【農業に詳しい】TOKIO城島さん、農・福連携の官邸会議で有識者として参加へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★2019/04/23(火) 20:00:19.15ID:tzbdff8I9
2019年4月23日 18時2分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16361163/

農業と福祉の連携を進める官邸の会議が今月末にも開催され、有識者にTOKIOの城島茂さんが選ばれることが、日本テレビの取材で分かった。

会議は農業と福祉の連携を国を挙げて進めることを目的に、月内にも立ち上がる。

会議のメンバーには官房長官や、農林水産相、厚生労働相などのほか、有識者として、TOKIOの城島茂さんも参加予定。城島さんは日本テレビのバラエティー番組「ザ!鉄腕!DASH!!」で農業に取り組んでいて、農業に詳しいことなどで知られている。

0132名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 04:05:24.66ID:HY0EV6I+0
テレビのヤラセを真に受けて持ち上げるとか
それ以前にこの人の性格が無理

0133名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 04:08:28.63ID:dX7PgPjE0
実際の農家は米なら米だけ詳しいだろうが、浅くても広く知ってる人間の一人ではあるだろうな

0134名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 04:12:26.80ID:Hf1C2SiW0
放送されてるのって農業をやってるように見えるよう編集されたもんだろ

0135名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 04:15:36.52ID:nrPPwmdM0
>>125
農家扱いは半分はネタだと思うけど今より遥かに悪かった農家のイメージを変えた功労者なのは確かだよ
農業はダサいとか汚いとかで若者が従事したがらなかったし農家の息子はたとえ若くてイケメンでも結婚できないのがデフォだった
それなのにジャニーズのアイドルが農業やるなんてそりゃ革新的だったんだよ
農業のイメージをTOKIOが変えたと言っても過言ではない
そりゃ一般の農家さん達の方が真剣なのはTOKIO本人たちも視聴者側もわかってるだろ
しかし一般の農家さんがメディアに出て影響力のある発信ができるかというと難しい
それは注目度の高いタレントの役目なんじゃないかな

0136名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 04:34:06.64ID:IPfzkuJZ0
いつ引退するんだよこの嘘つきじーさん

0137名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 04:34:46.80ID:zfcIYDIE0
>>3

0138名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 04:40:12.11ID:5yZ8zhIb0
素人呼んでどうするの?

0139名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 04:55:14.74ID:W5rTos76O
山口って性格悪そうだったからなぁ
松岡や長瀬や国分も悪い
リーダーだけ性格よさ気
民謡の司会癒される

0140名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 04:55:54.62ID:U7iwDMGj0
震災の時城島は村にいた、ということは爆発の時もいたのかもしれない
いつ発がんしてもおかしくないし、なんだか以前から顔色も良くない
国で抱え込んでガンや白血病の兆候でもあればすぐに重粒子線でもオプジーボでも
遠赤外線でも打ち込んでという体制に持っていってるに違いない

0141名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 05:03:19.99ID:5yZ8zhIb0
何言ってるの?
支離滅裂なんだけど

0142名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 05:03:48.46ID:ggRAA8xr0
福祉大事だよな
もうおじいちゃんだもの

0143名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 05:07:34.27ID:O920qjO00
結局残ったジュリメリ系は司会やらせても頭良くないよね
だからこそ呼ばれるんだろうけどw

0144名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 05:09:30.68ID:kM61q40R0
女の子関係に詳しい山口君は?

0145名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 05:10:16.83ID:O920qjO00
>>138
国民の意見を聞いたことにする

0146名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 05:14:30.27ID:TPbYSLp20
城島と森崎の農業対談早くやってくれ

0147名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 05:15:58.89ID:/Jp16hdp0
>>28
アムウェイ山口

0148名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 05:22:45.44ID:0+PAbcZ20
日本て国にゲンメツした。
城島を選んだ偉いジジイ誰だよ?
心底軽蔑する

0149名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 05:31:42.52ID:0+PAbcZ20
15才の子供への性犯罪者が出たグループの
リーダーをそんなのに選出するなんて
日本に心底失望した。日本の農業衰退しろ
城島を選んだ女性軽視セクハラじじいに
罰がくだれ

0150名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 05:32:31.56ID:VGnT7rMh0
農水省の資料みると農・福連携とは言ってるが地方農業の活性化も目的に含まれてるから妥当な人選
そもそも官邸の会議なんて諸々調整終わったあとの承認の場だし

0151名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 05:38:07.38ID:lV90J2UM0
氷河期非正規を地方に下放させて介護や農業やらせようっていうあれか
拒否した奴は選挙権剥奪とか重税とかそんなんか

0152名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 05:43:00.51ID:Ackh8NXs0
番組で農作業やってるし、知名度もあるし人柄も良さそうだし適任じゃね?
現場の人達のことを蔑ろにはしなさそうだし

0153名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 05:45:55.82ID:B5R7mBEh0
は?こいつがなんで農業と福祉に口出しできるんだよ!誰だよねじ込んでる奴は

0154名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 05:53:14.81ID:x84dUnnY0
リーダー21歳の女の子と結婚するかもしれないんだよね。
20代にも40代の大人の男に魅力を感じる子沢山いるよね。
俺もリーダーの1個下だけど、俺には大人の魅力があるかは疑問だけど、この前まで25歳の子と付き合ってたし。
昨日、喫茶店で同年代カップルがバカでかい声で「40代のおっさんが20代の子に手を出すのキモいよね」って言ってたから同年代同士しか恋愛経験のないクソガキがでかい声でくだらない持論言ってんじゃねえよ。
って椅子蹴飛ばしてやったら謝られたけど、大勢の人がいる前でガキを怒鳴りつける俺はやはり大人じゃねえな。
リーダーは魅力があるんだろう。

0155名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 06:19:56.79ID:jHRzii9s0
>>5
農業は城島と国分のほうが詳しかったりするで

0156名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 06:23:21.43ID:0mUBE9Ez0
山口言ってる奴はDASHエアプ

0157名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 07:02:10.79ID:X2dg7cuL0
いやテレビの企画でやってるだけだろ何が有識者だよ

0158名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 07:58:44.70ID:M91lYtcE0
有識者ってのはまともなポジション与えられない人の呼び名

0159名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 09:24:02.61ID:ef7N2Flg0
>>6
ほんと
「鉄腕ダッシュとかお前ら愚民は好きだろw喜んじゃうだろ?お?w」
みたいなのが透けて見えすぎてクソ

0160名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 09:31:55.80ID:gYBgV6cr0
普段のカッコつけたリーダーじゃなくて、ダッシュのダサいリーダーで出てほしい

0161名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 09:33:37.97ID:wi2VJhdh0
>>157
ネットで文句言ってるような暇人よりかは有識者だと思う。

0162名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 09:36:50.72ID:DGn8dTxp0
野菜の甘みを糖度で表現したり、土壌の質を触っただけで見抜ける多様性ある知識は、普通の農家では無理。

0163名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 09:54:02.05ID:pyuodyEj0
有識者って誰でもいいからな

0164名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 10:03:07.58ID:pmyBnC890
>>46
山口いた頃はリーダーも何でも出来る人に見えたけど
いなくなったらポンコツぶりが目立つな
他の雑魚3名は言うまでもない

0165名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 10:28:30.11ID:Lc+K64E20
ご存命であれば三瓶さんが良かったのかも

0166名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 10:46:19.35ID:vXa3DoAN0
でも、ヤラセだとしてお前らならこの仕事受けるか?
絶対に化けの皮剥がれるから、普通は出ない気がする
まして国会招致で事務所がどこまで口出せるか分からんし

0167名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 11:32:55.61ID:6UIwGNxa0
>>165
あの人に定期的に授業受けたってだけでも
下手な農業系の学生よりいい授業受けてるよな
あの地域一帯を開拓した人だし

0168名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 12:00:29.93ID:rcvFFj7n0
確かに

新米開発とかしてるし

農業には詳しい

0169名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 13:32:32.02ID:FsSMUsvt0
増やしたいのは笑顔です

0170名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 13:53:13.70ID:bTXL1VnZ0
山口の方が適任だったなあ

0171名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 14:40:23.84ID:S6EANamb0
>>5
山口は大工・肉体労働担当だろ
畑の土について語れるのは城島だけ

0172名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 17:51:49.65ID:eBLe76pfO
農業で飯食ってるわけじゃないからな

0173名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 19:34:58.84ID:ticBQtTV0
>>171
次点が実は太一
村の畑ノウハウのプライベート還元度は太一が一番あったりする

0174名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 20:01:48.62ID:Hf1C2SiW0
藤木直人にしろ

0175名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 23:53:08.99ID:EdVHlQpD0
吉川農水相「これで政権支持率 更にUPですよww」

0176名無しさん@恐縮です2019/04/24(水) 23:58:53.42ID:7vzOxdXE0
バカを取り込むのが政治

0177名無しさん@恐縮です2019/04/25(木) 00:27:52.69ID:tCllv8Lu0
マジな話TOKIOなら山口メンバーが誰よりも詳しいだろうに

0178名無しさん@恐縮です2019/04/25(木) 00:33:49.34ID:8L3tiy6q0
有識者会議とやらがますます茶番に見えて来た

0179名無しさん@恐縮です2019/04/25(木) 00:49:26.16ID:I29+6LkD0
農業→シゲ
工業→山口
板前→松岡
濡れ濡れ要因→長瀬

0180名無しさん@恐縮です2019/04/25(木) 09:12:45.14ID:z0xYyfn30
明雄さんだったらみんな納得だっただろうね

0181名無しさん@恐縮です2019/04/25(木) 21:43:37.68ID:UuEyerjT0
リーダーはギターの様に鍬を引く

0182名無しさん@恐縮です2019/04/25(木) 21:47:58.02ID:OF4Yjc6U0
     |  :/ .,,,=≡, ,≡=、、 l  l 芸能ヤクザに税金ばらまきますよ。 
  n  i  l゛  .,/゚\,!./゚\ l  ! だって、僕も芸能ヤクザも
  || |` |  :⌒ノ/.. i\:⌒ |: i   同じ朝鮮人なんだもん。
  ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // チョッパリのために使う税金はねえ
 f「| |^ト ヽ i   /  l  .i   i / イーッ イヒヒヒヒー
 |   ! ]. l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ユ〜ダ〜ヤ〜フリィイイイイイイイイメーソン
 ヽ  ,イ /|、ヽ  `ー'´ / ハイル!イルミナティイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
馬鹿売国奴・安倍・朝鮮悪魔・李晋三世
https://open.mixi.jp/user/20653861/diary/1967071467

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています