【野球】パ・リーグ B5-3F[7/11] 相手暴投で同点・8裏野選で勝ち越しロドリゲス適時打!オリックス勝利 日ハム9回清宮反撃弾も及ばず [丁稚ですがφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★2020/07/11(土) 17:40:45.10ID:D89MIJwQ9
日本ハム  1 0 0  0 0 0  0 0 2  3
オリックス. 1 0 0  0 0 0  0 4 x  5

バッテリー
オリックス.:田嶋、増井、山田、ヒギンス、澤田、ディクソン - 若月
日本ハム :金子、村田、福田、井口、玉井、公文、生田目 - 宇佐見

本塁打
日本ハム :清宮 2号 (9回表2ラン)
オリックス.:

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/pl2020071116.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020071105/score

明日の予告先発:
オリックス - 日本ハム
山本由伸    河野竜生
http://npb.jp/announcement/starter/

0090名無しさん@恐縮です2020/07/11(土) 19:57:40.19ID:bVrLzzgF0
公文記録ストップかー

0091名無しさん@恐縮です2020/07/11(土) 20:00:40.24ID:HmsEAyaT0
>>71
江別くんだりそれなりにきてるから、それなりにくるんでない?弱いとわからんけど

0092名無しさん@恐縮です2020/07/11(土) 20:13:44.10ID:01/epw380
アントラーズに快勝のコンサドーレ
オリックソに惜敗のファイターズ
ああ情けない情けない情けない情けない
フロントの力って大きいね

0093名無しさん@恐縮です2020/07/11(土) 20:17:18.38ID:FYAy85yj0
ハムのスポ新記者あがりのGMって何か利点あんの?コストカット以外に

0094名無しさん@恐縮です2020/07/11(土) 20:18:05.97ID:01/epw380
とりあえず秋吉の後がま道産子の伊藤大海は狙えよバカフロントさぁ
1番いいのは黒人クローザーだけど

0095名無しさん@恐縮です2020/07/11(土) 20:18:47.91ID:jVx+LSaY0
自慢のBOSもコストカットにしか役立たず
ここ二、三年は効果的な補強がドラフトだけだもの

0096名無しさん@恐縮です2020/07/11(土) 20:18:55.30ID:gtX7dDLr0
なんで、左の長距離砲が足りないってわかってるのに補強しないの?
このティームは3番を打つ選手がいないことが問題なんだよ
今の3番はなに?あれ?
気持ち悪いんだけど…

0097名無しさん@恐縮です2020/07/11(土) 20:22:01.32ID:PlL1IV8n0
3番もだけど、5番がひどい。
中田しか打ってねーな。

オリックスが強く見えるけどハムが弱いだけだな。
オリさんおめでとう。今年は仲良くしましょう

0098名無しさん@恐縮です2020/07/11(土) 20:38:03.05ID:6PS7XGNS0
>>97
仲良くってなんだよ
オリックス舐めすぎだろ普通にAクラスだわ今年は
日ハムだけ最下位独走してろ

0099名無しさん@恐縮です2020/07/11(土) 20:38:40.95ID:ZVVlKXkv0
近藤は相変わらず出塁しまくりで西川も出塁率は最低限だから二番やな。今年は中島でええで。石井はおつかれさん

0100名無しさん@恐縮です2020/07/11(土) 20:41:55.43ID:6PS7XGNS0
清宮延命されたのは可哀想だな日ハムファン

0101名無しさん@恐縮です2020/07/11(土) 20:51:28.96ID:PlL1IV8n0
6タテされたチームにこれだもんな

0102名無しさん@恐縮です2020/07/11(土) 20:52:03.75ID:01/epw380
>>98
日本一童貞のバッファローズの血

0103名無しさん@恐縮です2020/07/11(土) 21:06:13.49ID:uu/P54qZ0
近藤の前に四球のランナーいても点にならないね
近藤が四球で出て点にならないと鬼の乳首を獲ったかのように中田を批判する卑しい奴等はどうしてるんだろ?

0104名無しさん@恐縮です2020/07/11(土) 21:16:54.76ID:o3MAUkfg0
オリックスは三塁コーチをクビにすれば強くなれる

0105名無しさん@恐縮です2020/07/11(土) 21:17:13.47ID:lP2pHJZt0
清宮は一年間フルで使えば.220 15HRぐらいは打つ

0106名無しさん@恐縮です2020/07/11(土) 21:17:28.13ID:5BVpHslm0
>>103
鬼の乳首獲れる奴はかなり強いやろ

0107名無しさん@恐縮です2020/07/11(土) 21:22:41.94ID:6PS7XGNS0
>>105
今の清宮が.220も打てるわけないだろ
疲労でシーズン終盤にはホームラン打てなくなるだろうしホームラン10本すら打てないよ身体作りするまで

0108名無しさん@恐縮です2020/07/11(土) 21:23:39.41ID:1S/7BuAo0
吉田輝星も微妙だし清宮だけが希望だ

0109名無しさん@恐縮です2020/07/11(土) 21:24:52.84ID:ZZDZXgqG0
清宮いけるやん!
今年でアジャストして来年爆発かな

0110名無しさん@恐縮です2020/07/11(土) 21:27:16.90ID:+e4RQ7y/0
>>97
二人三脚でっせw

0111名無しさん@恐縮です2020/07/11(土) 21:30:51.90ID:D7fowtLa0
ひぎぃ

0112名無しさん@恐縮です2020/07/11(土) 21:40:31.73ID:UQjVZKzj0
>>14
このまま連勝や!おりほー!

>>55
何で坊っちゃんなの?

0113名無しさん@恐縮です2020/07/11(土) 21:40:41.21ID:u8rcALXK0
なんでやきうのおじいちゃんは試合結果スレを荒らし回るの?

0114名無しさん@恐縮です2020/07/11(土) 21:52:35.02ID:kKGTKZo50
長期政権の弊害だよな
なんとなく毎日試合やってれば結果がこれでも給料もらえるんだからチョロいもんだよなw
日本ハムの監督とGMは日本で一番と二番目に楽な仕事だと思うわ

0115名無しさん@恐縮です2020/07/11(土) 21:56:06.56ID:a++4l2i/0
>>51
ブーマーは何気に守備が上手かったからな。
この差は大きい

0116名無しさん@恐縮です2020/07/11(土) 21:57:11.70ID:Q+RQ3oo10
清宮が打ち出して王貞治はそわそわし始めているだろうな
さすがに王さん生きている内は抜かれないと思うけど

0117名無しさん@恐縮です2020/07/11(土) 22:03:43.61ID:lScsGpUv0
また、逆転負けか。

0118名無しさん@恐縮です2020/07/11(土) 23:07:24.24ID:AguprL5W0
>>86
どうやったらあの糞GM追い出せるんだよ
木田が投手コーチやらされてるのも結局GMがやらしたから人材集まらなくなって苦肉の策だと思う

0119名無しさん@恐縮です2020/07/11(土) 23:28:14.74ID:+pdW7dvt0
公文がプロ初登板からの無敗記録を更新中だったけど今日182で止まったらしいね
すごいニッチな記録だなw

0120名無しさん@恐縮です2020/07/11(土) 23:49:30.81ID:O2lAHmTQ0
今年のオリの3〜6番は見応えあるな

0121名無しさん@恐縮です2020/07/12(日) 00:00:47.71ID:4rSqW51u0
ハムの福田がプロ初ホールド記録してることに気付いてる人が殆どいない件

0122名無しさん@恐縮です2020/07/12(日) 00:26:51.00ID:6HMPFRoo0
>>88
オリの投手陣が良いからな

0123名無しさん@恐縮です2020/07/12(日) 00:33:11.46ID:LSUTklrI0
>>5
長濱ねるが復活したから沢村賞いけるぞ

0124名無しさん@恐縮です2020/07/12(日) 01:12:00.89ID:svWHDC1a0
やっぱ清宮はホームランアーチストだわ
令和のスーパースターとして育成

0125名無しさん@恐縮です2020/07/12(日) 02:08:42.79ID:5AfjpUlZ0
>>43
たしかに敗戦処理メインだと記録は伸ばしやすいが
その役どころで200試合近く投げるのが難しい
大抵途中でランクアップするかお払い箱になるからな
(今回の公文は前者)

0126名無しさん@恐縮です2020/07/12(日) 03:58:41.49ID:wrVNGsby0
ハムは育成がヘタクソだからジリ貧になって来たな
ドラフトで知名度優先で取ってる弊害

0127名無しさん@恐縮です2020/07/12(日) 05:38:17.27ID:n21NkPFj0
>>52
おまえがきちがい

0128名無しさん@恐縮です2020/07/12(日) 07:16:50.98ID:E2tDRergO
やられたらやり返す、100倍返しだ!

0129名無しさん@恐縮です2020/07/12(日) 08:01:43.10ID:P4CIrZpf0
>>126
育成下手なのに世間では育成上手とか言われるのが不思議でならない
印象操作にだけ有能なのかもしれんw

0130名無しさん@恐縮です2020/07/12(日) 13:01:10.10ID:TxaxAncL0
>>129
昔は上手かったんだ、高卒は6年目ぐらいでレギュラー争いするぐらいな感じで送り出して来たから守備や細かい小技は一定水準レベルだった。
西川、中島あたりが最後かな。
渡邊とかがその時代ならレギュラーなんて張ってない。
野村とかもだな、守備鍛えてから出荷って感じ、中田も打てたが下でみっちり守備やらされてた、
今は単純な打撃力以外は水準以下でも出さざるを得ないチーム状況なんだろうなぁ。

0131名無しさん@恐縮です2020/07/12(日) 13:24:23.88ID:75ZDYcxO0
俺のせい栗山もういいだろよぉ
フロントとガチホモなんか?
栗山に拘りすぎ

0132名無しさん@恐縮です2020/07/12(日) 13:25:45.60ID:75ZDYcxO0
清宮マジで終わってるよな
ハンケチと同じ末路だな
でも清宮はオヤジがクソだからスッキリする

0133名無しさん@恐縮です2020/07/12(日) 13:30:18.56ID:twpJrYkk0
>>104
福良ヘッド、サメ作戦コーチだともっと強なるで

0134名無しさん@恐縮です2020/07/12(日) 14:13:41.71ID:KOJ538qy0
>>129
マスコミに対して育成アピールしてるのはハムくらいだろ?
退屈な奴等だよ
だから野球もつまらない
なんだよ、あの3番
フロントのお気に入り枠なのか?

0135名無しさん@恐縮です2020/07/12(日) 14:18:17.26ID:BK3UjeQj0
中田中島西川近藤辺りはタイトルホルダーだし育ってはいるよな
フロントが調子こいて今の有様
石井一成なんて今年も駄目ならどうすんだ

0136名無しさん@恐縮です2020/07/13(月) 01:53:53.53ID:p5rfVusN0
ハンケチ王子あたりからドラフト戦略が滅茶苦茶になってるよな日ハム
実力の伴わない客寄せパンダばかり入れてチームが壊れた

0137名無しさん@恐縮です2020/07/13(月) 10:54:44.47ID:82erq72U0
ハムは興行優先というわりに去年NPBで唯一観客減らした球団だし何したいのかサッパリw
有能に見られたいGMがいるということだけは解る

0138名無しさん@恐縮です2020/07/13(月) 14:54:16.34ID:g5Qe7oBi0
吉村はアイドルを集めたら客が増えるとでも思ってるらしい

0139名無しさん@恐縮です2020/07/13(月) 22:29:01.91ID:MhBoOxVc0
>>138
アイドルを集めてるか?
吉村になってから不細工コレクション路線なんだが

0140名無しさん@恐縮です2020/07/13(月) 22:29:48.81ID:MhBoOxVc0
アイドル売りしてたのは山田GM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています