【サッカー】<香川真司>先発起用されない!監督に直談判も「予想通りの回答…」「監督に決定権があるので、受け入れるしかない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2019/05/14(火) 09:10:25.54ID:GPB8LnBF9
【ベシクタシュ 2-1 アラヤンスポル スュペル・リグ第32節】
 
 スュペル・リグ第32節、ベシクタシュ対アラヤンスポルが現地時間13日に行われた。試合はホームのベシクタシュが2-1で勝利した。試合後、ベシクタシュに所属する香川真司が取材に答えている

 香川は68分から途中出場を果たした。先発起用されないことについて香川は「実際今週、監督と話した。で、やっぱり自分自身も、なぜなのかっていう理由を聞く必要があったし。ここ2、3週間非常に良いコンディションだったのでね。そういうものも含めて話はしましたけど。最終的に監督に決定権があるので、受け入れるしかないですね」と、指揮官と話をしたことを明かした上で、「まあ、ある程度は予想できた回答ではありましたけど」とコメント。

 半年間のレンタル移籍を経験し「色んな難しさであったりね。半年で結果を残すっていうのも、思った以上にやはり簡単ではないなと思ったし。そういう意味では、こういう経験は非常に身になる、次のステップに行く上では良い経験ができていると思います」と、ステップアップする上で収穫があったことを明かしている

5/14(火) 7:07 フットボールチャンネル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190514-00321360-footballc-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190514-00321360-footballc-000-2-view.jpg

0493名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 23:29:17.23ID:/En8elfu0
>>491
フリー移籍に向けて?w 契約1年残ってるんでフリー移籍にはなりませんがw 見てないなら話になんねーわw 悪いけど。

0494名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 23:31:32.66ID:BccPztzq0
デビュー戦でナメプしたから嫌われたんだろ

0495名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 23:40:10.34ID:qWMN4h5/0
>>487
>>493
フリー移籍じゃなくて放出候補だったな
あと、オジャクプって奴はサブの選手だろ

リャイッチとの競争に負けていることを頑なに認めない
スタメンになれないのも活躍できないのも全部監督が悪い
プレーメイカーの香川は何も悪くない
こんな現実離れした理屈じゃ全試合フルで見てようが全く説得力ないぞ

0496名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 23:43:32.59ID:LE4UoW8N0
監督ガー!
カガシンの脳みそはケバブで出来てるってハッキリわかんだねw

0497名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 23:44:08.74ID:QhG6Hv5M0
>>486
なんでカガシンはリャイッチに負けている現実を認めようとしないんだろうw まあ今はリャイッチどころかその他のトルコ人に負けているみたいだけどw

0498名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 23:44:32.88ID:WadXqNi+0
日本代表じゃないんだから詰め寄っても無駄だろ

0499名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 23:48:39.80ID:QZkvHHv90
>>492
本田の真似
ただこいつ本人には一ミリも力がないので
バックや周りが動いてくれないとなにもできない
ましてや従わせる程の実力もない
だから海外ではベンチ

0500名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 23:53:32.37ID:/En8elfu0
>>495
つーか何でリャイッチと競争させようとしてるの?別にリャイッチはサイドでも遜色ないプレーしてるし一緒に使って問題ないやんw
見てるならわかるだろ? 右はクァレスマでな。

逆に聞くけど何でギュネシュがトルコ人を優先するのを認めないの? 現地記者すら言ってるが。

0501名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 23:55:28.36ID:Ru/xmm2h0
シンプルにリャイッチを上回っていれば確実に使われるw
でもそんな実力はない、成績も最初だけの尻すぼみw
そんなこともわからないのが池沼信者の集まりカガシンw

0502名無しさん@恐縮です2019/05/17(金) 23:58:43.65ID:pwYLGC110
トルコ人のリーグってトルコ人優遇がーと発狂するバカガシンの頭の悪さよwwwwwwww

0503名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 00:02:38.38ID:4eTMpyh50
カガシンはトルコ人よりスポンサーマネーを優先しろとお怒りだぞw あー恥ずかしいw

0504名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 00:04:48.91ID:xDlgJYJs0
あからさまな擁護もなくなったしコイツのバックも明らかに潮時なのは察してるいるよな

0505名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 00:05:13.36ID:KkpUnsfO0
いい加減実力不足ってことを認めろよ
本人も信者もさ
どこ行ってもベンチなんだからそれが今の香川の評価だよ

0506名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 00:06:37.70ID:hE4TFoRY0
>>500
トルコリーグではトルコ人、ブンデスではドイツ人、プレミアでは英国人、Jリーグでは日本人が優遇されているのは事実
でも、それに文句を言ってるのは香川のファンだけ
おまけにそのトルコ人は本来のトップ下の選手でもないし役割も違う
リャイッチより実力が上ならスタメンで出れる

今回だけじゃなくて香川ファンはこれまでもずっと一緒じゃないか
監督のせい、チームメイトのせい、国籍のせい・・・
いい加減スタメンの選手との競争に実力で負けたから出れないという通常の考えを持って欲しい

0507名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 00:12:16.45ID:xDlgJYJs0
俊輔は自ら引いたがコイツはもっと酷い結末で醜態晒して終わって行きそうだよなぁ
なんせ俊輔より実力が無いからなあ

0508名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 00:13:49.76ID:wem+GzKr0
代表はコレで監督解任しちゃんだからやべーよな

0509名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 00:17:19.80ID:g7KzRw9O0
>>506
いや代表とクラブ兼任してる監督なんてあんまいないと思いますよ?

0510名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 00:22:18.95ID:8HuYsquY0
おい信者何やってんだよ
アンチに押されまくってるじゃねえか
仕事しろ

0511名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 00:25:24.13ID:MqEM4Ynw0
>>509
頭の悪さがどうしようもないなこいつ
そんな話してなかったのにどんどん論点ずらしていきやがる

0512名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 00:25:31.81ID:xDlgJYJs0
まぁ解任自体は香川一人(+バックの力)では無理だったと思うぞ
23人の一人としてメンバーに入れてくれさえすればOKだしな

0513名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 00:26:21.45ID:xDlgJYJs0
>>509
意味不明

0514名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 00:26:26.98ID:Ht5hw8lK0
トルコでも出場できないなら次はどこいけばいいの

0515名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 00:28:39.16ID:52+ZkJ5aO
>>487
遊戯王か

0516名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 00:31:51.78ID:pPvLsqW90
香川ベンチに改名しろ

0517名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 00:32:04.14ID:xDlgJYJs0
>>514
ぶっちゃけJもキツイだろうな

0518名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 01:13:20.86ID:Lmy5+XVx0
香川使うとなると時間限定出場
だが今はスタメン投入or後半投入どっちもオワコンなので勿論構想外
ダービーもベンチマン
スポンサーの圧があるので後半半分で投入
(内心、全く必要性のない投入)
チャンス奪って失敗仲間激おこ

カガシン監督が悪い。香川はスタメンの方が輝く!トルコ人ガー来期契約しないからー
←今ココ

0519名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 01:16:59.15ID:FF8jtZwk0
どこでもおかしな行動するな

0520名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 01:20:41.08ID:0J0/DbMZ0
直談判して尚アレ
監督正しいやん

0521名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 01:20:55.67ID:XfvIk66U0
>>9
だったらもっとはやく交代させろよw

0522名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 01:22:19.25ID:gPcY/FHz0
どいつもこいつも加入直後は活躍するよね1試合2試合くらい
こんなんだから八百長疑惑が消えないんだよなあ

0523名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 01:38:03.15ID:0J0/DbMZ0
トルコ失敗だよな?
次どこねじ込むと思う?

0524名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 02:59:25.69ID:gA3RgosB0
中国とかどうよ?
銭と随伴のヤクザでスタメンゲットの本場
まさしく香川が戦える魔境だ

0525名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 03:04:51.29ID:mzRMDLCDO
レンタルだからね
常に結果出さないとそら優先されるわけがない
同じ位でも駄目

0526名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 03:36:22.58ID:CXySN0Nv0
カタールで語れよ

0527名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 03:47:08.63ID:hBXKWGWY0
これだけ低評価なのに100%の確率でベンチから途中出場してるって契約出場以外の何物でもないよな
監督も契約通り出してんのにまだ文句あんの?って話だろ

0528名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 05:10:16.43ID:j1wHpSvH0
クソとゴミを寄せ集めたような選手だな
ドルトムント行って周りの選手たちのおかげで点取ってしまい
ベンヂも周りも勘違いしてしまった

0529名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 05:39:26.90ID:IY4zSvFn0
ドルトムントで構想外
希望のスペインからオファーなし
そしてトルコでもベンチ

それが今の香川のサッカー選手としての評価でしょ
もう終わった選手だよ

0530名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 07:14:10.28ID:0J0/DbMZ0
>>524
中国は金ある上に通用しない
なんとなくベルギー

0531名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 07:21:29.66ID:WAgwDDAa0
以前は本田より心情的に香川応援してたけどなんだかな
この人、日本代表の時といい上に直訴や直談判大好きだよね
監督に詰め寄って状況が変わる訳ないのに持ち上げられすぎて頭おかしくなったか頭が悪いとしか

0532名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 07:24:37.11ID:Miz+iaYR0
>>528
それな
クロップと周りのおかげで「たまたま偶然」フィットしただけだったのに
香川本人もカガシンも実力と勘違いしてしまった
それが悲劇の始りですな

0533名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 07:48:41.93ID:iXYC5oZl0
トルコでもパンキ
最低点連発
どうしようもない

0534名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 07:53:29.75ID:iXYC5oZl0
こいつの周り、
ファンもキチガイしかいない
オワコン

0535名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 07:59:51.49ID:7K2ZNIDg0
香川は人間性に欠陥あり

0536名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 08:32:53.16ID:CYRgaAeC0
>>529
でも不思議な力が働いて南米には行くんだろ?

0537名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 08:34:03.66ID:Vg+QcdZf0
>>1
パッと見じゃあ、どこの国かわからん

0538名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 08:35:07.86ID:WeVkyU9i0
予想どおりなら聞くことないだろっての

0539名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 08:45:34.52ID:cHK2pxSI0
>>536
こいつを無理矢理ねじ込めばねじ込む程サッカーファンは減っていく

0540名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 08:57:29.09ID:4c/1Zi3W0
>>538
監督色々ぶっちゃけたら面白い
香川って海外で評判良くなさそうだよな
使えないくせにいっちょ前に圧だけかけてくるしスタメン使わないとふて腐れる
監督は当然シカトベンチマン
色々情報が共有される
→どこも欲しがらない+戦力にもならない

0541名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 09:01:09.85ID:yymDVL980
電通に金を出させれば余裕

0542名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 09:07:26.29ID:HkzVu50W0
>>539
香川・本田・宇佐美のような代表に入ればチーム弱体化、人気低下を
免れない選手をわざわざ推してる勢力はチョン通を主体とした左翼メディア
チョン通はサッカーのパートナーのふりしつつ素顔は真性の野球防衛軍
彼らは立場上、野球の人気が落ちまくってサッカー需要が高まるこの流れを
何とかして均整取らなきゃならない
男子に止まらず女子代表まで謎の人選が起こるのは、それらの巨大勢力が
サッカー協会に圧力掛けてるから

0543名無しさん@恐縮です2019/05/18(土) 09:07:34.91ID:cHK2pxSI0
今のこいつに価値はない
だから毎日新聞がハードワーク
トルコ移籍→トルコでベンチ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています