【声優界】進む“老眼&台本大文字化” 関智一&森久保祥太郎が裏話暴露「ベテランの先輩は、老眼鏡の上にハズキルーペ」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★2020/06/27(土) 14:58:31.33ID:gGIai1N29
https://www.oricon.co.jp/news/2165633/full/
2020-06-27

声優の関智一(47)と森久保祥太郎(46)が、ABEMAの人気生放送番組『声優と夜あそび』の26日放送回に出演。老眼で悩む森久保に向けた企画が実施されると、ベテラン声優は老眼の人が多いことや、国民的人気アニメ『ワンピース』『サザエさん』の台本は大文字で書かれており別作品と比べて分厚いことなど、老眼に関係した業界の裏話を明かした。

老眼は、『年齢とともに手元や近くの物が見えづらくなる症状で、一般的には45歳前後、早い人で30代後半から症状が出る』と番組内で説明。関は「若々しくしていても肉体の衰えは隠せませんか〜」とニヤニヤすると、森久保は「隠せない!」「老眼という状況に悩んでおります」と強調した。

40歳になるかならないかくらいで症状が出たという森久保は、日常生活でつらい例として「スマホの地図で交差点名(文字)が読めない」と言い「(アプリの仕様もあり)スクショしてから拡大する。なので、僕の携帯の写真フォルダは交差点のスクショばっか」と苦笑い。続けて、別の悩みとして「娘がマネをする」とし「3歳になるベイビーがいるのですが、ある日突然、『パパのマネ〜』と言って、僕が家で携帯を見る時の顔を…」と、文字が見えにくいため目を細めて携帯を見る時の顔マネをされたことに嘆き。

また、仕事においても大きな影響がでていると説明。アフレコ収録の際、手で台本を持つ位置に悩んおり「(腕を伸ばしても)足りない。モニターの横に置きたいくらい。(マネージャーに)持ってもらいたいくらい」と仕事に影響が出ていると告白した。

自分以外の声優も老眼で悩んでいるそうで「とあるベテランの先輩は、老眼鏡をかけた上にハズキルーペをかけてアフレコしていましたからね」と話すと、関は「まじでー! 置鮎龍太郎さんもハズキルーペをかけていたよ。あれ結構、人気あるんだよね」と業界内で“老眼”の人が意外にいると明かした。

アフレコ台本の文字は老眼者にとって小さいことから、森久保は声優界の裏事情として「某国民的アニメの台本、30分アニメなのに、ほかの作品と比べてやけに分厚い」と明かすと、関は「ワンピースでしょ? すごいよね! 字、めっちゃデカいんだよね」と暴露。森久保は笑いながら「そうそうそう、ワンピースの台本は分厚いの! なぜかっていうとベテランの方々ばかりだから。『劇場版ですか?』っていうくらい」と説明した。

すると関は「『サザエさん』も(台本)厚いぜ。『ドラえもん』はまだギリ、これから」とニヤニヤ。森久保は「字がデカいから、戦っているシーンなんかは『わー!』とか『えー!』とか、アドリブばかりなので…」と話すと、2人そろって「(台本の)めくりが早い!」と同調し、業界のあるあるネタを展開。関は「わかる! 『えっ!? もう、こんな先に行っているの?』と、ちょっと目を離しているうちに…」、森久保は「だから我々の業界は大変なんですよ、老眼は」と訴えた。

全文はソースをご覧ください

0002名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:01:05.25ID:tVSTlyp+0
>>1
こういうことを真顔で言うから声優って馬鹿にされるんだよ

0003名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:01:21.07ID:ntmmp3iI0
程度の低い話をしてるなあ

0004名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:02:04.06ID:iz1hIhPW0
森久保祥太郎って何の声やってる人だったかな

0005名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:06:28.96ID:EOn9NKpt0
この二人が揃うとP4Aのマヨナカ影ラジオを思い出すが
P4GがPCでリリースされた記念になんかやってくんねえかな

0006名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:09:38.51ID:ZXzm2mzP0
春風亭昇太のしゃべり方と
加藤みどりのしゃべり方は
一緒だから
Vチューバー方式でやれるね。

0007名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:13:00.48ID:6h0pT6Vb0
>>4
メジャーの(青年時代の)主人公

0008名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:15:20.33ID:4xhuM7uJ0
若い頃良かったんだからいいじゃん

0009名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:17:54.41ID:bIV0BbGn0
声も老化するんだから引退すればいいじゃん

0010名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:19:08.49ID:6RHUdgvb0
お前もそうなるんだよ

0011名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:21:15.88ID:HMOuY3QW0
ここら辺の世代は30台前半くらいから変わらず売れてる感じだな
もうちょい下の世代になるとギャラランク上がるタイミングで新陳代謝してるイメージ
今の若手全然知らんけど

0012名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:21:28.52ID:F//dLkhm0
ゾナー懐かしいな

0013名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:22:07.32ID:4EgOZ38X0
野沢雅子も老眼なのかな

0014名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:28:02.88ID:XXczPx/E0
>>4
顔出しなら怪人ソナー
フェスで見たけど森久保がやってるヒップホップみたいなユニットかっこいいな


老眼鏡を作ればいいだけの話じゃないか

0015名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:28:58.39ID:Qzl25EFW0
スマホの文字なんて 拡大しなけりゃ丸なのか点々なのか全く判別できん よく打ち間違える

0016名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:32:09.69ID:qmZV/Kpj0
出番がないときに座る椅子に腰掛けたときに、思わず「キャっ!」って言っちゃってNGになるんだな。

0017名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:35:39.99ID:s2vyCKbx0
>>13
あの人入れ歯なのかな
なんか滑舌が黒柳徹子みたいになってきた

0018名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:38:16.89ID:QW4zYPAx0
ダイソーの老眼鏡じゃだめなの?

0019名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:39:04.31ID:QW4zYPAx0
>>17
アイデンティティに寄せてるんだよ

0020名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:40:07.89ID:KEObaMIY0
台本って未だに紙なの?
PDFとかで配布すれば良くね?

0021名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:44:32.96ID:Xh6mRgCI0
もっと大きくって言われたなぁ
基本間紙に印刷やね
大手ほど事前にデジタルで渡しても全員分刷ってもってこいとか言う
断れるわけ無いじゃん

0022名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:49:53.43ID:FvOY4BnN0
ハズキルーペの販促かな?

0023名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 15:55:10.84ID:M/hTT/Ac0
×手元や近くの物が見えづらくなる
〇遠近調節がしづらくなる

老化してからじゃ遅いかもしれんが近視になればいい

0024名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:00:34.02ID:yWeg2+GB0
>>1

なんだおめぇオラの悪口か?ぶっ◯すぞ!

0025名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:24:27.28ID:GPnBKYpb0
気軽にペンで書き込みしたいだろうから電子台本も当分先だろうな

0026名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:25:45.98ID:6cQGNQt70
>>2
明らかに本文を読んでないスレタイに脊髄反射する
知的障害者

0027名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:27:12.66ID:6cQGNQt70
>>3
お前も老眼になれば分かるよ

0028名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:28:09.23ID:6cQGNQt70
>>10
スレタイに脊髄反射する知的障害者・・・

森久保祥太郎が老眼で悩んでるって話なのに

0029名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:30:38.01ID:Z9JdTeX60
名声優の郷里さんは糖尿が目に来て(以下略

0030名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 16:42:08.31ID:ENY7rg/L0
スクショしてから拡大
目からウンコ落ちた

0031名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:10:33.06ID:5RHJ6Q4A0
最近HPのノートPCのACアダプタの文字が読みづらくなって
虫眼鏡が無いとつらい48歳です 

0032名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:15:23.93ID:m3ceiaX/0
二人とももう50近いのか

0033名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:26:07.86ID:f0tBcqcp0
年取ったらジャンプの単行本の文字なんて小さくて読めないからな

0034名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:27:59.79ID:f0tBcqcp0
>>4
クリミナルマインドのドクターリード

0035名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:30:07.41ID:lo8Koq2e0
PDFで台本作ってもらって自分でノートパッドかノートパソコン持参で拡大表示すりゃいいじゃん

0036名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:35:45.47ID:E7flVDeS0
テレビ局のニュース原稿もかなり文字大きいけどな
画像検索するとたくさん出てくる。

0037名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:53:55.73ID:f5AUoVOH0
田村ゆかり(44)も?

0038名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 17:56:42.49ID:8L/FV8h/0
>>37
(17)な

0039名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 18:10:12.08ID:dOxTkzap0
>>4
森久保と言ったら魔術師オーフェンかな
最近リメイクされてたし

0040名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 18:30:14.12ID:ntmmp3iI0
>>27
まんさんどうどう

0041名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 20:09:32.54ID:vuPo60uD0
>>20
スマホで見たら余計目に悪いぞ

0042名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 20:22:58.85ID:vSoccvLD0
最近ピントが合わないんだけどこれが老眼なの?
涙のむらがあってボヤけてるみたいな変な感じだけどパチパチ瞬きして目力入れたらちょっと治る感じ

0043名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 20:55:26.52ID:g8Lq8sHZ0
近視持ちは老眼になったときのために
買い替えた度数低めのメガネも取っておいた方がいいよ

老眼で見えなくなる距離って近視用メガネで奥にズレるんで
読書のときは度数低めの方が読みやすい距離になったりする

0044名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:45:52.73ID:fXpFhi0K0
森久保は今は普通に役やってるけど
若本が死んだらあんな感じの変な喋り方をする役ばかりになりそう

0045名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 02:41:19.87ID:+Ixp6p5u0
>>44
原因は杉田の物真似

0046名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 07:03:59.04ID:o4mh9h7u0
既にかなりクセが強くなってるようなw

0047名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 05:04:41.10ID:/aVW1Boh0
>>1
中年が老人を馬鹿にして笑う記事

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています