【芸能】 春風亭昇太「薄っぺら人間が…」落語協会会長に就任 2019/06/27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2019/06/27(木) 12:23:15.00ID:rTjIk7Vd9
[2019年6月27日12時5分]

春風亭昇太(59)が27日、落語芸術協会の新会長に決まり、都内で会見を行った。この日、都内で総会、理事会が行われ、昇太の会長就任が決まった。18年7月に桂歌丸会長が亡くなってから会長は空席だった。副会長に8代目春風亭柳橋(63)、会長代行兼副会長の三遊亭小遊三(72)は理事を退任し参事となった。

6代目春風亭柳橋、5代目古今亭今輔、4代目桂米丸、10代目桂文治、歌丸に続き、6代目会長となる昇太は「会長職がどんなものかこれから分かってくる。落語界はいい時代で、私が入った時を比べると夢のような状態。ますますより多くの人に楽しんでもらいたい」。副会長の柳橋は「昇太会長の初めての女房役になりたい」と話した。

約200人の会員のトップに立つが、「歴代会長は重々しい感じで、僕みたいな薄っぺら人間がなっていいのか。実は小遊三さんに1期だけでも会長をやって欲しかったけれど、『具合が悪い』『楽をさせて欲しい』と断られた」。入門時にはまったく思わなかった会長就任にも「僕は5番手、6番手がいい。3位以内ではなく、6位入賞がいい。ここに来て、会長になったのも、タイミングという気がします」。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201906270000265.html

0276名無しさん@恐縮です2019/06/28(金) 19:36:59.41ID:KloclIt+0
>>260
>>262
昇太は落語会たくさんやってる
チケットぴあとかで検索すればすぐ分かるよ

0277名無しさん@恐縮です2019/06/28(金) 19:47:10.80ID:jVqeo2N10
まさか昇太さんがトップになるとは思ってもみなかったわ。

昇太さんはタレント活動も盛んにやってるしな。

多面性のある人だから喜ばしい。

これからも偉い人なんかにならず、昇太さんらしい芸能活動をやってほしい。

0278名無しさん@恐縮です2019/06/28(金) 20:00:05.34ID:0/Scp9k/0
>>270
>>272
すでに明治時代にイギリス人の落語家がいたのに、国籍や人種にこだわるのは今さらだろうw

0279名無しさん@恐縮です2019/06/28(金) 20:07:25.82ID:E81aSkbk0
>>278
美味しんぼにも出てたでげすな。

0280名無しさん@恐縮です2019/06/29(土) 11:05:30.43ID:dVO2qxPu0
若い頃に聞いた「悲しみにてやんでい」は大失笑したなあ

0281名無しさん@恐縮です2019/06/29(土) 13:34:36.84ID:kgEodJLF0
>>280
めちゃウケたわwwwwwwww

0282名無しさん@恐縮です2019/06/29(土) 13:39:13.17ID:09KJwF31O
山田の日本座布団協会会長就任はまだぁ〜

0283名無しさん@恐縮です2019/06/29(土) 13:44:30.54ID:gJqOAQXO0
ブラック師匠こんにちは〜

0284名無しさん@恐縮です2019/06/29(土) 13:47:00.82ID:gJqOAQXO0
昇太は永遠の若手感があっていいわw
談志一派とこぶ平ババァの件はホント禿同…

0285名無しさん@恐縮です2019/06/29(土) 13:52:55.64ID:gJqOAQXO0
喬太郎、一之輔という名前は出るのに三三が一度も出て来ないw

0286名無しさん@恐縮です2019/06/29(土) 15:03:43.92ID:m7zuk+Hh0
この人一度生で見たけど全然印象にない
雰囲気もよくわからなかったな〜
気難しそうというか、裏がありそうな

0287名無しさん@恐縮です2019/06/29(土) 18:59:32.26ID:Y9TCS0RR0
>>236
春風亭昇太はプロレス大好きで、若手プロレスラー達をしょっちゅう家に泊まらせているんだよな

0288名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 05:10:48.94ID:EOK81LEy0
しかしえらいときに会長になったな

0289名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 06:01:02.77ID:FnSABY200
松之亟みたいに外に発信しないと世間の話題にもならない
ふたつ目の講談師におんぶ抱っこw
松之亟の次に外に向けて発信出来てるのが薄っぺら昇太だから会長なんだろ

0290名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 06:06:29.17ID:FnSABY200
芸で会長を選べない薄っぺらい協会とも言える

0291名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 06:09:23.00ID:a5lRU0JJ0
会長が芸で選ばれる必要があるかというと

0292名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 06:38:18.24ID:LdsYIcri0
笑点の昇太の後釜は、三平じゃなく桂宮治って人にしようなって声は当時よく聞いた

0293名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 06:54:12.44ID:s6KHRoMP0
笑点の司会者
落語協会の会長兼任なるのは
暗黙のなんとかなのかね

0294名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 06:55:24.32ID:4Dk2oqbf0
落語協会・・・バルセロナ
芸術協会・・・エスパニョール
圓楽一門・・・バルサB

これくらいの差がある

0295名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 07:01:02.58ID:8n0ZsYtX0
>>290

必要なのはいわゆる事務能力でしょ。
人気は他の芸人に任せりゃいいし。

とはいえ落語芸術協会にいるかといわれると。。
タレント講談師以外だと
笑点の爺共+ナイツ?

0296名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 08:26:06.81ID:RoqFvOjp0
>>292
桂宮治って今もまだ二ツ目だろ
さすがにそれはねーわ

0297名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 08:29:01.17ID:DHdKamk+0
小遊三は便所でおしりを拭く会長はまだやってるのか?

0298名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 09:02:08.08ID:H8Q8ihNe0
>>297
参事になって大惨事だそうで

0299名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 18:00:51.20ID:K6yLD1y9O
ケコーンかよ
エイプリルフールネタを今頃

0300名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 18:02:28.49ID:ZxaIa9Vf0
おめでとうございます

0301名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 18:06:09.39ID:O0YSxwHr0
明日は歌丸師匠の一周忌

0302名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 18:20:13.04ID:zO0ATqR20
>>286
そうです?私は生でみた時は私服のセンスもよく、
帽子深くかぶられているのに、オーラというか、
華がありましたよ?

0303名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 18:22:04.17ID:ITvzukcW0
【優雅な独身御殿】春風亭昇太さんの自宅【画像あり】
https://jitakukoukai.com/?p=1391

0304名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 18:54:59.56ID:ZeWyIq+I0
夏目ちゃんに結婚によってネタ切れを心配される昇太会長wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0305名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 19:04:01.44ID:b/pS6q/n0
ホモじゃなかったの?!

0306名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 21:33:20.41ID:FSm+I8Bq0
吉田羊惜しかったなw

0307名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 21:40:04.62ID:SFR635YU0
>>8
結婚したけどね

0308名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 21:41:22.14ID:UtNgn7uV0
近年の落語家はつまらんというかダサい奴が多いな。

0309名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 22:25:00.00ID:nLXpxw540
柳昇といえば世界であたくし一人でございます

0310名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 22:26:53.04ID:TKjOnHub0
963 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/06/30(日) 22:03:24.81 ID:xAskwOlM0
>>897
それはあくまであなたの価値観でしかないんだよ
若い男女同士で結婚しても子供あえて作らない夫婦だっているし
子供を一人前に育て上げるのは今の時代、環境的にも経済的にもハードルが高いと思う人がいる
あのイチローですら子供を作らなかった
一人の生活は快適だけど飽きてくるしね
一生の愛を誓い合って、美味しいものを一緒に食べて美味しいねって言えたりやテレビ見て笑ったり寄り添って寝たりする相手が常に隣にいるのは幸せだよ




無知だな
イチロー不妊治療してできなかったのにアホか

0311名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 22:49:55.60ID:y3lnM7710
結婚おめ

0312名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 22:50:54.70ID:Dtx3cqEK0
19歳下で犯罪かと思ったら羊水腐ってた

0313名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 22:55:56.36ID:vdY586VB0
会長就任のインタビューかと思ったら結婚だった

0314名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 22:58:43.66ID:BG7Fw/Ga0
東海大レベルで司会者になれるんだw
落語ってこんなに浅いものなの?

0315名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 23:13:46.40ID:7ZEZW9/v0
若く見えてももう60歳じゃ重鎮じゃん

0316名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 23:15:42.96ID:7ZEZW9/v0
古今亭志ん朝って63歳で死んでる…

0317名無しさん@恐縮です2019/06/30(日) 23:48:38.37ID:UQ9L/Ds40
>>314
芸人だから学歴重視の社会じゃないでしょ

0318名無しさん@恐縮です2019/07/01(月) 03:13:43.48ID:q6JDnTdk0
落語協会と落語芸術協会は別物だぞ

0319名無しさん@恐縮です2019/07/01(月) 03:15:31.10ID:wk9uBTiW0
>>318
アグネスさんのユニセフみたいな?

0320名無しさん@恐縮です2019/07/01(月) 03:48:55.79ID:n9s8jtuC0
小朝が落語協会の役員にすらなってないんはなんでだろね
こぶ平は副会長なのに

0321名無しさん@恐縮です2019/07/01(月) 05:30:36.21ID:6U8ScaSY0
ただでさえつまらん三平が自分には家族いるけど昇太兄さんは独身ていうの使えなくなってもっとつまらんくなる
もう母姉自虐ネタしかねーじゃん
それも大して面白くねーし

0322名無しさん@恐縮です2019/07/01(月) 06:09:58.73ID:LkB8ati40
>>319
セ・リーグとパ・リーグの違い

0323名無しさん@恐縮です2019/07/01(月) 08:16:23.76ID:qo9bVvKf0
>>320
精進を怠ってつまらなくなった
あれだけ上手く面白かった人なのに、10年くらい前
15分の高座が退屈で持て余したのには自分でもびっくりした

0324名無しさん@恐縮です2019/07/01(月) 09:01:43.52ID:wwvNC7EY0
真打昇進で抜かされた兄弟子一朝のほうが今や落語界に欠かせない存在だからね
客はもちろんだが寄席の信頼がすごい

0325名無しさん@恐縮です2019/07/01(月) 12:12:51.53ID:cR89cOKE0
盗撮で捕まったの誰だったっけ

0326名無しさん@恐縮です2019/07/01(月) 12:15:08.45ID:jeOS5ZIH0
>>325
春風亭正朝って人?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています