【サッカー】EL8強、長谷部のフランクフルトはベンフィカと対戦。他にナポリ対アーセナルなど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001数の子 ★2019/03/15(金) 21:24:56.28ID:zEDxXsx49
2018−19シーズンのUEFAヨーロッパリーグ(EL)準々決勝組み合わせ抽選会が15日に開催された。

長谷部誠が主力を務めるフランクフルトに加えて、チェルシー、アーセナル、ナポリなど強豪が勝ち上がっている今季のEL。注目の抽選、フランクフルトはポルトガルの強豪であるベンフィカとの対戦が決まった。また、優勝候補の一角であるアーセナルと、現在セリエAで2位につける強豪のナポリという好カードも決定している。

また、2012−13シーズン以来の優勝を目指すチェルシーは、スラビア・プラハと激突。ビジャレアルとバレンシアのスペイン同国対決も実現した。

EL準々決勝のファーストレグは4月11日、セカンドレグは同18日に開催される予定だ。

◆準々決勝組み合わせ
ナポリ(イタリア)vsアーセナル(イングランド)…【1】
ビジャレアル(スペイン)vsバレンシア(スペイン)…【2】
ベンフィカ(ポルトガル)vsフランクフルト(ドイツ)…【3】
スラビア・プラハ(チェコ)vsチェルシー(イングランド)…【4】

◆準決勝組み合わせ
【1】の勝者 vs 【2】の勝者…【5】
【3】の勝者 vs 【4】の勝者…【6】

◆決勝組み合わせ
【6】の勝者 vs【5】の勝者


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190315-00313550-footballc-socc

0034名無しさん@恐縮です2019/03/15(金) 22:32:31.47ID:37UBg7yw0
上のヤマは死闘になるな

0035名無しさん@恐縮です2019/03/15(金) 22:35:22.90ID:S5ichaTY0
フランクくじ運強いな

003625村2019/03/15(金) 22:40:31.29ID:tvtROfEo0
ビジャレアルとバレンシアが一足早い決勝と言った感じか
一番避けるべきカードが来てしまったのは世界中の全てのサッカーファンにとって残念だろうが
これはゲームではなくリアルサッカーには起こりえることなので致し方なしだ

ジェラール・モレノとエカンビとバッカの究極の矛か
コクランとコンドグビアのフランスが誇る究極の盾か 

ビジャレアルにとってEL最大の試練と言って良いだろう

0037名無しさん@恐縮です2019/03/15(金) 22:48:22.86ID:1WOrsi5T0
>>36
今のビジャレアルとかELやってる場合じゃないだろ
国内リーグの試練をどうにかしろよ

0038名無しさん@恐縮です2019/03/15(金) 22:50:13.83ID:P9i1YzTG0
サッリチェルシー対アンチェナポリの決勝見たいな〜
サッリが古巣のナポリ相手にどう出るかも気になるし、色んな意味で面白そうではある
その前にEL番長のエメリ対CL番長のアンチェのガナ対ナポリも気になるけどさ

0039名無しさん@恐縮です2019/03/15(金) 22:52:21.51ID:Fkd9IG7Y0
スカッとさわやか

0040名無しさん@恐縮です2019/03/15(金) 23:03:09.20ID:1YINQQM70
絶対王者セビージャがいないとかつまらんな

0041名無しさん@恐縮です2019/03/15(金) 23:04:22.60ID:fRwejNas0
>>1
直接対決の結果

トッテナム 4−0 ドルトムント
マンC 10−2 シャルケ
リバプール 3−1 バイエルン

プレミア 17−3 ブンデス

※ブンデスの3ゴールのうちシャルケの2ゴールはラッキーなPKで、バイエルンの1ゴールはオウンゴール

0042名無しさん@恐縮です2019/03/15(金) 23:05:49.45ID:bhqsXHN60
CLじゃないんだ

0043名無しさん@恐縮です2019/03/15(金) 23:06:53.42ID:4XARFBFh0
YOKOHAMAが優勝だな

0044名無しさん@恐縮です2019/03/15(金) 23:07:28.64ID:JVXe6TAe0
>>3
資金力的にもメンツ的にも完全に抜けてるからな
昨季のアトレティコもそうだが、ELのレベルのチームじゃない

0045名無しさん@恐縮です2019/03/15(金) 23:08:23.24ID:justyJ710
長谷部のフランクフルト
しゅ、しゅごい

0046名無しさん@恐縮です2019/03/15(金) 23:10:16.56ID:nCF+e18F0
長谷部のフランクフルト(意味深)

0047名無しさん@恐縮です2019/03/15(金) 23:32:19.61ID:7VFR7ZlD0
>>40
エメリこそがEL番長や

0048名無しさん@恐縮です2019/03/16(土) 00:00:31.13ID:pXzRpmNz0
>>46
フランクフルト vs アーセナルとかやって欲しいのか?

0049名無しさん@恐縮です2019/03/16(土) 00:07:03.02ID:iW/XGn9Q0
>>47
エメリ、お前だったのか

0050名無しさん@恐縮です2019/03/16(土) 00:15:59.23ID:fiHd0p8c0
>>4
2ヶ月くらい前に吉田だってチェルシー相手に0ー0のクリーンシートで抑えたんだからチームは違えど長谷部だってできるはず

0051名無しさん@恐縮です2019/03/16(土) 00:17:39.76ID:/7U3mcV30
>>1
ビジャレアルとバレンシアのダービーも、ナポリガナの対決ももったいない

0052名無しさん@恐縮です2019/03/16(土) 00:19:55.83ID:3RnDQqpJ0
ベンフィカ個人技ありそうだからさてどうだろう

0053名無しさん@恐縮です2019/03/16(土) 00:25:15.63ID:YPX9F2dQ0
>>9
アーセナルwを見たいのか?

0054名無しさん@恐縮です2019/03/16(土) 00:31:18.16ID:jDJyvJRO0
海に続く線路の写真を撮るために毎日100人以上が押し掛け所有者が迷惑
http://boro.robbiezone.com/kbila/6799139

0055名無しさん@恐縮です2019/03/16(土) 00:58:21.38ID:M3M2XUVM0
何気に地力ならナポリが一番ありそう
PSGやリバプールとほぼ互角だったし、欧州カップ戦に強いアンチェが監督してるのも強みだよね
アーセナル、チェルシーは国内リーグ見る限り、ELでやらかしそうな匂いがプンプンするわ

0056名無しさん@恐縮です2019/03/16(土) 01:42:32.19ID:hikTsipH0
ナポリアーセナルなのかいw

0057名無しさん@恐縮です2019/03/16(土) 02:56:29.13ID:LUAqEiW/0
CLは「物凄く興行を意識した」抽選した分、EL抽選は偏ってしまったわな。

チェルシーはスペイン勢(国ランク1位)にもイタリア勢(3位)にもフランス勢(5位)にも
ロシア勢(6位)にも、ベンフィカがフランクフルト下した場合はドイツ勢(4位)にも一度も
当たることなく、当然同国対決もなく決勝まで行けてしまう。

0058名無しさん@恐縮です2019/03/16(土) 03:53:18.12ID:eW7xYj4O0
チェルシーのクジ運おかしいだろ

0059名無しさん@恐縮です2019/03/16(土) 03:58:06.28ID:WD7lEur10
フランクフルト優勝頼むぜ

0060名無しさん@恐縮です2019/03/16(土) 03:58:36.55ID:kLSiKke40
>>9
ユナイテッドは無理だよそれどころかプレミア5位でEL行きになると予想

0061名無しさん@恐縮です2019/03/16(土) 04:47:11.09ID:pXzRpmNz0
>>59
ベンフィカは強いぞ
そしてベンフィカに勝っても次はチェルシー(まさかスラビア・プラハには負けないだろう)との対戦

0062名無しさん@恐縮です2019/03/16(土) 05:15:36.21ID:qt+/TtPq0
プラハとか2軍で勝てるレベルだな
あんなのに負けるはレベル低いリーガだけ

0063名無しさん@恐縮です2019/03/16(土) 06:51:42.09ID:pXzRpmNz0
どうなんだろ
レベル低い?ラ・リーガで17位と降格圏スレスレのクラブがロシア1位をボコってるし

0064名無しさん@恐縮です2019/03/16(土) 08:11:22.81ID:1aEm8DU/0
ナポリアーセナルが潰しあって
チェルシーがこければフランクフルト
ワンチャンありそうだが結局バレンシアかビジャレアルな気がする

0065名無しさん@恐縮です2019/03/16(土) 08:21:47.03ID:mlQqTAVn0
反対の山に入るよりはマシな気がする

0066名無しさん@恐縮です2019/03/16(土) 08:24:55.47ID:MwzRrQHZ0
長谷部、夢の決勝へ

アナルvsフランクフルト

0067名無しさん@恐縮です2019/03/16(土) 09:16:17.28ID:8jehNa2C0
>>43
腕にはヒュンダイロゴ

0068名無しさん@恐縮です2019/03/16(土) 09:33:55.71ID:K9QuqX8P0
インテル相手に完封とか
長谷部のフランクフルトまじで固いな

0069名無しさん@恐縮です2019/03/16(土) 09:42:34.35ID:HFXe8NIr0
アーゼガム終わったなw

0070名無しさん@恐縮です2019/03/16(土) 10:31:53.72ID:wFjFohps0
ベハセは引退後にヴォルフスブルクかフランクフルトかでフロント入りしそう

0071名無しさん@恐縮です2019/03/16(土) 11:25:08.44ID:PBTBZfZh0
長谷部の容姿と性格、プレーがドイツと親和性バッチリだったんだな
これがもしイタリア行ってたらどうなっていたのかw

長友のように似合わない無精ひげ生やしたりする
チョイ悪イタリア伊達男風のチャラ男ぽくなってたのかなw
それもちょっと見て見たい気もするがw

0072名無しさん@恐縮です2019/03/16(土) 11:33:28.38ID:nG33DK9Y0
>>71
この人頭良いから、どこ行ってもそれなりに馴染めると思う
だって昔はあんなだったじゃん

0073名無しさん@恐縮です2019/03/16(土) 11:52:09.53ID:PT2qtSQW0
セビージャはどうしたのかな

0074名無しさん@恐縮です2019/03/16(土) 16:28:56.87ID:pXzRpmNz0
>>73
チェコ1位のクラブを相手に延長までもつれ込んで力尽きて終了

0075名無しさん@恐縮です2019/03/16(土) 23:39:17.36ID:GWSpTHk20
マジレスかよ

0076名無しさん@恐縮です2019/03/16(土) 23:50:38.54ID:4CCe8dqp0
しゅんさんはセビリアって呼ぶからね

0077名無しさん@恐縮です2019/03/17(日) 00:01:50.68ID:2d9AYc9y0
「あえて一見さんには、居心地悪くさせる」という、風変わりなショットバーの話。
http://calla.flirtnetic.com/hzjyi/5000

0078名無しさん@恐縮です2019/03/17(日) 04:47:29.56ID:N38cURXP0
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
http://keme.muguro.com/jttq/23b8692c

0079名無しさん@恐縮です2019/03/17(日) 04:49:03.88ID:Am9dPPaC0
>>72
スペインや南イタリアは無理だろうな、浮いていじめられそう

0080名無しさん@恐縮です2019/03/17(日) 05:11:47.49ID:EUWPJKZl0
ドイツブンデスはCLEL共に酷いな

0081名無しさん@恐縮です2019/03/17(日) 06:30:07.57ID:OGqCIiLY0
フランクフルトはブンデスの中では頑張ってるな

0082名無しさん@恐縮です2019/03/17(日) 09:31:03.98ID:2d9AYc9y0
「あえて一見さんには、居心地悪くさせる」という、風変わりなショットバーの話。
http://calla.flirtnetic.com/dxcel/2c58121

0083名無しさん@恐縮です2019/03/17(日) 10:14:39.55ID:2d9AYc9y0
「あえて一見さんには、居心地悪くさせる」という、風変わりなショットバーの話。
http://calla.flirtnetic.com/ehgs/0919559

0084名無しさん@恐縮です2019/03/18(月) 23:14:38.64ID:N6cAqbRz0
勝てんのか?ドイツは今レベル低いからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています