【野球】西武・森に悪童のススメ!張本氏“金言”「歴代の捕手は非常に性格が悪い。性格悪くないと、いいリードできない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2019/12/10(火) 07:13:57.73ID:CHHQ+p5e9
西武・森友哉捕手(24)が9日、東京都内で行われた最優秀バッテリー賞の表彰式に、守護神の増田達至投手(31)と出席した。

選考委員の張本勲氏(79)から「歴代の捕手は非常に性格が悪い。性格が悪くないと、いいリードができない」と“金言”を授けられると、
「もっと先輩にタメ口を使わないといけないのかな」とニヤリ。
マイペースな7歳上の増田に「しゃべりのスピードを上げてほしい」と要望するなど、さっそく悪童ぶりを発揮した。

昨年は多和田とのコンビで初受賞。3年連続の期待には「来年はニールと取ります。うそ。また、増田さんと取りたい」とおどけた。
「異なる投手とのコンビ」での3年連続受賞なら、1999−2001年の城島(ダイエー)、07−09年の阿部(巨人)に次いで史上3人目となる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00000033-sanspo-base
12/10(火) 7:00配信

0122名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 10:54:08.91ID:unlWV7IfO
>>108
それはケチなだけだな

0123名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 11:06:38.79ID:TKUVflQA0
おいハリー、

0124名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 11:09:19.76ID:9Aot0MAc0
同じ匂いを感じるんだろうな

0125名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 11:13:37.72ID:iNB2qsHM0
捕手で監督として成功してるのは野村と梨田くらいか、森は西武だけだし、伊東古田谷繁はみんなうまくいかなかったし

0126名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 11:15:10.67ID:BQZEmxBX0
>>125
上田利治

0127名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 11:20:45.34ID:9cOBt6Q10
>>15
阿部慎之助はあの顔だけど若手とか外人が早くチームに馴染めるように自分から話しかけるように心がけているらしい
巨人戦の中継とか見ててもベンチでゲレーロとかと話してる阿部の姿をよく目にする

0128名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 11:22:07.95ID:/KEJLC8m0
チャッチングも下手だしなあ

0129名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 11:22:08.25ID:AWDcqYDp0
>>5
釣り人さんめっちゃ性格いいぞ
なにもしなくて数億もらえるのに阪神に迷惑かけられないから自ら引退した

0130名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 11:23:03.51ID:/KEJLC8m0
>>128
ああ、キャッチングなw

0131名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 11:24:13.02ID:Dyqco5mU0
野村「オイ 張 風呂いこうぜ」

0132名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 11:24:34.80ID:v9dHtSE+0
>>95
つまり、元メジャーリーガー、将棋親善大使も努めたあの男のことだな

0133名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 11:26:41.11ID:G4UbjAH80
空振りする振りして野村に仕返しするハリー
どっちもどっち

0134名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 11:26:45.88ID:unlWV7IfO
>>125
一応伊東勤は西武監督就任1年目で優勝日本一には成ってる
その後はアレだが

0135名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 11:27:09.04ID:cccTZZGj0
野村「また俺の悪口か!!!」

0136名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 11:27:26.50ID:kIz7NdIn0
自分の中では里崎さんがナンバーワンかな。
カリスマ性含めて。

0137名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 11:40:48.43ID:dyhR8eYY0
>>125
谷繁は晩年じゃなくて自分が若い時にやりたかったって豊の番組で話してたな

0138名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 11:46:24.80ID:cqZaX1wL0
>>5
こんにゃく梨田は?
と思ったけど
リードの評価は有田の方が上か

0139名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 11:48:40.58ID:E8ZmsgsX0
>>129
故障隠して長期契約で入ったから居づらかったんだろ

0140名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 12:14:33.43ID:VHwCUM9Y0
梨田をして優しすぎてキャッチャーに向いてないと言われた近鉄時代の礒部は相当だったんだろうな

0141名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 12:18:07.09ID:cIi6qwpF0
チンコの恨みww

0142名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 12:33:38.34ID:LCCh5naL0
野村最後の弟子嶋もいるぞ

0143名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 13:04:58.34ID:JRdyWXO60
>>5
そんな中でも悪さは伊東さんは飛び抜けていると思う

0144名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 13:09:12.39ID:dyhR8eYY0
阿部は親分気質ってだけで性格はそんな悪くないと思う

0145名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 13:38:13.93ID:rG9KfwZR0
>>1
相手の嫌な所を突く=性格悪いって、単純な発想だなハリーwww

0146名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 13:39:13.70ID:1Rxna5uC0
ノムさんの悪口
ワロタ\(^o^)/

0147名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 16:04:56.00ID:WFo4guf50
>>47
そらあそうやろ
西武投手陣のリードなんて真面目な性格なら3カ月で鬱病になるわw
あの打撃成績を残せる森は性格悪いどころかサイコパスやで。

0148名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 16:19:44.22ID:JRdyWXO60
投手が暴投した時 声をかけるどころか 不貞腐れてた森友哉w
こんくらいじゃないと やってらんないんだろ

0149名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 16:35:49.64ID:bbcIPR710
性格悪い捕手→森古田谷繁伊東大久保山倉有田中尾

性格いい捕手→野村梨田木俣阿部

0150名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 18:24:37.20ID:vM2o6EDG0
>>149
ノムさんが性格良いとな!?

0151名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 18:27:52.62ID:7W6mPAOn0
野村にチンコの小ささバラされて後頭部をバットで殴った張本はガチのキチガイだと思う

0152名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 18:31:23.67ID:GpzJRgKC0
>>149
性格いい捕手→梨田 のみ
どいつもこいつも一癖二癖ある人ばかり
が、捕手の裏話はとても面白い

0153名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 18:46:37.40ID:8x9mx5H60
>>5
矢野が抜けとるぞ

0154名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 18:56:39.76ID:qVNlLLaI0
伊東は捕手じゃなくても人として怖い

0155名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 19:02:11.47ID:GbUs9VgT0
>>1
もう、このスレタイからして悪意を感じるよなぁ (゚∀゚)


◯金言
◯歴代の捕手は非常に性格が悪い


答えは“獅子唐”以外に思い浮かばないもんなぁ )^o^(

0156名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 19:07:49.21ID:4C9qrcRu0
昨日の辻がゲストの高木豊のYouTubechannel見たら森も野村も選手個々によって性格よい悪いの評価別れると思う

0157名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 22:05:02.55ID:zyKCBv6I0
今はどのチームの捕手もイメージは良い選手が多いというのは確かにそうかもしれない
それこそワルそうなのは森くらいか

0158名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 00:04:28.92ID:1oDsrCUM0
城島健司はシアトル・マリナーズでも嫌われてたイメージ

0159名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 00:07:44.30ID:jFEEGznn0
田淵は良さそうだが

0160名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 00:12:52.38ID:f5wys6+00
白黒はっきりとした勝負事を生業としてる人間は性格悪くなるっていうか人(相手)の嫌がる事しないと飯食ってけないだろ

0161名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 00:13:53.29ID:jsLMoJvY0
無責任な爺さんの話なんて聞き流す方がいい

0162名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 00:20:03.81ID:BZ7vps8m0
>>4
そらそうよ
朝鮮人だからな

0163名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 01:59:55.94ID:TnYqRRG/0
>>152
田村龍弘

0164名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 02:01:05.32ID:TnYqRRG/0
>>157
ワルそう… 田村龍弘

0165名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 02:02:45.18ID:/XXfPj4nO
特別悪いのは野村くらいだろ

0166名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 02:03:26.87ID:9ppjCus70
獅子唐を根に持っているな

0167名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 02:05:13.79ID:pO6BFXXx0
観察力と頭の良さでしょ

0168名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 14:00:23.13ID:LoasuoNi0
張本は何も分かっていない
西武投手陣はリードでどうにかなるレベルじゃない

0169名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 03:31:37.82ID:D3bLqkyK0
>>168
石井一久というボールがどこいくかわかんない投手でもリードできるのが本物

0170名無しさん@恐縮です2019/12/13(金) 00:25:20.25ID:+RV2fLYL0
古田すげ〜 ってことか

0171名無しさん@恐縮です2019/12/13(金) 07:38:56.66ID:5Zhf4Rt50
>>144
阿部はだからキャッチャーとしては…

0172名無しさん@恐縮です2019/12/14(土) 03:54:47.62ID:qeejQzRX0
>>95
井川かw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています