【野球】張本勲 侍Jの世界一に「あっぱれ」、韓国は「あんなにもろいとは」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★2019/11/24(日) 09:21:38.75ID:mFu1JHcr9
野球評論家の張本勲氏(79)が27日、TBS「サンデーモーニング」(日曜前8・00)に出演。野球の国際大会「プレミア12」で侍ジャパンが2009年WBC以来10年ぶりとなる世界一に輝いたことに「あっぱれ」を送った。

 この日、番組では 侍ジャパンの「プレミア12」決勝・韓国戦について報道。張本氏は「『あっぱれ』をあげてください」と優勝した侍ジャパンを称賛。また「危ないと思ったけどね。全日本級の選手が5、6人出ていないから」と一時は心配していたことを明かした。

 続けて「ライバルの韓国が、あんなにもろいとは思いませんでしたよ。ましてやアメリカ、1人もトップクラスの選手を出してないもんね」とチクリ。「これからが問題でしょう。アメリカが(野球の)発祥地ならね、オリンピックに良い選手を出してくれないと」と述べていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191124-00000155-spnannex-ent

0025ほんね2019/11/24(日) 10:19:24.43ID:OvyVzaGj0
>>1 あんなにもろいとは
(弱いやつに勝って調子に乗るな)
と微かに聞こえた

0026名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 10:22:17.84ID:8HFX5m9G0
完全に茶番だったよねww

消化試合と決勝戦で戦い方が変わらないって事はプロレスだというここと

馬鹿馬鹿しい

0027名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 10:22:36.45ID:q/FjqZIu0
韓国のホームで日韓戦を見てみたいんだが

0028名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 10:27:00.75ID:8HFX5m9G0
野球はアウエーでやれ

日本でのアホ面した焼き豚とタダ券客のぬるい雰囲気に飽きた

0029名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 10:30:46.00ID:uItyCsPa0
>>21
韓国オールプロ

日本、プロアマ混成

って時代もあった。
平馬ってアマが決勝点とか。

由伸他アマとか。

0030名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 10:32:17.31ID:dj/nAFHp0
>>28
季節問わずどこにでも出てくるゴキブリみたいなヤツだなww

0031名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 10:35:28.06ID:QZvWqIsU0
>>15
その大会で世界一はどうゆう意味があるのか、大会前から言われてたけど
二流代表決定戦?ってのが一番しっくりくるか

0032名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 10:35:35.83ID:8HFX5m9G0
サッカーは2試合に1試合はアウエーの試合なんだよね

だから真剣さや世界を感じることが出来る

日本の野球なんて引きこもりじゃん

焼き豚のぬるい雰囲気のワンパターンで世界を感じる事も出来ない

だから飽きられて数字が大暴落

野球はアウエーで試合をすべきですね

台湾とかぬるいのは無しで

0033名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 10:36:57.39ID:hbBfV5BA0
ゴルフの金谷は同郷とカミングアウトしてたな

0034名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 10:37:37.68ID:9EXF8v2e0
>>13
先週は今回の韓国チームは、レベルが低いから負けるとは言ってたけどな

0035名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 10:42:12.54ID:uItyCsPa0
予選が長い何十カ国のサッカーとは違うよな。

世界じゃマイナースポーツだからなあ。野球は。ラグビーも。

ラグビーは国策で盛り上がってるように化けさせたが。
ラグビーなんて半分以上外国籍だぜ。
地縁ルールていって、三年住みゃ代表になれるルール。
日本のために世界ルール作るくらいだぜ。
やらせだよ、ラグビーは。
日本代表の中に南アフリカ国籍とかニュージーランド国籍とか
いるんだから笑ってしまう。

0036名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 10:44:47.95ID:Pcb+latU0
>>15
アメリカはメジャーリーガーだけで10チーム以上作れるだろ。日本は何チーム作れるの?

0037名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 10:45:00.89ID:UEDTuKLX0
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.ljpg.fibhub.com/1574501941

0038名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 10:47:03.56ID:gEmF5yc30
まだ貼られてないので

野村克也講演会から抜粋。

「昔のパ・リーグにはいろんな個性的な選手が居ました。
名前は出せないんですが、誰もが名前を知っている大打者の話です。
彼と私とではチームが違ったんですが、どっちも若い頃からオールスターの常連だったんで
そういった舞台では同じチームの一員として戦ったんです。
オールスターゲームが終わったあとはチームみんなで一緒に風呂に入るんですが、
まあ男所帯ですからみな前など隠さず堂々としたもんです。
ところがその件の大打者だけはなぜかいっつも前を隠す。
これがどうも気になりましてね。
ある意味捕手の職業病というやつでしょうか。
そこで私はある先輩と結託して、その選手が頭を洗っている隙に股間を隠してるタオルを奪い取ったんですわ。
するとそこには小さな獅子唐が……。
その選手は顔を真っ赤にして逃げるように風呂から出て行きました。
それから何年も経って、互いにベテランと呼ばれる歳になって、
その大打者は球界を代表する打者になったのと同時に非常に態度のでかい打者になったんです。
私の囁き戦術なんかもまるで通じない。
そこで私はその若い頃の風呂場の一件を思い出し、こう囁いたんですわ。
『ハリ、お前は態度がでかいのに、ナニは小さいのう』って。
そうしたら張本の顔が信号機みたいに真っ赤になって……。
その打席では効果があったんですが、次の打席では空振りの振りをして私の頭をバットで殴りおったんですわ。
まあ、野球が大らかだった時代の話です」

0039名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 10:47:31.42ID:iflDV/1b0
>>33
もともと親日
オリンピックで金藤もめちゃくちゃ応援してた

0040名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 10:47:55.22ID:Pcb+latU0
>>21
韓国プロ対日本アマオンリーの時のはカウントしてないだろ

0041名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 10:49:57.99ID:ka0khEMr0
関口の「世界一になったそうなので一応やっときます」というコメントがプレミア12の立ち位置を物語っている

0042名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 10:50:24.92ID:PEirsdbJ0
>>9
本当にあの連中どうなってんだかw

0043名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 11:15:46.79ID:Y/d+xspI0
>>41

TBSも試合中継してたのにひでえ言い草だ

0044名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 11:22:41.58ID:cVrO9q290
>>41
中継を担当してたテレ朝とTBSまでもが猛ダッシュでプレミア12の話題から逃げようとしてるのが笑える

0045名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 11:40:17.60ID:1bawYk0d0
阪神の選手がいないから阪神ファンが見なかったもんな
野手はクソしか居ないけど
中継ぎなら岩崎とか居るのにな

0046名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 11:45:25.44ID:5JeXyNYs0
野球なんて見るやついるの?

今はフィギュアスケートでしょ

0047名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 11:51:14.55ID:Mq3Mnuvn0
>>35
サッカーも実質似たようなもんだろw
アジアは数合わせのお客様だよw

0048名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 11:52:46.67ID:Mq3Mnuvn0
>>45
ナバーロが居ただろw見事五輪の切符をゲットしたぞ

0049名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 12:02:06.84ID:1bawYk0d0
>>48
阪神所属じゃなくなってる可能性

0050名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 12:03:12.82ID:1p5BpvsA0
>>1
お前日本人じゃないし韓国籍だし日本の血一適も入ってないやん

0051名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 12:05:15.44ID:TDMAyjTd0
いつもなら反則してでも勝とうとしてくるのにな
元気なかったわ

0052名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 12:06:07.28ID:uItyCsPa0
>>38
張本がパリーグ時代ってことか

0053名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 12:16:07.45ID:QVYqLLV70
短包朝死

0054名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 12:22:48.91ID:ogYxXTWY0
獅子唐じゃダメですね

0055名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 12:25:14.22ID:EXK+TV+d0
>>31
まあ若手の大会みたいな扱いかな
そもそもオリンピックとwbcあるからそっちがメインで
wbcも日本人メジャーリーガーが出たくない事はあるけどプレミアは更に若手の大会って扱い
これから浸透するようにするか途中で廃れるかだな
日本シリーズの勝者が韓国王者と戦ってたけど韓国が弱すぎて最近は聞かなくなったな
ああいう感じになるかそれとも盛り上がるか続けてみないとわからんね

0056名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 12:34:14.31ID:EXK+TV+d0
>>22
キャリアハイの時だけたまたま出す朝鮮人
他の年は惨敗だったやん
あと頭数が足りてないだろ朝鮮チームは

0057名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 12:44:14.74ID:UlhdVRlc0
>>2
張本は常に日本贔屓だボケ

0058名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 12:44:52.39ID:N5imPwZH0
少なくとも日本がホスト国になるのはもうやめてほしい
あんなガラガラを世界に晒すだけで恥ずかしいわ

てか、普通のスポーツなら完全にホスト国失格の扱いになって二度と開催できないけどね

0059名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 12:49:16.03ID:1p5BpvsA0
>>57
図々しく日本に居座るなボケ

0060名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 12:54:58.96ID:mLySQKId0
>>58
日本以外で出来るところがあれば教えて欲しいな

0061名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 13:04:35.84ID:5iO/lwBS0
世界最強日本野球

2006WBC  優勝
2008五輪   ベスト4
2009WBC  優勝
2013WBC  ベスト4
2015プレミア 3位
2017WBC  ベスト4
2019プレミア 優勝

0062名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 13:06:03.77ID:5iO/lwBS0
野球日韓戦  65勝40敗

サッカー日韓戦 14勝41敗 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0063名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 13:08:30.88ID:xpmSd4s40
>>32
それはバレーボールもだな。
日本以外で世界大会してるのかって感じるくらい

0064名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 13:09:04.26ID:mBxuKps00
>>57
韓国人選手が活躍すると大はしゃぎしてるよ

0065名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 13:15:06.30ID:6aM/4ziJ0
>>60
というかこの大会自体が必要なさそう

0066名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 13:32:15.45ID:fJFg0j5U0
>>58
韓国もメキシコもガラガラだったぞ

0067名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 13:33:57.71ID:fJFg0j5U0
>>65
黒字だから次もあるよ、ケチケチ経費だからな
会場6箇所しか借りてないし、平日デーゲームこなす日程で一ヶ所一週間しか借りてない

0068名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 13:36:50.87ID:5iO/lwBS0
WBC

2006 日本優勝   韓国ベスト4
2009 日本優勝   韓国準優勝
2013 日本ベスト4 韓国1次リーグ敗退
2017 日本ベスト4 韓国1次リーグ敗退

0069名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 13:41:19.21ID:bG0NO4BF0
>>32
2試合とも日本での試合なのに、なぜか2試合目は日本アウェーでなんちゃってホームアンドアウェーw

0070名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 13:41:45.28ID:bKy4p88+0
海外でロリコンする美しい国のモテない人たち

http://vippers.jp/archives/7851889.html

https://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1422162077/

0071名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 13:43:14.84ID:WcGcbHUH0
アメリカ代表の件は開幕前に言ってほしかったぜ
上原は直後に発言したがそれは評価する
あとの解説陣とか実況は視聴者を欺く世界一の連呼
北中米の一流メジャーリーガーが出なければ話にならん

0072名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 14:09:58.14ID:70jr3HtN0
Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。
http://sayza.iakarra.net/pg588w/ut6wtkf26qp2kx

仕事ができる人ほど、できない人に優しく振る舞うのは、マネジメントの定石。

http://sayza.iakarra.net/r3yw1m/t5lc06w44mj45b

0073名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 16:11:32.19ID:PFIXoQMK0
日本人は助けられて成功したら『あの時はお世話になりました』と感謝する。
韓国人は助けられて成功したら、助けられた事実を見ず、助けた人を避けます。
『あいつを昔助けた』と言われる事を恐れて、恩を受けた事実を否定します。
自分の弱さを否定する為に『助けてくれなんて頼んでない!』と全面否定する。
これが韓国人の「恩を仇で返す」という幼児心理的なメカニズムです。
中学生が親に『生んでくれと頼んでねぇよ!』とタンカ切ってるようなもの。  

0074名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 18:50:10.50ID:R6e0QNt+0
TBSは気色悪い程 野球に粘着してるよな。
特にあさチャン

スポーツニュースで30分丸々野球だけで
時間費やすからな。

0075名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 19:08:55.16ID:gowP1G6n0
あんなにおもろいとは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています