【音楽】BUCK-TICKトリビュート詳細解禁!椎名林檎、BRAHMAN、DIRらがカバーするのは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★2019/11/23(土) 14:49:33.19ID:caZig/wV9
2020年1月29日にリリースされるBUCK-TICKのトリビュートアルバム「PARADE III 〜RESPECTIVE TRACKS OF BUCK-TICK〜」の収録内容およびジャケットデザインが公開された。

BUCK-TICKにとって3作目のトリビュートアルバムとなる本作には、ジャンルも世代も幅広い13組のアーティストが集結。藤巻亮太が「JUST ONE MORE KISS」、椎名林檎が「唄」、坂本美雨が「ミウ」、BRAHMANが「ICONOCLASM」、DIR EN GREYが「NATIONAL MEDIA BOYS」、シドが「JUPITER」をカバーするなど、いずれも仕上がりが気になるラインナップとなっている。

ジャケットデザインでは、既報の通り宇野亞喜良とのコラボレーションが実現。さらに予約特典として、宇野の描き下ろしジャケットイラストを使用したトートバックが先着でプレゼントされる。

■ BUCK-TICK「PARADE III 〜RESPECTIVE TRACKS OF BUCK-TICK〜」収録曲 / アーティスト
・愛の葬列 / Der Zibet
・NATIONAL MEDIA BOYS / DIR EN GREY
・ICONOCLASM / BRAHMAN
・唄 / 椎名林檎
・惡の華 / GARI
・形而上 流星 / minus(-) featuring 藤川千愛
・LOVE ME / Cube Juice
・Lullaby-III / 黒色すみれ
・天使は誰だ / GRANRODEO
・JUPITER / シド
・青の世界 / 八十八ヶ所巡礼
・JUST ONE MORE KISS / 藤巻亮太
・ミウ / 坂本美雨

11/22(金) 18:14配信
https://natalie.mu/music/news/356617
https://i.imgur.com/K3wM15E.jpg

0671名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 19:41:25.36ID:NxXbuqsz0
>>319
光の帝国は欅坂46に合いそう

0672名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 19:43:17.27ID:loLpXKitO
sabbatのビデオだけで十分

0673名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 19:45:52.48ID:OL/x/4SV0
ジュピターとかコスモスとか、壮大なバラードも好きだなあ。
激しい曲よりもむしろこちらのほうが訴えかける魅力があるように思える。

0674名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 19:46:56.12ID:G3XtZCFn0
バックティックと読むと途端に芸人コンビみたいになる

0675名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 19:48:46.64ID:17yU6EYA0
櫻井敦司の兄、櫻井宏志(54)さん
https://i.imgur.com/EwuYtzN.jpg

0676名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 19:49:58.78ID:VqMt1TYa0
ひかるー
ぎんのしぶきー

0677名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 20:07:09.61ID:tEZr12rL0
ほんのすこーし我慢が出来るなら〜ってやつ
Dream or Truthだっけ?あれ誰かカバーしてほしい
セカイノオワリ辺りの曲っぽい

0678名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 20:11:16.21ID:/DvyH4Ld0

0679名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 20:28:39.72ID:sbrpmu7T0
>>677
おれも中学生の頃一番最初に好きになった歌がdream or truthだったなあ

0680名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 21:03:26.31ID:tjGDliXJ0
>>678
懐かしいなぁ、ミュートマジャパンで見たわ
自分はこの曲でなくHYPER LOVEのPV見てファンになったわ

0681名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 21:10:59.14ID:nILFbNVF0
>>666
むしろ殺しのラブミーってあの時期しかやってなくない?
ライブでやるときは元のバージョンだし。

0682名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 21:53:06.72ID:Djdvxmwn0
>>655
JOMKとMADとvictimsは好き

0683名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 22:03:29.81ID:6FDA3ltd0
>>616
掟さんは少し前にTBSラジオのアト6にDJとして出演し20分間くらいソフトバレエmixかけてた。
ラジオとはいえゴールデンタイムにガンガン流してくれたので、掟さんありがとうと言った感じ。

ロマン優光は最近だとサブカルの悪口本の人って感じ

ロマンポルシェは知らん。

0684名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 22:48:31.09ID:++4H4ddh0
>>635
どこ?左の方にいる魔太郎みたいな髪のか?w
Uーたが分からん

0685名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 22:54:02.52ID:QewHmKL/0
今はただ 落ちてゆければいい

0686名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 23:02:58.73ID:aDBp2woV0
>>654
そう初期の頃はいいよね
ムーンライトとかいい
アイコウクラズムは今井が薬やってた感じが出てるけど

0687名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 23:07:07.81ID:CJIZCJAD0
どうせがっかりする

0688名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 23:44:14.35ID:liccj/rg0
ICONOCLASMはソフトバレエとやったのがカッコよかった

ていうかソフバのトリビュートやってほしい

0689名無しさん@恐縮です2019/11/26(火) 23:57:47.03ID:QewHmKL/0
ホワイトシャーマンだけ知っている

0690名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 00:15:36.69ID:yfLCP98h0
>>677
初期の今井はこういう曲が得意だったけど、もう作れないんだろうか

0691名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 00:20:30.30ID:v0yq2Umd0
天使のリボルバーは名盤だと思っている

0692名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 00:39:28.00ID:r2kt5+2f0
ブレインウィスパ〜

0693名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 00:44:19.24ID:oKOieF+80
仕事ができる人ほど、できない人に優しく振る舞うのは、マネジメントの定石。
http://syaui.lnbphoto.net/597t5/zdm6jm5iy3o63w

0694名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 00:47:38.97ID:UJqORGbx0
>>691
純粋なバンドサウンドで俺も好き

0695名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 00:52:39.32ID:9M929ASM0
Just onemore kiss / 矢沢永吉
蜉蝣/井上陽水
極東より愛をこめて/森重樹一
太陽にコロサレタ/北島三郎
ムーンライト/椎名林檎
サクラ/宇多田ヒカル
dress/桑田佳祐
ハリアップモード/鈴木あみ

せめてこんぐらいやれよ

0696名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 01:10:23.99ID:kpJ0E1090
北島三郎か

0697名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 01:17:09.67ID:yfLCP98h0
>>695
ムーンライトは宇多田ヒカルの方がいいな

0698名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 01:36:00.32ID:uU4SXmAJ0
藤巻ってレミオロメンの奴か?
まともに歌えんやろ

0699名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 04:09:35.33ID:3yePCjlk0
>>644
市川のやつだよね?バイセクのNAOがおでん屋の店主w
今井のビーグル犬(負って名前だったか)もいたな

0700名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 07:54:35.30ID:v0yq2Umd0
>>694
良いよね。メメモリ、ラズルダズルのが人気ある気がするけど……

0701名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 08:21:57.41ID:B4F9ayw+0
「さくら」が物悲しいバラードで好き。

0702名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 08:23:10.52ID:Lnfvr8nl0
おれが悪の草をカバーしてやるよ。

0703名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 08:36:56.94ID:kM4MsS2P0
>>434
例えがうまいw

0704名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 10:02:21.29ID:hxePIv4d0
>>699
それです。ありがとうございます。

バイ・セクシャルいたんですか?

昔はアップデートの広石武彦とどっちがカッコイイか友達と喧嘩したものです。

0705名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 10:03:03.72ID:hxePIv4d0
>>653
松崎ナオと木綿のハンカチーフも歌ってた。

0706名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 10:48:02.22ID:PI5lTd4v0
開け 進化のMode

0707名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 10:59:13.76ID:nNN8yVKm0
wowowに絶対バクチク好きのディレクターいてるな

0708名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 11:20:21.21ID:yI9NZeTB0
>>271
BUCK-TICKのハーメルン凄く良かった

逆にレピッシュもBUCK-TICKの曲カバーしてくれないかな?

0709名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 11:23:32.34ID:UJqORGbx0
>>704
アップビードだろ

0710名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 11:23:47.46ID:UJqORGbx0
アップビートだった

0711名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 11:53:00.75ID:nsRdpJF80
>>690
最近だとセレナーデ愛しのアンブレラって歌が近い
とてもロマンチック

0712名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 12:15:34.79ID:0jueuKQP0
今井ちゃんの功績
フレットレスギター
ギターシンセ
テルミン

0713名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 12:18:30.11ID:mWOMZKuf0
>>712
シタール

0714名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 12:24:16.35ID:JsPbSi9r0
六平直政のロマンス聞きたい

0715名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 12:33:41.60ID:d4n5jOkM0
>>690
>>711
ロマンチック系なら残骸カップリングのGIRLもおすすめ
珍しく夏っぽい感じの曲調だったりもする
発売当時、この曲について櫻井さんが「今井さん、恋をしてるのかな」と言ったらしい

0716名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 12:36:49.34ID:d4n5jOkM0
>>713
Mステにdieで出た時に、ギターの二人ともシタール持ってあてぶり演奏してたのを思い出した
あの回はトークパートでタモリが櫻井さんに恋をしたらしく、挙動不審になってたw

0717名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 12:45:54.50ID:lFvbIAM00
>>704
そんなの段違いで櫻井さんでしょ
そこに名前上がってるVo.氏は、
自分のバンドより少し後に同じレコ社からデビューしたBUCK-TICKをライバル視してたのか、
ちょいちょいdisってたので、いい印象はないんだよなぁ

0718名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 12:49:59.17ID:UJqORGbx0

0719名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 13:27:38.32ID:4YMSPbue0
>>704
アップビートじゃなかった?

0720名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 14:19:45.76ID:hxePIv4d0
>>717
すみませんアップビートでした。

今広石武彦現在見たんですけど、カルメラみたいに膨れ上がってますね。

0721名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 14:32:51.76ID:UdUXJfuq0
元KATZEのボーカル中村敦 


https://i.imgur.com/JqNCeMX.jpg
現在
https://i.imgur.com/mTCkd9K.jpg

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています