【映画】山崎賢人『キングダム』3日間で50万人動員&興収6億9,000万円超え!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2019/04/22(月) 20:27:18.08ID:ENhlFfuQ9
 累計発行部数4,000万部を誇る原泰久の大人気コミックを山崎賢人主演で実写映画化した映画『キングダム』が、初日19日から21日までの3日間で観客動員50万6,861人、興行収入6億9,021万9,500円という堂々たる成績で好スタートを切った。

 昨年4月の実写映画化の発表以来、その動向が注目されていた本作は、紀元前の古代中国、春秋戦国時代の秦国を舞台に、戦災で親を失くして奴隷となりながらも「天下の大将軍になる」という夢を抱きながら力強く生きている少年・信(山崎)が、中華統一をもくろむ若き王・エイ政(吉沢亮)と出会い、玉座奪還の戦いに身を投じていく姿を描いている。

 19日から全国388スクリーンで公開され、多くの人たちが劇場に足を運んだ。パソコンと携帯を使ったWebアンケートによると客層は男女比50:50。年齢別では20代が27.5%、40代が19.7%、30代が18.5%、50代が13.3%、16〜19歳が12.3%となっているほか、シニアや15歳以下の層の姿もあり、幅広い世代から支持されている。

 複数回答可の映画の鑑賞動機のアンケートの結果は「原作漫画が好きだから」53.3%、「アクションシーンや映像の迫力に期待して」34.0%、「ストーリーが面白そうだったから」30.2%、「キャストが好きだから」27.4%。

 映画の認知経路(複数回答可)では「原作コミック単行本」が37.0%のトップで、原作ファンがヒットを支えているが、「原作漫画を読んだことがありますか?」の問いに34.7%が「読んだことがない」と答えるなど原作を読んだことがない人も映画館を訪れている。作品の満足度は95.1%という高い数字を記録し、92.1%が「人にすすめる」と回答している。

 動員50万6,861人、興行収入6億9,021万9,500円という3日間の数字は『DESTINY 鎌倉ものがたり』(2017年12月9日(土)公開/興収32.1億円)対比188.8%で、配給元の東宝は「40億円を狙える好発進」としている。(数字は配給元調べ)(山崎賢人の「崎」は「たつさき」が正式表記)(編集部・海江田宗)

2019年4月22日 17時15分
https://www.cinematoday.jp/news/N0108305
https://img.cinematoday.jp/a/N0108305/_size_1000x/_v_1555917542/main.jpg

0683名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 10:56:53.84ID:KK0OG8LO0
>>648
2人ともプロだな
体重の大幅な増減は難しいのに

0684名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 10:57:24.02ID:nbe7VlWn0
おっと、進撃の巨人の悪口はそこまで!

0685名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 11:00:40.90ID:XCXXeaHZ0
>>679
ええなあ
小島聖でもええで

0686名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 11:15:24.38ID:5XPFvNc80
エキストラ1万人って言ってたけど1人に日当1万円払ったら1億円だぞ

0687名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 11:26:23.85ID:SPf8a5JH0
エキストラは中国人らしいから実はもっと安くできる可能性ある

0688名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 11:35:38.41ID:nbe7VlWn0
今時の中国って、人件費は日本人と変わらんのじゃないか?

0689名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 11:38:14.47ID:0Q0Y1xKK0
山崎賢人は嫌われない雰囲気持ってるよな

0690名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 12:18:07.28ID:JoTd7lqi0
>>660
>>662
みんな原作16巻まで読んだら?
やばいよ

0691名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 12:27:15.05ID:1Yra/HJ90
>>680
どうせ見るならエロい方が良かろうが!w

冗談は置いといて、呂不韋≒渡辺謙ですら距離を置かんと吸い付くされそうな禍々しいエロス
男には到底理解できない、世界を破滅させようが国を傾けようが揺るがない子や男への愛憎
単なるワガママ女では無いからなぁ

0692名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 12:34:18.56ID:+wI4WZsp0
>>681
江角は引退してるだろ

0693名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 12:37:31.10ID:1Yra/HJ90
ゴリ押しジャニタレとか論外だが

たとえば呂不韋が國村隼でってなると一気に映画のスケールが小さくなると思う
そこはやっぱり何者をも圧倒する傲岸不遜さと単なる欲ではなく
何らかの真理を胸に秘めて父親の優しさも持つ
そのくらいの俳優が来ないとな

世界標準は役に合う俳優を世界中からかき集め
それこそ色がついてない俳優を掘り起こすのが胆になってる

手近な手駒で鉛筆ナメナメなんてやってたら視聴者に見透かされ作品の価値を下げるだけだもんな

0694名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 12:47:22.32ID:lJz2qDqc0
>>7
これ動いてるの初めて見たけど無理
自分の醜さが許せなくなるくらい可愛いな

0695名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 12:49:48.90ID:En/+2v1V0
かりんは和田アキ子だよな

0696名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 13:42:18.00ID:J6v4npkW0
独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *88930 アベンジャーズ/エンドゲーム
 *2 *11096 キングダム
 *3 **7249 名探偵コナン2019 紺青の…
 *4 **1442 バースデー・ワンダーランド
 *5 **1364 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
 *6 **1275 シャザム!
 *7 **1253 劇場版 響け!ユーフォニアム…
 *8 ***836 ハンターキラー 潜航せよ
 *9 ***757 翔んで埼玉
 10 ***659 映画 少年たち
[2019/04/26 13:02 更新]

0697名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 13:58:04.05ID:fPkhCayr0
まぁgwはアベンジャーズ強いだろうな

0698名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 14:21:51.41ID:NA1Iukj60

0699名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 14:25:05.85ID:Ei9vyCf30
まったく期待せずに観に行ったら案外面白かった
吉沢亮くんの美しさもさることながら若いわりに演技が上手くておかげで楽しめたわ
ただ残念のことに…あれは将来ハゲるな

0700名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 14:35:51.46ID:/IyBQhc20
ハゲるというより太りそう

0701名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 14:58:15.21ID:JKWNf3mp0
>>693
呂不韋
第一候補は渡辺謙
第二候補は内野聖陽
第三候補は役所広司
だろうな

0702名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 15:05:34.66ID:k2eaQyKz0
長澤まさみとSEXしたくなる映画

0703名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 15:08:51.78ID:BWivoO680
山崎賢人って歯治した?
今日のあさイチみてて思った
顔がシュッとして端正になったね

0704名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 15:09:27.70ID:k2eaQyKz0
山崎賢人は身長あって手足も長いからアクション映えする
もっと岡田准一化してもいいんじゃないかな

0705名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 15:17:50.02ID:Qs5XvZGF0
>>692
だから可能ならと…

0706名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 15:21:52.69ID:TktqER7F0
赤字じゃね?

0707名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 15:36:33.07ID:FkZiJq6k0
>>704
チビになれと申すか?!

0708名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 16:20:58.32ID:STOl0LFy0
>>699
売れっ子俳優として活躍できれば、幾らでも植えられるから!!!

0709名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 16:44:01.26ID:vaIcHJiH0
中国語喋れ

0710名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 17:28:56.46ID:Pc0JGN8A0
今日は先週の54%って一気に失速したな
コナンや埼玉は先週の70%ぐらい入ってるのに

0711名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 17:32:22.37ID:Skc8hhZY0
>>703
八重歯ぬいた

0712名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 17:33:34.10ID:Skc8hhZY0
>>710
失速ちゃいます
GW前だから今週はこんなもん
レディースデイはコナンに勝ってた

0713名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 17:37:20.14ID:Zxkp3pnf0
>>710
コナンは10連休で
ちびっ子勢が見に行くので
一気に伸びるだろうな

0714名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 17:41:27.63ID:XSiXdIul0
GWのちびっ子はディズニーかユニバに行くからコナンは観ません

0715名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 17:42:53.67ID:p21VlWNt0
今日からアベンジャーズだから失速もしゃーない

0716名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 17:43:01.63ID:Wgb6kyVx0
最新デイリーランキング(約20分毎更新)

[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 142390 アベンジャーズ/エンドゲーム
 *2 *21730 キングダム
 *3 *17935 名探偵コナン2019 紺青の…
 *4 **4390 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
 *5 **3094 シャザム!
 *6 **2737 劇場版 響け!ユーフォニアム…
 *7 **2725 バースデー・ワンダーランド
 *8 **1696 ハンターキラー 潜航せよ
 *9 **1632 映画 少年たち
 10 **1589 翔んで埼玉

[2019/04/26 17:31 更新]

0717名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 17:51:11.56ID:oMQZfmTp0
>>716
失速具合がすごい

0718名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 17:57:18.21ID:8UQMhjKc0
アベンジャーと被せたせいで40億普通に下回りそうだな
失速し過ぎ

0719名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 18:01:27.42ID:HL6d4ZI00
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://cozoap.hendradeni.com/7579395476.html

0720名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 18:02:39.99ID:iSMDbpPB0
図書館も無難にこなしたし、この監督さん、こういうの得意なのかもね

0721名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 18:09:18.80ID:3hiwPV2r0
>>716
まぁアベンジャーズは衝撃の最終作品だから、ネタバレ食らう前に観にいく人がいるのもわかる

0722名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 18:09:53.62ID:c1u2+Hgx0
>>718
GWが長くて暇なのでアベンジャーズ観て、キングダムも観るかってなるよこれは

0723名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 18:11:42.48ID:Suc0Da9C0
キングダムに客取られてアベンジャーズ全然入ってないみたいだね

0724名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 18:12:51.45ID:i6AvuwPt0
言うても埼玉の10倍は売れてるじゃん

0725名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 18:18:44.19ID:fPePsAHT0
GWが長くて暇なのでアベンジャーズ観て、シャザムも観るかってなるよこれは

0726名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 18:28:06.21ID:T6CQqq7A0
桓騎を実写するならオギコもつけてね
https://i.imgur.com/2RcvOr0.jpg

0727名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 18:32:59.90ID:i6AvuwPt0
>>726
里典の子供がカットされてたし、オギコも当然カットされるだろ

0728名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 18:35:30.89ID:MXPeY8sX0
みかさに水原を使いような朝鮮配役があるのかないのかが気になる

0729名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 18:44:16.93ID:dHqcTZsc0
世界映画興業収入ランク

1 アバター(Avatar)27.880億ドル 2009
2 タイタニック(Titanic)21.875億ドル 1997
3 スター・ウォーズ/フォースの覚醒(Star Wars: The Force Awakens)20.682億ドル 2015
4 アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(Avengers: Infinity War)20.484億ドル 2018
5 ジュラシック・ワールド(Jurassic World)16.717億ドル 2015

6 アベンジャーズ(Marvel's The Avengers)15.188億ドル 2012
7 ワイルド・スピード SKY MISSION(Furious 7)15.160億ドル 2015
8 アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(Avengers: Age of Ultron)14.054億ドル 2015
9 ブラックパンサー(Black Panther)13.469億ドル 2018
10 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
(Harry Potter and the Deathly Hallows Part 2)13.417億ドル

0730名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 18:46:09.18ID:T6CQqq7A0
桓騎は合従軍編で読者の心を掴み44巻で一気に突き放す笑
https://i.imgur.com/SvpCLXD.jpg

0731名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 18:58:56.13ID:9MZ3OStT0
>>242
だがそれがいい

0732名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 19:05:37.27ID:i6AvuwPt0
実写のかりょうてんはどう見ても女にしか見えない

0733名無しさん@恐縮です2019/04/26(金) 20:06:06.45ID:ajG4Xv9i0
>>700
酒好きでインドアみたいだから彦摩呂化は避けてもらいたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています