【封印】家なき子、人間・失格、聖者の行進、未成年、高校教師、金田一少年の事件簿 再放送できぬ人気ドラマの理由 [アブナイおっさん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アブナイおっさん ★2020/06/25(木) 18:52:14.07ID:wzgRumOl9
新型コロナウイルスの影響でストップしていた撮影が再開され、延期となっていた新ドラマの放送が徐々に始まっている。
その間、テレビ各局は苦肉の策で過去の名作を再放送していたが、これが予想を超えるスマッシュヒット。

『愛していると言ってくれ』(TBS系/1995年)や『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系/2016年)など、
高視聴率をマークするドラマが相次いだ。

しかし、待ち望む声が高まっても封印が解かれない名作もある。

「同情するなら金をくれ!」
 当時12才の安達祐実(38才)が、鋭いまなざしで叫ぶこのせりふが『日本新語・流行語大賞』にもなった『家なき子』
(日本テレビ系/1994年)は、主題歌『空と君のあいだに』(中島みゆき・68才)とともに大ヒットした。
当時、最高視聴率37.2%を記録したが、一度も再放送されていない。

「貧しい家庭に生まれて家庭内暴力や学校でのいじめを受けながらも、強く生きる少女の物語です。
涙した人も多かった感動作なのですが、少女役の安達さんがいじめを受ける描写が、現在では過激すぎると判断されています。
貧困家庭への差別意識も助長しかねないとの懸念もあり、再放送が実現しないとされています。
あれだけ話題になったのに、DVDも販売されていません」(ドラマ評論家の田幸和歌子さん)

知的障害者が働く工場を舞台にした『聖者の行進』(TBS系/1998年)も、過激な描写が原因で再放送されていない。
「知的障害者の役を演じた、主演のいしだ壱成さん(45才)の迫真の演技が話題になりました。
ですが、暴力や性的暴行などのシーンも多く、リアルタイム放送時からスポンサーが難色を示すという事態に発展していたほどです。
当然ながら、現在放送するのは難しい」(コラムニストでテレビ解説者の木村隆志さん)

『家なき子』も『聖者の行進』も、いじめや自殺などの社会問題を積極的に取り上げてきた野島伸司氏の脚本作品。
野島作品には、いしだのほか浜崎あゆみ(41才)や香取慎吾(43才)が出演し、少年犯罪を描いた『未成年』(TBS系/1995年)や、

KinKi Kidsの堂本剛(41才)が中学でのいじめを苦に自殺、父
親役の赤井英和(60才)の復讐心や親子の絆を描いた『人間・失格〜たとえばぼくが死んだら〜』(TBS系/1994年)などもあるが、
いずれも生々しく過激な描写が理由で、再放送は困難とされている。

堂本剛主演作品では、人気漫画が原作で「ジッチャンの名にかけて」難事件解決に挑む『金田一少年の事件簿』
(日本テレビ系/1995年)の再放送を望む声も多い。
「殺人シーンのリアルな演出がとても怖くて、当時はドキドキしながら見ていました。ただ、
そのリアルさがいまの時代のコンプライアンスに合っていないと判断されてしまう」(田幸さん)

 社会派やサスペンスだけでなく、恋愛ドラマの中にも、時代が“邪魔”する名作はある。

 教師役の真田広之(59才)が女子高生役の桜井幸子(46才)と恋に落ちる、禁断の関係を描いた『高校教師』(TBS系/1993年)は、
最終回で視聴率33%を記録。電車内で寄り添い、互いの小指を赤い糸でつなぎながら絶命したともとれるエンディングは、
いまなお語り継がれる名シーンだ。
だが女子生徒が放課後の視聴覚室でレイプされるシーンや近親相関の内容が含まれており、NG扱いされているという。

時代が進めば社会状況が変わるだけでなく、演者も年を重ねていく。いまをときめく人気俳優の駆け出し時代が見られるのも、
再放送がウケている要因の1つ。現在再放送中の『ごくせん』(日本テレビ系/2002年)では、
あどけなさが残る松本潤(36才)や松山ケンイチ(35才)が画面に映るたびに、SNSは大盛り上がりだ。

https://pbs.twimg.com/media/EUl41g1UEAEhHTA.jpg
https://news.livedoor.com/article/detail/18470687/

0459名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 01:23:19.81ID:JknL0ZPp0
>>457
人間失格は年取ってから観てもインパクト大
若い頃よりも詳しい内容やセリフが理解できて尚更怖い作品

0460名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 01:25:18.21ID:er7DaIaN0
>>308
反町と桜井幸子以外は今も未成年みたいなもんだしな
すげえドラマだよ

0461名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 01:30:13.92ID:eKufs3eH0
高校教師は桜井幸子は引退、若林志穂は病んで実質引退
出演女優で唯一の棒演技の持田真樹が未だ現役という不思議

0462名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 01:31:18.41ID:CXDH2I2m0
桜井幸子、今年深夜ドラマで見たぞ

0463名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 01:33:58.15ID:MVFjL+X60
>>459
人間・失格と人間失格じゃ違う作品になる

0464名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 02:25:05.46ID:KIXwbLGt0
キンキキッズは学生役やらせたら、いつもピッタリはまるな

0465名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 02:37:12.20ID:jjTxrXPy0
予備校ブギ見たい

0466名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 02:45:54.89ID:xhfpWjim0
炎のチャレンジャーイライラ棒も再放送無理だな

一般女性の美脚やパンチラを確信犯で晒す番組
それを濁す為に学会員の汚いケツ見せで誤魔化していた(笑)

0467名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 02:52:44.71ID:KziaXcd/0
別に見たくないけどな

こういうのは社会派の皮を被った一種のポルノだしさ

0468名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 04:38:06.12ID:UxbnLfhy0
野島伸司と福田雄一にぶら下がってる役者は基本的に信用してない

0469名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 05:07:38.10ID:d98udBjh0
>>468
今の野島にぶら下がってる役者なんているか?
福田雄一は見る目だけはあるぞ
あんなクダラナイ作品だらけなのに演技下手な大根アイドルや俳優は使わない

0470名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 05:24:22.52ID:YGbNx2zx0
高校教師は桜井幸子と先輩のレズシーンが最初に見た回だったな
思えば男同士の恋愛ドラマなんかは結構作られてるのに女同士の恋愛ドラマってあまりなくない?

0471名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 05:51:23.61ID:YwQN7gYB0
フードファイターやってほしい

0472名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 05:56:54.74ID:xsAI9TSk0
テレビに出せない人がいるパターンはないのか

0473名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 06:10:14.46ID:PlwHV7fZ0
雛形が段田さんにレイプされるシーンは興奮した

0474名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 09:35:45.73ID:LlaLrNvC0
>>90
うちの地方(名古屋近辺)のキャットチャンネルって所で再放送してる

0475名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 09:38:11.97ID:AMQmwhPh0
バトルロワイアルくらいぶっ飛んでるならともかく
>>1のドラマくらい楽勝だろ

0476名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 09:40:18.93ID:HjMo9+0g0
失楽園もかな?

0477名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 09:41:41.89ID:MVFjL+X60
>>321
何年か前してたけど
食べ方がどうだったかまで覚えてないけど
下品だったら編集でどうにかするだろう

0478名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 09:46:29.38ID:jG9z0Jnf0
>>450
それオリジナルじゃないだろ?オリジナルはもっと凄かったんだぜ

0479名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 09:51:34.03ID:Ag0P5fxk0
ドラマなんかどうでもええ
それより食事時のナプキンのCM廃止にしろ!

0480名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 10:34:55.24ID:pLiwEdYxO
家なき子はすずが自分でパンツ下ろして「先生に脱がされた」って泣くシーンがあるな
足下に白いパンツがパサッて落ちるだけでも今は児ポ的にアウトなのかね

0481名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 10:36:55.51ID:tjSJqr9b0
白夜行の綾瀬はるかも可愛かったけどな。トイレの落書きの爆乳とかヤリマンとか書かれてた場面は凄いけど、あれも今じゃ無理かな

0482名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 11:13:12.13ID:7hQcHwZJ0
とんぼ

0483名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 21:57:33.21ID:UmA4K9+N0
家なき子っていじめグループのリーダーの母親も屑なんだよね
現実に自分の子供のいじめ公認してるバカ親っているよな

0484ここは俺の日記帳2020/06/27(土) 23:33:54.19ID:mHk1N6oM0
1.NHK『國語元年』 石田えり主演
オチがテレビ草創期のNHKを思わせるブラックさ
ただ円盤化はされている

2.TBS『芸能社会』 南野陽子主演
ソフト化されたという話も聞かない
ちなみにこの後番組が渡鬼第1シーズン

0485名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:42:08.15ID:xwsamhIy0
DVDならいいんじゃないの?
買ってまで見る人なんだから、それこそ嫌なら見るなでいいんだし。

0486名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:44:53.86ID:ReJPik8F0
俺たちのオーレがどんだけひどいか見てみたい

0487名無しさん@恐縮です2020/06/27(土) 23:57:17.74ID:jwz886GX0
人間・失格の柏原収史ともう一人デカいのがイジメ全般に関わってたのにほぼ不問だったのはむかついたなぁ

0488名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 01:14:35.65ID:E+GJQzOy0
>>1
なぜ今の年齢?てか、年齢は必要か?
頭の悪い記事だなぁ

0489名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 03:07:54.89ID:rmnNG9Oz0
金田一再放送してくれよ
あれのどこがいけないんだよ

0490名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 04:27:04.18ID:9rECkwJO0
ほぼ全部野島伸司の話だけど
一回間違ってやらかしたとかでなくそんなに何度も過激なドラマを描かせてもらったって事は視聴率だけじゃなく
視聴者がそれを求めそれが普通に許容されていた時代だったからなんだよな
そう思うと今はほんとにデリケートすぎる

0491名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 06:48:52.38ID:W4LCKBTo0
>>489
ジャニ系主演のドラマって再放送するだけでも面倒なんだっけ

0492名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 11:30:43.92ID:1qPzPtZl0
広末涼子がかわいかった

0493名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 11:42:10.46ID:rpHeg4VV0
>>491
ジャニ系主演ドラマ自体は再放送よくやってたよ
最近も野ブタや嵐のドラマやってるだろ

0494名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 12:14:25.97ID:cJ1ViG8z0
沙粧妙子の事件簿が見たい
あれは何で駄目なんだっけ

今なら連ちゃんパパとかドラマ化してほしい

0495名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 14:09:30.33ID:qi/XEEVT0
>>489
首チョンパとか

0496名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 14:20:29.21ID:l5sfUNcP0
ホーリーランド
マンガめちゃくちゃ面白く読破したところだが
ドラマググったら一人も知ってる役者がおらんかった、誰かなんかやらかしたんかいな

0497名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 14:30:37.08ID:mF2Yrsja0
聖者の行進は勿体ないよな
段田さんの悪徳社長や斎藤洋介のパワハラ工場長の演技もハマってたけど

0498名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 14:41:30.70ID:tJTHBPNN0
>>495
それは銀狼怪奇ファイル

0499名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 14:48:12.58ID:l5sfUNcP0
野島て
明日ママがいない
もか
芦田プロの子役ヤクザ
一部残しといて良かったわ

0500名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 15:31:27.57ID:2EZXOsTw0
「伝説の教師」「フードファイト」はなんとなくわかるが
「がんばっていきまっしょい」「あきまへんで」はなんでダメなの

0501名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 17:33:08.76ID:WFKyGf3e0
フードファイトは妹がいるってフリで終わっちゃったんだよな
出演は誰を予定してたんだろう

0502名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 18:20:39.83ID:QEtXokKH0
野島伸司結局時代についていけなくて終了

0503名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 19:58:19.48ID:/pClL6XY0
>>500
がんばってはジャニーズが序盤で降板して交代してる

0504名無しさん@恐縮です2020/06/28(日) 20:12:52.12ID:sasCPnKY0
>>502
「ラブ・シャッフル」は駄目だったのかな

0505名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 02:51:03.76ID:4DHwf00h0
>>502
30年も時代についていけている脚本家ほとんどいない

0506名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 02:57:20.88ID:rKI+hUQ80
>>502
「理想の息子」は時代をはるか後方に置き去りにしたろw

0507名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 03:00:11.01ID:rKI+hUQ80
>>490
90年代のドラマ面白いよな
野島みたいなタブー全部乗せじゃなくても
例えば不倫物が生き生きしてたけどフィクションとしての面白さがちゃんとあった

0508名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 07:41:58.84ID:zOuJ6hm+0
ストーカーは去年CSで観たけど爆笑したな
今やってるMの悪ノリにしか見えないアホ演出をクソ真面目に全体通してやった結果、良作ホラーコメディになった感じ

雛形あきこ可愛いし

0509名無しさん@恐縮です2020/06/29(月) 10:44:23.48ID:yBl9cZeN0
今の時代だからこそ人間・失格観たい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています