【大仁田厚】「世の中は賛否両論あって当然 批判も君の投稿を読んでるよの意思表示」 [臼羅昆布★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001臼羅昆布 ★2020/06/06(土) 19:37:02.30ID:RxhMce7S9
2020年06月06日 18時27分
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/1892172/

元参院議員でボランティアレスラーの大仁田厚(62)が6日、言論の自由を尊重する姿勢を改めて強調した。
「#俺がなんで反対意見にもイイねなのか」とハッシュタグを添えて「世の中は賛否両論あって当然 批判も
 君の投稿を読んでるよの意思表示なのだ」と説明。
さらに「物事に対して 自分の意見やなんのリアクションも起こさない人よりも 何かを書き込む行為は
 悪いことではないのだ…いま少しずつだが 日本人が変わろうとしているのを感じるのだ!」とつづり、
それぞれが個人の意見を語る場面が増えることを願った。

0007名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 19:39:59.25ID:gch2f0xV0
まあ、正論かもな

0008名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 19:40:30.59ID:6ktY+ZDk0
まともだな

0009名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 19:44:53.05ID:1Aba+9Lu0
ちゃんと人の意見も聞きますって姿勢を見せるのは正解だと思う
これが出来ない大人のなんて多いことか

0010名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 19:45:25.52ID:g5Rx0QOb0
たとえば大仁田が「体鍛えてイジメに立ち向かえ」って書けばそうだそうだといじめられっ子が矢面にたたされる
「あなたと違って病弱な子だっているんだ」なら批判でいいが「おまえみたいなゴリラばかりじゃねーんだぞ」はダメでしょ

0011名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 19:46:14.02ID:lUc4CpBy0
正論だな
人身攻撃の誹謗中傷は論外だけど投稿に対する批判はあって当たり前
むしろ自分の意見に全員が賛成してくれないと気が済まない方がおかしい

0012名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 19:49:11.87ID:tzIEjAOa0
正論。

0013名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 19:52:16.26ID:gUYxaZAU0
やから、まず誹謗中傷と批判の線引きをキチッとせぃ…いう話やんな…>>1

0014名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 19:53:47.77ID:myuDS6ws0
まともな人はそう考えるけどね
まともじゃない人もいるし、そいつらを差別しちゃいけないんだよ

0015名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 19:56:06.01ID:/GzsMBC50
レスラーなのに賢くて笑う

0016名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 19:58:21.35ID:luUKbXyF0
大仁田はブーイングを力に変えてきた男だから

0017名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 20:12:23.15ID:fNFM62ek0
国内最多引退記録保持者?

0018名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 20:15:10.46ID:lUc4CpBy0
>>15
元参議院議員だぞ

0019名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 20:16:22.99ID:PDvtiQZM0
大仁田ってこういう人だっけ?

0020名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 20:16:45.18ID:Vc/5b6cy0
賛否両論はあって当たり前
だが批判と誹謗中傷は違う
そこを理解できるかどうかが民度

0021名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 20:23:27.31ID:lq5+iS0F0
邪道じゃないな

0022名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 20:26:49.55ID:Y5ZjhtTU0
大仁田の実家はクソ豪邸やぞ

0023名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 20:52:34.48ID:JhSRh9MP0
これは納得できる意見だわ

0024名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 20:53:39.04ID:fxUbb9IR0
大仁田に諭されるとか終わってるな

0025名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 20:54:11.46ID:sIjEMhjk0
大仁田馬鹿なのに、妙に良い事言ってるじゃねぇか。
コレは同意するわ。

0026名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 20:55:47.97ID:yRe3/stH0
しごく真っ当な意見だな

0027名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 21:02:16.20ID:N9uN2vtG0
誹謗中傷と言うか、大仁田はすでに傷だらけですやん

0028名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 21:17:48.36ID:SoTGZKyj0
自分に甘く人に厳しい人ほど自分への批判は誹謗中傷に聴こえるようで
自分の意見が全て正しいという排他的な態度を取る。
持って生まれた性格なので一生修正されないだろうけど。

0029名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 22:11:09.49ID:hEF19b5g0
さすが一時代を築いた人は違うな

0030名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 23:18:20.85ID:tYDzPBQ70
ボランティアレスラーなんてあるんだ

0031名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 23:20:13.66ID:ry7tIeYJ0
悪名は無名に優るでドン底から成り上がった人だからな

0032名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 23:23:00.49ID:1vzyPhpG0
何でも差別だヘイトだって言って黙らせるのはよくねえよな

0033名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 00:10:21.57ID:IwmD1Hsv0
まともで驚いた
高田パヨ彦に聞かせたい

0034名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 00:58:17.59ID:1KZmJN9a0
好きの反対は無関心

0035名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 00:59:48.95ID:4DI4TjbD0
大仁田は精神が強いな

0036名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 02:11:03.33ID:PbzhWIof0
>>28
自分に甘く人に厳しく自分の意見が全て正しいって人間ほど
これは批判だーって喚き散らしながら他人を誹謗中傷してる

0037名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 02:37:14.37ID:xZhlIK390
>>33
UインターとFMWで真逆のファイトスタイルだったのが
田総統くらいで似た者同士になってたのが感慨深い

0038名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 02:43:43.48ID:P2h8nPuM0
端的な言葉で的確に真理ついた正論言ってて草
笑って申し訳ないと思うくらい、見直した

0039名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 03:22:09.48ID:c1TkyTa60
大仁田が韓国のこと言ったのにマスゴミ総スルーwww
一体日本はどこの国なんだよ

0040名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 04:44:30.72ID:IwmD1Hsv0
>>37
大仁田はヤオでも何でも自分の身体を切り裂いてたからな
不利になった瞬間0.5秒でタップするパヨ彦よりは根性あったかと

0041名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 04:49:04.95ID:h9GEmbwC0
お前はどうなんだ真鍋

0042名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 04:51:33.31ID:IwmD1Hsv0
マードック来てた旗揚げシリーズ
後藤相手の川崎での爆破マッチ
蝶野との爆破マッチ

神宮のベイダー戦
ドームの武藤戦
2回目のヒクソン戦
ミルコ戦

このあたり全部観戦してた元ファンとしたら辛いw

0043名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 04:53:05.42ID:c4zo8jiy0
>>1
どうしたのだ?
この人、最近まともなことを言っているけど?
まあ覚醒するのが少し遅すぎたな。
自民党の国会議員の時代に覚醒すべきであったな。

0044名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 04:56:22.55ID:IwmD1Hsv0
>>43
外国人が支配する
いわゆる「業界」内に居ると言えないだけで
本来日本人なら考えはこうなんじゃないかな
マスコミやTVはもう日本人のものじゃないし

0045名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 05:06:46.70ID:Qhkc+DKa0
これが鬼くっそ可愛い子の発言だったら
お前ら女に相手にされない逆恨みで袋叩きにするんだろうな(笑)

0046名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 05:13:04.41ID:Bjo7r7Sm0
批判はいいだろ
問題は死ぬまで追い込む奴とただの批判を誹謗中傷されたから訴えるって言ってるアホな有名人

0047名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 05:21:30.26ID:2VGXR6pcO
こいつ木村花の件でネットの誹謗中傷云々とまるで見当外れのコメントしてなかったか?wwww

0048名無しさん@恐縮です2020/06/08(月) 23:57:19.80ID:K5mjlysd0
>>5
どうやって区別するの?

0049名無しさん@恐縮です2020/06/09(火) 08:10:53.40ID:lG/+gBx00
>>48
改善方法がわかるように言うとかな

0050名無しさん@恐縮です2020/06/09(火) 08:12:34.20ID:nJKChtAY0
スレタイしか読んでないような書き込みなんていくらでもあるけどな

よく読んだ上で悪意を持って曲解するとか

0051名無しさん@恐縮です2020/06/09(火) 08:13:27.13ID:PwDboL760
>>49
頭悪そう

0052名無しさん@恐縮です2020/06/09(火) 08:24:36.70ID:Gk7VK7il0
批判と誹謗中傷の線引きを誰がするんだ

便乗して法的措置とネット批判されたバカどもが意気込んでるが全ての原因を作ったのは自分の言動だ

政府が規制する事で言論は抑制されるだろう
危険な事をやろうとしているよ

0053名無しさん@恐縮です2020/06/09(火) 09:16:07.44ID:qerg+kP60
高田延彦に教えてやれ

0054名無しさん@恐縮です2020/06/09(火) 09:19:43.66ID:7EwTl/hg0
大仁田が高田よりまともなこと言ってるw
プロレスオタからは大仁田の評判は最悪でボロクソに叩かれているけど
現場のプロレスラーは大仁田と絡んだり一緒に興行したりする事が多いが
やっぱ人徳はあるのかな
高田なんてそういうのダメダメでしょ

0055名無しさん@恐縮です2020/06/09(火) 09:23:54.23ID:+L3gl/260
>>54
大仁田に人徳?

0056名無しさん@恐縮です2020/06/09(火) 09:26:18.76ID:QeaxIpna0
大仁田がまともなんじゃなく
芸能村の連中が異常なだけ

0057名無しさん@恐縮です2020/06/09(火) 09:27:57.75ID:YsNCd3Ke0
まぁ散々バッシングにあった大仁田の言葉は重いわな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています