【音楽】カート・コバーンのカーディガンが約3630万円で落札

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2019/10/27(日) 16:03:52.47ID:QCjHiK1J9
米ロック歌手の衣装3600万円 「ニルヴァーナ」のコバーンさん

2019/10/27 12:44 (JST)10/27 12:45 (JST)updated
c一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/561001989248304225?c=39546741839462401


 【ロサンゼルス共同】米人気ロックバンド「ニルヴァーナ」のギター兼ボーカル、故カート・コバーンさんが愛用していたカーディガンが競売に出され、26日に33万4千ドル(約3630万円)で落札された。
競売会社ジュリアンズ・オークションズによると、セーター類として過去最高の落札額となった。落札予想額は30万ドルだった。

 ニルヴァーナは1991年にメジャーデビューし、世界的にブレーク。コバーンさんは27歳だった94年に散弾銃で自殺した。
人気絶頂期の93年、米音楽専門局MTVの番組「アンプラグド」に出演した際、このカーディガンを着用。カジュアルな服装が注目された。


落札されたカート・コバーンさんのカーディガンとギター=26日(DAVID・WILLEMS氏撮影・共同)
https://www.sankei.com/images/news/191027/ent1910270003-p1.jpg
Kurt Cobain's green cardigan raises record $334,000 at auction
https://www.theguardian.com/music/2019/oct/26/kurt-cobains-green-cardigan-raises-record-334000-at-auction

0140名無しさん@恐縮です2019/10/27(日) 22:44:34.65ID:VCgS7Zst0
ノーミ・ソバーン

0141名無しさん@恐縮です2019/10/27(日) 23:24:50.81ID:rnfIdD/T0
森に囲まれたシアトル出身らしい木こりみたいなファッション

0142名無しさん@恐縮です2019/10/27(日) 23:34:53.75ID:udFz7f9s0
あのカーディガンならこれぐらいの値段するか

0143名無しさん@恐縮です2019/10/27(日) 23:56:24.88ID:BbjNnWz90
カーディガンズの小判は?

0144名無しさん@恐縮です2019/10/28(月) 01:07:47.28ID:eHtvVjAP0
やっす

0145名無しさん@恐縮です2019/10/28(月) 01:09:46.77ID:N2KyV6XR0
ファッションセンスがケタ違いに凄い 変な服なんだが なぜか決まってる

0146名無しさん@恐縮です2019/10/28(月) 01:14:10.36ID:eHtvVjAP0
>>98
いやー煮るバナはオシャレ扱いではなかったわ
オアシスとかブラーとかでしょ

0147名無しさん@恐縮です2019/10/28(月) 01:14:34.51ID:W2SabuXS0
>>77
商業主義に嫌気なんかさしてない
そもそもメジャーデビュー時から攻めの姿勢だよ
MTVヘビロテの恩恵うけた

0148名無しさん@恐縮です2019/10/28(月) 01:16:16.01ID:eHtvVjAP0
>>105
日本人でもアベフトシさんとかブンブンサテライツの人とかな・・・
才能ある順に死んでいくよな

0149名無しさん@恐縮です2019/10/28(月) 01:18:06.73ID:W2SabuXS0
>>111
その説は消えることないだろう
仮にそうだとしてもさして不思議はない

0150名無しさん@恐縮です2019/10/28(月) 01:21:36.94ID:PIg4x/HE0
B'zのネルシャツやショーパンはいくらで売れるかな?

0151名無しさん@恐縮です2019/10/28(月) 01:27:18.04ID:PIg4x/HE0
ジム・モリソンのレザーパンツはイギー・ポップが落札したはずなんだがいくらで落札したんだろ?

0152名無しさん@恐縮です2019/10/28(月) 01:33:12.04ID:s2AQYQ7C0
「ニルバーナ」「カート・コバーン」
この表記最初に書いたの誰だ?酷い・・・

0153名無しさん@恐縮です2019/10/28(月) 01:33:43.99ID:W2SabuXS0
>>150
100万以内が妥当かな
稲葉が好きな主婦に需要ありと予想

0154名無しさん@恐縮です2019/10/28(月) 01:35:16.63ID:RCgccUme0
>>73
アクリルだって。NYのブランドでアクリルだったら
ブルックスかケネス・コールあたり?

0155名無しさん@恐縮です2019/10/28(月) 01:36:42.20ID:o0U5UIFE0
サイズが合わなさそうだからオークション参加しなかった
が、安いなぁ

0156名無しさん@恐縮です2019/10/28(月) 01:37:43.38ID:o0U5UIFE0
>>150
ノーパンでショーパンだろ5億はいく

0157名無しさん@恐縮です2019/10/28(月) 01:39:22.21ID:RCgccUme0
>>73
追記 素材はアクリルとモヘア
ブランドは「The Manhattan」
このブランド、見たことないから潰れてんじゃないかな

0158名無しさん@恐縮です2019/10/28(月) 01:43:34.65ID:8LvC7lyr0
え、もしかしてあのグレーの?

0159名無しさん@恐縮です2019/10/28(月) 01:43:39.50ID:PIg4x/HE0
ジャミロクワイの帽子は?

0160名無しさん@恐縮です2019/10/28(月) 01:45:48.89ID:hKOpLmbK0
93のMTVアウォードの時着てたボーダーシャツとパッチワークだらけのジーンズ欲しい
現存すんのかねアレ

0161名無しさん@恐縮です2019/10/28(月) 01:48:20.05ID:Ed2SSMCo0

0162名無しさん@恐縮です2019/10/28(月) 01:48:34.93ID:Ed2SSMCo0

0163名無しさん@恐縮です2019/10/28(月) 01:48:54.68ID:Ed2SSMCo0

0164名無しさん@恐縮です2019/10/28(月) 01:57:51.57ID:CTo7rUdw0
で、何であんな汚らしい格好してたんだ?

0165名無しさん@恐縮です2019/10/28(月) 01:59:47.58ID:PIg4x/HE0
カーディガンってバンプの藤原も着てるイメージ

0166名無しさん@恐縮です2019/10/28(月) 02:00:29.20ID:PIg4x/HE0
>>164
それがグランジ

0167名無しさん@恐縮です2019/10/28(月) 02:15:35.07ID:m/gZ/b6H0
モヘアのカーディガンって今でも黒以外なら古着屋で6千〜1.5万くらいが相場?
久々に着たいな
新品のオマージュ系はやっぱり着る気がしないな

0168名無しさん@恐縮です2019/10/28(月) 02:17:15.92ID:sQ3QNTFx0
これなら億いったかな
https://i.imgur.com/i8JYXUn.jpg

0169名無しさん@恐縮です2019/10/28(月) 02:46:39.77ID:hXfHKd9X0
お支払いは小判で

0170名無しさん@恐縮です2019/10/28(月) 02:51:24.96ID:eOOZTdNX0
>>77
ユニクロでそんなのあったっけ?

GUでデフレパードとラモーンズのtシャツなら見たけどw
それを着るよりはマシだと思うw

0171名無しさん@恐縮です2019/10/28(月) 02:55:38.90ID:hhJD7Evz0
>>170
GUだな
ニルヴァーナTシャツ何回か販売されてる

0172名無しさん@恐縮です2019/10/28(月) 02:57:05.89ID:dkxU5ttW0
意外に安い

0173名無しさん@恐縮です2019/10/28(月) 02:57:18.38ID:v6NjTKjU0
クソイケメンだよな
写真集とか出せば売れるくらいの
かつ、音楽でも大成功して大金持ちだし、
物欲も性欲も食欲も過剰じゃなさそうだし、
当然仲間や周囲の関係者からも尊敬されてるし、
なぜ、精神を病むのか理解できないよな
幼児期のトラウマと言っても27歳なら、そろそろどうでも良くなってそうだし、謎

0174名無しさん@恐縮です2019/10/28(月) 03:09:46.80ID:Ed2SSMCo0

0175名無しさん@恐縮です2019/10/28(月) 03:16:17.43ID:xjXOdyU70
もともとは3630円ぐらいだろうなあ

0176名無しさん@恐縮です2019/10/28(月) 03:49:53.20ID:eHtvVjAP0
>>173
子供の頃から謎の腹痛に悩まされてたらしいよ
そういうのから精神病むのはよく聞く話ではある

0177名無しさん@恐縮です2019/10/28(月) 04:18:47.41ID:RL9j2eWz0
>>164
ハンサムだからそれを中和する為

0178名無しさん@恐縮です2019/10/28(月) 07:17:15.13ID:/P573o3t0
>>173
影のあるイケメン
これ以上ないスター性だろ?

0179名無しさん@恐縮です2019/10/28(月) 07:35:58.89ID:AF7BYD2i0
>>168
この赤黒ボーダーセーターはファンから日本円換算で数千円で買ったんだっけ

0180名無しさん@恐縮です2019/10/28(月) 13:05:38.60ID:9WpdRwf50
アメリカって不幸イケメンキャラ多いよね
でも日本みたいに、それが喪女のほうに受けてるのではなく、普通の層に受けてる感じ

あとコートニーの本命とか言われてるレモンヘッズのボーカルを検索したらカートと同じような男で笑った

0181名無しさん@恐縮です2019/10/28(月) 13:14:06.36ID:VvBUFQYk0
アメリカ人は単純だから流行るエンタメが極端に明るいか暗いかみたいになる

ダークヒーローみたいなのが定期的に現れる
今映画のジョーカーが流行ったり

0182名無しさん@恐縮です2019/10/28(月) 13:15:18.00ID:u3VxjQqK0
小汚いのが命のグランジが
大金で落札されるようになったんだなぁ

0183名無しさん@恐縮です2019/10/29(火) 00:12:22.74ID:ItUOLuYe0
加藤小判

0184名無しさん@恐縮です2019/10/29(火) 00:15:25.45ID:y77Ce3HF0
>>36

0185名無しさん@恐縮です2019/10/29(火) 09:03:33.57ID:zd+HO8ct0
パジャマは?

0186名無しさん@恐縮です2019/10/29(火) 14:58:17.45ID:8HqcRgb20
ただのいかれぽんち

0187名無しさん@恐縮です2019/10/29(火) 15:16:42.40ID:ShkFSZUK0
ゆーても汚そう
あと虫に食われてそう

0188名無しさん@恐縮です2019/10/29(火) 16:08:40.54ID:gf9Y7fRF0
ジャックパーセルは売られてないのか?

0189名無しさん@恐縮です2019/10/29(火) 16:15:14.10ID:MEuCIR5/0
コート・カバーン

0190名無しさん@恐縮です2019/10/29(火) 16:19:17.89ID:zBaKfsXj0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています