【音楽】大貫妙子 EMI時代のオリジナル・アルバム全10作品がアナログ盤化決定 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2020/08/11(火) 22:40:43.99ID:CAP_USER9
大貫妙子 EMI時代のオリジナル・アルバム全10作品がアナログ盤化決定
2020/08/11 17:24 amass
http://amass.jp/137824/

大貫妙子が東芝EMI時代(1992年?2005年)にリリースしたオリジナル・アルバム全10作品がアナログレコード化決定。“レコードの日”11月3日(日・祝)を皮切りに、12月3日(水)、12月23日(水)の計3回にわけて発売されます。特典として、全作品、大貫妙子本人によるライナーノーツ書き下ろし付き(予定)。

<ラインナップ>

第1弾リリース:2020年11月3日(日・祝)
第2弾リリース:2020年12月3日(水)
第3弾リリース:2020年12月23日(水)

★第1弾:2020年11月3日(日・祝)発売

◇LP「DRAWING」 UPJY-9122
価格:¥4,180(税込) ¥3,800(税抜)
大貫妙子EMI移籍第一弾、通算14枚目のオリジナル・アルバム。1992年発表。
   
◇LP「Shooting star in the blue sky」 UPJY-9123
価格:¥4,180(税込) ¥3,800(税抜)
通算15枚目のオリジナル・アルバム。ヒット曲「しあわせのサンドウィッチ」「春の手紙」収録。1993年発表。

◇LP「TCHOU <チャオ!>」 UPJY-9124
価格:¥4,180(税込) ¥3,800(税抜)
通算16枚目のオリジナル・アルバム。1995年発表。

◇LP「pure acoustic」 UPJY-9125
大貫妙子初のセルフ・カバー・アルバム。1987年に7曲入りアルバムとしてミディレーベルより限定発売され、
その後1996年にライブ録音を4曲追加し、11曲入りアルバムとして東芝EMIよりリリース。
価格:¥4,180(税込) ¥3,800(税抜)

★第2弾:2020年12月2日(水)発売

◇LP「LUCY」 UPJY-9126
価格:¥4,180(税込) ¥3,800(税抜)
通算17枚目のオリジナル・アルバム。坂本龍一プロデュース。1997年発表。
   
◇LP「東京日和」 UPJY-9142
価格:¥4,180(税込) ¥3,800(税抜)
同名映画のサウンド・トラック・アルバム。坂本龍一参加。
第21回日本アカデミー賞最優秀音楽賞受賞。1997年発表。

◇LP「“ATTRACTION(アトラクシオン)” 」 UPJY-9143
価格:¥4,180(税込) ¥3,800(税抜)
通算18枚目のオリジナル・アルバム。パリ・レコーディング。マックスファクターCM曲「四季」収録。
1999年発表。

◇LP「ensemble」 UPJY-9144
価格:¥4,180(税込) ¥3,800(税抜)
通算19枚目のオリジナル・アルバム。パリ、マドリッド・レコーディング。坂本龍一参加。2000年発表。

★第3弾:2020年12月23日(水)発売

◇LP「note」 UPJY-9145
価格:¥4,180(税込) ¥3,800(税抜)
通算20枚目のオリジナル・アルバム。マックスファクターCM曲「ただ」収録。2002年発表。
   
◇LP「One Fine Day」 UPJY-9146
価格:¥4,180(税込) ¥3,800(税抜)
通算21枚目のオリジナル・アルバム。2005年発表。

0079名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 02:45:50.19ID:j0j0KDgz0
「海と少年」は名曲

0080名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 02:57:59.41ID:dzfYBp+20
カメラマンって凄いよな

https://i.imgur.com/HNy62ah.jpg

0081名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 03:17:43.46ID:vbljt9/30
>>44
それ大塚寧々じゃないかな。見当違いだったらすまんが

0082名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 03:17:55.31ID:cPe3B2yg0

0083名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 03:23:20.15ID:rSl3v6I10
大貫妙子のクローンがIMALU

0084名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 03:28:17.50ID:dGK5vcL10
LUCYのジャケ絵は何事?

0085名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 03:35:21.47ID:6vHlmWUh0
>>60
イチイチこまけーな

0086名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 03:48:34.32ID:pRgxuIO20
こういうのっていったい何枚売れるのか

0087名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 03:51:15.54ID:Mp2EQKrF0
この人のアルバムは超絶録音良いです
俺はAmazon musicHDで聴くけど
あのサービスがなかったらアナログ買うと思う
CDなんぞクソ

0088名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 03:55:43.42ID:oCBp++JQ0
>>24
同棲してたの知らなかった
何かあった二人だったんだろうなとは思ってたけど

0089名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 03:59:56.95ID:oCBp++JQ0
>>46
山下達郎がユーミンを好きだったの?!
ユーミンてモテたの?
小田さんもユーミンをモデルに曲を作ってたな

0090名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 04:14:00.69ID:dGK5vcL10
>>87
最近20枚くらいまとめて買ったんだけど、音の良さはほんとに思った

0091名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 04:20:12.76ID:crZOfF9y0
>>55
ANAのCMだっけ?
今はコロナで無理だけど
旅に行きたくなるねー

0092名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 04:24:22.99ID:EGlJamrs0
>>58
お前の家の音が悪いのは電力会社のせいだ

0093名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 04:48:09.99ID:SFTfu0Dq0
オリジナルが安く買えるのに高くして再発する意味あんのか
希少な良いレコードを再発するなら分かるが

0094名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 06:23:44.91ID:yidJpPTC0
ロマンティークというアルバムが1番好きかな

0095名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 07:00:19.07ID:c0IcHPuv0
確かに、レタスを食べると眠くなる。

0096名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 07:33:27.86ID:ECISugHd0
初期のアルバム捨てられなくてまだ何枚かあるんだが、肝心のプレーヤーが実家にしかない。

0097名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 07:59:27.09ID:VmwFIcmm0
食っていけてんだなあ
なんで?

0098名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 08:33:12.35ID:Lzvt5HXw0
>>24
矢野顕子とか大貫妙子とか
ブス専だよな坂本

0099名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 08:47:56.73ID:/m0l8/tAO
>>30
クソワロタ そんなイメージの芸能人いないよな 教えて欲しい

0100名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 08:56:17.00ID:VmwFIcmm0
>>98
坂本なんかは浮気するの前提で結婚するから
才能とパートナーになり性欲は外でいくらでも消費

0101名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 09:35:10.60ID:yS0VGQK80
このままじゃ今の中学高校生の世代はまじやばいよ
氷河期がかわいく思えるくらい

0102名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 10:06:21.57ID:4p+j09mS0
>>81
多分当たり

0103名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 10:45:34.28ID:lSuTY2/H0
>>85
当時は3800円のCDが3200円に価格が下がったのは大ニュースだったんだよ
LPレコードは価格が上がっても下がることは無かったから

0104名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 10:59:37.68ID:7p6+ttJg0
今出すならくすりをたくさんとかが入ってるアルバムじゃね

0105名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 12:18:56.55ID:1ThFQfCZ0
黒のクレールだけ聞ければいい

0106名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 14:49:10.68ID:xhhGksOG0
アフリカ好きの女

0107名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 15:02:38.20ID:ksKuVE6q0
レコード時代の奴は全部買ってるから
これ全部買い揃えたいけど
ちーと高いな

0108名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 15:06:12.63ID:6IeJ5wlG0
Mignonneとか未だに色褪せないな。
あのアルバムの「突然の贈り物」が後のセルフカバーよりずっといい。
バーニーのマスタリングが良いのか、
ハイレゾじゃなくてもすごく音がいい。

0109名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 15:08:03.47ID:6IeJ5wlG0
>>97
定期的にちょこちょこ目立つ仕事してるしね。
最近だと、Netflixの日本沈没の主題歌とか。

0110名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 15:11:44.84ID:6IeJ5wlG0
>>104
sunshowerは、youは何しにで話題になって
再プレスされた。

0111名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 17:15:29.76ID:wzqB9quT0
DAP使いとしてはデジタルリマスターと音圧調整してflac辺りで配信販売して貰いたい

0112名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 17:31:07.40ID:i43FYc3d0
槇原敬之「くすりをたくさん」

0113名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 18:42:51.29ID:oCBp++JQ0
シャア〜ル ゥイ ダァ〜ンス♪

0114名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 20:46:20.73ID:xDzTOw5M0
みんなのうたで流れてた「みずうみ」が好きだ

0115名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 21:42:43.81ID:6n7qPP2Y0
>>40
佐藤修のファンだったのは知らないなぁ。
大貫妙子が畑山隆則のファンで、世界戦を一緒に見にいったってのは
糸井重里がサイトに書いてた。
ただのボクシングファンなんじゃねーの

0116名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 22:34:34.92ID:7WI1I4OT0
富田靖子の三ツ矢サイダーのcm好きだったわ

>>103
ハードが普及してCD売れるようになったら価格下がるて発売当初から言われてたろ

0117名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 23:30:05.88ID:fK8yScZ0O
1億円拾った人

0118名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 10:38:53.91ID:WVJdgjCl0
>>30
鶴田浩二の娘かな

0119名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 10:40:23.28ID:WVJdgjCl0
>>45
声質的にはあの辺だよね
ソロ初期はフュー臭くて
別に大貫である必要も無いしね

0120名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 11:45:08.14ID:XGOCmBDk0
ひとり暮らし、大好き

0121名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 18:43:19.06ID:P5wTAyIu0
>>119
>ソロ初期はフュー臭くて
ていうか、それ坂本龍一のせいでしょ
Phewのソロ初期にも坂本龍一が絡んでるけど、あの人がプロデュースするとアーティストの本来の味とかそっちのけで全部自分の世界の色に塗りつぶしてしまうから
フリクションの「軋轢」をプロデュースした時もそういう事やろうとして、うんざりしたツネマツだったかレックだったかに「あんたはもう余計な事しないでくれ」って言われて、最終的にスタジオの置物と化してたらしい

0122名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 18:53:53.80ID:YZ9VNPOu0
ファミリーマートのCM曲良かったなぁ

0123名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 19:05:03.19ID:E2GAX8Wb0
ポンポンポンポン ポンポンポン ポンポンポン

0124名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 19:07:15.78ID:1qi5dYeN0
DOSとかいうのに入ってなかったっけ?

0125名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 19:27:35.45ID:Od8n+YxI0
4000円は高っかいな
大貫妙子なんて探せばゴミ値段で転がってるイメージだったけど
シティポップブームで今は需要あるんだな

0126名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 19:30:54.88ID:HMJwXtYo0
明るくて乾燥タイプの狂気を謳わせたら世界一

0127名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 20:00:26.10ID:hz9r9owp0
>>6
> 大貫妙子は坂本くん大好きだったからな

今でこそお爺さんだけど、若い頃の坂本龍一はイケメンで、YMOの中でもちょっとしたアイドル人気もあったからな。

0128名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 20:34:37.39ID:Z1aiePjY0
懐かしい未来はなんのアルバムに入ってるの?

0129名無しさん@恐縮です2020/08/15(土) 19:23:34.35ID:D2N0QhRq0
>>128
palette

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています