【情熱大陸】 “ステイホーム”の天才?!所ジョージ流、おうち時間の過ごし方とは? 2020/05/17 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2020/05/17(日) 19:01:58.52ID:CuQF5ukj9
2020.5.17(日) 13:20
 5月17日放送の『情熱大陸』(TBS系)では、タレントの所ジョージを取材した模様が紹介される。

 番組は昨年10月に所を取材。今回は当時放送されなかった未公開映像や“所ジョージ流おうちの過ごし方”にフォーカス。リモート中継を使って、インタビューを敢行し、所の“今”も紹介してもらう。

 月曜から金曜日は毎日テレビ局に通い、収録を行う一方、土日には仕事は入れず、平日も収録前に早起きして自分の様々なアイデアを次々とカタチにしていく日々を送っていた所。
見えてきたのは、ステイホームの日常をめいっぱい楽しむ姿。現在、新型コロナウィルスの感染拡大に伴う影響でテレビの現場は、収録やロケがストップする状況に陥っているが、所はどのような日常を送っているのか?そして、この現状をどんな風にとらえているのか?

 『情熱大陸』(TBS系)は、5月17日23時から放送。


https://s.rbbtoday.com/article/2020/05/17/179110.html

0077名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 21:33:21.51ID:pAIhaJcr0
所さんって気楽な感じだよなあ、とテレビの視聴者に思わせるのが超一流のテクニックだと思うけどね。
昔 所さんと泉谷さんのラジオやってたけど毒吐きまくりだったし。

0078名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 21:33:49.76ID:9ZRoGHuo0
>>73
そもそも所って芸人じゃないし 

0079名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 21:34:20.52ID:SclBjazJ0
ちょっと前にやってなかったっけ?
再放送?

0080名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 21:37:19.29ID:xw5FmnEV0
広い家に住んでりゃ色々と出来るってだけ。
レオパレスでステイホームが出来るか。

0081名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 21:37:30.43ID:qHQXwWlr0
この人はミュージシャンだから、
芸人と比較できない。
お笑いでも感動でもなんでもいいけど、人間の
生命力の発露をキャラクターとして
体現してる人だから。

0082名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 21:44:07.20ID:qHQXwWlr0
お笑いで笑う、感動して泣く。
人間の生命力というエネルギーの発露。
所はそれを若いころは特に体現していた。
植木等に近いが、高度成長期という時代性に
からめとられた。
所ジョージは自分の趣味性のイメージがあったのか
時代にからめとられなかった。

0083名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 21:44:23.26ID:KYbvcI8n0
>>60
遊び相手は結構いる。
有名なのは北野武だが、松田翔太とか長瀬智也とかずっと若い連中が世田谷ベースに入り浸ったりしてる。
特注したギターのボリュームノブを長瀬智也が何個も持ってったって愚痴ってたな。

0084名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 21:54:35.30ID:OURbZhWr0
今日の目がテンでも、似たような内容で自宅でやってることが放送されてたなあ

0085名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 21:57:56.67ID:GXGCr7N20
BSでやってる番組との違いが分からんね

0086名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 22:13:21.94ID:ZJkROB5w0
ジョージってセンズリもこだわりありそう

0087名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 22:14:36.34ID:QK6zNlUW0
金持ってる引きこもりだから最強w

0088名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 22:18:50.87ID:YM4NHvfm0
もともとは作詞作曲する売れないミュージシャンか
本業以外が主な仕事になっちゃったってか。

0089名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 22:24:21.78ID:E+Gf1Dc60
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://bmkio.eeveefriends.jp/yd?p7y6vl4/52lmkin25v3.html

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://bmkio.eeveefriends.jp/lr?0zn6sj6slu2/aho76pq865u.html

0090名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 22:36:38.63ID:XsCqC5DK0
>>39
豪邸番組とか好きだわ
海外の知らん奴より芸能人の方がいいけど、時代的にもあんま積極的なヤツが居ないからつまらない
だからこそなのかもしれんが、小粒のyoutuberの〇〇買った自慢がウケるのは良くわかるし、前澤も豪邸自慢を頑張ってた方で好きだった

0091名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 23:13:54.43ID:YM4NHvfm0
情熱大陸【所ジョージ/遊びの天才に学ぶ!所さん流「おうち時間」の過ごし方】
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1589722580/1

0092名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 23:15:35.29ID:YM4NHvfm0
「埼玉・所沢」…新宿線×池袋線、“すべて”が揃う無敵の郊外 [114497724]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589723828/1

0093名無しさん@恐縮です2020/05/18(月) 00:37:15.46ID:nKYsRanI0
おうちで遊びながら
お金入ってくるラッキー人生に見習うことなどないだろ

0094名無しさん@恐縮です2020/05/18(月) 02:04:23.05ID:TgWclQ8a0
>>90
自分ももし金持ちになった自慢したいタイプだからだろ

0095名無しさん@恐縮です2020/05/18(月) 02:16:52.48ID:Xm1SFiv30
>>10
所沢にはもう実家ないのかなあ

0096名無しさん@恐縮です2020/05/18(月) 02:17:19.17ID:zHLIN5dw0
>>74
あれは仕事というよりは趣味って感じだからなあ
凄いのは、その趣味の延長みたいな番組でしっかりギャラを取り、更には収録と同時にその時の様子を雑誌で連載してるってこと

0097名無しさん@恐縮です2020/05/18(月) 02:21:12.41ID:Xm1SFiv30
>>71
所ジョージってものすごい人気あったって
頃がないように思う
拓大のコミックフォークの
ニイちゃんがそのまんまいつのまにか売れてた

0098名無しさん@恐縮です2020/05/18(月) 03:50:53.97ID:20wM3MpA0
そもそもがステイホームのひとやろ

0099名無しさん@恐縮です2020/05/18(月) 03:58:22.07ID:jLyLmW6A0
>>86
マスターベーションって言いそう

0100名無しさん@恐縮です2020/05/18(月) 03:59:20.81ID:VKkLTrWt0
どーしょーもない趣味が多いが、確かに多趣味で家に籠るの得意だよなw
BS世田谷ベースたまに見るとw

0101名無しさん@恐縮です2020/05/18(月) 04:43:00.39ID:8V3IEeDt0
莫大な稼ぎがあっても
女の噂一つもない
そこが常人離れしてるとこのひとつ

0102名無しさん@恐縮です2020/05/18(月) 06:24:29.47ID:H6is143/0
>>1
そりゃ金あるもんこの人w
東京ドーム3個分くらいの別荘とか持ってるしw

0103名無しさん@恐縮です2020/05/18(月) 06:26:16.10ID:H6is143/0
>>101
売れてない頃に、仕事に行くのに便利なとこに住んでる知り合いの女性の家に転がり込んで、そのまま帰らないでなし崩し婚だから居心地いいんだろうね。

0104名無しさん@恐縮です2020/05/18(月) 10:16:59.38ID:syP4MmTR0
>>88
ミスタードーナッツのCM曲作っただけである意味最強じゃね
作ったのが1986年なのにいまだにテレビでは毎日流れてる

0105名無しさん@恐縮です2020/05/18(月) 10:53:14.19ID:o7kLCgMZ0
>>103
嫁さんって福島出身で泳いでる魚を素手で捕まえちゃう様な人なんだよね w

0106名無しさん@恐縮です2020/05/18(月) 11:31:08.19ID:5Apf/an10
>>105
フェラーリに泥付き大根満載しちゃうような人でもある

0107名無しさん@恐縮です2020/05/18(月) 12:29:34.00ID:3JF8rpeC0
不思議なポジションの人掴みどころがない

0108名無しさん@恐縮です2020/05/18(月) 12:35:07.50ID:ubiiT5uoO
石坂浩二も大御所俳優なのに趣味がプラモデルだもんな

0109名無しさん@恐縮です2020/05/18(月) 12:48:06.40ID:LWvYdEu/0?2BP(1000)

高校の頃予餞会に来てもらった。84年くらいだったかな。

0110名無しさん@恐縮です2020/05/18(月) 18:05:30.71ID:QCLMJuSC0
所ジョージはビートたけしバイク転倒で休業中に地位を確立したイメージ

0111名無しさん@恐縮です2020/05/18(月) 18:13:48.86ID:v75eWeRJ0
>>1
金があればなんとでもできるんだよ

0112名無しさん@恐縮です2020/05/18(月) 19:35:30.90ID:PSHlGoOv0
>>101
表だった話では永井美奈子の事があるよ

0113名無しさん@恐縮です2020/05/18(月) 21:26:22.62ID:VP+ugA3y0
農家の歌は名曲

0114名無しさん@恐縮です2020/05/18(月) 23:49:32.65ID:YokbkQIS0
2008年時点でアンティークパティックの針にビスケットつけてて震えた

0115名無しさん@恐縮です2020/05/19(火) 01:20:02.85ID:Z8McPHKR0
志村とは子供の頃から知り合いだったんでしょ
何もコメントしてないと思うけどショックだったろなあ

0116名無しさん@恐縮です2020/05/19(火) 12:10:06.75ID:DMaE6DTN0
>>115
従兄弟が志村けんの同級生
この従兄弟もミリタリー模型マニアで時々世田谷ベースに出てる

0117名無しさん@恐縮です2020/05/20(水) 11:17:47.05ID:I3dXO/RB0
>>44
引きこもりが毎月クルマとバイクを買うと思うか

0118名無しさん@恐縮です2020/05/20(水) 11:19:16.37ID:iypsDVf90
金のあるアウトドア派じゃない趣味人に
とってこの状況は天国

0119名無しさん@恐縮です2020/05/20(水) 12:20:10.29ID:DKZpj7Oc0
前やった再放送がメインだった

0120名無しさん@恐縮です2020/05/20(水) 22:22:00.92ID:TV1zq2j90
朝っぱらからエンジン吹かして声張り上げて収録するから近所からは嫌われてそう

0121名無しさん@恐縮です2020/05/21(木) 08:16:40.10ID:Lbtile9z0
世田谷ベース 前に近所とのトラブル週刊誌が取り上げてた

0122名無しさん@恐縮です2020/05/21(木) 12:47:37.57ID:uGgDKhjH0
>>120-121
収録してなくても個人的にクルマやバイクいじってエンジン吹かしたりしてるだろ
世田谷ベース(建物)なんかもう何十年も前からあるんだからさ
ご近所さんもいいかげん慣れるか諦めるか出て行くかするものだと思うけどね

0123名無しさん@恐縮です2020/05/21(木) 12:51:20.20ID:DuqE5IUc0
>>10
沖縄と道志村にも

0124名無しさん@恐縮です2020/05/21(木) 12:59:43.21ID:uGgDKhjH0
>>39
世田谷ベースは豪邸と言うよりもガレージとガラクタ置き場だろ
家の中でひたすた模型作ったり原付きバイクのパーツを作ったり磨いたりエアガン撃ったり
ギター弾いて歌作ったり、ほとんど庶民でも出来るような事しかやらんと思うけどな

一時期は輪投げなんかにもハマってたし、そこらにあるガラクタで即興で遊びを編み出して
独りで楽しんでしまうような昭和の小学生みたいな感性もってるだけだと思うぞ

0125名無しさん@恐縮です2020/05/21(木) 13:03:51.55ID:hntkHY4t0
面白くはない人だけど
毒にも薬にもならないから
スポンサー受けは良いだろうな
所、中山秀、矢部等

0126名無しさん@恐縮です2020/05/21(木) 15:59:09.06ID:N8GKQtSc0
事務は「行ってらっしゃいませ」みたいな女性
自分は朝からブオンブオン、埼玉生まれの影響か

0127名無しさん@恐縮です2020/05/21(木) 16:58:50.54ID:7xn+X0PZ0
>>124
そんな生活が出来るっていう自慢だろ
充分豪邸だし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています