【サッカー】優勝祝うサッカーファン、亡き祖父の頭蓋骨掘り起こし喜び分かち合う アルゼンチン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★2019/04/05(金) 17:19:31.95ID:eFOgwtKX9
(CNN) 南米アルゼンチンのサッカー1部リーグで応援するチームが歴史的な優勝を果たしたファンが、同じくファンだった亡き祖父の頭蓋骨(ずがいこつ)を墓から掘り起こし、喜びを分かち合う出来事があった。

アルゼンチン1部リーグに所属するラシンは先月31日の試合でティグレと引き分け、1966年以来のリーグ制覇を決めた。首都ブエノスアイレスの通りには数万人のサポーターが集まり、お祭り騒ぎで歴史的な優勝を祝った。

サポーターのガブリエル・アランダさんは、家族のだれにもこの喜びを味わう機会を逃してほしくないとの思いから、亡くなった祖父の墓を掘り起こし、その頭蓋骨を持って通りに駆け付けた。

TNTスポーツの記者から取材を受けたアランダさんは祖父について、ラシンのファンとしてタイトルの獲得をとても誇りに思っているはずと語った。またラシンが試合をするときは幸運を祈って必ず祖父の頭蓋骨を墓から出すようにしていると説明した。

インタビューでは祖父の名を聞かれたアランダさんが「バレンティン・アギレラ」と答え、記者がなぜか頭蓋骨にマイクを向ける一幕もあった。

アルゼンチンのサッカーファンは世界で最も情熱的な部類に属するとされているが、アランダさんはその水準をさらに引き上げたといえそうだ。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/img.ceron.jp/04_411a115b07430c542dd6c31c40adad24cef2cb6a.jpg

https://www.cnn.co.jp/showbiz/35135251.html

0010名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 17:25:25.31ID:XnsblQla0
南米はこういう猟奇的なネタ多いな(´・ω・`)

0011名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 17:25:30.41ID:qUmbLGs30
狂ってるw

0012名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 17:25:45.84ID:m0SNFYz50
うわぁ......

0013名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 17:26:40.85ID:R3a9+Ud10
やめろ
もしテレビだったら放送事故w

0014名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 17:26:57.22ID:XZnO8GWJ0
サッカー自体が土人スポーツだけど、それとは別で、南米人自体が土人だからな

0015名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 17:28:16.71ID:XQmUde/c0
南米じゃ結婚式にお祖父ちゃんお祖母ちゃんのガイコツも出席したりするのかね;

0016名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 17:28:39.93ID:wzz7+tY20
審判の生首掲げてワッショイしてたのはブラジルだっけか?

0017名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 17:31:03.99ID:AP0U5iXP0
おちおち寝てらんねー!!

0018名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 17:33:14.58ID:7MGjGjbV0
流石キングオブスポーツ

0019名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 17:34:06.18ID:Tv59ADLl0
宗教のこと、全然わからないけど、カトリックはこんなこと許されるの?
あと爺さんの遺言があるならまだしも、勝手に掘り起こしているとしたらねえ…
よその国のよその人の話とはいえ。

0020名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 17:35:29.18ID:8gMqAMEC0
狂気を感じるレベル

0021名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 17:35:33.42ID:XuejPf290
骨になってたからまだマシだったけど
死後一週間くらいだったら腐乱状態でも掘り起こしてたのか

0022名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 17:36:18.06ID:DPh1Vw7d0
試合終わった後どんな気持ちでまた埋めるんだろうな

0023名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 17:36:20.30ID:s8jEimtI0
やたらリーグのランキングがどうのスターがどうのと言う輩もいるけど、アルゼンチンリーグの異様な熱狂に魅了される外国人も多いらしいな

0024名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 17:37:00.92ID:iqeT+gNf0
やっきー羨ましがっててワロタ

0025名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 17:38:23.50ID:qI0CYkma0
ラテン系はノリだけで全てを賄うからな。

0026名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 17:40:55.11ID:+IAOWlcT0
南米ってやっぱすげえわw

0027名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 17:41:49.57ID:iMzGpIi30
どうしてそういう発想になるのか不思議だ

0028名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 17:42:08.46ID:rvVLA21e0
金漆塗りして盃にしてシャンパン飲んだんじゃないのかよ
ジョボいな

0029名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 17:47:29.61ID:3NaKfJfS0
捕まらんの

0030名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 17:47:38.54ID:GixVnI/Z0
ラウタロ抜けた途端優勝かよ

0031名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 17:53:04.10ID:fnMHhVFA0
それでサッカーしろよwww

0032名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 17:55:33.58ID:29qKu6vO0
>>31
サッカーの原点に帰るね。

0033名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 17:56:27.91ID:vSzbTjazO
あんまり意識してなかったが人骨って精神的に来るよな。まだ生きてるが親の頭
蓋骨見たら立ち直れないかも知れない。この物となってる骨が自分を褒めたり叱
ったり稼いだりして育ててくれたんだなって。自分も骨となり誰かに触られるのかな

0034名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 18:09:03.55ID:fIKyqGF10
サッカーの発祥は人の頭蓋骨蹴飛ばしてたんだよね
その次が豚かなんかの臓器膨らまして「モツー!」と言いながら
皆でよってたかって蹴りあげてた

0035名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 18:16:10.26ID:6x0fvIRO0
赤塚不二夫のマンガでありそうな話

0036名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 18:17:53.63ID:RH0OJH7a0
ピオホ・ロペスとかカプリアいた頃結構強かった

0037名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 18:18:20.54ID:0gXJ+sH80
イイハナシダナー

0038名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 18:18:27.27ID:wkFoQ5s60
で、サポーターが何人か死ぬんでしょ 知ってる

0039名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 18:26:18.14ID:yvW6gD3h0
一見やばそうだけど愛に溢れた話だね☆

0040名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 18:43:17.71ID:xR99W2720
すげぇわwww
つか人骨は映してOKなのか

0041名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 18:45:36.22ID:L0vYcYS10
三代四代続けて同じクラブのサポーターだったりすると、あり得るな。
広島カープの初優勝のパレードじゃ
流石にガイコツはなかったけど、
カープフアンだったオッサンの遺影を掲げる遺族が
沿道に沢山いたらしいぞ。

0042名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 19:03:56.45ID:eLLuJ1vm0
アルゼンチンはリーベルとボカとオールドボーイズ?しか知らんかったわ

0043名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 19:08:41.03ID:SJeMjRPP0
そんな簡単に掘り起こせるんかい

0044名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 19:12:14.50ID:EtEGNKnI0
さすがアルヘン

0045名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 19:14:55.15ID:Ps/y2W1I0
>>33
葬儀場で見れるでw
焼き場の職員が「これは喉仏」「これは頭蓋骨」って説明しなががら骨壺に詰めてくれる

0046名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 19:25:56.53ID:HtJyu7Ve0
まあこのサポーターは子孫が同じ事をしてくれたら最高にあの世で喜ぶだろうが、爺さんは分からんだろw
つーかちゃんと元通りに埋めといてやれよ

0047名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 19:30:46.98ID:MlCprj9N0
>>14
イングランド・ドイツ「俺ら土人だったの?」

0048名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 19:32:50.62ID:icQOqQJY0
>>42
ローマ法王がサポやってるサンロレンソもあるで

0049名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 19:34:52.42ID:PZ1fR4iC0
>>40
人骨とか日本の民放でも放送してるぞ
ローマの地下とか放送してるだろ

0050名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 20:03:56.81ID:p/euWSTf0
ラシン・クラブって古豪ではあったがそんな優勝から遠ざかってたんかい

0051名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 20:46:25.03ID:STcTO8s40
まあ家族思いなんだろうね
悪い話では無い(´・ω・`)

0052名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 21:50:45.94ID:djJqj3Me0
【速報】タダで500円を貰える    
https://pbs.twimg.com/media/D3Y7fxrU8AEWf3Y.jpg  
 
@スマホのApp Storeから「pring(プリン)」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)   
A会員登録(銀行の口座が必要です)
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する 
C応援コードを登録する [AcjLfK]    
   
これで五百円を貰えます    
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですので是非お試し下さい     

0053名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 21:55:14.59ID:SQka+v2f0
ラシンクラブって有名だけど強豪じゃないのか

0054名無しさん@恐縮です2019/04/05(金) 23:21:29.61ID:E15t5b4X0
>>45
ウチの親父は粉々に砕かれてから戻ってきたな。
残った骨の欠片を遺族が箸で掴んで骨壷に入れて、最後にチリトリで掻き集めて投入するスタイル。
婆ちゃんの時は、何故か俺と従兄弟が孫代表と言うことで頭蓋骨を骨壷に入れる役になった。箸で。
叔父さんの時は、墓に納骨する時に、骨をわざわざ骨壷から出して墓の中の穴に入れた。素手で。

これ全部別の地域になるんだけど、色々やり方違ってて戸惑うな。

0055名無しさん@恐縮です2019/04/06(土) 08:22:22.41ID:WxgSKGGJ0
>>23
降格して自殺するファンもいたよな
降格も三年に一回なんだっけ

0056名無しさん@恐縮です2019/04/06(土) 17:39:38.46ID:Da2rhiDw0
やめとけ

0057名無しさん@恐縮です2019/04/06(土) 19:04:32.12ID:pfPhGHPd0
>>52
良いコンセプトだよな
もうインスト済みだよおい・・

0058名無しさん@恐縮です2019/04/07(日) 17:28:08.90ID:CSUqn/Pw0
>>42
ペレスも有名よヨタカップ出てるし

0059名無しさん@恐縮です2019/04/07(日) 17:28:41.91ID:CSUqn/Pw0
あとベロン会長のエストゥディアンテスとか

0060名無しさん@恐縮です2019/04/09(火) 05:59:08.34ID:+zmrNyQH0
実は笑いを堪えていた?ピエール瀧が保釈された時、2頭のケンタウロスが駆けつけていた
http://azzq.applegraveyard.com/10459835651593.html

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています