【ラジオ】“伝説のミューズ”が語るユーミン、そして松田優作。TOKYO FM開局50周年記念番組に、小林麻美が降臨! [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2020/06/07(日) 05:20:17.94ID:odfoFvh39
■「私とユーミンは不思議と符合するところが多い」(小林麻美)
TOKYO FMで毎週日曜18時から放送中の、TOKYO FM開局50周年記念番組「『True Stories』〜誰にも話していない、ここだけの話〜」では、この50年の間に、TOKYO FMと時空を共にしながら、東京の音・情景・文化を生み出してきたカルチャーの担い手たちをゲストに、東京の街を垣間見ながら、今だから言える、“あの時”のストーリー、それぞれの人生に影響を与えた情景や出来事を聞いている。

そして6月7日・14日の2週にわたって番組に登場するのは、歌手・女優の小林麻美。

70年代〜80年代にかけて時代のミューズとして一世を風靡しながら、1991年に結婚を機に突如引退した小林麻美。お互いの人生に影響を与え合った、松任谷由実とのエピソード、そして、自らの半生を語った書籍『小林麻美第二幕』についてたっぷりと語る。

■小林麻美「私とユーミンは不思議と符合するところが多い」
1週目、6月7日の放送では、小林麻美の原風景となった「大森」、小学生時代に母や姉と訪れた「銀座」、そして、芸能活動のスタートなどをトーク。ヒロインとして出演した角川映画『野獣死すべし』で共演した主演・松田優作とのエピソードとは……?

2週目、6月14日の放送では、松任谷由実が歌詞を書き、ヒットチャートの1位を記録した「雨音はショパンの調べ」の制作秘話、結婚と突然の引退、芸能活動を再開した舞台裏、そしてユーミンとの別れと再会のここだけの話が登場。

番組では、『小林麻美第二幕』(延江浩著/朝日新聞出版)に小林麻美のサインを入れて5名に届けられる、プレゼント企画も実施。応募方法の詳細や締め切りなどは、6月7日・14日の放送で発表される。

番組情報
TOKYO FM開局50周年記念番組「『True Stories』〜誰にも話していない、 ここだけの話〜」
06/07(日)18:00〜18:55
06/14(日)18:00〜18:55
出演:小林麻美
ナレーション:鈴木杏

書籍情報
『小林麻美―第二幕』
朝日新聞出版
発売日:3月19日
著者:延江浩
定価:本体1,700円+税

番組サイト
https://www.tfm.co.jp/truestories/

https://news.yahoo.co.jp/articles/a5639c179424739d3e27a4ffeec2f1eafb714383
6/5(金) 23:59配信


https://amd.c.yimg.jp/amd/20200605-00000021-mnet-000-0-view.jpg


https://www.youtube.com/watch?v=lNc4eKmlzqM&;t=8s
雨音はショパンの調べ - 小林麻美

0016名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 05:53:24.83ID:/tsCeNba0
>>9
もう60超えたんかな
諸行無常やね

0017名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 05:55:06.69ID:P170/Tas0
>>9
時の流れは残酷やな…

0018名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 05:56:21.95ID:mepVRWot0
muse舐めてんのか

0019名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 05:58:36.08ID:zg43QVwZ0

0020名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 05:58:47.60ID:zg43QVwZ0

0021名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 06:00:25.85ID:38MIbUNf0
勘違いかもしれないが?
確か?ライブエイドの時、深夜この人が出てるCMがヘビロテしてたような気がする。

0022名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 06:01:24.06ID:e8TuZAwt0
その前にZAZYを何とかしてやれ

0023名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 06:01:44.98ID:ocm0i3j10
ま、ヤれんこともない

0024名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 06:03:10.35ID:EMB2odby0
ヤリ逃げした橋本淳

0025名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 06:15:36.79ID:8Eaz+8S00
>>16
60も半ばだよ
昭和28年生まれ
若い頃は可愛かった
物心ついた頃だが、エチケットライオンのCM見て惚れたw

0026名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 06:17:58.96ID:YWSORB5f0
おまんこ野郎

0027名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 06:20:58.46ID:8Eaz+8S00
>>20
おお、この頃だな
歳を三つ誤魔化してたんで二十歳前後の頃だが、17歳と称していたw

昭和31年生まれとしてデビューして
ロサンゼルスから帰ってきてオールナイトニッポン始めた頃に、ひっそりとプロフィールが昭和28年に変わってがたww

0028名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 06:23:46.55ID:TkPETv0X0
>>16
ユーミンと同い年
中島みゆき 五輪真弓  竹内まりやも
同世代だが 共演はあまり聞かないね

0029名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 06:30:39.55ID:XOaH/4ig0
雨音はショパンの調べの旋律の美しさは凄い
やはりユーミンは天才だわ

0030名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 06:35:18.85ID:7+opF4gQO
それカバーやで

0031名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 06:42:15.03ID:So4F5ait0
ユーミンと

0032名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 06:47:23.59ID:+dHt8nQU0
>>23
いただけるもんはいただきます

0033名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 06:50:26.45ID:EMB2odby0

0034名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 06:58:33.17ID:+dHt8nQU0
>>30
ガゼボだっけ

0035名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 06:59:02.06ID:TkPETv0X0
「雨音はショパンの調べ」は確か
ヨーロッパで流行ってたのを
歌っただけと思うよ

0036名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 07:00:16.82ID:/4UtBhDX0
天皇誕生日だぞ



心がよごれた、タレゴヨ

アホ草

最初っから全員

税金のカスがベンツ買っただけ

0037名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 07:01:35.76ID:x0UblD0X0
雰囲気美人の先駆け

0038名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 07:03:36.46ID:e65+diJs0
>>1
こっちじゃ何故かいきものがかりの番組になってる
ローカルなのかな

0039名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 07:17:29.66ID:6N6OeW6/0
ダイシンとか内外無線に
行ってたのかな

0040名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 07:18:41.05ID:nFQVpZDQ0
>>35
ガゼボは日本でもヒットした
イタリア曲は日本の歌謡曲と相性いい

0041名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 07:20:01.83ID:YpD0qDRn0
旦那がアレ

0042名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 07:22:49.56ID:nFQVpZDQ0
>>41
昭ちゃん

0043名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 07:33:18.32ID:pE36kcPV0
ねえ、チョピン教えてよ♪

0044名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 07:48:24.46ID:G5I+qPo70
今夜だけでもー気にしないで
誰の歌だ?

0045名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 07:52:08.57ID:1TQPxBTG0
今夜だけシンデレラ

0046名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 07:59:32.06ID:G5I+qPo70
>>45
おぬし凄い

0047名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 08:09:05.34ID:OGlwSSPA0

0048名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 08:14:29.07ID:oPq84aez0
制作側も金を掛け、この人の虚像を造り上げ
国民も金を出して、その雰囲気を味わった
何とも贅沢な時代だ

0049名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 08:20:23.20ID:z5N/JFwi0
小林麻美って目以外は、NHKの7時のニュースに出ている女子アナみたいな顔だったような記憶

0050名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 08:31:43.42ID:RfbAhBw70
アイライクショパンで良かったのに

0051名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 08:41:11.57ID:RdJaX0si0
コロナに乗じて町内会の属人業務を改善しまくった一人のおばあちゃんの話
https://smop.kitashinsaku.com/n61?j317i1f/7koav34vlv1.html

頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか

https://smop.kitashinsaku.com/x61?1cqkzzyz53/p3foofzqo6y.html

0052名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 08:55:39.81ID:6QiCtWKT0
ミューズって音楽の神だろ?

小林麻美は風吹ジュンと時代の2トップを張ったオンチなんだが

0053名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 09:03:58.00ID:DaWLsGw+0
田部エージェンシーの社長の嫁だっけ?
あれ?バーニング?
どっちにしろバック強いと復帰したいと
思ってらすぐ仕事あるんだな

0054名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 10:30:09.41ID:c5kZfPI70
自分とこの商品に手を出す社長って酷いよなあ

0055名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 10:57:58.52ID:QSYFZMCI0
この女が許諾を出さないせいで、名作ドラマ「淋しいのはお前だけじゃない」の TBS チャンネルでの再放送が1話欠番になった。

0056名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 11:06:04.31ID:R6VhkiNr0
最近復活した太眉だが、若い子でないとおじさん顔になるのね。
ガッキーですらキツい。

0057名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 11:07:47.64ID:R6VhkiNr0
コンサートやテレビ出演なしでオリコン1位とかのヒット
一度だけ武道館でコンサートしたんだっけ?
ツアーでないので製作費で赤字になりそうだけど、大手事務所社長の愛人だったから出来たのね

0058名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 11:13:21.90ID:jdvllZwi0
この人見るとマイフェアレディが脳内でかかる

0059名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 11:17:32.59ID:dTRLBIs10
田辺エージェンシー社長夫人 

0060名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 11:24:45.62ID:kY0CT5ef0
工藤静香がまだおニャン子上がりだった頃、雑誌のインタビューで周りの人達から良く似てるって言われて嬉しいと語ってたの思い出した

0061名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 12:56:24.00ID:67jFIyBi0
>>1
自分で詩を書いたわけでもないのにミューズ(詩神)っておかしくないか?

0062名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 13:04:13.13ID:F6szRghs0
大森、銀座だけでないだろ。飯倉すっとばしてんじゃねえよ
キャンティでユーミンとつるんでたんだろがよ
暇出されてからメディア露出してますな

0063名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 16:19:56.76ID:5cFEZR720
痩せ体型だったから美人だけど男ウケは思ったほどではなかった感じかな

0064名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 18:02:46.89ID:8z8r39dT0
おまんこ野郎50周年なのか

0065名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 18:26:43.08ID:mEKzBL6W0
ロリータゴーホームのカバーは好き

0066名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 06:11:01.73ID:qIkVQ82A0
西風の漫画に出てきた女で小林麻美がモデルの女いたな
あさみさんとか言ってたし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています