【俳優】武田鉄矢、無償エキストラの弊害指摘「一般公募になってから撮影中に話しかけてくる人が出てきた」「プロかアマチュアかの差」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鉄チーズ烏 ★2019/06/17(月) 20:34:20.07ID:cq3pmgcV9
福山雅治さんは公式ホームページで6月上旬、映画やドラマなどの撮影現場で、一部ファンのマナー違反が見られるという文章を発表した。また、一般募集のエキストラに当選した人が撮影現場で福山さんに手を振るなど、エキストラの枠を逸脱した言動も目立ち、こうした行動も自重するよう呼びかけた。

6月16日の「ワイドナショー」(フジテレビ系)ではこのニュースに触れ、俳優の武田鉄矢さんがエキストラの在り方について持論を展開した。(文:石川祐介)

■「どっかで”プロ”っていうのをもう一度考え直してもらえないか」

近年の撮影現場では、無償もしくは交通費のみ支給という条件でエキストラを集めるケースが主流になっているようだが、武田さんによると、昔のドラマはプロダクションに依頼して、エキストラは全員雇っていたという。

「お金をもらわない人ともらえる人の差っていうのは現場に絶対出ます。昔、エキストラの人でサインをねだってくる人は一人もいなかった。一般公募になってから、話しかけてくる人が出てきました。(中略)プロかアマチュアかの差だと思います」
「『金八先生』のパート1では、町の人は全員雇っていた。土手の上にカメラが置かれると、バーッと散っていくテンポの良さがあった」

一般公募で集まったエキストラの中には、撮影中に話しかけてくる人もいる。役者はセリフを覚えたいのに、話しかけられて集中できないこともあるそうだ。

テレビ局も予算の面で厳しい部分があるだろうと言いつつし、「どっかで”プロ”っていうのをもう一度考え直してもらえないかな」と不満を口にした。

ネット上では「タダでエキストラやって貰おうとする弊害だよ」、「金貰ってないエキストラに求めるのは限界があるよ」と武田さんの主張に納得する声が多く寄せられた。エキストラの一般募集は、限られた制作費の中では仕方がないのかもしれない。自分の好きな俳優や歌手の撮影にエキストラとして参加できるようになった場合は、撮影を滞りなく終わらせることが推しへの敬意だと心得て行動したい


2019.6.17
https://news.careerconnection.jp/?p=73384
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2019/06/190617takedatetsuyazentai.jpg

0952名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:15:54.83ID:g6J1DKh40
>>273
「燃えよドラゴン」のクライマックスの乱闘シーンをスローで見ると
戦ってるブルース・リーの後ろで笑ってるエキストラがいるよ

0953名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:16:25.33ID:zQTnTCaJ0
>>1
芸能人に会うのが目的で無償できてるんだから当たり前だろうが

0954名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:17:04.40ID:HI+OZNwB0
>>947
これは現場スタッフじゃなくて制作側の問題だと思うよ

0955名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:17:07.36ID:xc17zIrP0
とにかく福山と武田鉄矢が出る作品のエキストラは断固拒否すればいい
酷いエキストラしか集まらなくなればいい気味

0956名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:18:01.52ID:/nYnJZaY0
さんまちゃん風の考え方だと、その時に武田に貰ったサインと参加した思い出を大切にしてる人もいるかもしれないのにね

0957名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:18:17.46ID:bdXMaH3k0
>>1
日本の企業はちゃんと面白そうな作品に金を出すって慣習がないからな

スポンサーなんだから別に金稼ぐ必要はないのに、興行収入だけが判断基準だから有名俳優が出るというだけでしょうもない愚作に大金払ったり面白い原作の企画でも金を出し渋ったり

0958名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:19:13.18ID:yqhK9Us20
福山の言ってることは別に悪く無いだろ
当たり前のことだと思うよ
福山本人が言わないとどうにも治らないところがあるんだよ
福山も別に言いたくて言ってるるわけでも無いし
止むを得ずお願いっていうことでしょう
それに対して武田はもうエキストラさんをウザいって切り捨ててるからね
ちょっと声かけられるのも嫌だとはっきり言ってるわけだからね

0959名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:19:51.25ID:xc17zIrP0
>>919
そういうことは実作品名とテレビ局名とプロデューサーがしっかりわかるように公に抗議すべき
エキストラが我慢強いから武田鉄矢がいい気になる

0960名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:21:38.78ID:uHp0VcqP0
>>1
つまり、芸能人のオレ様に馴れ馴れしく話しかけるなってこと?

0961名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:21:45.71ID:Ax+63zn/0
日本人はマナーが良いって聞いたぞ

0962名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:22:01.41ID:dwSwjmTK0
無理やり捕まえてきたんじゃないんだろ?
タダと分かってて申し込んだのならわきまえろよ

0963名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:22:01.85ID:Vn5PtFaN0
エキストラ募集の仕事してるけど一般公募でそんなことする奴見たことない

0964名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:23:01.04ID:DWDiABF00
アマチュアというよりボランティアだろ
そりゃ責任も無いし遊びですわ

0965名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:24:43.18ID:xc17zIrP0
>>958
テレビに向かって自費で参加してくれた一般エキストラの悪口言うのがどこが当たり前?
多くのエキストラはじっと我慢してるわけだ
それに自費で朝早くから電車とバス代使って現場に来て長時間拘束されて立って待ってるエキストラに対してふんぞりかえっつ楽屋にいる俳優はこんなこと言ってるのか、と俳優全体のイメージ悪くした発言だよね

0966名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:26:00.80ID:yqhK9Us20
だから武田にとってはお金払ってくれる人
コンサートとか映画の客とかディナーショーのお客とかそういう人だけが自分にとってのファンであって
そのへん歩いてるテレビの視聴者程度の一般人はファンと思ってないだろうし
なんでそんな奴らにファンサービスしなきゃいけねえんだよ って腹のなかで思ってるということをテレビで口に出しておっしゃった と。
これはお前らみたいないち視聴者が俺様に握手してもらおうなんて身分考えろ、声もかけてくるんじゃねえ と
そういう風にテレビを通じて訴えかけたということですね
そういう風に俺は理解しました。

0967名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:26:24.72ID:K0rJ8PPy0
>>4
ゆたぼんかな?

0968名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:27:44.56ID:Vn5PtFaN0
エキストラにまでベラベラ喋りかけるのは明石屋さんまと香川照之だけ

0969名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:27:57.72ID:yqhK9Us20
>>965
福山は別にテレビでエキストラの悪ぐちは言ってないだろ
テレビで言ってたのは武田だろ

0970名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:28:21.07ID:BJBFIy460
アマチュア演技しかできないままごと役者だらけのくせに何がプロだよwwww

0971名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:28:24.17ID:bdXMaH3k0
ID:yqhK9Us20

0972名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:28:33.64ID:hzR+kiD40
>>966
論理がおかしいんだよなw 東洋水産の人はどう思うだろうかって話だな
そういうヤツらが赤いきつねと緑のたぬきを買ってるのにね

0973名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:28:50.69ID:aHMsJRJz0
ま、金を払う事の重要さだよね。

0974名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:29:25.68ID:BJBFIy460
>>8
ほんとにな
芸能人様の撮影に参加させてやってるみたいな勘違いしてるからなこいつら

0975名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:29:35.50ID:lsBpX3yB0
じゃ金払え

0976名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:29:38.65ID:I0eQROKm0
俺なら話しかけないけど女優の周りをウロウロしたい
できたらすれ違ったりぶつかったりしたい
鼻をかんだ後のティッシュとか私物も手に入れたい
それくらいかな
話しかけたりするのはやめた方がいい

0977名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:29:45.00ID:xc17zIrP0
昔、上沼恵美子のバラエティー番組の観覧希望が当たり関西のテレビ局に行ったことがある
各スポンサーからの提供されたお土産ごっそり入った紙袋貰い得した気分だった
上沼恵美子は最初と最後しっかり挨拶してくれてプロだった

0978名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:29:49.53ID:KmShIOc50
金払わなきゃ仕事じゃないし

0979名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:29:56.92ID:cLJira9S0
自分のギャラ削ってエキストラに回せよw

0980名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:31:42.26ID:2/3cQ/rM0
武田鉄矢「 一般人ごときのゴミみたいな者が
      この偉大な大スターの武田鉄矢様に気安く話しかけてくるな 身分が違う
      頭(ず)が高いわ 」

0981名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:34:12.23ID:xc17zIrP0
観覧希望も見えないエキストラでスタッフの指示でこの場面で拍手して下さい、笑って下さい、と言われるままにするから
ずっと緊張してたわ
楽しかった
やっぱりエキストラを気持ちよく過ごせるかも番組力だよ
そのまま評判や視聴率につながる

0982名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:36:04.04ID:aU8EP2i30
母校のでの公演依頼でも割引かなかったのは有名な話

0983名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:36:13.12ID:KYtTuZYx0
はるかちゃんと同じエレベーターに乗れたけど、見惚れてしまい、話しかけるなんでとんでもない。

0984名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:36:49.85ID:nHy+DT8/0
>>950
オレにはおまえが単なる白痴にしか見えない

0985名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:36:53.13ID:4oy5vK0Q0
無職で暇だったとき無償エキストラやりまくってたなあ
参加した内一部に事務所登録のプロのエキストラが居たが、なんの特色も無いババアだった
「次は〇〇に出る」って他のエキストラと語り合うのだけが低収入のモチベーションみたいだった
自分は記念写真を映画に遺す、ぐらいの意味で参加してる

0986名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:37:16.25ID:qjdGlrJz0
2017/05/15
【ドラマ】<デーブ・スペクター氏>全テレビドラマやめるべき「下手な役者多すぎ」「芸能プロの意向優先」©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494855910/603
2016/10/20
【芸能】必要なの?友近、木村祐一、たんぽぽ白鳥…吉本芸人のドラマ進出に賛否の声 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http:
//hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476915368/

2018/11/05
【お笑い】笑福亭鶴瓶、ドラマ怪演の秘密は「台本をその日に覚えんねん」 「(演じるシーンの)意味がわかってへん」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541412703/89,113
2018/11/10
【ドラマ】 脚本家の倉本聡、テレビ界に喝! 「歌手などが学芸会のように出てくる。 これはトレーニングを積んだ役者にとって屈辱的だ」
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541814035/

0987名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:37:49.30ID:qjdGlrJz0
2019/05/22
【吉本興業】映画・ネット動画についに本腰 松本ら大物芸人投入で事業加速へ
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558520273/
2019/06/04
【芸能】鳥居みゆきに千鳥ノブも お笑い芸人の“役者化”は誰得なのか?
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559647333/
2019/06/17
【芸能】「日本の恥!」ゆりやんレトリィバァの”米国人気オーディション”出演に辛辣な声 ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560749597/524,525,526
2019/06/07
デーブ・スペクター氏、カラテカ入江解雇で一喝「いらないタレントの押し付けに辟易してる視聴者やテレビ局に余計にひく理由を与え…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559879407/231,232,515

0988名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:38:14.00ID:tEURcxU80
無償に責任は発生しないよ

0989名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:38:54.10ID:aU8EP2i30
無償エキストラ自体に不満があるんだろ
金の回らない仕事には責任感が伴わない

0990名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:39:59.23ID:xc17zIrP0
>>848
そんなのはスタッフが怠慢だからだろうが
エキストラも役者も放置

0991名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:40:09.20ID:yqhK9Us20
武田さん
あんたの演技は演技くさいんですよ 昔から。
演技の中でいつもカメラに意識がいってて それがわかるんですよ
演技中にカメラ意識してる役者って目が見てないんですよ相手を
目は相手の方を向いてはいるけど見てないんです
カメラに気がいっちゃってて目が微妙に焦点合ってないんですよ
それがもうわかるんですよ
没頭している人の目と、別のこと考えながら作業してる人の目と微妙に違うんです
没頭している人の目ってそれを見ている人の目も引き込まれる
黒沢映画とか見るとわかると思う
いつの間にか俳優の目に引き込まれる
やっぱ仲代とかあの辺はすごいな ああいうのが本当の役者なんでしょうな

0992名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:40:14.86ID:/s4a1/Kz0
>>1
アマチュアにテンポ崩されるプロって・・・プロじゃないじゃん?

0993名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:40:39.52ID:mhtS08Y10
>>985
収入はそれぞれだろうけど、それだけにモチベをあげる人が向こうは有難く使われてる。

0994名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:41:33.01ID:Vjd8sNCT0
>>966
ん?なんでそうなる?
中には入れない撮影現場に集まったファンではなく、エキストラ募集で来たような人達だぞ?
撮影時はスタッフの指示に従って俳優陣には迷惑をかけないのはけっこう当たり前じゃね?

撮影前後でファンサービスしたい俳優はすればいいし、しないからといって別の問題もないと思うけど

0995名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:42:26.85ID:Fcytts/O0
>>968
さんまはいかにもだけど、香川もそうなんだw

0996名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:42:29.48ID:mhtS08Y10
>>977
提供スポンサーが弾んでくれるところが今もあるなら今もそうかもしれないけど
コンテンツによっては観覧有料になってるのもあるから状況はかなり変わってると思う

0997名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:42:37.78ID:xc17zIrP0
>>823
やっぱりそういう態度ってどこかでわかるよね
演技に品あるし

0998名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:42:43.26ID:6oMsKy/R0
>どっかで”プロ”っていうのをもう一度考え直してもらえないかな

これが無償エキストラに言ってるのか、制作側に言ってるのかがわかりにくい
はっきり制作側に無償エキストラやめろって言えよ

0999名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:42:54.37ID:qL/sKaoTO
ちゃんとギャラを払えよ

1000名無しさん@恐縮です2019/06/18(火) 02:42:56.51ID:YYQZJ6Ve0
人は人として武田になんか話し掛けるなよ。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 8分 36秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。