【芸能】松田聖子には大ブーイング…ファンクラブ会費「便乗値上げ」の明暗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2019/10/21(月) 05:14:45.85ID:P0oI6Ahr9
歌手・松田聖子のファンクラブ(FC)の年会費が大幅に値上げされたことを10月17日発売の「週刊新潮」が報じた。

記事によると、10月1日から実施された消費増税に合わせて、FC年会費が4200円から5800円に値上げ。
消費税2%のアップに対して、FC年会費は38%、実に1600円もアップしたので困惑しているFC会員もいるという。

「便乗値上げと言われても、仕方がありませんね。逆にいえば、人気に自信がある証拠でしょう。
松田は昨年11月4日、最も良い席で約9万円という、FC会員限定のジャズライブを行いました。同年11月の『女性自身』によると、『(当日の歌声は)CDの数倍良かったです! 大枚はたいて良かった』などと、
来場したFC会員の評判も上々のようでした。9万円のライブにも来てくれるFC会員もいるのであれば、FC年会費も少しくらい便乗値上げしても文句は出ないだろうと踏んだのかもしれません」(芸能記者)

とはいえ、天下の松田聖子が消費増税にあわせてFC年会費を大幅値上げするとは…。他の大物芸能人はどうしているのだろうか。

「松田と同じ福岡・久留米出身の藤井フミヤは良心的でした。9月2日更新の公式サイトで、増税などによるFC年会費改定の告知をしましたが、5000円から5200円とわずか4%の値上げ。
もともと松田のFCより年会費は高いとはいえ、値上がり率はわずかですから、これならファンも納得するはずです」(前出・芸能記者)

松田聖子のFC会員に、大幅値上げの分、サービス還元されることを願いたい。

http://dailynewsonline.jp/article/2046522/
2019.10.20 10:00 Asagei Biz

0135名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 20:07:31.38ID:+96swYOc0
誰が入ってんだよw
どうせ年金もらってるじじばばだろ

0136名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 20:08:10.33ID:Pclb0riz0
松田聖子なんて今でも武道館・さいたまスーパーアリーナで
コンサートやるレベルだから、相当儲かってるだろうにな

0137名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 20:44:42.32ID:NhKRW6DI0
1年で1600円なら大したことはない。「消費税UPのため」とはさすがに書いてないんだろうしw ただなぜ上がるのかハッキリしないとモヤモヤするよな。また金かかる海外ミュージシャンとアルバム作ってライブやるとか?

0138名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 20:47:34.43ID:0GGfmbO60
>>128
困ってるとしか思えないね

0139名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 20:48:46.76ID:I+m0udhO0
>>128
普通は逆じゃね?

0140名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 20:54:14.66ID:3duT9DDa0
聖子のファンなら1600円くらい何とも思わんだろw

0141名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 20:56:04.90ID:NhKRW6DI0
そういや中森明菜のファンクラブってのも存続してるんだろ。1年に2度ぐらいただガッカリするだけのお手紙をいただけるためのファンクラブ。精神鑑定にかけたくなるようなお手紙を。そのために何千円払うのか知らないが

0142名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 20:56:29.66ID:Lpqcc2CC0
消費増税分の値上げま

0143名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 21:00:01.87ID:QEOW0NiZ0
完全が正しい

0144名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 21:02:32.65ID:jk/Z1Pvy0
毎年年末になると聖子ディする記事出るけど明菜の関係者が書かせてんのか

0145名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 21:04:28.33ID:QDeuoqa60
年会費(入会金は別)

五木ひろし 15000円
氷川きよし 10000円
明菜さん 6000円
ユミソ 6000円
石川さゆり 6000円
八代亜紀 6000円

聖子 5800円

平井堅 5300円
矢沢永吉 5000円
長渕剛 5000円
みゆきさん 5000円
天童さん 5000円
美里さん 4800円
MISIA 4500円
倖田來未 4400円
ドリカム 4180円
岩崎宏美 4000円
浜崎さん 3200円
倉木さん 3000円
幸子さん 2000円

良心的な範囲でしょ?
ってかディナーショーあたりまえの聖子ファンは
ガタガタ言わないわよ

0146名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 21:06:04.73ID:jLRSU9Qw0
消費税分より値上げしたら便乗以外ない

0147名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 21:06:22.44ID:jk/Z1Pvy0
五木はえげつねーな 毎年聖子のディナーショーの料金に千円上乗せしてくる

0148名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 21:07:35.47ID:1KiKhkBQ0
明菜の年会費の意味は?

生存通知書?

0149名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 21:08:31.42ID:PqXtSNvw0
SEIKO

0150名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 21:09:32.19ID:e0zNUEd20
娘の稼ぎが入ってこなくなったからね・・・・。バーターで共演もなくなって事務所も
あせってるんだろ。ギャラ吹っ掛け放題だったから

0151名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 21:14:04.79ID:++IzVkaZ0
年会費、月400円くらいだろ?安すぎだろ。
パーセントでイメージ操作っすか。救えねえゴミ

0152名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 21:15:01.01ID:jk/Z1Pvy0
値上げした分のサービスを報道していないゴミ報道

0153名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 21:26:57.81ID:vhDXXvTP0
年会費5800円なら高くないやん

0154名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 21:31:52.42ID:5YyMpdYH0
そういや
郷ひろみは
さっぱり見なくなったな
大丈夫か

0155名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 21:32:15.66ID:BKN2T9uy0
消費税のタイミングで上げるからいけない。

0156名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 21:37:10.13ID:eBh0I1zZ0
このばばあは金の亡者

0157名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 21:46:07.76ID:QNGEOn+U0
>>14
久留米の東の端と西の端だし

あと鬼女板で聖子と北九州大量殺人の緒方尚子が同級生と言い張るスレがあったが
緒方の実家の位置で荒木中に行く意味がない
緒方の実家が安武の名士なら尚更

0158名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 21:49:18.08ID:9prIITvK0
最初の結婚前の数々のアルバムいまだに聴くな〜、名盤揃い。

0159名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 21:57:53.97ID:TxgZZZzS0
>>145 倖田より安かった聖子とドリカム・・・倖田なんて2000円台で妥当だろ

0160名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 22:01:58.69ID:ZoE8Vky30
ぼったくりファンクラブか

0161名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 22:04:46.88ID:1Zw6Bz870
4代目の旦那探をしてる途中だろ

0162名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 22:07:11.30ID:uOFZnS1z0
松田聖子ならもっと高くてもいいのに

0163名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 22:08:06.85ID:USOZVEF60
それでもファンは払っちゃうんだよ

0164名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 22:12:07.43ID:u3EhrO9U0
普通のファンなら値上げに気づいてなさそう

0165名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 22:34:31.48ID:b2+7TBLe0
>>71
昭和アイドルファンとかジジババはお金と時間に余裕あるだろうしねえ


70年代レジェンド 天地真理ちゃん

○会費等について
 入会金: 1,000円(消費税込)
 年会費:12,000円(消費税込)※
   ※年会費複数年前納特典
  2年分一括前納の場合

    2年分会費 24,000円のところ 22,000円+入会金
  3年分一括前納の場合

    3年分会費 36,000円のところ 30,000円+入会金

0166名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 22:38:59.14ID:xMsrnqst0
>>10
ディナーショウの優先予約が一番の魅力なのかな。

0167名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 22:40:24.66ID:HrjjZ5Z10
>>4
なついw

0168名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 23:02:13.46ID:1Zw6Bz870
松田聖子は固定ファンの桁が違うんで
結構な額になるだろうな

0169名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 23:04:25.29ID:jPvUNaQZ0
聖子のファンは一人一人思い入れが濃いけどファンクラブ自体は2万人くらい

0170名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 23:08:57.36ID:2U9t/kiw0
2万って意外に少ない

0171名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 23:11:03.15ID:HZ4b/SXA0
つか、こんな老婆のファンクラブ会員は1600円程度屁みたいなもんだろ

0172名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 23:44:31.46ID:CIawES9q0
婆さんの老後保守会費

0173名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 00:26:37.03ID:LtImBnEi0
コンサート、ディナーショー、アルバム、ファンミだけで毎年4、50万使ってる者からすると年会費とかいくらかすら覚えていないレベルだから。

0174名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 00:35:58.21ID:ANiE8H2l0
80年代の聖子ちゃん映像をつべで見てるわ。

0175名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 00:38:13.28ID:qTLKoZ+P0
>>102
紅白の口パクは当時は前代未聞と記事が出たよね

0176名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 00:40:35.24ID:qTLKoZ+P0
>>123
母親は元看護婦だから

やたら旦那の肩書きに拘るのは母親の影響だろうね
貪欲なところが貧乏育ちの母親の影響かも

0177名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 00:44:02.98ID:qTLKoZ+P0
>>123
高級役人でもなんでもないけど
高卒の公務員で最後は保険所で出世したってだけでしょ

なんか松田聖子は育ちがいいというデマが蔓延ってるよね
兄も附設出ても大学に入ってないし
両親が中卒と高卒だからあまり学問に明るくないのかも

0178名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 00:45:58.18ID:2s/URtIO0
これは守銭奴のプロデューサーが悪いな

0179名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 00:46:31.15ID:qTLKoZ+P0
松田聖子はディナーショーの比重が高いから
チケットは取り易いし
ファンクラブに入るほどの必要性が無いような

ファンはショーだけでなく会報で近況も知りたいのかな
ファンクラブに入っていても
他のタレントもそうだけどチケット席の優遇は無いからね
チケットが争奪なら入った方がいいけど

0180名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 00:47:29.93ID:IMOIgR380
なんで値段あげたくなったんだろ

0181名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 03:26:20.59ID:+l4RfRnJ0
>>74
松田聖子が1962年3月生まれ、藤井フミヤが1962年7月生まれだから、同じ年生まれだけど、聖子の方が早生まれなんで学年は1つ上になる

0182名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 05:32:08.18ID:ltF381RT0
コンサートメンバーへの報酬アップ(生活の安定化への寄与)のためかも

0183名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 05:51:24.66ID:RQ1rXcu90
聖子は銭ゲバ!

0184名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 06:04:03.04ID:FIIfmSZz0
>>108
演歌歌手は全国各地を周る公演数がすごいし全員握手とかハイタッチもあってばあちゃんも満足だろ

0185名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 06:12:12.91ID:rLn+Cxrd0
月5800円なら文句を言ってもいいと思うけど年会費だからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています