【アニメ】<「ルパン三世 THE FIRST」の栗田貫一>「やりたくない」からのスタートだった」 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2019/12/08(日) 18:39:57.61ID:mdUC589p9
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191208-00010002-jij-000-12-view.jpg

 「最初は『絶対に無理。やりたくない』とさえ思っていた。今でも僕みたいなのがやっているのは本当に申し訳ないと思います」

 1967年に故モンキー・パンチ氏の原作マンガの連載がスタートし、その後アニメ化されて現在も根強いファンを持つルパン三世。ルパン役として25年近くにわたり吹き替えを担当してきた栗田貫一は、こう話して笑う。

 本業は物まねタレント。初代の故山田康雄氏を引き継ぐ形で慣れない声優業に取り組み、当たり役に育て上げた。公開中の映画「ルパン三世 THE FIRST」(山崎貴監督)はシリーズ初の3DCGアニメ。これまでにないリアルな映像が見もので「ついにここまで来たかという感じです」と感慨深げだ。

 怪盗アルセーヌ・ルパンの孫で、自身も大泥棒のルパン三世と仲間が繰り広げる冒険譚。今作は祖父が生涯で唯一、盗むことに失敗した秘宝ブレッソン・ダイアリーをめぐる物語がパリやブラジルなどを舞台に展開する。

 栗田は、関係者から「今回はディズニーの『アナと雪の女王』のような映像になる」と聞かされたとか。「どんなふうになるのか、最初はぴんとこなかった」と苦笑交じりに話す。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20191208-00010002-jij-001-12-view.jpg

レコーディングの手順も従来とは全く違った。これまではある程度完成した映像を見てのアフレコだったが、今回は先に声優のセリフを録音し、その声に合わせて映像が製作された。「まるでお芝居の立ち稽古のようだった。『われわれの間(ま)で良いのかな』と思いながら演じていました」

 山崎監督は「ALWAYS 三丁目の夕日」「永遠の0」などで知られ、3DCGアニメの分野でも「STAND BY ME ドラえもん」などを手掛けたヒットメーカー。1964年生まれの『ルパン世代』で、現場ではまるで少年のようだったという。

 「レコーディング中は、(別部屋の)調整室ではなく僕のすぐ近くに座って、『今のいいっすね〜』とか『すげえなあ』とか、いちいち反応される。こんな監督は初めてだった。『この人、大丈夫なの?』と思っちゃったけど、同時にルパンへの愛も感じました」

 完成した作品を見て、「1週間で7秒しか作れない場面もある」とスタッフから聞き、その緻密さに驚いたという。「例えば水の入ったコップを描く場合でも、水が揺れるところまで描いている。そこまでこだわって作っている。スタッフの皆さんの力のすごさを改めて感じました」

つづく

12/8(日) 12:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191208-00010002-jij-ent

0255名無しさん@恐縮です2019/12/09(月) 08:14:48.13ID:2ia5+Bx20
ユニコーンのブライトさんみたいな声優いないんかな?
いつの間にか変わってたみたいな感じで。

0256名無しさん@恐縮です2019/12/09(月) 09:47:37.10ID:aRbve0yO0
頼むから
とっととやめろや

0257名無しさん@恐縮です2019/12/09(月) 10:04:33.05ID:MiHHd2R+0
>>255
それこそ多田野曜平とかいるよ

0258名無しさん@恐縮です2019/12/09(月) 10:36:06.77ID:BObBqDPK0
昔テレ東の素人モノマネ番組で審査員やった時に素人が○○がサイレンの音だったらってネタやって栗田が酷評
舌の根も乾かぬうちにフジのモマネ番組で細川たかしがサイレンだったらってネタやった栗田は最低 素人のネタパクりやがって

0259名無しさん@恐縮です2019/12/09(月) 10:38:42.73ID:oExpiJug0
>>256
お前がやめろや

0260名無しさん@恐縮です2019/12/09(月) 10:53:32.45ID:+n9ELI/t0
クリカンやめろって声あるけど
本当にクリカンがやめて
全く山田テイストじゃないキャスティングされたら
そっちの方が非難殺到されそう

0261名無しさん@恐縮です2019/12/09(月) 10:58:45.44ID:ZL74fSyV0
クリカン意外なら誰でもいい

0262名無しさん@恐縮です2019/12/09(月) 10:59:24.17ID:Rztsdtl20
ちゃんと演技できる声優にしてくれれば、声が似てなくてもいける自信あるけどな
喪黒と波平は気にならなかった

0263名無しさん@恐縮です2019/12/09(月) 11:19:16.46ID:jywcG5yz0
>>6
おじいちゃん、さっきうんこしたばかりでしょ

0264名無しさん@恐縮です2019/12/09(月) 12:05:25.39ID:5elNTqbK0
>>250
山田康雄もかなりアレだったけどな。

0265名無しさん@恐縮です2019/12/09(月) 15:10:04.75ID:+Jj2p/Qd0
そういや鬼太郎の目玉親父はもう違和感なくなったなぁ

0266名無しさん@恐縮です2019/12/09(月) 15:21:13.24ID:DBdZGV7h0
自分から辞めないなら早く死んで欲しいわ
次は多田野で決まり

0267名無しさん@恐縮です2019/12/09(月) 15:22:04.25ID:sH83NaV30
もう本家より長くやってるだろ

0268名無しさん@恐縮です2019/12/09(月) 15:25:24.76ID:S24rRQgI0
懐古厨は認知症だから

0269名無しさん@恐縮です2019/12/09(月) 15:45:55.71ID:/KGt/Ydp0
ルパンもドラえもんもクレヨンしんちゃんも
声優代わっても延々批判されるんじゃ、誰も継ぎたくなくなるよな

0270名無しさん@恐縮です2019/12/09(月) 16:17:02.76ID:Rztsdtl20
解雇中だの何だの言ってるのがあんまり擁護になっていないんだが

0271名無しさん@恐縮です2019/12/09(月) 16:58:51.89ID:3xuFhBxh0
>>265
鬼太郎の目玉親父が悟空の人になったと聞いたときは絶対に合わないわと思ったけど
始まってみると違和感そんなになくて初めてあの人のことすごいって思ったわ

0272名無しさん@恐縮です2019/12/09(月) 22:38:48.56ID:vPIMRzxj0
認められない! だから観ない!

・・・もう観てないならルパンに文句言う必要ある?
誰になったところで観ないんだろ?

0273名無しさん@恐縮です2019/12/09(月) 23:11:03.76ID:iktXWW/s0
映画秘宝で有名声優の後を引き継いだ若手といっても、それなりの年齢が多いが
後継者声優のインタビュー記事が今年多かったけど、どれも面白かった
クリカンは変にマネせずに普通にやり始めればよかったのに

0274名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 01:31:31.60ID:tWz9GPtI0
どうせ山田康雄しか観ない(観れない)人達なんだから
こういう連中の意見を聞く必要まったくないな
クリカンにはキチガイに負けないでほしい

0275名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 03:32:15.82ID:ILZfJ/JU0
クリカンでテレビ出るときカッコつけてんのさぶ!!

0276名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 03:37:09.41ID:A/PFmbni0
>>269
ルパンは思い入れある人いるので批判は仕方ないかもだけど
ドラえもんとしんちゃん批判してる奴は頭おかしいと思う
ドラえもんは高齢だししんちゃんは30年くらいやったんだし交代しかねーだろうに

0277名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 03:38:29.38ID:A/PFmbni0
>>272
だから批判してる奴=キチガイなんだよ
嫌なら見なけりゃいいのに

0278名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 03:38:49.17ID:8SzJKudd0
声量がないんだよね
なんか病気のルパンって感じ

0279名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 03:46:02.34ID:M5GZdH2n0
>>29
ルパンに重みって あんた

0280名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 04:01:39.15ID:g0Si9FOJ0
老害ワラワラで草
変化を認めらない保守思考だから時代に取り残されるんだぞ

0281名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 04:10:31.71ID:M5b0JKTr0
モノマネしてた頃下手だったからな

0282名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 04:12:27.43ID:M5b0JKTr0
ビジーフォー 活動してるの?
コロッケ フジ
清水アキラ 活動してるの?
栗田  日テレ 四天王って言われてるが日テレで一人

0283正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸2019/12/10(火) 11:50:37.38ID:+R9l3oYE0
>>1
根室本線のルパン列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

0284正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸2019/12/10(火) 11:50:37.84ID:+R9l3oYE0
>>1
根室本線のルパン列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

0285名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 12:19:20.25ID:9OXZhOo10
栗田って人の声が蚊の鳴くような声なのが気になる昔から
ぶっちゃけみんな思ってるよな?

0286名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 12:28:23.75ID:aMYQtqGH0
>>276
ドラえもんは声優の高齢化で分かるが
クレしんはそこまで歳でもなかったろ

0287名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 12:30:02.73ID:0Sa/apb50
クリカンの「よぉ〜く言うぜぇ〜」は山田康雄の言い回しをそっくりコピーしてるが
「そぉ〜りゃないぜぇ〜」は最近あまり似せないようにしてるな
自分独自の言い方にしてきた

0288名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 12:34:49.75ID:G4UbjAH80
新作は自然になっていた
次元の老化はもちろんだが、実況では五右衛門がさんざん叩かれていて笑った

0289名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 12:38:12.18ID:1oqXBmBK0
>>1
山崎さんはCGだけやってりゃいいのに。
演出には向かない

0290名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 12:39:38.31ID:1oqXBmBK0
>>276
ドラえもんの場合は
ドラえもんとのび太の声が似てて良くない

0291名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 12:43:06.42ID:wUYcOFwM0
最初は違和感あったけど受け入れられてるじゃん
アドリブがない物まねでつまらないけど

ルパン三世は声優全員物まねで継続するんだなぁ

0292名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 12:45:27.40ID:zjKm++P60
>>291
そもそも続ける必要もないしな

0293名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 12:58:51.00ID:2BH63Qxn0
ドラゴンボールもいつかアイデンティティに変わりそうだよな?

0294名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 13:00:19.87ID:u5MLPIUK0
ルパンルパーン

0295名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 13:00:21.67ID:5TyJQlVs0
次元大介の墓標くらいからは好き

0296名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 13:01:37.42ID:1oqXBmBK0
>>279
でもある程度の重みというか深みというか凄味みたいなのは必要だと思う。
カリ城での、カリ城の秘密 裏側を銭形に説明するときのルパンは
普段と違って重みがあったけど
普段が軽いだけに凄いカッコ良かった。
特に最初の「そうよ」ってとこ

0297名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 13:02:43.92ID:HSBlfNRO0
栗かんルパンになってからルパン見てねえわ

0298名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 15:18:41.85ID:diDI+AW00
根本的に下手なんだよな…蚕だの何だの言って正当化しようとしてんのがきもい
あと次元ももう無理です。引退してくれ。声がよぼよぼだ。視聴者がしんどくなるんだよ

0299名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 18:20:47.49ID:SqTdsbG70
>>297
見てないならクリカンでも問題ないね

0300名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 19:12:14.63ID:G4UbjAH80
ドラえもんみたいに総とっかえは旧声優陣にしこりは残すだろうけれど
今にして思えば英断
サザエさんみたいにひとり、またひとりというのは作品にとってもだが、なんか物悲しい

0301名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 02:56:11.60ID:r43hJuhA0
古川登志夫で良かったのにな

0302名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 06:55:10.07ID:gKiJusoU0
>>300
ドラの旧声優はみんな納得して交代してるから
しこりなんて無いぞ
http://misttimes.cocolog-nifty.com/blog/2005/02/36.html

0303名無しさん@恐縮です2019/12/11(水) 11:06:47.47ID:cTHAobAB0
仮に文句があったとして抗弁する権利なんぞ声優にはない
声優はキャスティングや内容に口出す非常識人間が多すぎる

0304名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 13:54:46.58ID:gp7D5X/s0
>>300
旧声優陣はもう高齢にも程があったしキツかっただろうしね
というか旧晩年のドラえもんは迷走しまくってて流石に子供ですら見るに堪えないレベルだった
リニューアルしたからまだ続けられて良かったと思う

0305名無しさん@恐縮です2019/12/12(木) 13:57:00.91ID:e5wgM8EY0
>>280
未だに「のぶ代こそが本物のドラえもん。わさびは偽物」とかまだ言ってる奴もいるくらいだし
もうクリカンもわさびも交代して20年近くになるというのに…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています