【TV】「自宅で乗り換え…」森田健作知事“公用車で別荘”釈明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★2019/11/07(木) 12:58:58.09ID:wjg971Wc9
「自宅で乗り換え…」森田知事“公用車で別荘”釈明

 「台風15号が直撃した翌日に公用車で別荘に行っていたのではないか」とする週刊誌報道に対し、千葉県の森田健作知事が「別荘ではなく自宅で、自分の車で周辺を視察するためだった」と説明しました。

 週刊文春は、台風15号が千葉県を直撃した翌日の9月10日に森田知事が公用車で芝山町の別荘に行っていたなどと報じています。
 千葉県・森田健作知事:「自宅なんですよ。別荘じゃないんです。(自分の車で)車の中から周りを視察して、そして、公舎に戻った」
 森田知事によりますと、公用車から自宅に止めてあった自家用車に乗り換えて、酒々井町や富里市内を40分ほど車の中から視察したということです。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191107-00000021-ann-soci
疑惑スレ
【芸能】森田健作千葉県知事 台風被害の最中に「公用車で別荘」疑惑が浮上
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573034610/

0088名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 14:53:49.92ID:YgTa/e8U0
首長選は選挙区に居住してる人じゃなくてもいいんだから、こんな別荘じゃなくて自宅だとかどうでもいい主張しなくてもいいんだがね
別に蒲田が地元で家があるのはみんな知ってることなんだし

0089名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 14:59:11.20ID:4C8X9K9D0
普段のいいかげんさが緊急非常時にもろに災いする
普段目立たなくてもできる人間は適切な危機対応でその実力が明確にわかる
もちろん森田は前者

0090名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 15:02:45.52ID:Nx//EM0f0
ボロが出たって感じだな…。

こういうハプニングの時に能力が分かる。

もういいだろう。

千葉県民、他におらんかったのか?

0091名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 15:22:43.97ID:D5QGjGQr0
この言い方だと普段は公舎に住んでるということだよな
わざわざ自宅に戻った理由が自家用車で家の周辺を視察するため?

意味わからない言い訳するとなんか隠してることがあるのでは無いかと疑われるぞ

0092名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 15:38:41.98ID:9pUzIgdL0
結局トップは馬鹿でもいいって事だよな
安倍ちゃんしかり

0093名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 15:41:07.95ID:KsJ/ZK0i0
心配で自宅や周辺のチェックは普通だわな
なんの問題があるんだろう

0094名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 15:47:40.78ID:yBuQ8Rm/0
自宅でベソかいてました(ノ_・、)

0095名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 16:02:15.58ID:Pl7o/O2y0
自宅が心配だから公務ほっぽり出して見に行ってきただけじゃねえかw

0096名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 17:31:43.61ID:2l+gr/Tx0
正式公務でないにしても、状況視察なら公用車でやればいいよね
わざわざ自家用車に乗り換える必要はない

0097名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 17:45:04.04ID:CHL+fEmw0
芸名で知事やる奴なんてこんなもん

0098名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 18:04:24.12ID:5pX7u5900
このバカが知事でもし千葉の沖に大地震が来たら
もうどうしようも無い事になる
またオクルマで視察するぞコイツは

0099名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 18:10:54.37ID:PGs1GZ400
舛添さんに助けを乞うては?
あの人の言い訳はさすがだった
まぁ、結局、無駄な足掻きでしかなかったが

0100名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 18:19:26.16ID:EHWKHkyf0
ほんとサンミュージックって碌なの居ないな。
コイツな他には寝取られ陽介にのリピーにベッキー竹山豚とさw

0101名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 18:41:18.53ID:fB8PAbhc0
狼が来たぞーw

0102名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 21:18:09.15ID:TE/dDpvO0
>>91
あの狼狽ぶりは絶対に何か隠してるわ
自宅を見た後でどこに行ったか調べた方がいいな

0103名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 21:19:19.17ID:4w7hf8DP0
舛添しちゃったのか

0104名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 21:59:32.88ID:MpHeMnr00
>>1が事実だとすると、被災して道路寸断やがけ崩れがあるかも知れない場所に
知事単独で視察に行くなど首長としての危機管理が出来ていない。

0105名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 22:01:18.57ID:8klH7b/M0
それ自体おかしいんだよw

0106名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 22:03:59.60ID:VcPlR0I10
車の中から視察wドライブかサファリパークかな

0107名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 22:09:43.44ID:QJKIOLn40
NHKで私的な視察っていう聞きなれない言葉が出てきた
あと公用車の使用記録虚偽記載じゃないのかね秘書課の人

0108名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 22:49:47.29ID:IhQWypbQ0
自分の別荘が気になって単独で見に行って、被災した県政は疎か
こんなんで千葉県民怒ってないのが笑える

次の選挙まで悠長に待つんだ
すごいね

0109名無しさん@恐縮です2019/11/07(木) 23:09:47.12ID:nxXdMZJi0
>>1

http://this.kiji.is/546663154291917921?c=489071089890952289
カンニング竹山、事務所の大先輩・森田健作知事への“忖度”を指摘され本音を吐露
2019/9/17 21:00 (JST)

14日深夜、『カンニング竹山の土曜The NIGHT』(AbemaTV)が放送され、
竹山が千葉県・森田健作知事に対する忖度がささやかれていることについて釈明する場面があった。

「難しい問題が、今いっぱい起こってる」と嘆く竹山は
「千葉県知事、誰か知ってる? 森田健作さんなのよ」と話を切り出した。

現在千葉県では大規模な停電が起き、復旧作業が続いているが
「森田健作も叩かれているじゃない『県知事の指導が遅かった』みたいな」と、
森田知事への批判的な報道が出ていることに触れて
「森田健作さん、サンミュージックの一番上の人なのよ。
俺、サンミュージックよ……。文句言えねえだろ(苦笑)」と、とても批判をできる立場ではないと語った。

「それをネット辺りではさ『竹山どうせ、(森田知事が)サンミュージックの上だから、
なにも言わねえんだろ?』とか書くやつがいるんだけど、言うわけねーじゃん!(笑)」と竹山が言い放つと、
番組レギュラーの古関れんと、スパローズ・大和一孝も「それはそうです」と苦笑いを浮かべながら同意。

さらに竹山は「言ったらサンミュージックの会社を作った人ですよ。それから40年ぐらい経っているのかな、
その人のことを俺がさあ、昼間のワイドショー辺りでワイワイ普通に言えるわけないじゃん。
言わないと『忖度だ』みたいなことを言う奴がいるけど…、
自分の会社の上司のことそんなに言わねえだろって、話でしょ」と苦しい立場ゆえの本音を明かした。

0110名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 00:24:58.23ID:32XYpzgm0
知事辞めさせろよ

0111名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 01:48:43.58ID:0+snu7y40
オクルマの中から見るだけそれを「政治的手法」とのたまう
ボケオヤジ

0112名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 02:29:06.48ID:/TrS4S620
手が震えて居た というのは、本当か? 
ウソ発見器に、掛けねばならんだろ。 

0113名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 02:36:09.64ID:KTN9y9Zx0
吉川くーん

0114名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 02:50:02.22ID:jJJVfyEAO
別に公用車使うのは構わんよ

0115名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 03:13:10.17ID:xryO8fWv0
どっかの都知事が昔言ってたようなことしてんな

どんなに弁解したって

災害時に職員に言わずに自宅と言う名の別荘のある芝山までわざわざ帰るのはダメだと思う

そのあげく車からプライベート扱いで視察したなんて誰が信じる?


県職員も当てにしてないから情報出てくるだろうし
信頼がないから職員もあっかんべーして動かない

危機意識もない

選挙で選ぶのに耳障りのいい、知名度だけで選ぶとダメな結果だねー
リコールしたら?

0116名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 03:13:55.75ID:xryO8fWv0
>>97
デニー…

0117名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 06:16:22.67ID:zP6WvdMz0
県民よ 泣くんじゃない〜♪
今は つらーくても〜♪

0118名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 06:29:28.16ID:bfm2+zcG0
イメージだけで投票するからこうなる。
とはいうものの、森田以外にロクな候補者がいなかったらしいから可愛そうな部分もある。

しかし、森田自身もこんな対応しかできなくて、よく知事に立候補しようと思うよな。少なくとも勉強してから立候補しろよ。権力欲の強い無能が1番厄介。

芸能人=世間知らずの目立ちたがり屋の集まり

0119名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 06:32:59.99ID:V3VGguTY0

0120名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 06:34:08.40ID:Grkpzc/l0
別に家に帰ってもいいじゃん何が問題なんだ

0121名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 06:49:35.77ID:ylZ3yGrw0
いや、お前陣頭指揮取る立場ちゃうの?
なんで持ち場離れてんの?

0122名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 07:59:35.39ID:YbfRAC3j0
嘘ついちゃったよ森田健作

0123名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 08:02:14.99ID:AiUYZDIf0
なんで1秒でバレる嘘をつくの?

0124名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 08:24:18.17ID:phccOiJH0
自家用車で視察はさすがに嘘松だろ
なんでここまでみっともないこと
してるのに格好つけたがるんだ?

0125名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 08:31:08.54ID:CsdjeFDN0
あーあ
バカ正直だけが取り柄の熱血体育会系だとみんな思ってたのに
ここで潔くバカ正直に全部話して謝罪すればみんな気が済んだのに
本物のバカだった

0126名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 09:05:54.11ID:M+C7zXw60
公用車に高額のテスラ買って揉めてたのも千葉だよな?

0127名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 10:40:01.12ID:u7joJUHq0
たしかに状況が状況だけに、知事としての行動は不適切だったと思うけど、
地方の知事が家に帰っただけで、NHKからすべてのキー局がここまでヒステリックに騒ぎ立てるほどのことかと思う

まさにイエロージャーナリズムって感じ

0128名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 11:28:51.59ID:wIw58z5l0
【驚愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://sycoy.vinoniv.net/72rb/4k6qfa6wk6ec0u.html

0129名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 11:36:26.05ID:SlMy9/qb0
嘘つきは安倍のはじまり

0130名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 11:43:05.35ID:jD7He1PE0
こんな言い訳ダメだろ
しょせんタレント風情なんだよな

0131名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 11:49:41.67ID:pQ/w91jy0
今年いっぱい持つかね(´・ω・`)

0132名無しさん@恐縮です2019/11/08(金) 11:51:30.29ID:QHM024cb0
企業誘致しかできない首長というのも
脆いものなのね

0133名無しさん@恐縮です2019/11/09(土) 09:53:03.66ID:DUMjbJec0
非常事態に陣頭指揮するのが県知事の役目なのでは?

副知事がいますからって
県民のこと考えてない知事って
復興の妨げになるのでは?
相次いで被災したのに県民が気の毒になるわ

0134名無しさん@恐縮です2019/11/10(日) 06:47:18.44ID:IEkTB1tT0
愛人だな、しかし絶倫過ぎるwww

0135名無しさん@恐縮です2019/11/10(日) 14:49:32.37ID:VAjH/CxN0
とりあえず4期目の芽は無くなったと思う


この人も「菅印」なんだってねw

0136名無しさん@恐縮です2019/11/10(日) 14:52:54.93ID:VAjH/CxN0
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/201911090000059.html
舛添退任よぎった?森田知事別荘否定/政界地獄耳

★千葉県知事・森田健作の台風15号対応に疑惑が強まっている。
千葉を直撃した翌日、公用車で別荘へ行ったとの疑惑を報じられると
「別荘ではなく自宅」に立ち寄って「私的な視察に行った」と妙な理屈で釈明した。
これが知事10年目の実力だろうか。こだわる場所も県民感情とは違う。
15号の被害は今も県内各地に大きな爪痕を残す。
当初から初動が遅く危機管理能力に欠けると思われていたが、
とどのつまりは“プライベート視察”という名で自分の家が心配で見に行っただけだ。
災害対策本部長である知事は県民の安全より自宅の心配をしに行った。

★森田は後出しじゃんけんで後からつじつま合わせをすることが多い。
92年の参院選挙で東京から無所属で出馬。民社、社会、社民連の推薦で出馬。
その後に参院で連合参議院会派の議員となった。ただ、2年後には野党・自民党に移った。
98年には東京4区の補欠選挙に無所属で出馬。
当時は元自民党副総裁・山崎拓に近かったが、千葉県知事に出馬するころには官房長官・菅義偉に近いとされた。
その意味でもこの一連の森田報道を菅つぶしの一環とみる政界筋も多い。

★この森田の説明に納得する県民や国民は少ないだろうが早速、千葉市長・熊谷俊人が
「私的視察というのは、こういうのが許容されるのはいかんのじゃないかと思いますけどね。私的視察とはなんだって」と強くけん制した。
つまり追い込まれる森田の次、ポスト森田への宣戦布告にも見える。
前東京都知事・舛添要一は公用車を使い湯河原の別荘に行ったことで、その職を追われた。
森田はそれで別荘ではなく自宅とこだわったのか。
もし舛添の一件がよぎったのならば注意を払うべきところはそこではなかったはずだ。(K)※敬称略

0137名無しさん@恐縮です2019/11/10(日) 14:53:19.32ID:GVCSxeFQ0
辞めたいんだろ

0138名無しさん@恐縮です2019/11/10(日) 15:56:33.40ID:IEkTB1tT0
愛人の乗り換えしてたのかwwwそりゃ手も震えるわな

しかし絶倫過ぎるな笑

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています