【音楽】英国長者番付2020年版 ミュージシャン編TOP40発表 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2020/05/14(木) 22:33:51.07ID:EKjn+J789
英国長者番付2020年版 ミュージシャン編TOP40発表
2020/05/14 17:42掲載
http://amass.jp/134590/


英サンデー・タイムズ紙による英国長者番付「サンデー・タイムズ・リッチ・リスト」の2020年版が発表されています。ミュージシャン編のTOP40は以下のとおり。

<The Sunday Times' Top 40 richest musicians 2020>

1. Lord Lloyd-Webber £800m (約1043億円)
1. Sir Paul McCartney £800m
3. Rihanna £468m
4. Sir Elton John £360m
5. Sir Mick Jagger £285m
6. Olivia and Dhani Harrison £270m
6. Keith Richards £270m
8. Sir Ringo Starr £260m
9. Michael Flatley
10. Ed Sheeran £200m
10. Sir Rod Stewart £200m
10. Sting £200m
13. Brian May £190m
13. Roger Waters £190m
15. Robbie Williams £185m
16. Calvin Harris £180m
17. Eric Clapton £175m
18. Sir Tom Jones £170m
18. Roger Taylor £170m
20. Charlie Watts £165m
21. Sir Tim Rice £155m
22. Adele £150m
22. Ozzy and Sharon Osbourne £150m
24. Phil Collins £140m
24. John Deacon £140m
26. Jimmy Page £127m
27. David Gilmour £116m
28. Nick Mason £110m
29. Chris Martin £105m
30. Robert Plant £102m
31. Mary Austin £95m
31. Ronnie Wood £95m
33. Guy Berryman £92m
33. Jonny Buckland £92m
33. Will Champion £92m
36. Pete Townshend and Rachel Fuller £84m
37. Gary Barlow £82m
38. Mark Knopfler £76m
39. Sir Barry Gibb£75m
40. Engelbert Humperdinck £73m


(おわり)

0128名無しさん@恐縮です2020/05/15(金) 14:04:41.40ID:fRPT0X1t0
前澤はメジャーデビューバンドのドラマーだったからなぁ
素人ではない

0129名無しさん@恐縮です2020/05/15(金) 15:26:19.16ID:m0zXJlek0
>>89
なんで合わさってるんだ

0130名無しさん@恐縮です2020/05/15(金) 15:29:19.27ID:n0TEKgrN0
k-popは? 30億円くらい?

0131名無しさん@恐縮です2020/05/15(金) 15:30:24.58ID:MH8BqyAC0
日本で100億持ってる歌手って昔の千昌夫くらいか

0132名無しさん@恐縮です2020/05/15(金) 15:36:47.43ID:eO0pR31w0
>>21
家の資産なんてたかが知れてるだろ

0133名無しさん@恐縮です2020/05/15(金) 15:38:47.70ID:skahqUM40
ロッドスチュワート如きがサーの称号とはお見逸れした

0134名無しさん@恐縮です2020/05/15(金) 16:05:32.68ID:IMs3uR0o0
>>133
なぜ上から目線なんだよwww

0135名無しさん@恐縮です2020/05/15(金) 16:07:23.95ID:cu1mMvWM0
ギルモアよりウォーターズの方が格上って事か

0136名無しさん@恐縮です2020/05/15(金) 16:09:21.61ID:FUrsI/DY0
リンゴスターってなんでポールの1/3くらい持ってんの?
ビートルズ時代の儲けはほとんどないし

0137名無しさん@恐縮です2020/05/15(金) 16:13:32.16ID:FUrsI/DY0
Roger Waters 再生数とかひどい

0138名無しさん@恐縮です2020/05/15(金) 16:14:36.14ID:xUaK1jjR0
ビートルズストーンズすげえな

0139名無しさん@恐縮です2020/05/15(金) 16:22:51.14ID:ckwLDlXe0
>>136
あるよ

0140名無しさん@恐縮です2020/05/15(金) 16:32:10.79ID:US4CSK6c0
さ〜

0141名無しさん@恐縮です2020/05/15(金) 16:36:50.89ID:mr6z27+P0
>>135
曲はウォーターズが作ったのが多いから

0142名無しさん@恐縮です2020/05/15(金) 16:39:35.46ID:mr6z27+P0
>>136
1/3あるのは謎だな
多分ポールが離婚とかで目減りしてるんだろうな
あとポールはあんまり節税しないでイギリスに居を構えてるのが長かったと聞く

アビイロードやホワイトアルバムが売れるほどに
リンゴにも印税がどんと入ってくるし

0143名無しさん@恐縮です2020/05/15(金) 17:33:30.86ID:dcpWyXqU0
>>132
前所有してた家は10億以上してた
しかも他にも複数所有してる
イギリスは日本より土地や家が高いし

0144名無しさん@恐縮です2020/05/15(金) 18:02:44.97ID:lMcwd2tN0
なぁ 兄ちゃん 俺たちが入ってない

0145名無しさん@恐縮です2020/05/15(金) 18:17:29.78ID:AsN0mxcg0
>>68
ツアーは儲かるんだな。ミック、凄い体力

0146名無しさん@恐縮です2020/05/16(土) 11:01:32.17ID:KFucbsVw0
ライブ公演してる
ロバート・プラントより
ジミー・ペイジのが資産あるのはなぜだろう?

レッドツェッペリンの曲は殆どペイジ&プラントなのに。

ジョージ・ハリソンもビートルズ時代は
1アルバム2曲せいぜいだったし
ソロ時代はポールほど売れてない。
その割には多いよな。

0147名無しさん@恐縮です2020/05/16(土) 11:04:26.06ID:KFucbsVw0
チャーリー・ワッツとか
作詞作曲全くしていないし
ほぼ全部ライブ収入だな

0148名無しさん@恐縮です2020/05/16(土) 11:08:15.38ID:AtxtT0rR0
>>39
ケチなのにな

0149名無しさん@恐縮です2020/05/16(土) 11:10:55.43ID:9QDWLzrb0
>>127
デヴィッド・ボウイは遺産が40億なんて記事を目にして
意外と少ないなと思った記憶があるが

0150名無しさん@恐縮です2020/05/16(土) 11:11:38.38ID:KFucbsVw0
キース・リチャード チャーリー・ワッツはサー称号なしか

ジミー・ペイジもサー称号ない

プログレはピンクフロイドだけだな
っておもったけど、ジェネシスのフィル・コリンズいるけど
これはソロで大成功したせいだな

0151名無しさん@恐縮です2020/05/16(土) 11:31:33.05ID:ubUrOFPu0
>>142
リンゴに印税なんてあるわけない
せいぜい1曲作ったくらいだし

0152名無しさん@恐縮です2020/05/16(土) 11:34:12.83ID:ubUrOFPu0
>>136
オノヨーコはジョンレノンの資産を倍以上に増やして今ポールとほぼ同程度の財産がある
未だに年間10億近い印税が入ってくるみたいだし

0153名無しさん@恐縮です2020/05/16(土) 11:54:45.69ID:KFucbsVw0
リンゴ 作曲のビートルズ曲

ドント・パス・ミー・バイ
オクトパス・ガーデン
の2曲のみ

0154名無しさん@恐縮です2020/05/16(土) 18:52:37.57ID:n/feR7SP0
リンゴはCMで稼いだ

0155名無しさん@恐縮です2020/05/16(土) 20:29:21.38ID:l0GeWON30
>>130
世界のアーティスト年収ランキングだとアジア人トップがKpopで日本はランク外だった

0156名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 01:03:34.88ID:pr/ERXCL0
資産というのは稼ぎだけではなくての
増やせる奴と増やせない奴がいるもんでの

0157名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 11:08:38.77ID:Wy8AOHzw0
>>146
いかりやみたいな感じなんじゃね?

0158名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 12:28:00.89ID:lLQniKR90
デュランデュランの過小評価は異常

0159名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 13:08:46.86ID:BV3dPkB/0
リアーナ英国は意外だった。バルバドスって英国領なのね

0160名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 13:38:36.34ID:o8CnZO2K0
これって今年稼いだお金ってことだよね?

ポールマッカートニーが元ゾゾの前澤よりも総資産が少ないとか
ガッカリしちゃうし

0161名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 13:40:38.51ID:Sg3Xo/KB0
毎年これだけかせいでんの?

0162名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 13:55:03.66ID:L6prEbCs0
エド・シーランが10位・・・

おいちゃんのなかでは
ついこの前デビューしたばかりの新人なのにw

0163名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 14:02:31.22ID:hF+UiLz80
>>161
たぶん資産だから毎年の収入ではなく毎月の収入

0164名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 15:48:04.69ID:nH2HtL8l0
ロジャーテイラーってDuran Duranの人じゃなくてクイーン?だっけ

0165名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 15:55:17.31ID:yV2qRe9t0
キースはサーじゃないのかよww

0166名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 15:57:39.12ID:ERl6pK1t0
ギャラガー兄弟いないの何で?

カルビンハリスってイギリス人なの?
知らなかった。テイラーってイギリス人が好きすぎるだろw

0167名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 16:03:13.18ID:ERl6pK1t0
>>152
実家が銀行だしな
キテレツだけど賢いお嬢様だわ

0168名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 16:16:03.89ID:qoJ3ujls0
Sir Ringo Starrって適当すぎだろSir Richard Starkeyの後ろにカッコでRingo Starrとでも書いとけばいいのに

0169名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 16:21:03.51ID:hF+UiLz80
1. ミュージカルの作曲家
1. ビートルズ
3. ソロ
4. ソロ
5. ローリング・ストーンズ
6. ビートルズ遺族
6. ローリング・ストーンズ
8. ビートルズ
9.ダンサー
10. ソロ
10. ソロ
10. ソロ
13.クイーン
13. ピンク・フロイド
15. テイク・ザット
16. プロデューサー £180m
17. ソロ
18. ソロ £170m
18.クイーン
20. ローリング・ストーンズ
21. ミュージカルの作詞家
22. ソロ
22. ソロ(とその妻)
24. ジェネシス
24. クイーン
26. レッド・ツェッペリン
27. ピンク・フロイド
28. ピンク・フロイド
29. コールドプレイ
30. レッド・ツェッペリン
31.クイーンの遺族っぽい人
31. ローリング・ストーンズ
33. コールドプレイ
33. コールドプレイ
33. コールドプレイ
36. 誰?
37. テイク・ザット
38. ダイアー・ストレイツ
39. ビージーズ
40. ソロ


(おわり)

0170名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 16:28:34.38ID:W4yIEW9E0
>>95
いるだろ

0171名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 16:35:13.09ID:nk/wRQUw0
リアーナってイギリス人だったのか

0172名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 16:43:48.29ID:WaujqlD40
リアーナはアメリカ国籍じゃないの?

カリブ海のバルバトス島出身だけどイギリス領とか?

0173名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 21:06:28.74ID:HbK+7FcF0
ブラー・オアシス・レディへが1人も入ってない

0174名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 21:15:14.34ID:faxXrMoP0
オジーすげえ。何にもしてないジョン・ディーコンとニック・メイスンが入っているのは何だかなあ。

0175名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 21:38:37.33ID:HbK+7FcF0
80年代以前と10年代以降の人たち
90年代・00年代がほぼ抜けてる

0176名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 21:47:23.37ID:MTKpZCjg0
>>174
オジーはオズボーンズだっけ?テレビの
あれからだろ 稼ぎが増えたのは
それまでは一塊のメタルボーカリストに過ぎなかった

0177名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 21:50:14.31ID:FJypnKlv0
>>6
EDMDJのベッドライナークラスはワンステ90分数億円が普通だらかねえ
クラブとレジデント契約して毎週末数億もらえるからそりゃ儲かるわ
バンドのツアーなんかよりも身体の負担は少ないだろうしね

0178名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 23:18:55.30ID:pr/ERXCL0
これ資産を会社名義にしてると数えられないのかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています