【野球】巨人・原監督から消えたグータッチの謎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2019/04/16(火) 17:27:49.33ID:scKiAYWz9
お決まりのポーズはどこへ…。巨人は15日、広島との九州2連戦のため鹿児島入りした。セ5チームとの対戦がひと回りし、8勝6敗の3位。
投手陣、吉川尚の故障離脱など課題も噴出したが、周囲は原辰徳監督(60)の異変に興味津々だ。シーズン突入とともに代名詞である「グータッチ」が“封印”となり、ナインの間でも諸説が飛び交っている。

2試合連続で11失点を喫した巨人は大幅な投手陣のテコ入れに踏み切った。
前日に3回6失点と炎上した先発の畠、中継ぎの坂本工と大江を抹消し、この日からドラ1左腕・高橋、田原と高木が合流。
さらに野手では立岡と吉川大に代わって重信と山本が遠征に加わった。

チーム再浮上へ、指揮官を最も悩ませるのは「1番・二塁」で打率リーグ2位の吉川尚が腰痛のため離脱した穴をどう埋めるかで
「吉村(打撃総合コーチ)とも相談して決めたい」と最善のオーダーを思案中。
4番の岡本につなげる1〜3番をどうするか。2、3番を固める坂本勇、丸を1、2番に上げ、3番に好調なビヤヌエバらを組み込むのか。
それとも、1番だけを入れ替えて“サカマル”の2、3番を維持するのか…。その決断にも注目が集まる。

ただ、周囲の関心は別のところにもある。指揮官自身の“消えたグータッチ問題”だ。
原監督といえば、前政権まで本塁打を放った選手などを迎える際にベンチ前まで飛び出し、両拳を付き合わせるのが恒例だった。
しかし、今季は開幕以降、そういった姿はなし。グラウンドレベルからスタンドのファンに“エアグータッチ”を見せたことはあったが、
試合中のベンチでは片手、または両手でのハイタッチしかしていない。
これには選手たちから「そうなんですよ。グータッチしないんですよ。どうしたんですかね…」と戸惑いの声も漏れている。

いったい、どうなっているのか。
まずベンチ前に出ない点について球団スタッフは「12球団のアグリーメントで時短を進める関係で、必要以上にベンチ前へ出づらくなったことが影響しているのでは?」との見解を示した。

ただ、グラウンドに出なくてもベンチ内からグータッチはできるはず。この点はナインの間でも意見は様々で「シーズンは始まったばかりなので、監督もそこまで力んでいないんじゃないですか。
ここぞの場面になったら出ると思いますよ」「グータッチは基本的に面と向かってやるものだと思う。
単純に高さが合わなかったり、角度的な問題もあるんじゃないか」などと想像を膨らませている。

果たして、グータッチはこのまま封印されるのか…。その動向をG戦士たちも注意深く見守っている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-00000027-tospoweb-base
4/16(火) 16:37配信

https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20140802%2F18%2F1095748%2F1%2F200x200xd375fc2aabe99143c55e2c22.jpg%2F300%2F600&;twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg
https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20140802%2F18%2F1095748%2F4%2F383x286xb55930fc3ff8a36cda3d6a68.jpg%2F300%2F600&;twidth=300&theight=0&qlt=80&res_format=jpg
https://hochi.news/images/2018/11/23/20181123-OHT1I50111-T.jpg
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/images/PK2018110902100130_size0.jpg

0002名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 17:28:17.61ID:Pq64TnTE0
そういややんねえな2

0003名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 17:29:25.21ID:IyBo6QWM0
ライオンからクレーム来たんじゃないの?

0004名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 17:30:14.24ID:39j/GJzA0
あれで怪我したやつ絶対いると思う

0005名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 17:30:34.03ID:adLnBCEB0
1億円もどこかに消えたのかな

0006名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 17:30:50.12ID:O6HNxgTE0
ヤクザ1億のグータッチ

0007名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 17:31:45.02ID:aGRtQeMe0
グーは暴力のグー
ヤクザを連想させる→1億円
だからヤメたんだろう…

0008名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 17:31:51.50ID:J+JokT3c0
指つめたんじゃね?

0009名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 17:32:09.42ID:spXQAoe+0
>これには選手たちから「そうなんですよ。グータッチしないんですよ。どうしたんですかね…」と戸惑いの声も漏れている

→ これには選手たちから「そうなんですよ。グータッチしないんですよ。どうしたんですかね…」と
   (どうでもいいこと聞いてくんなよという) 戸惑いの声も漏れている

0010名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 17:32:36.15ID:pEaY/Ufe0
グーパンチで!

0011名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 17:33:08.56ID:QcCTP90H0
バルタン星人に乗っ取られてんだろ

0012名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 17:33:14.40ID:6mw3hyRC0
松坂の肩こわしたハイタッチを連想するし、昔は門田がやられたしで
やらないのがいいって結論は俺もいきついた

0013名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 17:33:20.58ID:k2G+yCh40
やるチャンスが……

0014名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 17:34:05.70ID:FFqkUPHf0
神無月がマネるからだろ

0015名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 17:34:34.61ID:rJiAdgW30
あれ痛いんだもの

0016名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 17:35:10.74ID:Ow9LMYlH0
しかし原はすごい人気だな、何てったってプロ野球は興行なんだし本物のスターはやっぱ違うわ

0017名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 17:35:48.05ID:xV1Titcn0
AAもあったな

0018名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 17:38:54.12ID:rjKdmcuy0
>>14
これだな

0019名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 17:42:29.82ID:JjLGLfY30
そういえばやってないか

0020名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 17:44:07.58ID:2r/RbrgbO
何か最近の原は変じゃね?変なグラサンしてたりクスリ疑ってるけどな俺は。

0021名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 17:47:51.91ID:2NTbOTg80
何だっけ?
ハイファイブだと目を合わせないから、グータッチにしたんじゃなかったっけ?

0022名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 17:48:27.10ID:3QLy4Q960
ヤクザの女抱いてぐーw

0023名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 17:50:11.92ID:Q2YWWkl10
>>20
陰謀論とか大好きなタイプだろ?

0024名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 17:51:14.83ID:tImwT0ER0
ターグッチも消えた

0025名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 17:54:06.56ID:RaaW0L2/0
リズムタッチは猪木

0026名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 17:56:16.33ID:CdnZnNMU0
そんなか?
http://9ch.net/sSs4Q

0027名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 17:56:53.77ID:NfKwqtRK0
グータッチって側から見て地味じゃね?ハイタッチの方が派手

0028名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 18:02:09.58ID:S1TKi7Za0
>>14
もう書かれてた

0029名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 18:10:45.38ID:RaaW0L2/0
>>27
ハイタッチはケガする場合あり

0030名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 18:13:24.61ID:1OwwNmDj0
神奈月が真似し過ぎたからグータッチ捨てたか
一時シンデレラハネムーンを捨ててた岩崎宏美と同じ

0031名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 18:38:48.70ID:7fHFxylO0
そらあんだけ神無月に真似されたら・・・・w

0032名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 18:39:16.00ID:G/ZksCA70
若大将ももう還暦だからね
腕肩上がらんよ

0033名無しさん@恐縮です(地図に無い島)2019/04/16(火) 18:52:43.58ID:mezYWhKg0
うまいヌードル

0034名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 19:13:12.18ID:jRmdnR1e0
時短野球だよ
モタモタやってんじゃねえよ、アホなパ・リーグ

0035名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 19:14:29.40ID:MwPnHUM40
おーい
ニッポン放送の煙山はなんであんなに実況が下手なの
アウトカウントを間違える、イニング、選手名、プレー、得点
すべて適当に言い散らかしてる
向上心が無いならアナウンサーやめて事務でもしとけ、ボケ

0036名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 19:35:26.08ID:fZm+U1gJ0
>>1
バカに見えるからやめた

0037名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 19:40:35.65ID:yuBYMbZk0
ハイタッチだかハイファイブってのもクロンボなんかと握手はばっちくてできねえ、って白人選手の人種差別の産物だもんな

0038名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 20:00:00.97ID:BacJEmfa0
出し惜しみしてるだけだろ

0039名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 20:20:34.28ID:uqXmb0kA0
痛風だろ美人局

0040名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 21:36:48.43ID:zRlbPnWQ0
神無月にはモノマネの使用許可を出してるし別の理由だろ

0041名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 22:11:37.34ID:frY0N0NO0
そりゃ原もスター選手だったんだから同じネタばかりやらんがな

0042名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 22:37:09.21ID:2C/sx8RN0
ライオンのグータッチで
大山カナとかサッカーの石川はよく誉めてたのに
元木がガキに怒鳴りまくって恫喝してたのに引いたわ
あれじゃ親が野球やらせたくないのもわかるわ

0043名無しさん@恐縮です2019/04/16(火) 22:43:18.82ID:OwByXK7H0
神無月思い出して笑ってしまうからなw

0044名無しさん@恐縮です2019/04/17(水) 03:33:00.58ID:KNZshMCS0
原はうぜぇからやな

0045名無しさん@恐縮です2019/04/17(水) 03:35:52.75ID:1H6ZY8U40
神奈月がやり過ぎたから?

0046名無しさん@恐縮です2019/04/17(水) 03:53:36.87ID:nwp+dQPd0
あれ拳痛めるよ

0047名無しさん@恐縮です2019/04/17(水) 04:10:47.73ID:ON6ukvLC0
気がつくと還暦
未だに現役のイメージが強い

0048名無しさん@恐縮です2019/04/17(水) 04:52:55.76ID:PoTBT9Y10
変わりに宮本がやれ!

0049名無しさん@恐縮です2019/04/17(水) 06:43:26.89ID:xtNmFo3v0
才能の差を突きつけられた美大生漫画の狂気と衝撃のオチが凄すぎる
http://mako.wmsfrank.com/538426811826/184185194

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています