【テレビ】岩崎宏美 ヒットメーカー・筒美京平氏は「すごいシャイな方。かわいいんです」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2019/12/10(火) 05:08:58.86ID:bqCMtHpF9
2019.12.09
岩崎宏美 ヒットメーカー・筒美京平氏は「すごいシャイな方。かわいいんです」
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/12/09/0012947173.shtml

岩崎宏美
https://i.daily.jp/gossip/2019/12/09/Images/f_12947174.jpg


 歌手の岩崎宏美(61)が9日放送のフジテレビ系「石橋貴明のたいむとんねる」にVTR出演し、故尾崎紀世彦さんの「また逢う日まで」やジュディ・オングの「魅せられて」など数多くのヒット曲で知られる大作曲家・筒美京平氏の素顔を明かした。

 この日は作曲家の筒美氏の特集で、筒美氏が作曲した岩崎のセカンドシングル「ロマンス」も紹介された。

 岩崎は「すごいシャイな方。かわいいんですよ」と筒美氏の素顔を明かし、「デビュー曲のレコーディングの時に、『みんなに高音、あなたの高い声を褒められると思うけど、あなたの良さは中低音だから、それを忘れないでね』って言ってくださった」と、金言を授かったことを振り返った。

 岩崎はデビューシングルから8枚目のシングルまで作詞が故阿久悠氏、作曲が筒美氏のコンビで作られており、「歌手・岩崎宏美を育ててくれた、生みの親みたいな人ですから。阿久先生と筒美先生って。だから、本当に大切な人」と、両氏への思いを語っていた。

(おわり)

0005名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 05:25:06.58ID:liJyOh0d0
あまりに、露出少なくて水戸黄門の葉村彰子みたいな共同ペンネームかと思った時期もあったわオレ
もう、その多才ぶり、ヒットメーカーぶりは、国民栄誉賞間違いないだろ

0006名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 05:25:38.67ID:K3+s/XaB0
何回やったの

0007名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 05:30:00.62ID:+D8m1jaF0
男女7人秋物語はイモっぽかった

0008名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 05:32:20.13ID:XUwpcMbd0
(61)さすがに無理があるんじゃないの?

0009名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 05:49:19.48ID:gB3Vm4lr0
洋楽から影響うけまくりなのに曲として聴くと和モノ感凄いんだよな京平先生

0010名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 05:55:58.32ID:e5soyVb10
長渕剛は京平ちゃんと呼んでたな
だから若い人かと思ってた

0011名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 06:18:11.53ID:gA9Q7NJH0
作詞家がよくフィーチャーされるけど、メロディーのほうが価値があるような気も

0012名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 06:24:04.41ID:VBn4OuVW0
サザエさんのテーマもか

0013名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 06:31:56.15ID:stbUj1h80
二重唄(デュエット) 19位 14.0万
ロマンス 1位 88.7万
センチメンタル 1位 57.3万
ファンタジー 2位 39.3万
未来 2位 31.4万
霧のめぐり逢い 4位 23.4万
ドリーム 4位 29.7万
思い出の樹の下で 7位 23.3万
悲恋白書 8位 17.5万
熱帯魚 4位 26.8万
思秋期 6位 40.4万
二十才前 10位 17.9万
あざやかな場面 14位 11.5万
シンデレラ・ハネムーン 13位 14.6万
さよならの挽歌 13位 11.9万
春おぼろ 15位 15.4万
夏に抱かれて 20位 9.7万
万華鏡 10位 27.8万
スローな愛がいいわ 18位 9.5万
女優 15位 13.3万
銀河伝説/愛の生命 18位 10.8万
摩天楼 22位 8.2万
胸さわぎ 25位 8.3万
恋待草 26位 6.9万
すみれ色の涙 6位 31.7万
れんげ草の恋 19位 9.7万
檸檬 16位 13.6万
聖母たちのララバイ 1位 80.4万
思い出さないで 18位 8.4万
素敵な気持ち 32位 3.3万
真珠のピリオド 37位 4.8万
家路 4位 32.0万
20の恋 41位 2.8万
未完の肖像 54位 1.4万
橋 31位 3.8万
決心/夢狩人 15位 14.9万
月光 54位 1.0万
25時の愛の歌[12inch] 79位 0.6万
好きにならずにいられない 57位 1.1万
小さな旅 52位 1.3万
夜のてのひら 55位 1.1万
最初の恋人達 84位 0.6万
風の童話集/ラスト・クルーズ 89位 0.4万
聞こえてくるラプソディー - -
未成年 83位 0.4万
夢見るように愛したい - -
愛を+ワン - -
愛という名の勇気 60位 1.9万
LIFE - -
朝が来るまで - -
Believin' - -
愛がいっぱい - -
許さない - -
ぼくのベストフレンドへ 64位 0.7万
あとかたもなく - -

ただ・愛のためにだけ 93位 0.2万
始まりの詩、あなたへ 90位 0.1万
いのちの理由 63位 0.1万
あなたへ ~いつまでも いつでも~/糸遊(かげろう) 88位 0.1万

0014名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 06:32:42.04ID:6VbWQ1C10
「タッチ」一発で妹の方が有名になっちゃった人、というイメージ
みんなコロッケ想像するだろ

0015名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 06:42:11.53ID:LEZdp0vO0
「岩崎宏美?あの子はまあまあね」 淡谷のり子

0016名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 06:50:13.08ID:bNi2deo90
誰?熟女AV女優?

0017名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 07:02:53.02ID:skdzDrCrO
この人が男女七人秋物語にキャスティングされてガッカリした
賀来千香子のままでいいだろ
ダメなら名取裕子か片平なぎさだろうに

0018名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 07:03:12.76ID:s1mD3gNb0
ああ、代表作がパクリ曲の「聖母たちのララバイ」の人ね・・・

0019名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 07:22:02.03ID:W0fy77lU0
>>18
「ファイナル・カウントダウン」観てびっくりした。

0020名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 08:10:03.16ID:KM6j+JPk0

0021名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 08:35:22.36ID:ncXGRsuU0
>>14
しない。
歌上手くてヒット曲たくさんあるイメージ。

0022名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 09:26:52.96ID:G4UbjAH80
>>11
京平先生ネタを知らんのか

0023名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 11:19:19.58ID:6EDAH8um0
2ちゃんねる時代に、岩崎宏美が再婚したという話題で「俺は元ファンだが、あんな気の強い女と
よく結婚するな」という書き込みに、「俺も元ファンだが、そう思う」と返したのを見て、
ちょっと笑った

0024名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 11:50:18.61ID:2UJJpP2r0
>>2
えっ?

した〜。

0025名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 11:51:48.30ID:2Ge8xOCF0
>>18
実は、売上枚数は「ロマンス」の方が上

0026名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 11:52:53.25ID:XObKOmLq0
小室哲哉は表に出すぎて失速したからなー

0027名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 11:53:44.72ID:wBj2+feWO
スリーディグリーズの「にがい涙」って、メロディは聴いた事あったがタイトル知らなかった

0028名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 12:09:00.67ID:I8x1jqLd0
ミテタ
ハズヨー

0029名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 12:41:11.68ID:skdzDrCrO
この人の名曲はララバイより『二十才前』(はたちまえ)

0030名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 13:28:39.61ID:uxtUIwhv0
ツイッターで「筒美京平」がトレンド入り! あなたの代表作は?「C−C−Bだな」「抱きしめてTonightよね〜」
https://news.livedoor.com/article/detail/17504557/

0031名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 13:34:04.38ID:bhbrtcmY0
ノッコの人魚が好きだな
作曲がこの人って知って驚いた

0032名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 14:48:26.08ID:gkxRNxkDO
石橋の事をタカアキって言えるのは
木梨と岩崎宏美だけ

0033名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 15:57:46.45ID:vO53ETEg0
可愛いんです、きっと童貞ですよ

0034名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 15:58:57.54ID:/grn0Bm10
謎の人過ぎてホントにいるのかと実在が疑われてた

0035名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 16:07:14.59ID:dHCH1vOD0
NHKでインタビューに答えてた記憶がある
筒美本人はポップスにはまったく興味がなくて商品としか思ってない印象

0036名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 16:14:09.88ID:w7dDS9vk0
コロッケ被害者の会

0037名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 16:23:56.63ID:15sL8We70
もうこういう人は生まれないだろうな。

0038名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 16:41:39.30ID:dTlTOH1z0
木綿のハンカチーフが最高傑作か

0039名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 20:02:07.45ID:QH97okQK0
10年代はとうとう筒美も中島みゆきもオリコン1位曲は出なかったか

0040名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 00:12:45.09ID:lmtA1TQO0
筒美先生は宏美の初期の方針は間違ってたって言ってた

0041名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 03:51:10.71ID:jebOvwiG0
印税ものすごいんだろうなぁ
国家予算レベルなんじゃね

0042名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 05:20:53.14ID:BSe9e9Gn0
ゲーム音楽やったのっていたスト2だけ?

0043名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 06:20:27.35ID:IMtg9XXf0
>>42
いただきストリート?

0044名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 09:26:37.71ID:9RfaUkHN0
木綿とかセクシャルは曲先かと思ってたら詞先でびっくりした。

0045名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 20:31:16.45ID:lh/sgaeu0
ちゃんとこれ貼っとけ

石橋貴明のたいむとんねる 2019年12月9日 191209 あの曲もこの曲も同じ人が作っていた▽筒美京平が凄い
https://www.youtube.com/watch?v=SSzY662m2fE&;feature=youtu.be

0046名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 09:03:08.93ID:nsLBz3o6O
>>45
さも自分が見つけたかのように

0047名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 12:05:16.98ID:NiqRrLba0
案の定、通りいっぺんの誰もが知ってるヒット曲集で、佐東由梨「ロンリーガール」にも奥田圭子「Single Woman」にも触れず仕舞い

0048名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 12:11:12.95ID:RTCsSWDa0
>>47
誰もが知ってるって触れ込みで、一部でしか知られていない曲をやると思わないでしょうが w

0049名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 19:11:16.72ID:y9H60zUO0
>>40
それを言うと筒美氏の
起用自体が違うような。

0050名無しさん@恐縮です2019/12/13(金) 21:37:16.61ID:nq2HqCkg0
>>39
みゆきは提供曲ならももクロの泣いてもいいんだよが首位獲得

0051名無しさん@恐縮です2019/12/14(土) 00:03:49.97ID:meER6I730
>>13
ファンタジーって曲が好き

0052名無しさん@恐縮です2019/12/14(土) 00:09:53.38ID:XlcW1Ey70
お前らバカにしすぎ
歌の上手さは百恵や聖子より上
オレ的には神
今はおばさんだが
当時はかわいかったよ
桜田の次くらい顎もあんな出てない

0053名無しさん@恐縮です2019/12/14(土) 00:16:03.32ID:FfOpntH90
コロッケのシンデレラハネムーンが
観たいな。

0054名無しさん@恐縮です2019/12/14(土) 00:19:28.18ID:FfOpntH90
>>38 それは太田裕美。

0055名無しさん@恐縮です2019/12/14(土) 00:26:47.99ID:E2mIUUS90
中村雅俊の「時代遅れの恋人たち」って
グロリア・ゲイナーの「さよならは言わないで」が元ネタだと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています