【プロ野球・日本ハム】<新駅>北広島新球場駅を整備へ JRきょう提案 市受け入れ ※地図あり ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001バグダッドの夜食 ★2019/12/11(水) 14:54:49.38ID:GxZUjQgl9
 
 【北広島】JR北海道は11日、プロ野球北海道日本ハムが北広島市内に開業するボールパーク(BP)に隣接する新駅の整備案を北広島市に提示する。設置を求めていた同市は受け入れる方針で新駅の設置は確実となった。総工費は80億〜90億円の見込み。ただ、2023年のBP開業には間に合わず、JRは当面、北広島駅の改修で対応する。

詳細はリンク先をご覧ください。

北広島新球場駅を整備へ JRきょう提案 市受け入れ
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/373400
12/11 08:34 更新


★野球とサッカーの対立を煽る、業者スレ立て人を芸スポ+から追放しよう★

【CB】悪質スレッド報告とスレ立て人資格★CAP停止(実質自治スレ)★245
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575901086/
・悪意のあるスレッド
・誤解を招くスレッド
・ほぼ同じ話題の重複スレッド
・政治や災害それ自体のスレッド
など、お気軽にご報告ください。
スレッド検索にこちらもご活用ください。
http://www.kusanone-net.com/news_search.php?str=%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%AC%E3%83%A9+%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91+%E4%B8%8D%E4%BA%BA%E6%B0%97&;ita=8

★1の立った日時
1 バグダッドの夜食 ★ 2019/12/11(水) 12:00:19.31 ID:GxZUjQgl9
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576033219/

0952名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 20:59:58.67ID:v11UNeXS0
何故この程度の先見性でこんな偉そうだったんだろう…

名無しさん@恐縮です 2016/10/21(金) 17:37:22
>>51
試合の日だけの快速ファイターズライナーとか出来そうだな。
あとは高速にファイターズ球場ICも出来そうだ。

早く札幌市は土下座しろよ。
札幌に負の遺産を増やさんでくれ。

0953名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:00:00.61ID:Y/4/g5yA0
>>942
ハムならこれで24000人発表

0954名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:00:42.14ID:FykhB+iZ0
>>877
コンサは移転当時からチーム名に北海道を付けていたっけ?

0955名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:00:43.07ID:J4rjfCs/0
>>933
年間公式戦70試合オープン戦やその他イベント含めると100日弱、コンスタントに2万7〜8000人集まってくる巨大テーマパーク&商業施設がJR北海道の動脈線の新駅前に出現する
札幌や新千歳で宿泊する位なら道外道内から飛行機鉄道で入り昼間は札幌観光夜はナイターを見てそこで泊まり、朝一で電車1本空港真下駅
>>939
ぜいりーぐで3位と7位と11位と15位は何が違うの?
もっと言うならぜい1の18位とぜい2の8位は何か特別違うことがあるの?てか、何をモチベーションに戦ってるわけこんなの
今期はぜい1、9位でした 周りの人はいそうですか

0956名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:01:10.52ID:8F9QqjNe0
2019もっとも使われたアカウント:スポーツ@Twitter JP

1 @rugbyworldcupjp
2 @tokyogiants (読売ジャイアンツ)
3 @hawks_official (福岡ソフトバンクホークス)
4 @j_league
5 @yutonagatomo (長友佑都)
6 @fighterspr(北海道日本ハムファイターズ)
7 @tigersdreamlink (阪神タイガース)
8 @ydb_yokohama (横浜DeNAベイスターズ)
9 @chiba_lotte (千葉ロッテマリーンズ)
10 @lions_official (埼玉西武ライオンズ)
https://i.imgur.com/WSroKhq.jpg

0957名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:01:16.12ID:9/WMjzTW0
>>963
四国行くけど良いかい?

0958名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:01:20.73ID:geqQSjQ00
>>829
札幌ドーム休止してたか?

0959名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:02:25.51ID:J4rjfCs/0
>>942
だから試合開始直後なんてそんなもんだって平日なんだから
8回とか9回だしなよ

少なくともこんな状況じゃないから
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1610/28/news051.html

0960名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:03:00.07ID:v11UNeXS0
これは正しかったね
まあ観客がかなり減っても大丈夫な様な運営にするための移転なんだけどね

名無しさん@恐縮です 2016/10/21(金) 17:51:19
コンササポだけど北広島はマジで止めとけ。
コンササポの気持ちから言わせて貰うとドームから出てってくれて歓迎だけど、
中立的な目線で言わせてもらうと絶対止めとけ。
北広島高校らへんにつくるんだろうけど、交通の便が悪すぎる。
駅からそこそこ離れてるからね。
北広島がヤル気を出して周辺に駅を作ったとしても快速は停まらない(すぐ近くに北広島駅があるから快速が停まるわけない)から札幌から行くのには不便過ぎる。
観客かなり減るぞ

0961名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:03:11.00ID:4NN/Z/ds0
>>937
有期刑MAX30年のJリーガーには誰も勝てないです
さすがサッカー

8人強姦で懲役30年の元Jリーガー
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201612_830j6/

0962名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:03:15.49ID:GQFJUMrm0
さて、金はどこが出すんだ?

0963名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:03:23.82ID:qK2O/IAl0
>>942
ビジター席側の空席が目立つけど1万ちょいならこんなもんだろ

0964名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:03:37.57ID:LMGJSyY90
>>948
無知すぎるな

0965名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:05:10.92ID:J4rjfCs/0
ぜいりーぐて応援してて何が楽しいのぜい1 18チームで今年は13位でした去年は6位でした
優勝するわけでもなく5位だと満足で10位だと不満なわけ?5位も11位も15位も一緒だと思うけど

0966名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:05:14.59ID:9/WMjzTW0
>>972
キモオタJリーガーw

0967名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:05:23.22ID:VOc5FLiw0
>>962
北広島市が税金ジャブジャブ注ぎ込むってさ

歳入じゃ足りないからどこからか借金すると思うけど電通から借りるのかな?

0968名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:06:07.08ID:J4rjfCs/0
>>962
建設のほとんどは日本ハムが出します

日本ハム新球場、600億円の建設費はMLBのケースとは異なり自ら調達しなければならない
https://news.yahoo.co.jp/byline/toyorashotaro/20181119-00104665/

0969名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:06:47.97ID:J4rjfCs/0
ぜいりーぐが全部買える額ですwwww

0970名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:08:52.20ID:S/xpwRE40
>>968
ハムが駅の80億も出すんか?
600億って球場の建設費だろ
そんなの出すの当たり前じゃん

0971名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:09:11.88ID:qK2O/IAl0
お金とか観客動員とかの話でやきうをディスっても、サッカーで対抗できるのは海外チームか日本代表の話とかだけやんwww

0972名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:10:11.93ID:1/rAaiHd0
>>962
札幌出張が有る身としては日ハム移転があろうがなかろうが札幌ー千歳空港間増強は国の税金使ってでもやって欲しいところ
このどさくさでやってくんねえかなあ

0973名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:11:18.41ID:v11UNeXS0
20分間隔なんだよなぁ…

名無しさん@恐縮です 2017/11/25(土) 12:10:49
北広島の新駅については
>>542
で答え出てるだろう。あとは日ハム側が新駅について一定の確証があれば決まりだろう。

また、JR新駅が出来るならアクセスは最高だろう。
札幌からのJRは約7分間隔で快速と普通が交互に発車し20分程度で到着。ほぼ徒歩0分。
同じく新千歳空港からも約20分程度。
車で行きたい人はバイパスも通すらしいし、駐車場も8000台分というから余裕だろう。
地下鉄だって新札からシャトルバスでBP迄いけば15分たらず。
1番の課題は北広島は遠い、という印象がある札幌市民の心の距離。

0974名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:11:25.72ID:77t21bVV0
>>970
それ税リーグちゃんに言えんの?

0975名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:12:58.51ID:CWvlrkI20
芸スポの有識者の見解では新駅なんかできるわけないって論調だった気がするんだけど
どういうことなんだろう

0976名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:13:40.74ID:tzlxPEB70
>>974
長崎「せやな」

0977名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:13:52.35ID:qK2O/IAl0
>>972
JR北の労組が極悪だから難しいのよ

0978名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:13:55.03ID:v11UNeXS0
>>975
過去ログ拾って読んでるけど 気のせいだよ
快速止まらない新駅にどんな意味あるんだ?って風潮

0979名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:14:20.42ID:LMGJSyY90
>>972
千歳線に負荷がかかって不便になるだけなんだが。
国が計画している改善案でも年に100日程度だけ発生する5000人前後の利用者増には対応できない。

0980名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:14:52.87ID:Act79dzUO
>>968
ハムの発表じゃないだろ

0981名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:15:29.54ID:+YEZptoR0
日本ハムファイターズ=1974年東京都生まれ
コンサドーレ=1997年北海道札幌市生まれ

ハムヲタは現実から目をそらすなよ

0982名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:16:06.91ID:4NN/Z/ds0
>>968
> 立派な球場が出来るのは大いに結構だが、そのためなら増税もやむなしという意見は彼の地でも多くない。したがって、これは常に
> 問題になる。そして、最終的にはホテルやレンタカーに対する課税を強化しようということで決着するケースが多い。要は、住民以外
> のよそ者に負担してもらおうというものだ。
これ、MLBに限らずNFLなんかでも同じなんだよね。住民投票して否決されることもある

アメリカではMLBの球場も税金がーって芸スポのサカ豚馬鹿が吠えてるんだけど、ぜひとも住民投票をアメリカと同様にやって欲しいよ
なお、京都の亀岡スタジアムでは住民投票の要望が蹴られた

0983名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:16:48.68ID:qK2O/IAl0
>>981
スタジアム維持費の大半が余所者だよりでなにより

0984名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:17:47.63ID:v11UNeXS0
15分じゃないんだよなぁ…

名無しさん@恐縮です 2018/01/30(火) 08:39:01
北広島駅って、JRの快速で、札幌から15分だよ。
空港からも15分くらい。
都内から札幌きた人間だけど、札幌市内の人って地下鉄圏外はすげー遠いみたいに言うけど、時間で考えたら市内のバス便の人とか、地下鉄の端っこの人とかのが余程かかるのに、合理的な考えできないのが多い。
電車で15分なんてよゆーで移動範囲だよ。

0985バグダッドの夜食 ★2019/12/11(水) 21:19:00.04ID:GxZUjQgl9
>>1
そろそろ次スレ

【プロ野球】日ハム新球場近くに新駅建設へ、JR北海道と北広島市 BP開業5年後 地元負担 ※動画・地図・イメージ ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576066667/


【芸能】中森明菜、ファンが涙した「ファンクラブ会報」の手書きメッセージ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575784055/

0986名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:26:49.82ID:fApbwYZM0
>>981
コンサドーレは神奈川生まれや…

0987名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:27:34.47ID:tzlxPEB70
>>961
小川博「せやな」

0988名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:28:20.42ID:GQFJUMrm0
>>972
今回の話にそこは関係ないから増強はねえなあ

0989名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:28:28.90ID:W/Jr7nMl0
>>981
東芝府中どこ行った

0990名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:30:11.50ID:S2oppIWg0
>>975
BP開業時に間に合わないのは大問題じゃないの?

0991名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:34:19.30ID:CtWpDdFy0
JRも札幌ドームに見切り付けたか

0992名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:34:57.50ID:Gl4uGiU50
>>990
間に合わないどころか、

いつ工事を開始するかとかすら未定の絵に描いた餅

肝心のエアポート快速は止まらないのがほぼ確定

駅とBPを結ぶ空中回廊の建設費用は非公開でどちらが持つかすら不明

0993名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:35:12.46ID:v11UNeXS0
新駅利用者の想定8000人だけど
乗車率200%でも捌くのに単純計算1.25時間かかるけど正気なの?
中央線の朝のラッシュ時ですら越えない数字だぞ

0994名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:36:08.12ID:pUNddyju0
>>732
ただMLBの天然芝球場も大規模コンサートはたまに開いてるからな。
ちなみに芝生よりも内野の土の上に人を入れないようにしてる。

0995名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:36:55.13ID:+iVT+ipD0
快速エアポートはいまでも混雑が激しくて新車の座席を減らして対応してるぐらいだから止まらんだろうなあ

0996名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:37:56.50ID:pUNddyju0
>>773
そもそもショッピングエリアって言っても新駅と球場の間のエリアだけだからそんなでかい規模じゃないのよ。
レラみたいなのじゃなくてちょっとしたショッピングストリート化する。

0997名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:38:32.88ID:pUNddyju0
>>809
北広島その円の中なんですけどね

0998名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:38:54.50ID:AiUWqG680
ここまでお金かかっても札幌市に金払いつづけるよりマシと思われてるのが全てよ

0999名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:39:11.85ID:xg1eOz2O0
駅はできないから
快速は止まらないへリトリート

1000名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 21:39:25.15ID:lagsh5ZJ0
>>982
是非やるべきなのにな住民投票
この前弘前で楽天の要望されて球場改修に多額の税金投入した市長が市民から箱物行政批判されて次回選挙落選したけどアレも住民投票あれば無駄な税金投入を事前に阻止できたわけだしな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 44分 36秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。