【YouTube】石橋貴明「ユーチューバーで大どんでん返し」の深い戦略★2 [ひぃぃ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひぃぃ ★2020/07/25(土) 20:20:20.14ID:CAP_USER9
コロナ禍に後押しされて、芸能人のYouTube進出が加速している。そんな中、ついに大御所が動いた。『とんねるず』の石橋貴明(58)が、『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)で演出を務めていたマッコイ斉藤氏に誘われる形で『貴ちゃんねるず』を開設。「1年やってダメなら引退」と宣言して、注目を集めている。

「1本目の動画は公開から2週間で約270万回再生。7月5日時点でアップされた5本の動画はすべて100万回再生を突破しているので、大成功と言えるでしょう」(スポーツ紙記者)

’18年に『みなさんのおかげでした』が終了。現在のレギュラー番組は『石橋、薪を焚べる』(フジ系)のみ。「ほぼ戦力外通告」と石橋は自虐的だが、根強いファンがいることを証明した。

「石橋さんの魅力は何をしでかすかわからない型破りなところ。それがテレビ業界のコンプライアンス強化に伴い、失われてしまった。その点、自由度の高いYouTubeなら、彼の魅力が最大限に発揮できる。『おぎやはぎ』のラジオに乱入していましたが、今後どれだけ暴れてくれるのか、ファンは期待しているということでしょう」(キー局プロデューサー)

野球の動画に注力していることも成功の一因だと放送作家は分析する。

「YouTubeに参入した芸能人は、『○○をやってみた』など、まずは人気ユーチューバーのマネをするケースが多い。ところが、『貴ちゃんねるず』は石橋さんのマニアックな野球知識を炸裂(さくれつ)させることで大いに差別化ができた。実はこれ、YouTubeのトレンドにマッチしている。魚系料理人の『きまぐれクック』がヒットするなど、現在のトレンドは1つのジャンルに特化したチャンネル。石橋さんは知識のみならず、野球人脈も豊富で、バラエティの演出も熟知している。YouTubeでも天下を獲れるかもしれません」

プロのテレビマンであるマッコイ斉藤氏が撮影・編集しているのもポイントだ。

「『雨上がり決死隊』の宮迫博之さんのチャンネルも登録者数100万人と好調ですが、撮影者が素人で宮迫さんの魅力を生かしきれていない。その点、マッコイ氏は撮影も編集も洗練されていますね。親しいがゆえに石橋さんの素を引き出せているし、ムダがなく、スピード感があって安心して観ていられる。『とんねるず』を知らない若い世代はもちろん、ユーチューバーの拙(つたな)い編集に抵抗があった中高年にも刺さっているのです」(制作会社ディレクター)

YouTubeの成功により、再び『とんねるず』の需要が高まりそうだと広告代理店関係者は語る。

「全盛期の『とんねるず』を見て育ったアラフォー&アラフィフ世代が現在、企業の幹部クラスになっています。これまでもCM等に彼らを起用したいという声はありましたが、冠番組の視聴率の悪さを理由に却下されていた。ところが、これだけ再生回数を稼げるとなれば、会社やスポンサーを口説く好材料になる。若者にも訴求力があるなら起用したいという局や企業が出てくるでしょう」

オワコン扱いから“大どんでん返し”となるか?

『FRIDAY』2020年7月24日号より

7/22(水) 10:02配信 FRIDAY
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc7060bbb17176111ddc1c77509b6adc8f7ad47f

画像
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200722-00000003-friday-000-1-view.jpg

★1:2020/07/22(水) 19:19:19.14
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595413159/

0952名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:24:55.04ID:L1k4aAAM0
オリラジのコンビのチャンネルでは手越話題にしてたな
すげーすげー言ってたしコラボしたいんだろうな

0953名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:25:13.89ID:pvB1aMYt0
>>939
中田はアニメや漫画ネタの他
時事ネタまで手を伸ばしているから
もう末期だろう

0954名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:25:28.28ID:lzlOcGG60
松本と藤井が組んだらYouTubeで天下よ

0955名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:25:36.09ID:1OVylAJY0
石橋貴明が有吉弘行やバナナマンや秋元康系ブレーン呼んだら急上昇独占されるよ。
あと石橋貴明はエーベックス松浦とも仲良しだしバーニング周防とも30年以上の付き合い。

ELTや倖田やも簡単に呼べる。
つんくはとんねるずオタで有名だったし。モーニング娘ブレーンも強い。

0956名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:25:49.47ID:7+o0Gvya0
とんねるずはチャップリン的な映像と動きで魅せられるからな
過去の動画を見るとクオリティがやけに高い
あれは誰も真似できない

0957名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:25:57.40ID:mH3U9g7Z0
これまでのユーチューバーとは完全別格だし、型にはめる事もない。コンプライアンス引っかからなければ何しても良いのだから。これはメディア化の始まり。
とんねるずやたけしはスポーツ選手や他業者に対してリスペクトあるから良い!余裕もある。

0958名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:26:08.17ID:PUub6s1n0
>>947
無い袖は振れないから仕方ない
今はダウンタウンより岡村のほうがギャラ高いんじゃね?
吉本から振り込まれるのはダウンタウンのほうが多いけど。

0959名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:26:13.89ID:RF9nJxBz0
割とマジで清原回は良かったわ

実は地上波の焚き火のやつとかも良いんだよな
マスに伝わらないだけで

0960名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:26:32.72ID:oo3rGTrC0
石橋とか所ジョージは本当に楽しそう

0961名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:26:33.11ID:FlgilVg40
>>957
スポーツ選手の頭をぶっ叩く浜田より断然良いわな

0962名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:27:00.64ID:pvB1aMYt0
>>951
それ君が低学歴なだけじゃん
あんなの見るより普通にちゃんとした本読んだ方がいいぞ
動画で情報仕入れるって時間の無駄だし

さらに言うと社会経験もない学士の奴の情報なんて意味ないぞ

0963名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:27:21.99ID:7+o0Gvya0
過去の動画じゃなく過去のテレビ映像やね

0964名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:28:14.88ID:1OVylAJY0
>>926
吉本は電通やテレビ局の株主じゃん。

テレビ局や電通も吉本の株主。

吉本芸人を使えば使う程電通もテレビ局も利益になる。
これがカラクリだよ。だから吉本は芸人からのマージン取りすぎても入りたがる芸人は増える。

0965名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:28:17.33ID:7+o0Gvya0
>>962
本はバラエティではない
中田のはバラエティとして成立している
それも技術
知識を得るとは違う

0966名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:28:17.70ID:e16Gx+6g0
>>915
才能がなくて捨てられた訳じゃないだろ?
ギャラも高いし局が金が無くなったって所じゃないか?
笑っていいともだってタモリの才能がなくて捨てられた訳じゃないだろ?

0967名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:28:50.73ID:siQMK8KW0
もうテレビなんて誰も見てないんだからyoutubeへ移行で正解

テレビはやってることが古臭い

0968名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:29:05.88ID:0x4zP8YC0
>>957
たけしは野球以外にはあんまりリスペクトがないイメージだけど

0969名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:29:22.70ID:PUub6s1n0
>>959
石橋が出てマッコイが作ってるんだから
二次使用料が半端なく高いだろ
ワイドショーじゃ使えないレベル。
新聞は動画無いから記事にしてるがw

0970名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:30:29.77ID:w3UcIUIH0
でも逆に「みなおか」見てたのが100万人くらいだったって事だよなあ

それにスポンサーは億単位の金を払ってたのか...

0971名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:30:47.93ID:PUub6s1n0
>>968
ボクシングは好きだろ
喧嘩かもしれんがw

0972名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:31:19.17ID:1OVylAJY0
>>953
お笑いが政治と宗教語りだしたら末期だと石橋が言ってた。
これはタモリも昔言ってたよ。

0973名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:32:10.58ID:pbPXu5rS0
>>960
所ジョージは完全にYouTubeに向いてるよな

0974名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:32:28.05ID:0x4zP8YC0
>>972
それは有吉なんかも言ってるな

0975名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:33:01.75ID:7+o0Gvya0
政治と宗教は自分の価値観を訴えたら芸人として終わりだね

0976名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:33:30.80ID:7hDMWbN80
>>173
うたばんか!

0977名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:33:33.96ID:L1k4aAAM0
>>962
中田のやってる事は色んなジャンルをインデックス化したまとめブログみたいなもん
質をそこまで問うものでもない

0978名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:34:18.93ID:e16Gx+6g0
>>955
秋元繋がりもあるから強いよな

0979名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:34:57.59ID:1OVylAJY0
>>969
とんねるずや石橋貴明の映像使用料はハチャメチャ高いよ。
100%地上波のニュースでは絵コンテだけしか流せない。
本人がスタジオにいれば別でが。

0980名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:35:08.67ID:7hDMWbN80
>>192
面倒見が良いらしいからな

0981名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:35:16.44ID:9xejhUXf0
>>933
オマエの存在自体が痛いわ

0982名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:35:49.64ID:dFS7ENRQ0
>>973
所ジョージはユーチューバー第一世代
ヒカキンとキャリアがそれほど変わらない

0983名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:35:52.91ID:IiZmRYrq0
清原が数字取れすぎ

0984名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:37:04.56ID:w3UcIUIH0
みなおかレベルの番組を100万円で手に入れてる
youtubeがすごいw

0985名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:37:16.36ID:wRXt1Q+p0
>>14
若い時の話。テレビ観て引っ張ったいてやろうと思っていた中華屋の店長が、本人がたまたまそのお店に訪問。タカさんがあまりにも礼儀正しかったために「引っ張ったいてやろうとか思って、ごめんね」と謝ったらしい。その後も、他のお店でもテレビと違うので、ビックリされてきたと言ってた。

0986名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:37:22.30ID:L1k4aAAM0
ヒロミのchも面白いな

0987名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:38:01.72ID:mEPV7woA0
杉谷の曲作ったの以外は大して金かかってないからな

0988名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:38:03.67ID:ok8J/GLt0
老害化した後の萩本欽一みたい
昔は面白かったよな

0989名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:38:25.14ID:SsrcxgjX0
好きなことやりたい事やってるから面白いんだけど、めちゃくちゃやり始めたら今の層ははなれそう

0990名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:38:34.24ID:Ag/ZASKa0
>>984
何と戦ってんだか

0991名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:39:14.45ID:LOn1OSu90
局が金ないのかもしれないけど160万ごときも使えないってのは悲しい事実だったなぁ

0992名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:39:22.48ID:HyK4jRj+0
こういう偽物を見たくない層がネットに避難してたのになw

0993名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:39:57.26ID:Ag/ZASKa0
芸能人とテレビのノウハウ持ったプロは凄いわ

0994ひぃぃ ★2020/07/26(日) 00:40:29.53ID:CAP_USER9
次スレだお

【YouTube】石橋貴明「ユーチューバーで大どんでん返し」の深い戦略★3 [ひぃぃ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595691600/

0995名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:41:18.64ID:Oyw5+RWl0
20分くらいの動画とばさずに見られるのは凄い
やっぱプロは違うわ

0996名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:43:26.44ID:SBsUzo+/0
>>967
若い人でも50%はテレビをまだ見てる。マス(大衆)メディアではあるよ、いまでも。
ネットは細分化して個人のニーズフィット感はネットの方が高いし、受け手は心地がいい。
でも災害情報の類いをネットとテレビで同じデータ量を流したときにスムーズに流れるのはテレビ。

0997名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:43:56.16ID:vyjohPn+0
なんか一人やばいダウンタウン信者がいるな。
芸人板でアンチ石橋貴明スレを長年立て続けてるっていう基地外か。

0998名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:47:04.03ID:iXAmfynK0
今週の杉谷でも100万再生近く行くのは凄いな。
あんな野球ファンしか見ないような内容で。

0999名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:47:35.58ID:ERyN31tN0
>>816
今晩で100万人超えそう
あと14000

1000名無しさん@恐縮です2020/07/26(日) 00:48:06.34ID:W5QxjPv+0
1000なら三又脱糞

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 27分 46秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。