【野球】DeNAソト左翼上段!オースティンは場外!脅威の2、3番が2者連続のアベック弾!! [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2020/06/07(日) 16:59:06.19ID:odfoFvh39
DeNAは最強2・3番コンビのそろい踏みだ。7日、横浜スタジアムで行われた日本ハムとの練習試合で6回、先頭・梶谷が四球で塁に出た後、2番・ソトが左翼席上段へ2ランを放つと、3番・オースティンが負けじと左中間へ場外弾だ。

 ソトは練習試合再開から4試合で11打数1安打とタイミングに苦しんでいたが、前日(6日)に続いての2試合連発。開幕に向けて調子を取り戻した様子で「スゴイ! ストレートのタイミングで、感触良く捉えることができた」と声を弾ませた。

 オースティンは練習試合再開から出場5試合すべてで安打をマークし、2日に続いての場外弾。「ヤッター! 1、2打席タイミングが合っていなかったが、しっかりアジャストすることができた」と修正能力の高さを見せた。

 2人のアベック弾は3月7日ソフトバンクとのオープン戦以来2度目で、その時は2番・オースティン、3番・ソトの2者連続だった。今週の6試合は2番がソトだったが、来週はまた入れ替えるという。ラミレス監督は「ソトは積極的にスイングするタイプで、オースティンはボールをよく見て四球も選べる。どちらの打順がいいか、最後まで試して考えたい」。いずれにしても、他球団には脅威の2、3番となるに違いない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7d676a9e9dfbca7e62039fe8da06af21c07e37ba
6/7(日) 16:17配信


https://www.youtube.com/watch?v=BmqZvCJjC8Y
ネフタリ・ソト 2試合連発! レフトへ2ランホームラン 横浜対日ハム 2020/6/7

https://www.youtube.com/watch?v=n4Sqls6B4YY
6月7日 オースティンュホームラン (1回裏ソロ) DeNA VS 日本ハム プロ野球 2020

0012名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 17:18:32.08ID:kPg3ZGug0
>>10
コロナルールができるかもしれないから大丈夫になる可能性もある
特にロペスは今年我慢すれば来年から外国人枠除外になるから大きい

0013名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 17:21:36.35ID:fddeDvRU0
「ソトは積極的にスイングするタイプで、オースティンはボールをよく見て四球も選べる。どちらの打順がいいか、最後まで試して考えたい」

本当にこう思ってるなら2番オースティン3番ソトで決まりだと思うんだけどな

0014名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 17:40:03.04ID:+c14OF6a0
野球場は、アメリカ式になって観客の危険性が一気に増したんだよな。

ボールの直撃弾で、失明したり死んだりする客が激増するかも・・・。

0015名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 17:42:54.31ID:ZJdsMZ5+0
どっちもソトの動画やん

0016名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 17:45:39.88ID:BgnGnvZ60
2番強打者するのはええが4番も仕事が出来るやつにせぇよ

0017名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 18:01:05.33ID:r71Slp8z0
オースティンが当たりにしか思えないんだが
どの辺がアメリカに合わなくて日本に来たんだ
てか佐野も早く覚醒しないと肩身狭くなるぞ

0018名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 18:38:47.15ID:G+vhedft0
佐野が大山になっちゃう

0019名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 18:51:18.96ID:buaNdviW0
大山の方が打つし守備もそれなりじゃね?
もっとも、打つのは横浜戦が主みたいだが…

0020名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 19:20:35.75ID:on2Ds5kv0
大山3ホーマーは浜スタだったな
力はあるのは判ってる
何か持ってないんだよな
今年オープン戦首位打者だったのに

0021名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 19:38:38.32ID:lHHUQdNp0
>>1
砂漠のマスカレードは、まじめなネット工作員
この書き込みをしてる私の住所氏名を調べて
言い逃れができる巧妙な手口で脅しています
興味のある方はモ娘(鳩)はげみんと出入り禁止のスレへ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zurui/1582888619/

0022名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 19:51:06.45ID:kgxnMj2C0
この2、3番はエグいよ
捉えればスタンド上段か場外
詰まってもフェンス越えだぞ
まじで70本塁打ありそう

0023名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 19:52:31.19ID:QB2Fg7yH0
https://youtu.be/5nElHFMxvvg
オースティン ホームラン

0024名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 19:52:45.72ID:NE4qO7im0
ここまで来てオースティンがハズレは考えにくいな
メジャー時代の動画見る限り外スラくるくるマンだと思ったが

0025名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 19:56:38.97ID:+0BcdV+I0
で、佐野が満塁で凡退すると

0026名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 19:59:04.64ID:rTXBA0uk0
もう野球用語だなアベックって

0027名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 20:02:02.99ID:3+9sd78I0
オースティンは元ヤンキースのプロスペクトだからな
問題は素行だけよ
死球当てとけばブチ切れてメンタル崩れて終了

0028名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 20:06:24.83ID:/dUg54hY0
煮卵は頑固だから打率0割台が続いても佐野を四番で使い続けちゃうんだろうなぁ・・
個人的には細川を使ってほしいが、今の佐野なら乙坂のほうがよっぽどマシ

0029名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 20:06:50.10ID:QB2Fg7yH0
オースティン
ソト
ロペス
宮崎
の打線は破壊力あるな

0030名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 20:07:26.15ID:QB2Fg7yH0
>>28
細川は吉村みたいで身体能力が高そうだね
使って欲しいよ

0031名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 20:08:35.00ID:Abz2rF8t0
左腕の先発軍団がまともに機能したら優勝あるぞ。

0032名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 20:08:54.29ID:mfGjXEj80
>>1
動画ソトとソトじゃん

0033名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 20:19:06.47ID:iJD2MYjp0
ハマスタの場外なんか追い風で簡単に飛んでくからな

0034名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 20:24:03.39ID:JGFsRhjK0
右打者しかいないんだな

0035名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 20:33:46.85ID:QB2Fg7yH0
8梶谷
4ソト
9オースティン
7佐野
3ロペス
5宮崎
2戸柱 伊藤 嶺井
6柴田 大和 倉本

0036名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 20:54:36.59ID:Gny0J05S0
>>35
ソトのセカンドwwwwww

投手はやってられんわwwwwww

0037名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 21:10:20.22ID:4xfAvCM60
オーステinが場外で
外が場内かよ

0038名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 21:10:58.96ID:rHPmlRZo0
>>23
すぐ上げるのがうまい

0039名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 21:14:14.19ID:WiJgZLC50
横浜スタジアムで場外って人間には不可能って言われてなかったか

0040名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 21:15:14.73ID:wWP698ym0
>>39
ガルベスが場外飛ばしてたやろ

0041名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 21:16:36.70ID:huoy/uCE0
ソトとオースティンが目立つが
1番センター梶谷がヤバい。
怪我や体調不良がなければ、
今年は相当良さそうだ。

0042名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 21:19:50.70ID:NE4qO7im0
>>41
神里が使えんのが勿体ないな

0043名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 21:21:00.52ID:7Br5IwhF0
ロペスどうすんの?

0044名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 21:35:35.99ID:TZ8Wdxye0
ウイングぶち込んだのか?

0045名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 21:40:03.54ID:LlAQlcoR0
一発の有るバッターの前に出来るだけランナーを置きたいのに、2番3番じゃ居ても1人とかで
、相手からしたら願ったり叶ったり
ベストは3番オースティン4番ソト5番ロペスだろ

0046名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 21:41:54.05ID:KQsRolkp0
>>12
何歳だと思ってるんや?ハメカス

0047名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 21:59:44.39ID:on2Ds5kv0
オースティンパワー!

0048名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 22:19:48.81ID:IpgGh0YT0
2番3番を敬遠して4番勝負で^^

0049名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 23:49:17.84ID:C8NlJbp90
>>1


まーた ソフトバンクかよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「 ケセッキ」という朝鮮語に行き着く


白戸家…ソフトバンクCMに登場する 架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.

0050名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 02:18:51.72ID:fLJ2YCp70
>>36
印象値ではセカンドよりライトの時ほうがクソ守備多い

0051名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 02:40:32.55ID:NK1gAalA0
>>43
元々ショートが本職なんやで(ニッコリ)

0052名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 02:40:59.86ID:kRW+VJvv0
>>35
宮崎にセカンドやらせて
ソトをサードにしろ

0053名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 02:42:25.94ID:kRW+VJvv0
ああソトはメジャー復帰のためにセカンドの練習してるのかもしれんな

0054名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 02:47:09.19ID:vhFuj/pZ0
阪神もソトみたいなの獲ってこいよ

0055名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 02:51:39.19ID:yG2uYwlh0
そんなことより球団が危ないだろwww 潰れそうだし

0056名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 02:54:12.72ID:refoLpxj0
これにロペスとローズとブラッグスまでおるんやろ?
最強やん

0057名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 03:55:21.75ID:Yx2WT/m0O
佐野は繋ぎの4番に徹したら

0058名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 04:57:19.68ID:lEz6oGkE0
DeNA優勝しそう

0059名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 12:27:08.47ID:XQ1gHa1v0
>>54
一年目が阪神だったら非力外人として解雇されてる。阪神ファンは球場を恨まないと始まらないぞ。選手ではなく

0060名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 16:26:53.17ID:/+z76+KT0
>>57
繋ぐんなら宮崎の方が断然上手い

0061名無しさん@恐縮です2020/06/10(水) 10:52:36.96ID:XLG72h1w0
きのう佐野がスリーラン打った、ピッチャーの調子が良かったら勝ってた

0062名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 14:35:43.67ID:EK1reGcg0
筒香w もう戻ってこいよ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています