【テレビ】“2週連続巨獣SP”ハリウッド版「ゴジラ」、「キングコング」の放送が決定! [ゴアマガラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★ 2020/06/06(土) 21:12:23.83ID:c119IyIy9
6月20日(土)、27日(土)の土曜プレミアム(毎週土曜夜9:00-11:10、フジテレビ系)は、2週連続巨獣SPと題し、「GODZILLA ゴジラ」(2014年)と「キングコング:髑髏島の巨神」(2017年)が放送されることが分かった。

20日(土)に放送されるのは、モンスターバースシリーズ1作目のハリウッド版「GODZILLA ゴジラ」。最強の怪獣王ゴジラが、前作から10年ぶりの復活を遂げた本作は、
全世界興収530億という大ヒットを記録した。とてつもなく大きな脅威に直面したときに人間が見せる勇気と、互いの違いを乗り越えて団結していく姿がパワフルなストーリーの中で描かれる。
また、ハリウッドでも活躍する渡辺謙が日本代表として参加している。

27日(土)は、モンスターバースシリーズ2作目、「キングコング:髑髏島の巨神」を放送。「GODZILLA ゴジラ」製作チームが贈る、
全編、クライマックスの巨獣アクション超大作。神話の中にだけ存在するとされた謎の島、髑髏島(どくろとう)に侵入した人間たちと、
未知なる巨大生物たち、そして島を守る巨神・キングコングのバトルを描く。

https://thetv.jp/news/detail/234970/

0074名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 22:09:01.85ID:K+UwjwlH0
>>29
初作で制作費尽きたとしか思えない
最後のギドラ戦とか全部口で説明してたし

0075名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 22:09:12.14ID:Rxrf5cmt0
クイーンコングっていうのあったよな

0076名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 22:12:20.87ID:FxhK4Ewc0
>>74
元々低予算だ

0077名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 22:13:20.31ID:u+3k4NgE0
うんこするの?

0078名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 22:19:17.80ID:7ZazeFxi0
空対空ミサイル数発で死んだ史上最弱ゴジラとは別のか

0079名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 22:25:42.24ID:/7WXRovfO
エリザベスオルセン出てるのは見たいな
キングオブは怪獣が頭下げてて
はぁ?と思ったわ

0080名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 22:28:18.22ID:FxhK4Ewc0
>>79
そのシーンの是非を劇中で問われるのが次になるのかね

0081名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 22:30:51.95ID:aQ060AUI0
キングコングのヒロインはキャプテンマーベル

0082名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 22:31:28.30ID:d1a/tIII0
世界のミヤビさまが出てくるのがキングコング
また、日本人役w

0083名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 22:32:10.35ID:Dsjc/o5U0
お口チャックマンてどんなネタだったっけ?

0084名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 22:32:16.15ID:67L7ultP0
センス無い映画

0085名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 22:35:21.21ID:Yya6F0xM0
キングコング去年もやったよな?

0086名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 22:35:22.82ID:IE8gpBjy0
>>78
やっぱりマグロ食ってるようなのはダメだな

0087名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 22:36:51.63ID:lHKat+fq0
シンゴジラ結構好きだけど

0088名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 22:37:01.64ID:FxhK4Ewc0
>>86
それ一応別のジラだから…(´・ω・`)

0089名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 22:37:38.59ID:FxhK4Ewc0
>>87
シン・ウルトラマンの公開時にやるんじゃね?

0090名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 22:55:49.23ID:exC4u4cc0
すっかり午後ローが「バカ向けの映画番組」で認定されちゃったな
むかしは10回に1回はレアな名作映画とか吹き替え映画をやってくれた良質番組だったのに

0091名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 22:57:19.24ID:0sNR4mu+0?2BP(1000)

>>7
それが放送するやつだろ
宝田明が正統続編です!とか言ってたのに核礼賛映画で笑ったわ

0092名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 23:04:18.41ID:9b1tP8zN0
昔のキングコング対ゴジラやれよ

0093名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 23:04:58.22ID:VHLZRxqO0
宇宙大怪獣ギララ
大巨獣ガッパ
も追加な

0094名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 23:16:58.67ID:94KATH9VO
ゴジラは出し惜しみしてんのか中々出てこないんだよな。反対にキングコングの方は序盤(15分位)から出ずっぱりで映画自体もゴジラより全然面白いよ。

0095名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 23:20:27.51ID:t13gXp/00
>>11
ウルトラマンキング

0096名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 23:23:15.16ID:pT3fKmjB0
コロナに乗じて町内会の属人業務を改善しまくった一人のおばあちゃんの話
http://colpu.juvient.net/n61?1247yc0e1bb/5225hh45jzo.html

頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか

http://colpu.juvient.net/x61?3lbhd3x/11o01q2z425.h 3 w wq ewqwq

0097名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 23:25:41.07ID:ldS6bXo60
進撃の巨人は?

0098名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 23:27:41.13ID:Pvtbq8+L0
2作目のモスラが映像化してないオリジナルのデザインで草

0099名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 23:28:17.89ID:Y0OMdfnC0
フメイヨヨリシヲ!!!

0100名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 23:33:45.89ID:Pvtbq8+L0
>>72
年功序列

0101名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 23:35:44.10ID:Pvtbq8+L0
キイコとミニラは出てくるの?

0102名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 23:48:49.18ID:rArF4CIw0
3週目にキングコングVSゴジラやれば伝説になったものを

0103名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 23:57:37.20ID:sBtk6u/Z0
画面がずっと暗い映画ね
キングオブモンスターとやらも諦め半分で借りたら案の定真っ暗映画だったからすぐ返したわ

0104名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 00:18:36.97ID:5YJV4hM40
>>11
既にキングギドラ無し

0105名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 01:00:09.20ID:cBlGnFUY0
>>2
それ、シンゴジラじゃね?

0106名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 01:03:54.15ID:vMA911Df0
>>2
あれは無理
小出とピエールが出てる
小出カットバージョンもあるしピエールをカットしても問題ないかもしれないけど

0107名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 01:04:51.83ID:PML6ODJK0
ハリウッドのゴジラ映画は

でっかいトカゲの怪物

0108名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 01:08:03.19ID:Cgdt6Nox0
>>106
瀧のシーンはカットしても大丈夫じゃね?
個人的には石原さとみの存在がよくわからんが

0109名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 01:29:47.64ID:7znrOawyO
>>81
主人公はマイティソーの弟
お笑いの神ロキ

0110名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 01:31:36.07ID:U5SA7RvJ0
キングコングはチンポみたいなヒルの怪物が見所。

0111名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 01:46:34.04ID:e6G2YdUW0
何度見ても飽きない

0112名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 01:48:42.67ID:sZ2pjdum0
ガッジラ vs. クトゥルフ
が早く観たい。

0113名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 01:53:11.74ID:UQyMIyEz0
2017年にキングコングやってたの知らんかったわ なんかつまらなそう

0114名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 01:55:29.27ID:e6G2YdUW0
>>113 そうやって見るといいかも、思ったより面白かったなってなるかも

0115名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 02:27:11.54ID:dOXgkpGv0
>>29 >>35
そうかな?おれは楽しめたよ新解釈

実写と似たキングギドラ・メカギジラ出しても意味無いよ

0116名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 02:28:44.78ID:RhNiiIjP0
キング・オブは人間パートがゴミつう評価聞いてたが本当だったな
親が組織の重要人物だからってガキが好き勝手に研究施設出入りできるとか萎える

0117名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 02:33:46.74ID:dOXgkpGv0
2014ゴジラはゴジラ(とMUTO)も人間パートも糞

0118名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 04:23:14.49ID:xxL7+qc90
何気に渡辺謙のフィルモグラフィーえげつなくね?ノーランの映画にも2本出てるし、ヒット作何本からんでんだ?

0119名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 05:43:57.47ID:zIZcAK3w0
フジはくだらねえのばかりやってんな

0120名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 11:00:05.36ID:z8dA3jXF0
BSフジで今日の12時から、スペースボール
こっちを地上波でやれよ

0121名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 12:44:29.85ID:dOXgkpGv0
>>118
しかし記録的ヒット作には出られてないんだよな

「ダークナイト」には出てなかったり

0122名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 21:33:28.94ID:4xfAvCM60
どっちも全然見たくない!

0123名無しさん@恐縮です2020/06/09(火) 00:45:59.43ID:r0OcqLI+0
エリザベスオルセンが見れたらそれでいい

0124名無しさん@恐縮です2020/06/09(火) 00:49:30.01ID:YvA0//kl0
ジェシカ・ラング出てるキングコング 観たい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています