【サッカー】五輪が心配、森保監督の選考ブレてる/セルジオ越後

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2019/08/31(土) 20:31:18.39ID:IRvBUR2C9
日本サッカー協会は30日、キリンチャレンジカップのパラグアイ戦、ワールドカップ(W杯)アジア2次予選兼アジア杯予選のミャンマー戦に臨む日本代表メンバーを発表した。

   ◇   ◇   ◇

手堅いメンバー選考のように映るが、その中に森保監督のブレを感じる。以前は移籍したばかりの欧州組に対し、クラブに慣れることを優先し、招集を見送っていた。
その時は「なるほど」と思った。だが、今回は堂安、中島、久保ら新天地でまだ立場を確立していない選手を呼んでいる。ブレている。
シーズン序盤にクラブを離れて、彼らが出番を失う結果になったら、長い目で見て日本代表にとっての損失になる。

同時に、この時期こそ彼らに代わって新戦力を試せるチャンスだ。W杯2次予選はしびれる相手じゃないはず。
この時期に選手層を厚くし、チームを底上げしないで、いつするつもり? 最終予選が始まったら、もうそんな時間はない。それに2次予選にベストメンバーで臨んで、自分たちのサッカーができたと喜んで、勘違いしてほしくない。

それより東京オリンピック(五輪)に向けたチームの方が心配だ。A代表とU−22代表を兼任する森保監督が、たまには逆に動いた方がいいと思う。
W杯より五輪本番までの方が残り時間が少ないのだから、今回はA代表をコーチに任せて、森保監督はU−22代表の北中米遠征に行くべきではないかな。
せっかく6月の南米選手権に五輪世代とOA(オーバーエージ)で行ったのに、その流れがどうつながっていくのか、見えてこない。

もともとは森保監督は五輪チームの指揮官だった。最終的に東京五輪でメダルが取れればいいけど、もし結果が出なかったら、誰が責任を取るのだろう? 当初は兼任監督もメリットがあると思ったが、今では中途半端な印象だ。

https://www.nikkansports.com/soccer/column/sergio/news/201908300000925.html
2019年8月30日21時56分

0002名無しさん@恐縮です2019/08/31(土) 20:32:40.40ID:A7LCF9va0
ハリルより無能だよな森保

0003名無しさん@恐縮です2019/08/31(土) 20:33:24.63ID:djJsRuiX0
>>1
あっそ

0004名無しさん@恐縮です2019/08/31(土) 20:33:44.15ID:iRD84VMe0
ロシア残党から新戦力を直接見てアジアカップコパを経て直接見てないトゥーロンと合わせた今回の選考って妥当じゃね?
ケチつけなきゃ商売上やれないんだろうがネラーみたいになってるぞ

0005名無しさん@恐縮です2019/08/31(土) 20:34:33.02ID:bLWpnWj+0
呼ばなかったら呼ばなかったらで
コパなどの今までの先行に意味はあったのか?と文句言うくせに

0006名無しさん@恐縮です2019/08/31(土) 20:34:57.12ID:xoGjNNQm0
Jリーグから選出しないんだからリーグ戦中断する必要ねえよな

0007名無しさん@恐縮です2019/08/31(土) 20:35:02.56ID:CStr//yU0
お前はいつもダブスタ越後で話がブレブレだけどな

0008名無しさん@恐縮です2019/08/31(土) 20:35:26.14ID:d+FemIP90
サッカー日本代表の話題無さ過ぎ。

0009名無しさん@恐縮です2019/08/31(土) 20:35:38.46ID:E1Ev++Di0
セルジオ置いておいてもウルトラ無能でチキン
な森保
顔もいじめられっ子のもやしみたいで指揮官オーラゼロ

0010名無しさん@恐縮です2019/08/31(土) 20:36:11.87ID:ZwAPlV0S0
>1
いろいろ試せって言ったのはお前だろ

0011名無しさん@恐縮です2019/08/31(土) 20:36:32.72ID:HLAu4NSm0
一度でいいからネルシーニョが指揮する代表を見てみたい

0012名無しさん@恐縮です2019/08/31(土) 20:37:56.88ID:CStr//yU0
>>6
国際Aマッチデーも知らない無恥無能w

0013名無しさん@恐縮です2019/08/31(土) 20:49:25.28ID:R9sIX8eh0
>>7
ほんこれ
いつものメンバーだと新しさ新戦力がー
若手主体だと本気度がー

この老害の条件を満たすには20人がピッチに立たないと不可能

0014名無しさん@恐縮です2019/08/31(土) 20:49:50.38ID:l5nMBPqS0
>>2
歴代ワースト1だろ

0015名無しさん@恐縮です2019/08/31(土) 20:56:47.47ID:kiprJqoF0
オリンピックが東京であるから騒がれるが
正直どうでもいい
ワールドカップで勝つためのチーム作りが最優先よ

0016名無しさん@恐縮です2019/08/31(土) 20:57:25.17ID:aKFxEr6o0
大迫も来なくても勝てるよな。ここでスペせてドイツから謝罪と賠償を求められたらどうすんねん(´・ω・`)

0017名無しさん@恐縮です2019/08/31(土) 21:00:08.17ID:hiKz5Pg90
本当に有能な監督がどんなものか
本当にyou know?

0018名無しさん@恐縮です2019/08/31(土) 21:01:52.74ID:P243JCRZ0
ヨーロッパでスタメン争いしてる選手を呼ぶ必要はないだろ
Jリーグ選抜弟勝てる相手なのにスポンサーの意向で選手の召集してたら選手の足引っ張るだけだろ

0019名無しさん@恐縮です2019/08/31(土) 21:02:15.64ID:MYR/a4eT0
ドイツ、スペイン、イタリアから監督呼べよ
フランスはハリルどころが、デシャン、ジダンも無能な部類に入るから遠慮してくれ

0020名無しさん@恐縮です2019/08/31(土) 21:02:42.00ID:jP8i2KRl0
以前見送ってた時は公式戦あったのかよ?
親善試合だけならそら見送るわ

0021名無しさん@恐縮です2019/08/31(土) 21:04:03.52ID:0h76psKY0
痴呆で以前に自分が何を言ったのか忘れてるだろ

0022名無しさん@恐縮です2019/08/31(土) 21:04:47.83ID:0JnAy/Lt0
>>1
どう選んでも難グセ付けるくせに…

0023名無しさん@恐縮です2019/08/31(土) 21:08:20.87ID:YvVyZvoA0
あえて苦言を呈する自覚が
メディアに利用されるだけになった老害
それが越後
セルジオ越後

0024名無しさん@恐縮です2019/08/31(土) 21:10:19.54ID:VhI/FcMk0
>>19
その辺を呼ぶと交代しづらいだろ
森保ならWC 直前でも切れるし日本みたいな国は直前の監督交代が一番有効なカード

0025名無しさん@恐縮です2019/08/31(土) 21:13:11.82ID:44Jq0u6I0
昔は苦言だったけど今はただの粗探しだな

0026名無しさん@恐縮です2019/08/31(土) 21:20:49.43ID:wZEKTS4j0
主力呼ばないで勝ち点を落としたらめちゃくちゃ叩くだろうな
セルジオも
そしてお前らも

0027名無しさん@恐縮です2019/08/31(土) 21:22:39.44ID:OFQbf+6v0
>>1
もし結果が出なかったら、誰が責任を取るのだろう?


むしろ今まで責任とった人いるの?

0028名無しさん@恐縮です2019/08/31(土) 21:24:27.79ID:tlsTzN+D0
トルシエジャパン以降全監督で「見えてこない」って言ってるので
幼稚な正論言う以前に解説者の能力ないんだと思ってる

0029名無しさん@恐縮です2019/08/31(土) 21:24:52.18ID:7Uluuu6F0
無能が無脳を批判

0030名無しさん@恐縮です2019/08/31(土) 21:25:41.48ID:MYR/a4eT0
>>24
でもチーム作りは直前じゃ無理だよな
クラブ見ても2年目から監督の理想に近づいて3年目で崩壊するパターン多いから一年前から交代してほしい
なお契約は2年までw

0031名無しさん@恐縮です2019/08/31(土) 21:26:46.38ID:VhI/FcMk0
>>30
そうね
最終予選終わったら切るのが理想かな

0032名無しさん@恐縮です2019/08/31(土) 21:26:56.90ID:tF5K3TuN0
>>1
いい加減そろそろどこかで監督をやってくれません?
監督やるならクラブでも代表でもどこでも良いんで(笑)

0033名無しさん@恐縮です2019/08/31(土) 21:29:27.62ID:AJz5Mqhm0
SNSに投`稿した「スタイル抜群.の.体.」.現`実.の`姿は`これ(画像)
https://wtgopuriter.patelmortgage.com/iwwm.html

0034名無しさん@恐縮です2019/08/31(土) 21:36:57.15ID:l5nMBPqS0
優秀な選手多いのに監督が無能すぎ

0035名無しさん@恐縮です2019/08/31(土) 21:38:33.27ID:l5nMBPqS0
>>32
監督やっちゃったら、解説者としての生命が終わるやんw

0036名無しさん@恐縮です2019/08/31(土) 22:15:27.82ID:xe0iG1un0
東京五輪・暑さ対策の遮熱舗装 路面10℃低下も気温は2℃上昇 反射で赤外線が二十倍に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1567253584/l50

0037名無しさん@恐縮です2019/08/31(土) 22:22:15.83ID:01/Hicgj0
このジジイはいつも文句ばっかで金貰ってんの?

0038名無しさん@恐縮です2019/08/31(土) 22:58:22.43ID:dgLaq9uC0
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像`集) 
http://imaphoto.ozziesworld.com/ywgq.html

0039名無しさん@恐縮です2019/09/01(日) 00:44:31.17ID:G6/UvI3Z0
この監督本当に次のW杯までやんのかよ?

いい加減にしろよ

0040名無しさん@恐縮です2019/09/01(日) 01:02:42.43ID:GKHu6u8R0
セルジオのくせに一から十まで正論でワロタ

0041名無しさん@恐縮です2019/09/01(日) 01:05:31.86ID:rKDTrwpa0
ベストメンバー選ばなかったら「最終予選でいきなりぶっつけ本番でやるな」「ハリルが苦戦したアジアを軽視するな」とか言うだけのゴミクズ

0042名無しさん@恐縮です2019/09/01(日) 01:06:18.05ID:iQL21c/20
東京五輪ってムバッペ出るなら誰が監督やっても金メダルは無理じゃないの?

0043名無しさん@恐縮です2019/09/01(日) 02:41:28.19ID:xgHu692+0
今回ばかりはセル爺に同意

0044名無しさん@恐縮です2019/09/01(日) 03:23:52.93ID:SUqfdwFd0
日本代表監督セルジオ越後待望論でてんね

0045名無しさん@恐縮です2019/09/01(日) 07:04:26.34ID:x7q06Tl00
韓国なんか欧州はおろかJ中国中東から選手かき集めて海外組だっていってるけどそこはいいのか
都合のいい時だけ韓国はああなのに日本はーとかいうから
この人の言うことは説得力がないし正論だっていう奴は無知で近視眼なんだと思ってる

0046名無しさん@恐縮です2019/09/03(火) 23:50:07.93ID:8dtk8Eb/0
>>12
中断しないといけないわけではない

0047名無しさん@恐縮です2019/09/04(水) 16:44:21.13ID:3fO0LIJu0
セルジオスレも伸びなくなったな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています