【楽器】特集は永遠の名器エピフォン・カジノを徹底的に解説した「カジノ博物学」 『ギター・マガジン8月号』【雑誌】 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★2020/06/30(火) 17:08:55.31ID:UHA52h1J9
特集は永遠の名器エピフォン・カジノを徹底的に解説した「カジノ博物学」 『ギター・マガジン8月号』 - amass
http://amass.jp/136272/

http://amassing2.sakura.ne.jp/image/jacket/large/2020b/111306.jpg

2020/06/30 14:36掲載

『ギター・マガジン8月号』の特集は、永遠の名器エピフォン・カジノについて、年式ごとの特徴などを徹底的に解説した「カジノ博物学」。第二特集は「P-90徹底ガイド」と「解説図録:ロックと箱モノ」の二本立て。7月13日発売
■『ギター・マガジン 2020年8月号』

【特集】
カジノ博物学。

これであなたもカジノ通?
永遠の名器エピフォン・カジノについて、年式ごとの特徴などを徹底的に解説。

【第二特集】
第二特集は豪華二本立て!

・P-90 ?ピックアップ界、第三の刺客?

・解説図録:箱モノとロック?ビートルズからフー・ファイターズまで

【奏法企画】
夏に弾きたい、開放弦フレーズ

■FEATURED GUITARISTS
マーク・スピアー(クルアンビン)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

0029名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 18:23:35.87ID:noXZmCPy0
エピフォンって凄いん?
じゃなんで俺のエピフォンのSG見てギブソンのSG持ってる奴らは笑うん?

0030名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 18:29:12.39ID:UHA52h1J0
>>23
ギブソンでカジノにあたるモデルは
ES-330です(センターブロック無しのフルアコ、P-90(シングルコイル))

ES-335はセンターブロック有りのセミアコで、
ピックアップは色々ありますがPAF他ハムバッカーですよ

0031名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 18:38:28.20ID:z5jJ1rUu0
>>5
ジョンレノンのカジノの頃はギブソンと同等。
カラマズーのギブソン工場で造られてた。

0032名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 18:38:29.69ID:Tc2m87ja0
エピフォンよりオービルの方が良かったのに……

0033名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 18:48:32.58ID:y5vKxyqd0
名器で反応しました

0034名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 18:51:32.51ID:56Y4pHdp0
カジノクーペは使ってるプロいる?

0035名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 18:52:33.96ID:d9+NLOQ70
うちの中学生の娘が小遣いで買ったエピフォンのレスポールを大事そうに毎日学校に持っていってるわ

0036名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 18:52:40.84ID:VkSFDL020
>>29
笑うも何も
全く関心ないから安心してくれ

0037名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 18:53:40.29ID:IUv2+kcR0
ちんこヘッド

0038名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 18:54:10.10ID:X04yjqc10
>>1
I feel fineかな?

0039名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 18:56:17.93ID:jXVL1ofn0
>>37
メイドインコリアの

0040名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 19:00:17.17ID:AhsHcoxw0
iのドットがなぜ離れていたり、くっついていたりするのか…

0041名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 19:00:48.17ID:vS8d+clF0
ウィルシャー欲しい
形が好きだ

0042名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 19:02:26.72ID:avQ2NIvg0
コロナに乗じて町内会の属人業務を改善しまくった一人のおばあちゃんの話
http://jsiqo.philippe.li/9uq2a4n093/2ebg3ywooj2.html

「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた

http://s5ted.rilynmengo.li/093f4z4w78g/aublp1eaxlz.h P -0--

0043名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 19:05:24.41ID:ZQZQg6pK0
>>13
wwww

0044名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 19:05:41.47ID:Wo8v2jnA0
>>30
随分昔、よく行ってた楽器屋に330が中古で置いてあって確か10万ぐらいだった
無理してでも買っときゃ良かったと今でも思う(´・ω・`)

0045名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 19:18:24.20ID:aBsNQZP/0

0046名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 19:20:48.87ID:aBsNQZP/0
https://i.imgur.com/iEgablD.jpg
引っ越しの邪魔になるって理由で手放した元愛機w

0047名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 19:24:22.01ID:1XksauCH0
ちょっと前にハードオフで6000円のSG見かけたけど買っとけばよかったかな

0048名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 19:48:54.53ID:knvJqFNU0
ギルドは出てこんのか!

0049名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 19:51:25.41ID:lp7W/NKf0
エピフォンっていつ頃からギブソンの廉価版みたいな感じになったの?
いつからかギブソン>オービル>エピフォンみたいになったよね。
オービルはもう無いけど、オービルはヘッドの形がギブソンと同じだから良かったけど
エピフォンは角を落としたようなカッコ悪いヘッドで人気なかったねw

0050名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 19:52:41.55ID:lp7W/NKf0
>>48
starfire3を2本持ってますw

0051名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 19:55:57.35ID:vPRnn+Es0
なんか、余裕で買えるようになったら、興味なくなってるという。

0052名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 20:01:14.64ID:nUhV5e3N0
若い頃からギター集めてたオッサンだけど、この年でいまギター持ってても
好きなバンドの曲弾いてみるくらいしか使いようないしなぁ…。
ギターって誰でもすぐに弾けるようになるから、弾けても誰からも褒められないしさ。

0053名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 20:03:25.75ID:CKM0gBgc0
ペーパーバッグのカジノ初めて観たとき感動したぞ

0054名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 20:23:32.06ID:YZ/NFedm0
オレはカントリージェントルマンがいいな
カッコいいじゃん、形も名前も

0055名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 20:31:25.79ID:JoWrZVRg0
P90の音はあまり好きになれん
なんか引っ掻いたような硬い音が出る

0056名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 20:37:40.29ID:QdQdr8Mr0
エスカッションに小指を置くからP90だとダメだわ ハムバッカーマン

0057名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 20:47:58.11ID:dB1S2/k30
薫さんのギターか。

0058名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 20:48:31.19ID:PHzD64Mg0
wjn余裕

0059名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 20:51:00.30ID:CmCG+IlS0
ジュニア持ってて、さらにP-90×2発のギターが欲しいんだが、
レスポールSTD嫌いだし、スペシャルだと色かぶるし、ES-330高いし、
となると、手頃なのがこいつなんだけど、
チンコヘッドと、ビートルズ!と指差されるのが嫌なので、
来年 60th Anniversary で1961年モデルがリイシューされるのを待ってる
https://youtu.be/OR79iBCXwOM

0060名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 20:51:45.13ID:FPZJuyOj0
ぶっちゃけ今はもう雑誌のこういう記事より
現役リペアマンとか中古専門店の動画でのうんちくのほうが面白いしあてになる

0061名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 20:56:27.42ID:AWl8tyLF0
昔の箱バンドのギタリストが持ってるイメージ

0062名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 21:07:29.61ID:CWxk+oTk0
エピフォンは語ること無いわw

0063名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 21:11:31.07ID:jXVL1ofn0
宮川左近ショーのギターはなんだっけ?

0064名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 21:37:47.24ID:QytatyNh0
>>63
L-7かなあ

0065名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 21:46:56.88ID:S1OCLsOV0
>>63
Gibson L-5C

0066名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 21:48:42.19ID:Nb62ItXD0
エピフォンウィルシャーにケーラー載せてるけどなにか?

0067名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 22:57:53.08ID:XvYa/DKu0
ハウリング凄そう

0068名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 23:19:42.24ID:WWM9bl8l0
>>59
チンコヘッドのカジノなんて無いよ

0069名無しさん@恐縮です2020/06/30(火) 23:28:39.16ID:cowXzzEs0
>>66
レーサーX乙

0070名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 01:08:51.40ID:lQ5nWpfH0
>>59
50周年で出たのに出ないだろ。
しかもキースのは62年だし。

0071名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 07:17:41.15ID:kbf6kmE30
セミアコは扱いが難しい

0072名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 13:22:51.49ID:lnN646ZF0
>>52
死ね

0073名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 13:24:12.68ID:lnN646ZF0
>>71
じゃあカジノは問題ないね
フルアコだから

0074名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 13:31:40.62ID:D81lt1NO0
https://i.imgur.com/xqaoOWX.jpg
イジーが使ってるコレはGibsonのES-175なんだろうけどさ、welcome to the jungleのPVで使ってる125っぽいギターって、125で合ってる?

0075名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 08:13:15.28ID:EgF+fquq0
>>73のドヤ感が凄い

0076名無しさん@恐縮です2020/07/03(金) 10:10:51.36ID:rro6KUyh0
>>74
フルアコであまり下げて弾くと微妙だな

0077名無しさん@恐縮です2020/07/03(金) 11:16:48.03ID:eFP2qPqs0
>>49
チンコヘッドて言われてたな(´・ω・`)

0078名無しさん@恐縮です2020/07/03(金) 12:40:26.35ID:XPq3KSV+0
センターブロックの有無はどのくらいの違いを感じるものなの?

0079名無しさん@恐縮です2020/07/04(土) 00:18:12.50ID:BwYyGiiN0
>>78
重さが全然違う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています