【ドラマ】金八先生はダーティハリーを意識していた!? 「ほぼ同じファッション」ネットで話題に [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★2020/06/05(金) 23:09:58.44ID:CA61r/qy9
ハリーと金八先生。確かに似ている…

 新型コロナウイルスの感染拡大防止の「ステイホーム」が続いたため、自宅で映画鑑賞にひたった人も少なくない。テレワークの傍らで、映画やドラマをネット配信で鑑賞するビジネスマンも急増している。そんな中、名作のなかに意外な発見をするケースもある。

 このコロナ禍で、「ダーティハリーのファッションは金八先生とほとんど同じ」というツイートが拡散された。

 確かに2人のジャケットやベストの色というコーディネートは似ている。1971年からスタートした「ダーティハリー」と、8年後の79年から放送された「3年B組金八先生」。時系列でみると、金八先生がハリー・キャラハンを踏襲した可能性がある。

 番組制作会社のスタッフは「武田鉄矢さんは、衣装やセリフにも意見を述べるタイプですから、武田さんの好みが反映されていると思われます。もともと武田さんはアクション映画が好きですし」と語る。

 第4シリーズで高畑優を演じた俳優の久我未来(40)は「大いにあり得ますね。僕も気がついたのですが、ダーティハリーとの共通項は多く見受けられます。良識を守るために、常識から逸脱するところ。時代に警鐘を鳴らす、泥臭いヒーロー、武田さんそのものですよね」と語った。

 また、オマージュを大切にする武田の現れとしての要因もあるようだ。

 「金八先生初期の長髪は坂本龍馬を敬愛してのこと。さらにはジャッキー・チェンへのリスペクトを隠さない刑事物語。“敬愛”が彼のスタンスなら、坂本金八という人物は、44マグナムを使わない日本のダーティハリーなのかもしれません。もっとも武田さんの場合、そのせりふが44マグナムに匹敵するのですが」(久我)

 名作を見比べると新たな発見が出てくるかもしれない。

6/5(金) 16:56配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b43a8826d8a67258038bd937eb14d0630055d02b
https://i.imgur.com/1HBF5tO.jpg
https://i.imgur.com/wIHRYLf.jpg

0101名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 13:57:46.41ID:9dp5aSD50
水野さんは太った中年親父ポリスマン
しか評価しないからね。

0102名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 14:04:16.31ID:fs3msX+w0
>>7
相棒とかは発達障害風の話し方を演技でしてるだけだろ

0103名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 14:05:49.96ID:evnfRyef0
>>12
「織部金次郎」も、
ほんの数秒だがバックでズコズコやってる
シーンがあり、子供と見れず。
なんでそういうの入れるかね。

0104名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 14:07:30.46ID:p0eYnd9I0
>>102
熱中時代の教師も発達ぽいが

0105名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 14:08:12.81ID:gUYxaZAU0
リアル許されざる者か…>>1

えぇ加減にせぃよ?…コラ…

0106名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 14:11:46.12ID:evnfRyef0
>>102
高倉健が全部高倉健なのより悪い、
「全部杉下右京」になってる。

0107名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 14:11:54.09ID:33SyTkSB0
>>49
躊躇いなく撃ちそう

0108名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 14:13:47.13ID:/3FTnLoW0
>>6
やっぱカッコいいなw 今更だけどw

0109名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 14:17:45.65ID:mbVuKTXd0
水野晴郎と言えば
晴郎「お尻の穴が・・・」
ボンちゃん「先生、直接的な表現は控えて下さい」
晴郎「あ、駄目なの?」
ボンちゃん「はい」
晴郎「あー、お尻の入り口が・・・」
ボンちゃん「先生、出口です」

0110名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 14:50:20.79ID:aLbtqMs00
武田鉄矢がソープにいって嬢に「金八先生はそんなことしないっ!」って泣かれたって
言うんだけど一体どんなプレイをしようとしてたんだろ

0111名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 14:56:57.34ID:PKbOdTdg0
伝説のアルバム 『 オレはオレンジなんかじゃない 』  by 直江喜一

0112名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 14:58:04.94ID:jwKbVAz40
>>1
暇か?の課長の服っぽい

0113ナンパ師2020/06/06(土) 15:12:27.85ID:EGb4S9xI0
>>49
赤と緑が出てきそう

0114名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 15:15:02.54ID:LvwxGq5s0
さそりの人が出てるマッソーの突破口
めちゃくちゃ面白い

0115名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 15:18:18.90ID:X5Sdy7O30
>>1
ここでダーティハリー3(1976年)の日本版ポスターを見ていただきましょう
https://iwiz-movies.c.yimg.jp/im_siggVvyy5HbAbpFWAGt06e5L1A---x680/c/movies/pict/p/p/e7/a3/132635_01.jpg

0116名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 15:26:37.24ID:OIVWTzVf0
動くなよ、弾が外れるから

0117名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 15:32:39.60ID:oTamEARw0
そんなことより刑事物語シリーズを地上波でやってくれよ頼むよマジで見たいんだよあの名作を

0118名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 15:37:34.16ID:wYo6skCY0
ダーティハリーとは気づかなかったわ

0119名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 15:40:27.64ID:ikhA7HWb0
>>15
おまえなぁ〜、
冗談なんかでJODAN言うなよ。

0120名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 15:45:36.09ID:avkJdpb50
>>71
よう、朝鮮人w

0121名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 15:46:48.74ID:N1XlCLsZ0
有りぞなq

0122名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 15:48:45.07ID:S3SATyIE0
生徒は腐った大豆じゃないんです!

0123名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 15:48:50.02ID:wQrkHRJU0
>>103
伊丹十三の「お葬式」もそうだよな
家族で見てたらいきなり立ちバックやもんw

0124名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 15:57:43.25ID:/GHaB78L0
杉田かおるが
武田の髪をゴキブリみたいって言ってた

0125名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 16:08:07.80ID:wYcIjdwe0
こんなありふれたコーディネートで
意識したとかこじつけにも程があるだろ。

0126名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 16:16:24.26ID:oldyJSUe0
>>116
俺がハマーだ!

しかもそれぞれの作品の市長役の俳優さんが同じ人というw
(ハリーのパロって言ってんだよね)

0127名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 16:18:07.43ID:dJMoMLUu0
ダーティハリーリスペクトの学園モノっていったらこれだろ

https://vmimg.vm-movie.jp/image/vm_pc/480x480/072/a072A25.jpg

0128名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 16:27:38.68ID:O8AdcTkY0
>>123
伊丹作品はw
マルサも死にかけのじいさんがナースのおっぱい吸ってるしw

0129名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 16:27:46.63ID:2KB4rLtl0
ハリーに謝れw

0130名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 16:34:21.13ID:5KFAB4dP0
初期の金八は長髪の汚らしいおっさんだったな。
そういう意味では確かにダーティ

0131名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 16:34:35.79ID:93tBug800
武田鉄矢は西部警察の最終話に出てたな

0132名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 17:17:20.03ID:e+mIQnnA0
金八と海援隊の武田鉄矢がコンサートの楽屋で話すシーンは爆笑した

0133名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 17:42:58.79ID:OfGs1Ucj0
東木先生

0134名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 18:39:49.59ID:zHIiZQM00
>>15

あんたが大将

0135名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 19:55:09.83ID:OFogoPCh0
>>130
何処かで初恋の相手て語っていたぞう

0136名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 20:06:20.69ID:F+TkbuDJ0
ハリー「俺達からは逃れられんぞ」
犯人「……お前と誰だ?」
ハリー「……スミス&ウェッソンさ!」

0137名無しさん@恐縮です2020/06/06(土) 21:23:51.82ID:jMqwGJkz0
>>1
真冬は下にチョッキを着てマフラー巻くだけだからな
金八がコートを着てたのを見た事ない

0138名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 02:01:41.10ID:3WHGOVza0
>>10
金八は結婚してから落ち着いちゃってつまらなくなった。

0139名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 02:09:11.97ID:8qJ5O/qC0
漕げ漕げ漕げよボート漕げよ
ランランランラン川下り

スクールバスで子供たちにこれ歌わせる所と最後犯人が川に落ちて死ぬところは結構なトラウマ

0140名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 02:10:27.87ID:2NcjqtxP0
このネタでとうとうここにスレまで立ってしまったか

0141名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 02:12:04.41ID:8qJ5O/qC0
>>115

この相棒刑事が死ぬのもトラウマ

0142名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 02:20:05.36ID:M7mY4MD/0
>>141
ミッドサマーは観ない方がいいな

0143名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 05:42:48.77ID:JZDm59kg0
>>127
真ん中でヘルメット被ってるやすしはマッドマックスのポスターみたいw

0144名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 06:04:13.73ID:9BFyMkPb0
>>11
なんか怖そう

0145名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 07:38:55.41ID:S1M8HKH/0
武田鉄矢は自衛隊にいこうとした生徒をとめた金八を納得できなかったらしい

0146名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 08:21:14.24ID:rfw1IyYg0
金八の股間は44マグナムだったのかw
それでアマゾネスをいてこませて落としたんだなwww

0147名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 08:38:12.69ID:pEebXqYt0
>>1
久我未来って子役時代?に悪役でジェットマンに出てた人か

0148名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 09:14:43.59ID:NmpmTZze0
おおっと考えは分かってるよ。俺がもう6発撃ったか、まだ5発か。

0149名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 09:23:08.89ID:+3qdj+eS0
実を言うとおれもつい数えるのを忘れちまったんだ…

これはアマゾネスも落ちるわ

0150名無しさん@恐縮です2020/06/07(日) 21:31:39.49ID:4xfAvCM60
>>4
あれ
当時の映画館の字幕だと
「さあ、撃たせてくれ」とかだったような
セリフ短いから仕方ないんか

0151名無しさん@恐縮です2020/06/09(火) 21:35:24.88ID:OKw9Lsh60
>>1
泣けるぜ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています