【ラグビー日本代表】<田中史朗>「野球、サッカーやってる子が、W杯を見て『僕、今からラグビーやっていい?』と言ってくれる環境に」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★2019/10/30(水) 12:38:58.82ID:vKE3AnCI9
ラグビー日本代表SH田中史朗(34)=キヤノン=が29日、都内で行われた社会貢献団体「ローレウス」のトークイベントに参加。W杯によるラグビーの盛り上がりを喜んだ。

 準々決勝で敗退した後、多くの知人らから「ありがとう」という連絡があったという。「うれしかったのが、野球、サッカーやってる子が、W杯を見て『僕、今からラグビーやっていい?』と言ってくれる環境になった」と笑顔を見せた。

 4年後の日本の躍進に向けて「海外で活躍できるプレーを全員ができれば」と期待する。現在はオフに入っているが、メディア出演などで家族と過ごす時間も少ない。「(この人気を)継続して、さらに上げられるようにやっていきたい」と人気定着を求めていく。

2019年10月30日 7時30分

0952名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:47:08.30ID:hoLmN3SX0
>>945
つまらないスポーツばっかだな

0953名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:47:10.56ID:hO8lm7++0
>>936
ラグビーの中島イシレリとサッカーの牧野が仲良く動画をインスタに上げてたな

野球はそういうの見ないよね

0954名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:47:10.61ID:SjdPBR5u0
>>949
ほら出せない

0955名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:47:14.54
>>945
ゴルフはないだろw

0956名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:47:23.04ID:ZSdp46yo0
>>945
ゴルフとかあり得んぞ妄想爺

0957名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:47:40.76ID:WWWwXS7I0
>>448
これで競技人口一位とかサッカー凄いな

0958名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:48:05.80ID:g/ObiR0a0
>>900
【サッカー】U-22日本代表が“敵地”でブラジル撃破!ミドル3発、衝撃の逆転劇!!★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571153953/

11名無しさん@恐縮です2019/10/16(水) 00:55:52.31ID:LU6PAd5h0
大迫186
渡辺184
立田191
町田190
橋岡182
杉岡182
中山181
田中177
三好167
食野171
小川186

スタメン平均身長184p

0959名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:48:48.01ID:k9z3MMS80
ここの板でもねちねちねちねちねちねちねち野球叩きしてるね

0960名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:48:59.67
>>958
どこの野球チームだよw

0961名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:49:12.00
>>959
ドンマイ

0962名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:49:18.10ID:J7fnV2A20
テニスはプロでは食えないよ
高校で全国トップでも実業団に行くくらい
プロのほとんどは赤字だからね

0963名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:49:21.92ID:SU/srhMc0
>>927
俺も2015南アフリカ戦は生で見てたんだけどさ…
国家斉唱でテレビに映った創価カラーのマウスピースにドン引きしてから
この人を直視できない

0964名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:49:22.06ID:jUXeaUMZ0
パパ、僕今からコラプシングしていい?

0965名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:49:23.94ID:JY6gvfxV0
阪神を退団する鳥谷がぶっちゃけトーク「プロ野球選手のだいご味はお金」「お金持ちになれる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191020-00000182-sph-base

日本では野球が一番儲かるかもな

0966名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:49:32.34ID:k9z3MMS80
>>961
サッカーの意地汚い姿の証拠

0967名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:49:33.31ID:qmD2zzS30
>>945
バスケ、バレーボールなんかもいいでしょ
逆にサッカーは才能のスポーツだから
才能ない子供にやらせても全く意味のない
努力してどうこうなるもんじゃないし

0968名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:49:56.79ID:tA2JZ53m0
障害者になりたければどうぞ

0969名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:49:57.58ID:OU6eA3oG0
高校から始めても余裕で間に合うのがラグビーの良い所だけど、
その高校の部活は減る一方だし、なかなか厳しいね

0970名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:50:09.90
>>965
鳥谷なんて大した成績残してないのに大金てにしてたからな
やっぱり野球は儲かる

0971名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:50:26.61ID:2cOz3XDc0
人格腐ったサカブタ親父の自意識満たすためだけの人生よりはマシだろうね

0972名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:50:32.13ID:g/ObiR0a0
サッカー東京五輪代表の平均身長wwwxwwwxwwwxwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571106650/

17風吹けば名無し2019/10/15(火) 11:34:05.37ID:IIb8MdnJ0
>14
プレミア12のメンバー候補発表されたときこんなん貼られとったわ
平均
投手 180.2cm
野手 178.0cm
合計 179.0cm

11名無しさん@恐縮です2019/10/16(水) 00:55:52.31ID:LU6PAd5h0
大迫186
渡辺184
立田191
町田190
橋岡182
杉岡182
中山181
田中177
三好167
食野171
小川186

スタメン平均身長184p

0973名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:50:48.36ID:u2IF4nlE0
野球なんか勝手に衰退してんだからシカトしろよ
スポーツじゃねえわあんなもん

0974名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:50:52.92ID:2cOz3XDc0
>>968
サッカーは認知症リスクが上がるけどね

0975名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:50:59.29ID:pF6yE/Q60
>>900
この前アウェイでブラジルを3-2でボコった
サッカーU22日本代表のスタメン平均身長は184cm
CBの2枚が190超え

やきうのフル代表よりデカくて笑うわ

0976名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:51:21.55ID:JY6gvfxV0
>>969
それはあるな。遅くてもやりやすい
ラグビー部員、チーム数はピーク時から半減してるかもしれん

0977名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:51:33.58ID:hWKKpmbk0
平成30年度中体連加盟生徒数 男子

  東京都     大阪府      愛知県
サッカー17243  サッカー11826  サッカー11826
バスケ 15845  バスケ 9595   卓球  11118
卓球  11418  卓球  9285   バスケ 10519
野球  10582   陸上  9186   野球  9980
陸上  8604   野球  8996   陸上  6443

0978名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:51:48.69ID:2cOz3XDc0
>>973
シカトしねえでむりやり野球の話ばっかりしてるじゃん

0979名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:51:58.03ID:g/ObiR0a0
【野球】日本ハムのスカウト「昔は子供がやるスポーツと言えば野球だったが最近はサッカー等に運動能力の高い子供達が取られている」★7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327274410/

【野球】青木、和田も驚いた!野球人口減少を止めるイベントとは?野球人口が減り続けている原因は…★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1481974576/

>大渕は、日本ハムのスカウトディレクターを務める人物でもある。
>大渕が指摘しているように、日本の野球人口は減少の一途をたどっている。

0980名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:52:09.11ID:8sPztmws0
キャッチボールとか球蹴りみたいに子供が1人2人で気軽にやれるもんじゃないからなあ

0981名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:52:23.82
>>977
東京って野球より陸上のがしたなんだ
意外だわ

0982名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:52:27.93ID:J7fnV2A20
>>975
サッカーは身長関係ないよ
2011年くらいのバルサスタメンで平均身長175くらいで180越えも少なかった

0983名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:52:33.12ID:nVJvjZMP0
>>945
卓球、バドミントン

0984名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:52:37.30ID:2cOz3XDc0
>>975
サッカーから転向する子が増えそうだなあでも

0985名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:52:43.69ID:+g3Cgrk90
田中くん可愛い

0986名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:52:51.83ID:R7u9esOE0
小さい子からすると、ラグビーは追いかけっこと押しくらまんじゅうに見えて興味をそそるようだ。
という事で、近くの学校をホームグラウンドにしてるラグビーチームの体験に行ったら体験の子供が20人ほどいた

0987名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:53:02.22
>>980
ノッコン帝京ボールごっこはできるぞ

0988名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:53:15.54ID:g/ObiR0a0
【野球】青木、和田も驚いた!野球人口減少を止めるイベントとは?野球人口が減り続けている原因は…★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1481974576/

>大渕は、日本ハムのスカウトディレクターを務める人物でもある。
>大渕が指摘しているように、日本の野球人口は減少の一途をたどっている。

【野球】体育の成績が「5」の子供達はサッカーに行き、野球にソッポ 今後、世界に通用する選手はおろか、プロ野球の屋台骨すら危ぶまれる★7
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400995337/

0989名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:53:18.41ID:W5InsoRe0
>>978
ラグビーと野球とサッカーのスレじゃん?
アホか?

0990名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:53:21.42ID:SjdPBR5u0
>>959
芸スポが判断材料?
野球ファンがサッカー叩きしてるのはまるで見えてないのはなんで?
つーな芸スポの書き込みが組織的になされてるとかマジで思ってるの?

0991名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:53:40.39ID:rdDYkuFt0
>>950
卓球も良いか
オリンピック選手やプロになれたら
年収結構あるのかな

0992名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:54:15.22ID:XWl3PeZs0
>>967
全てのスポーツがそうだぞ

0993名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:54:21.53ID:pF6yE/Q60
>>982
関係なくはない
それはポジションによる
2列目はチビでも構わないが

GK CB CFは現代サッカーにおいて高身長は必須

0994名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:54:34.56ID:nVJvjZMP0
正直、野球から転向した子が今のとこ二人

0995名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:54:53.37
>>991
親が子供が選んだスポーツを年収で一喜一憂するんか

0996名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:55:32.72ID:nVJvjZMP0
卓球の年収を舐めんなよ

0997名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:57:16.33ID:JY6gvfxV0
競輪は努力してるからだろけど60歳くらいで現役もいるみたい
ラグビーやサッカーは引退早そう

0998名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:57:50.48ID:qmD2zzS30
>>992
バスケ、バレーは背が高ければ才能カバーできる
野球なら体重や塁間の瞬発力、小技などなど
サッカーは何をどのように努力すればうまくなるのかな

0999名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:58:00.89
>>997
60歳の人は通用してるの?
してるならすげーな

1000名無しさん@恐縮です2019/10/30(水) 15:58:36.08ID:e5x27sQr0
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 19分 38秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。