【芸能】7試合連続不出場の武藤嘉紀。監督は「彼は不運。チャンスを待つべき」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2019/12/02(月) 21:16:03.22ID:fJTmmHWT9
イングランド・プレミアリーグのニューカッスルを率いるスティーブ・ブルース監督は、同クラブに所属するFW武藤嘉紀の状況について「不運」だとコメントしている。地元紙『シールズ・ガゼット』が2日付で伝えた。

武藤は今季のプレミアリーグで出場わずか5試合。第7節のレスター・シティ戦で初先発に起用されたが、
チームに退場者が出たことで前半終了前に交代を命じられ、それ以来7試合連続で出場がない。ここ4試合はベンチ入りメンバーからも外れている。

FWにはジョエリントンやミゲル・アルミロン、アラン・サン=マクシマンらが起用され、ベンチにもアンディ・キャロルやドワイト・ゲイルらが控える。
武藤が割り込むのは厳しい状況となっているが、
「彼はまたチャンスが巡ってきた時にそれを掴まなければならない」とブルース監督は語る。

「彼は不運だった。私はヨシのことが好きだが、今のところチームには彼より前に選手たちがいる。これからどうなるか見てみよう」と指揮官は武藤についてコメントしている。

加入2年目の今季は昨季以上の活躍が期待されていたが、苦戦を強いられている武藤。1月の移籍市場での放出の可能性も噂されるが、再びチャンスは訪れるのだろうか。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191202-00350923-footballc-socc
12/2(月) 20:01配信

0002砂漠のマスカレード ★2019/12/02(月) 21:16:17.88ID:fJTmmHWT9
サッカーでした
すみません

0003名無しさん@恐縮です2019/12/02(月) 21:16:29.02ID:r1QbfYQo0
間違いなく実力だろwwww

0004名無しさん@恐縮です2019/12/02(月) 21:18:28.27ID:qVdSqwOR0
むしろチャンスもらいすぎてたのに全く活躍できなかっただけのような

0005名無しさん@恐縮です2019/12/02(月) 21:19:51.46ID:QOPAtbRp0
そういや
おったなぁ

0006名無しさん@恐縮です2019/12/02(月) 21:21:19.73ID:LWxKW2b50
芸能じわるw

0007名無しさん@恐縮です2019/12/02(月) 21:21:20.48ID:a15tYFjr0
(´・ω・`)パ-ン
  ⊂彡☆))Д´)>>2

0008名無しさん@恐縮です2019/12/02(月) 21:22:19.01ID:g9uhlPln0
宇佐美「こんな奴いた?」

柴崎「さあ、知らない」

0009名無しさん@恐縮です2019/12/02(月) 21:23:28.69ID:LruNsLjy0
脳筋のアホだから

0010名無しさん@恐縮です2019/12/02(月) 21:23:46.97ID:T9W/G+xg0
バカみたいに海外行くからよな

0011名無しさん@恐縮です2019/12/02(月) 21:25:24.40ID:yAWgyi4H0
前監督のベニテスに「全く英語が通じないから大事な局面で使えない」とか言われてたな

0012名無しさん@恐縮です2019/12/02(月) 21:28:06.74ID:2qSIYZ140
まあ簡単に出戻りする両大阪出身選手達よりは根性あるやん
「Jリーグはぬるま湯」とか言いながら逃げ戻ってくる選手が試合に出れるんだからそりゃあJリーグが馬鹿にされるわけだよね

0013名無しさん@恐縮です2019/12/02(月) 21:28:34.61ID:r95CRuez0
いやいやいやいやw

0014名無しさん@恐縮です2019/12/02(月) 21:30:16.67ID:hwL51bM10
あの人は今。

0015名無しさん@恐縮です2019/12/02(月) 21:31:22.74ID:y01MGWQk0
実力を示すポーランド戦でのカニ走りは衝撃だった

0016名無しさん@恐縮です2019/12/02(月) 21:32:33.60ID:Q5fdYhS10
>>8
宇佐美にそんな事言う資格ねーからw

0017名無しさん@恐縮です2019/12/02(月) 21:33:25.87ID:Q5fdYhS10
>>15
武藤「反復横跳びだけは誰にも負けた事ないっす!」

0018名無しさん@恐縮です2019/12/02(月) 21:35:35.35ID:CwoYedjE0
違うスポーツだから

0019名無しさん@恐縮です2019/12/02(月) 22:13:55.98ID:iOoTlIGq0
実力は無いとしても監督に嫌われてる訳じゃ無いならまだマシだな
無視されたら終わり

0020名無しさん@恐縮です2019/12/02(月) 22:16:53.46ID:293WzHw20
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www5.servehalflife.com/1575182474.html

0021名無しさん@恐縮です2019/12/02(月) 22:36:24.01ID:f1Hc3ouC0
せやな、永遠に待てw

0022名無しさん@恐縮です2019/12/02(月) 23:10:27.92ID:AW82K/Qj0
なんだよブルースじゃん
さっさと移籍しろよ
こんな無能のとこにいてても何も学ぶものはない

0023名無しさん@恐縮です2019/12/02(月) 23:32:52.75ID:LXr87yoR0
>>2
蹴球芸能だからあってる

0024名無しさん@恐縮です2019/12/02(月) 23:54:11.41ID:1lpWUjZ10
喋れなくて点取れないからMUTE-0とか言われてたよな
ミュートォ

0025名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 00:13:00.98ID:mqA+BrAe0
神戸行けよ

0026名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 00:49:15.40ID:ibTblMJj0
何だか日本人選手受難の時だな
南野、浅野、久保、伊東しかまともに試合出てなくね?
これで最終予選大丈夫なのかね?

0027名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 00:53:13.70ID:7cLJnTTF0
ドイツ戻ればいい

0028名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 00:57:47.45ID:ooREB7ws0
ハードラックとダンスっちまったな

0029名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 03:28:39.46ID:9+0Acnma0
>>26
そいつらも試合に出れてるだけで微妙だしな

0030名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 03:35:35.50ID:9i4Fauuk0
まあでも言葉は言い訳に使われる部分もあるよな
これ言っとけば大丈夫的な。

なので、言葉習得しても次の違う理由が来るだけ。
とっとと移籍するべきなんだろう

0031名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 03:47:09.28ID:z5wB5C820
武藤以外の前線の選手が結果出してる訳じゃないんだけどな
ジョエリントンなんて大金はたいたのにゴミみたいな成績

0032名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 04:10:18.84ID:DyW8ErTj0
誰?

0033名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 05:23:46.14ID:71lZQ7ZS0
ムタでやってやる

0034名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 08:51:16.34ID:jjT2IWy30
ホッフェンでアシストできてそこそこ点取れるFWとしてブレイクしたジョエリントンが微妙だもんなあプレミアの壁を感じるよ

0035名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 14:57:51.93ID:4xupsZCf0
顔も良くて頭もいいのにどうしてこうなった
てか早く移籍させてあげろよ

0036名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 14:59:47.30ID:jFRBr+Tw0
プレミアは日本人にとって鬼門
韓国人にとってのリーガやセリエみたいなもの
テクニック重視の日本人からしたら相性が悪いんだろうな
成功した岡崎はどっちかというとフィジカル的能力で勝負するタイプだし
韓国人もそう

プレミアには近寄らないほうがいい
リーガ、ブンデス、セリエでいい

0037名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 22:55:42.95ID:o8cCNofA0
CFは1トップのとこ行くのは無謀やな
大迫レベルでブレーメン

岡崎も移籍当初はレスターが2トップだったから最初インパクト残せてその流れでレギュラー取れた

0038名無しさん@恐縮です2019/12/06(金) 15:40:50.74ID:dtBMQYeH0
17 / 17 森岡亮太 ベルギー
17 / 17 伊東純也 ベルギー
16 / 17 シュミット・ダニエル ベルギー
15 / 15 板倉滉 オランダ
14 / 17 豊川雄太 ベルギー
14 / 17 植田直通 ベルギー
13 / 16 南野拓実 オーストリア
13 / 16 酒井宏樹 フランス
12 / 12 前田大然 ポルトガル
12 / 13 鎌田大地 ドイツ
12 / 15 久保建英 スペイン
12 / 15 ファン・ウェルメスケルケン際 オランダ
12 / 15 堂安律 オランダ
12 / 15 食野亮太郎 スコットランド
12 / 17 鈴木優磨 ベルギー
11 / 12 安西幸輝 ポルトガル
11 / 15 乾貴士 スペイン
11 / 15 中村敬斗 オランダ
11 / 15 菅原由勢 オランダ
11 / 16 奥川雅也 オーストリア
10 / 13 長谷部誠 ドイツ
9 / 14 冨安健洋 イタリア
9 / 17 三好康児 ベルギー
8 / 12 中島翔哉 ポルトガル
8 / 13 大迫勇也 ドイツ
8 / 15 吉田麻也 イングランド
8 / 17 小林祐希 ベルギー
6 / 15 中山雄太 オランダ
5 / 14 武藤嘉紀 イングランド
5 / 16 伊藤達哉 ベルギー
5 / 17 久保裕也 ベルギー
4 / 16 北川航也 オーストリア
2 / 15 本田圭佑 オランダ
1 / 16 昌子源 フランス
0 / 12 権田修一 ポルトガル
0 / 12 菅嶋弘希 ポルトガル
0 / 16 川島永嗣 フランス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています