【テニス】アンディ・マレー完全復活! 復帰後ツアー初優勝、ワウリンカとの激闘を制す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★2019/10/21(月) 02:05:06.99ID:Bss2JXT99
元王者マレー 復帰後ツアー初V、ワウリンカとの激闘制す

10/21(月) 1:51配信
男子テニスのヨーロピアン・オープン(ベルギー/アントワープ、室内ハード、ATP250)は20日、シングルス決勝が行われ、元世界ランク1位のA・マレー(イギリス)が第4シードのS・ワウリンカ(スイス)を3-6, 6-4, 6-4の逆転で破り、けがから復帰後ツアー初優勝を果たした。


決勝戦、第1セットを落としたマレーは第2セットもワウリンカの強打に押されてゲームカウント1−3とリードを許したが、ミスを誘い出してセットカウント1−1に追いつく。

ファイナルセット、ワウリンカに先にブレークされる展開から逆転に成功して2時間27分の激闘を制し、2017年3月のドバイ・デューティ・フリー・テニス選手権(アラブ首長国連邦/ドバイ、ハード、ATP500)以来となるタイトルを獲得した。

マレーは、今年1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)で引退を示唆するコメントをしていたが、6月に行われたフィーバー・ツリー・チャンピオンシップス(イギリス/ロンドン、芝、ATP500)のダブルスで復帰していた。

一方、敗れたワウリンカは2017年5月のジュネーブ・ オープン(スイス/ジュネーブ、レッドクレー、ATP250)以来の優勝とはならなかった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00010000-tennisnet-spo
https://amd.c.yimg.jp/im_sigguOOCGZPgdR1MOvUaya5kCw---x900-y716-q90-exp3h-pril/amd/20191021-00010000-tennisnet-000-3-view.jpg

0040名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 06:55:51.16ID:FSlklaO+0
>>37
人工股関節手術して復帰

次壊れたら車椅子生活

0041名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 06:57:42.86ID:mQa08KOZ0
曲がりなりにもビッグ4の一角復活かよw
ビッグ4最弱とはいえ、なんなんだよ人外どもがw

0042名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 06:58:34.40ID:e6wcRaZC0
テニス界の大仁田

0043名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 06:59:11.50ID:Yx4Dpxaf0
引退するつもりだったんだが、全豪運営の引退決定かのようなビデオ見せられて火がついたんだろうな。
あの映像観てる時の表情複雑だったからな。

0044名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 06:59:35.48ID:pjyuioWo0
引退するんじゃなかったのか

0045名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 07:00:24.48ID:IEPK1B8v0
やめたんじゃないのかよ
にしこりさらにGS取れるチャンスないなw

0046名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 07:01:45.77ID:2DpfdcM+0
わざとランキング下げてトナメ荒らして嫌がらせすんだろ?

0047名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 07:02:09.82ID:LnV38QU40
マレーはもう完全に引退表明みたいな感じだと思ってたんだが
これで怪我克服して勝っちゃうとかどんだけビッグ4人外って凄いんだよ
こう言っちゃなんだが幾ら安定して上位に食い込んでランク稼いでも全く勝てない錦織との差を思い知らされる

0048名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 07:05:33.03ID:o5Sdfqx00
>>40
mjsk?
競技続けて大丈夫なの?

0049名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 07:06:42.08ID:KuqhYHbJ0
人工股関節は激しいスポーツは禁為のはずだが、
凄い特別な手術でもしたのか??

0050名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 07:08:08.36ID:+zVrq/aY0
錦織「ビック4?世界四位まではザコ狩りだけで誰でもいけますよ(笑)」

0051名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 07:10:01.19ID:A9JhaZQf0
マレーは怪我の多さと好不調の激しさ
流石にもうやりきったのかなと思ったが
衰えた衰えた言われながら何時までもトップ争いのフェデラーおじさん
プレースタイル的に怪我で落ちてもう復活は難しいと言われたナダル
五輪のがして完全に燃え尽きたかのように一時期メンタルがおかしくなってしまったジョコビッチ

コイツら一体何なの?流石に人外と呼ばれるだけあるわ

0052名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 07:11:27.09ID:Zscp2IN80
辞める辞める詐欺をすればするほど強くなる競技なのかな?

0053名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 07:15:14.36ID:n1r/oNEc0
流石に世代交代なのかと思わせきやフェデラー、ナダル、ジョコとか
これに更にマレーまで戻ってくるのかよw
結局出てくる目を見事に叩き潰してるからな
錦織世代は谷間にもなれて無い上に錦織だけ本当にろくなタイトル取れてねえ割には常にランク上位ってなんだかね
何とかマスターズだけは取って欲しいな

0054名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 07:23:35.87ID:mdfaKQu50
あと20年くらいこいつらで回してそうだな

0055名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 07:43:32.30ID:UFPrBg7P0
>>3
メドベージェフ
マジで強いぞ。

0056名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 07:56:11.47ID:diZs0ZHr0
なんやかんやで一時は他のBIG4圧倒してた時期もあったしな
おかしいこいつら

0057名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 07:58:31.41ID:IEPK1B8v0
>>40
バティストゥータみたいになってたんだな

0058名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 08:00:45.94ID:M7gjpr450
>>34
なるほどそんな感じなのか
あれだけ痛んでたのに完全に復活するなんてそりゃ無理だよな
しかし今のスタイルで騙し騙しやってても250は取れるんだからスゲーわ

0059名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 08:03:25.69ID:M7gjpr450
>>51
フェデラーなんて衰え続けてもう11年目だからなあw
いつまで衰えれば気が済むのか

0060名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 08:04:47.96ID:UC3+GiUO0
250でワウリンカ対マレーって凄いな

0061名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 08:50:18.83ID:xK3EipBk0
移動は少し辛そうな感じ

0062名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 09:01:27.21ID:Ds5rpufM0
>>23
ワウリンカも追加しようw

0063名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 09:13:40.91ID:qG6red100
四天王の中の最弱の奴?

0064名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 09:18:06.26ID:F+yGPSlO0
メドベージェフってすごい独特な打ち方だし、とんでもないビッグサーバーでもないけど何であんなに強いんだろうな

0065名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 09:19:56.18ID:/ompqucy0
たしか引退会見したよな

0066名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 09:21:11.99ID:icqh8My60
錦織って250ツアー優勝が限界だよな

0067名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 09:22:26.48ID:o8ekKZpg0
またマリーマレーバブリンカワウリンカ問題が戻ってくる

0068名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 09:48:53.88ID:BnWoB0C10
>>66
500を数回優勝してる

0069名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 10:28:13.31ID:ztVuQwo90
>>20
包茎手術

0070名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 10:34:21.21ID:7HHY6VsG0
この人も元人外なの?

0071名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 10:38:56.59ID:uijTdypM0
一体どっちなんだ

アンディマレーorアンディマリー
ステファンエドバーグorステファンエドベリ

0072名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 10:39:02.95ID:9pdA1/+zO
四天王最弱の薬師寺さんか

0073名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 10:39:50.10ID:s+G8qo2G0
スコット愛が凄いから、錦織戦は目の色変えてきそう

0074名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 10:51:47.60ID:+g1YYuog0
ワウリンカ花が咲いたな

0075名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 10:54:32.10ID:0vBOa1kN0
上海マスターズでフォニーニと言い争ってるの見て
これで復活するんだなと思った

0076名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 10:56:51.26ID:FAdSbVgq0
若手の復活でBIG4新時代始まったな

0077名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 11:02:23.37ID:u3Vgsx+00
https://www.youtube.com/watch?v=-vhiW-xcs9I

熱いわー ベテラン同士
250とはいえ復活のタイトルおめでとうだ

0078名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 11:33:39.65ID:FJX0Q4yB0
>>67
マレーバが懐かしい

0079名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 12:07:02.98ID:KIHBAy150
マジでこいつら頭おかしいな

0080名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 12:08:19.15ID:OozNsTmY0
ワウリンカの名を目にするたびに
あたまの中では「カリンカ」のメロディーが鳴り出す。

0081名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 12:08:43.40ID:w2BooThQ0
250の決勝でこの二人の顔合わせとか観客はラッキーだな

0082名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 12:15:24.47ID:M7gjpr450
世代後退の波がまた来てしまったな

0083名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 12:19:25.90ID:4hDRCE9Z0
マレーJrがもうプロになって勝ったのか
時の流れは早いな

0084名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 16:34:28.62ID:ATqADCTq0
こうして迷惑ノーシードがまた一人

0085名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 18:35:26.95ID:vH6OimT10
引退したと思ってた
そういや出てたな

0086名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 21:58:23.57ID:K+txLmdT0
錦織は2月まで休養だというのに

0087名無しさん@恐縮です2019/10/21(月) 23:15:49.69ID:kIxsPn100
引退詐欺かな?

0088名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 04:19:20.94ID:Ak0Xhqcv0
数年前の記事かと思ったら昨日かよ引退したんだと思ってたわ

0089名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 05:03:29.66ID:8UNqdcWM0
尻が割れたけど手術したらくっついたらしい

0090名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 08:17:26.17ID:1m1gQE980
やっぱ休むと復活するんだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています