【社会学者】古市憲寿氏「大麻は犯罪ではあるけれども、摘発までしなくていいんじゃないか、っていうのが(世界の)流れ」★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001アブナイおっさん ★2019/11/07(木) 22:09:16.31ID:qQdeGXK09
社会学者の古市憲寿氏が7日、レギュラー出演するフジテレビ系「とくダネ!」で、6日に大麻取締法違反容疑で逮捕された元五輪スノーボード男子代表の国母和宏容疑者(31)についてコメントした。

 6日には元タレント・田代まさし容疑者(63)も覚醒剤取締法違反(所持)容疑で逮捕された。番組では両容疑者について取り上げた。

 古市氏は「田代さんの覚醒剤と(国母容疑者の)大麻って全然違うもので、覚醒剤はかなり常習性があって、田代さんみたいに人生を壊すこともある」と説明した上で、「ただ大麻はアメリカの多くの州で医療用、娯楽用で非合法化(※合法化の間違いか)されていて、ヨーロッパの多くの国で非合法化(※合法化の間違いか)されている。世界の流れは、明らかに、大麻は犯罪ではあるけれども、摘発までしなくていいんじゃないか、っていうのが(世界の)流れなわけです」と持論を展開。「だから重みが田代さんと国母さん、だいぶ違うんじゃないかなと思いますけどね」とコメントした。

 古市氏はさらに別の場面でも「日本の薬物政策はちぐはぐ」と指摘。「大麻という世界中、多くの国が認めていることに対して、こんだけお金をかけて、これだけテレビが時間をかけて報道する意味があるのか、そんなないんじゃないかと思っていて」と同番組を含めて、報道姿勢について疑問符を投げかけ、「こんな仰々しくやる事件なのかな、どうでもいいんじゃないかな」とまで口にしていた。

 古市氏の主張はこの後も続き、「何で多くの国では娯楽目的であっても非犯罪化されてるんですか」「日本人になじみのあるニューヨークとかハワイとかでも娯楽目的(の大麻使用)もOKにしていこうと(いう動きに)なっている」などと発言していた。

11/7(木) 18:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191107-00000102-dal-ent

前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573121973/

0952名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 04:58:37.42ID:niVZhEcG0
>>942
なぜタバコなのか分からんが
摂取方法は主にタバコと同じ喫煙が多いが効果の強さとしては酒に近い
飲酒の結果脳細胞がどうなるかというのも>>935の調子で説明したらかなりおどろおどろしいのだろう
閉鎖病棟にけっこういるらしいですな
大麻の方がまだマシかも

0953名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 04:58:38.61ID:vtizFSnL0
そんなことより、タバコは何故いいのか理解に苦しむ。なら大麻もいいんじゃねになるよな。

0954名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:00:04.56ID:rLkqM1YN0
大麻が世界解禁の流れは、身体に害が無いからではなくて依存症だらけなので犯罪を起こされるよりはマシだからとマトリが言ってたね
100%、大麻→覚醒剤に流れるとも…
マーシー・・・・・

0955名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:02:07.02ID:5dreN6l60
アメリカで合法だからというなら銃も認めないといけなくなる

0956名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:02:39.44ID:BVFAskSQ0
>>952
ああ、酒ね。Aが害、Bも害。でもBはまだ禁止されてない。
じゃ、Bは解禁しなきゃいいじゃん。

>>934
ちがうなぁ、私は医療用大麻に賛成だし。うつに効く?大いに結構。
それとは別に精神疾患の要因となる可能性を言っている。

0957名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:04:48.93ID:jfHBVb460
統合失調症等の精神疾患の根本的原因となりうる
これは知られた方がいいよな
気にしたことない人けっこういるのでは

0958名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:04:55.11ID:wGptBt6d0
>100% 大麻→覚醒剤に流れるとも

これは嘘
大麻が覚醒剤と同様に手に入りにくいのに
大麻を購入しようと頑張る奴だから覚醒剤に移行するだけ
大麻がスーパーの鍵付きケースに入っていて身分証で年齢確認後買えるなら
覚醒剤に移行することはないよ

0959名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:05:37.10ID:/7lXq/5rO
>>914
まぁそれを匿名掲示板で主張してるお前の書き込みだけは絶対に信じんわなwwwwwwwwwwww

0960名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:05:37.75ID:BVFAskSQ0
>>956
×Bはまだ禁止されてない
●でもBはまだ解禁されてない。

0961名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:06:23.33ID:rLkqM1YN0
>>913
大麻から、ヘロ、覚醒剤へ→頭イかれて他人を巻き込んだ犯罪で社会問題になる→大麻を解禁する事で
イかれた脳を誤魔化そう、って流れなのかな

0962名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:06:46.64ID:niVZhEcG0
>>956
Aとは違う効能があるから
ペンチがいいならラジオペンチもOKだろうという論理
あんたはペンチだけあれば十分
細い所のものもペンチでなんとかしろってことだろwww

0963名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:07:52.62ID:BVFAskSQ0
ちょっとその比喩はわからない

0964名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:08:07.47ID:LXlvNR2r0
日本の若者はタバコはマジで吸わない、ビール離れとも言われてるのにw

0965名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:08:12.15ID:fy8Yq3Q50
>>957
大麻での統合失調症の発生率は1%
一般社会での統合失調症も1%
最近の研究では大麻が統合失調症の発症を特別増やす事はないそうです

0966名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:08:18.87ID:rLkqM1YN0
>>958
そうなん?
50件程覚醒剤事件の裁判を担当している弁護士が
グッドらっくで力説してたけど

0967名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:08:25.69ID:vXz22OAa0
まあ大麻は遅かれ早かれ合法化されるだろうな
ただそれでも今は犯罪だから

0968名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:09:44.82ID:vXz22OAa0
タバコや酒合法で買えるのに使う奴減ってるんだから
大麻解禁したって社会問題にもなりゃしないでしょ

0969名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:09:48.24ID:niVZhEcG0
>>963
わからないの?
和式便所があれば十分
洋式便所なんていらないだろってのがあんた
なぜに選択肢を制限するのか全く意味が分からん
危険なものという洗脳刷り込みだけでしょ

0970名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:10:42.06ID:jfHBVb460
ハードドラッグをさせない為に緩い大麻は解禁

EUの北の方では、突き詰めに突き詰め、最終的に重症患者にはその原因となったハードドラッグを少量渡す試みに入ってる
治療、実験として
ぐるっと一周してるw

0971名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:10:56.52ID:tbSdDx3u0
またエセ学者か

0972名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:11:17.84ID:rLkqM1YN0
幻覚作用のある大麻と幻覚作用のある大麻ってあるんだね

0973名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:11:58.29ID:cTurUpcG0
>>972
え?

0974名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:12:38.11ID:/7lXq/5rO
>>968
解禁する意味もないしなwww

0975名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:12:43.73ID:5poeF2M40
たしかに、大麻より酒禁止しろや

0976名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:13:14.95ID:6K+2IY3F0
ガラパゴス日本をナメるな!!!

0977名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:13:27.24ID:jfHBVb460
>>965
統合失調症自体がよくわかってない
統合失調症は例であり
薬物性のものはたくさんある、と
最近、病院には長期入院できないとよくレスを見かけるが、監禁状態の人たちはいるだろ
出せるのは軽い人

0978名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:13:34.86ID:6K+2IY3F0
>>975
先にタバコやね!

0979名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:14:21.57ID:/7lXq/5rO
>>969
危険な可能性があるからわざわざ解禁する必要無いってだけの話がわからんのかwwwwwwwwwwそれを越えるメリットを出せよそれがないなら我慢しろwwww

0980名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:14:26.98ID:wGptBt6d0
禁止されていて手に入りにくい物をわざわざ探して買おうとする奴だから
大麻からハードドラッグに移行しやすい
大麻解禁前にカリフォルニアでは大麻は禁止されてたけど
有害度がかなり低いこともあり、ほぼ黙認で流通してた
ガキたちは禁止物だからやってみたがったけど
大抵は大人になったら自然とやらなくなる
日本での「あの人まだタバコ吸ってんだって」みたいな扱いになるから

0981名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:14:42.70ID:rLkqM1YN0
>>973
あれ?
確か元主席マトリ官が言ってたと思う

0982名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:15:57.43ID:fy8Yq3Q50
>>981
麻鳥は潜入捜査でシャブ中になるので
頭狂ってる

0983名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:16:10.37ID:T3bv/puH0
取り締まれないから、
マフィアの資金源になるくらいなら、
税収にしようというのが大麻解禁の真相で、
別に体に悪くないから解禁でもなんでもない

偽札がATMから出てくるような社会だからの
キャッシュレス社会で、
別に社会が進んでるわけでもなんでもない

勘違いすんな、恥ずかしがるべきことだ

0984名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:16:19.93ID:14BkzA8s0
日本の場合は特に大麻禁止した理由がGHQが禁止したからだからな
当のアメリカは今は合法にしてるくせにw

0985名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:16:53.08ID:BVFAskSQ0
>>969
和式便所、洋式便所は毒じゃないんだが?
酒にも大麻にも毒性認めてるのはあなたじゃん。

0986名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:17:13.49ID:rLkqM1YN0
>>975
酒税を上げれば良い
贅沢物なんだから

0987名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:17:45.54ID:wGptBt6d0
アメリカはタバコ高いよ

0988名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:18:13.54ID:5dreN6l60
そんなに吸いたくて我慢できないなら自由の国アメリカに住めばいいのさ

0989名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:18:54.04ID:rLkqM1YN0
タバコって昔は350~380円くらいだったんだね
最終的には700円とかになりそうだ

0990名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:20:30.47ID:gN74fKOn0
売ってるのが問題なんだよ
大麻売ってるやつは麻薬も売ってる
そこから買うのが問題

0991名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:20:30.62ID:SpoovVqN0
ばーかどこの国でも大麻の密輸は重罪だわw

0992名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:20:44.42ID:niVZhEcG0
>>979
酒だって危険だろ
俺の経験だと酒よりよっぽど安全だぞ
土佐犬飼ってる奴が柴犬の危険性あげつらって危ないって言ってるような感じにしか見えんww
ほんと洋式便所拒否して
必要ない体が固くなる踏ん張れないとか一生懸命けなしてるバカみたいな感じ

0993名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:22:04.41ID:O3VuW4gv0
サヨクは大麻好きだね

0994名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:22:48.11ID:5DKGAMSH0
危険性が問題なんであって低いなら一旦解禁して悪影響が社会問題になってきたら今度は規制していけばいいんじゃないの

0995名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:23:19.21ID:niVZhEcG0
>>993
左でも右でもない
韓国に対しては徹底的に行け
主義に凝り固まってバイアスかけるなんて馬鹿なことはしねえわ

0996名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:23:21.54ID:/7lXq/5rO
>>992
頭悪いなお前wwww酒が危険でも今は合法やねんwwwwwwwwwwわざわざ解禁するデメリットが一切無いねんwwwwwwwwwwww

0997名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:24:55.09ID:BKLmewcN0
日本では、労働力が失われる事態に発展しかねないものは全て犯罪になるんだよ
ホリエモンが無理やり牢屋にぶちこまれたのもそのせい

0998名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:25:02.96ID:fy8Yq3Q50
>>993
アメリカの各州も共和党が賛成したから解禁出来た結局は金になるから共和党側も賛成した

0999名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:25:55.51ID:/7lXq/5rO
>>994
一旦解禁して流通してから危険と分かったら大打撃やんけwwwwwwwwwwwwそんなリスクを冒してまで解禁するメリットが無いねんてwwwwwwwwwwww

1000名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 05:25:58.67ID:jfHBVb460
>>997
じゃあ外国人をたくさん呼ばないと

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 16分 42秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。