ないのも理詰めで考える世界だからである

0245名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 12:34:13.51ID:6ImZZG9Y0

0246名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 12:39:30.89ID:jzqZDP0w0
じつは全然ハゲじゃなくて剃ってるだけだったらむっちゃ反感買いそうw

0247名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 12:44:45.45ID:xYHUusiu0
>>209
ハッシー準決勝二歩で負けるおまけ付き

0248名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 12:45:59.64ID:aHEh8U2J0
ハゲたらここまで道化を演じないといけないのか・・・



俺は絶対ハゲたくねぇw

0249名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 12:47:06.32ID:OylYlsBw0
三十路なら気取っててはダメだね。

0250名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 12:55:50.43ID:calfNURu0
ハゲやカツラを芸とか言わんでくれ
好きでやってるわけジャナイ

0251名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 12:57:55.85ID:CcUqstHk0
ただ髪があるだけ
普通のこと
それだけで優越感を味わえる

0252名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 13:01:48.07ID:5WqcmiEY0
〜人いじり、〜出身いじり、ブスいじり、デブいじり、ハゲいじりは
もうやめにしませんか?オリコン社さん

0253名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 13:09:39.60ID:9u1zDl1B0
>>129
最近ちょっと太ってきて、ズラ着用時はジャンポケ斎藤に似てる

0254名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 13:13:04.13ID:hufZb72A0
>>12
100パーバレてる
100パーだ

0255名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 13:13:46.40ID:PAarHqz70
サトシンはトークが下手すぎるのをどうにかしなさい

0256名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 13:15:43.44ID:x7shj+wE0
物凄く将棋弱い人だよね

0257名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 13:21:32.88ID:xd4eTrkK0
>>240
偽装のプロでないと気づけない事があるかもしれない

0258名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 13:22:03.02ID:Pf6tSVvt0
こいつさ、トークもつまらないし、人間vsソフトの電王戦では自分から出場の立候補しておいて、40局しか練習対局しないで、ボロ負けしてんだよな。
準備期間にBBQとか行ってるし。将棋界からすると、ただの目立ちたがりの迷惑男だよ

同じ電王戦で豊島さん(現竜王・名人)は、電王戦のために1000局近い練習対局したっつうのに

0259名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 13:22:07.45ID:OX01k3Jd0
こういうやつがいるからいつまで経っても薄毛が笑われる

0260名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 13:22:51.68ID:kLBMez470
「羽生さん?強いよね」って言ったのコイツだったのか

0261名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 13:27:00.79ID:778Oiioz0
森内さんのフサフサを見習え!

0262名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 13:28:35.17ID:HKbydvoJ0
弱いくせに電王戦にしゃしゃり出てきて負けたのは忘れないぞ

0263名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 13:42:31.20ID:I/o6HPSG0
かつらを被るとけっこういい男

0264名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 13:57:18.71ID:CMPJVRNh0
カミングアウトする場を求めてるんやな

0265名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 14:16:52.03ID:GPxX1c/90
人の容姿で笑いを取るのは日本だけ

幼稚なんだよ

0266名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 14:20:28.54ID:dnmEZH0D0
>>260
違うそれはハッシー(橋本崇載)。
橋本がやった「羽生さん?強いよね」の元ネタが
この記事で話題の佐藤伸哉がやった「豊島?強いよね」ってこと

0267名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 14:32:44.01ID:nmCJCTOi0
忍法跳ね頭

0268名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 14:33:32.72ID:SL/e0weO0
将棋のスレで史上初めてメシ以外の話題が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

0269名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 14:43:07.86ID:CkCfuHQa0
>>1
コイツ狙い過ぎててマジ気持ち悪い
はやくF級落ちしろよ

0270名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 14:48:01.73ID:dgoIFg1R0
小倉もびっくり

0271名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 14:55:00.93ID:ciq1sG5S0
この人、42歳なのか!
若く見えるな、髪の毛以外は。

0272名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 14:56:30.88ID:kLBMez470
>>265
ゲロやウンコで笑い取るのは高尚なんだな?

0273名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 14:59:33.62ID:P097Y1tm0
潔くスキンにした方がずっと良いよ

0274名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 15:25:42.45ID:IL5RrdQ90
>>121
オグシオは世界ランクで5位ぐらいだったから
メダルも狙える美人ペアって話題になったんだぞ

0275名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 15:43:03.69ID:UKh7U2c30
>>18
この人がズラの人なんだ、けっこうイケメンだったと思うけどそうなのか...

0276名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 17:09:57.61ID:w/uVf2Im0
将棋で勝てないからネタに走ったただの負け犬ピエロじゃん

0277名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 17:30:59.86ID:W0gzz/ah0
>>228
モテ光で分かるやん

0278名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 17:44:33.38ID:zV4p3mtp0
「やっぱり格好いいのは、僕は棋士なので、勝ちが見えた時にパッと(カツラを外す)」

佐藤七段『勝ちが見えた!』→(カツラを外す)
藤井棋聖『必至だ・・・』→「まいりました(投了)」

っていうのは見てみたいかも

0279名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 18:54:57.07ID:T7/M39mT0
いとこもハゲだね。

0280名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 19:52:41.97ID:pakEWCrs0
>>12
ハゲがいても周囲は意外と気にならない
ヅラがいると周囲の心拍数は急上昇する

0281名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 19:55:17.77ID:9xwV9MVu0
いや、まずハゲるな

0282名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 19:57:01.36ID:7TRpSfH90
やっぱ、頭使うとハゲるんだな

バカで良かった。

0283名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 20:03:01.29ID:mWwWfVIn0
藤井棋聖はハゲに容赦ないぞ。

0284名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 20:22:30.93ID:lR3HXpJr0
ハゲたくてハゲてんだよほっとけ!

0285名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 20:27:02.71ID:fZp7I+zM0
脱ぎたてカツラはあったかい
伊藤かりん

0286名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 22:30:40.06ID:AG4E6PXu0
>>283
ふっさふさだもんな

0287名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 00:09:18.67ID:0NOdf6LuO
>>278
カツラを外す

棋聖「(読みが)抜けてますよ」ww
佐藤「ふぁ!?」

0288名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 03:19:04.76ID:/HvPr+pQ0
カツラがない方がかっこいいぞ

0289名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 07:40:20.61ID:nJgFNPj00
人生や棋風にリンクしてないから つまらない

0290名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 08:18:01.49ID:qlzmXIDu0
女性から悲鳴は草w

0291名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 08:54:59.88ID:6oxYVsWR0
女性用のはウィッグって言ってるけどかつらと同じものだよね

0292名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 09:51:55.49ID:3mdspN5C0
Eテレを見てたら、乃木坂の伊藤かりんに脱いだカツラを手渡していた
その時の伊藤のリアクション

0293名無しさん@恐縮です2020/08/14(金) 23:56:34.33ID:542nmRzX0
アベマハゲって書こうとしたらNGワードだったwwwっうぇうぇえええ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています