【サッカー】<セレッソ大阪>来季加入の桐光学園高のU―19日本代表MF西川潤(17)が香川、南野超え!13日公式戦デビュー 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2019/03/11(月) 22:22:17.96ID:VHtplFMf9
 来季、C大阪への入団が決まっている神奈川・桐光学園高のU―19日本代表MF西川潤(17)が、13日のルヴァン杯・神戸戦(神戸ユ)で公式戦デビューを果たすことが11日、決まった。大阪市内での非公開練習後、ロティーナ監督(61)は「少なくとも45分は出ると思う」と明言。「彼はまだ若いが、状況判断が良い。とても貴重な能力」と絶賛した。

 西川は、高校や大学所属のままJリーグに出場できる特別指定選手に承認されている。今年2月に誕生日を迎えたばかりで、17歳0か月での公式戦デビューは、かつて在籍したMF香川真司(29)=ベシクタシュ=の18歳0か月(07年4月7日、J2鳥栖戦)、日本代表MF南野拓実(24)=ザルツブルグ=の17歳10か月(12年11月7日、大宮戦)を超えるスピードだ。

 昨夏の高校総体でチームを準Vに導き、同年秋に日本が12年ぶりに優勝したU―16アジア選手権ではMVPに輝いた。同12月のU―19日本代表のブラジル遠征に飛び級で招集されるなど、才能を高く評価されている。J史上最年少となる15歳5か月でデビューしたF東京FW久保は同級生。ライバルに負けじと、プロの舞台で輝きを放つ。

3/11(月) 22:17配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190311-00000238-sph-socc

0039名無しさん@恐縮です2019/03/11(月) 23:14:59.58ID:DLUi/tas0
言っとくが
たぶん鳥栖の松岡の方が上すらある選手だぞ。

中村ケイトや宮代の方がずっと上。

0040名無しさん@恐縮です2019/03/11(月) 23:18:17.42ID:gkDd0h6x0
>>20
相変わらずの姿勢だもんな
加入は出来るけどあえてしてないわ
ああいう姿勢である限り

0041名無しさん@恐縮です2019/03/11(月) 23:20:35.82ID:jaVDWqsO0
久保世代スゲえ豊作だな
この選手も超期待大だぞ

0042名無しさん@恐縮です2019/03/11(月) 23:26:40.03ID:V/7yOFVX0
海外移籍の際はお好きなタイミングで移籍金0円
国内復帰の際は移籍金満額買取のお得な契約となっております

0043名無しさん@恐縮です2019/03/11(月) 23:29:00.93ID:avhrnH5+0
21世紀世代はホント有能な人材が多い
久保、斎藤、ブラウンノア、松岡、山本、柴田、染野、櫻川、栗原、小田、武田
鈴木、宮城、半田、西川、 

0044名無しさん@恐縮です2019/03/11(月) 23:30:48.35ID:N3VexY1U0
当時の香川や南野より上なのか?
そこが重要だろ

0045名無しさん@恐縮です2019/03/11(月) 23:34:15.22ID:2D1mmaoG0
すぐの起用が入団の条件になっていたのではないかと疑いたくなるな

0046名無しさん@恐縮です2019/03/11(月) 23:37:11.69ID:oIutQ8cj0
>>10
俺より18センチも低いのか
チビだな
どうせ体重は60キロにガリガリだろ?
俺の半分程度のミジンコだ

0047名無しさん@恐縮です2019/03/11(月) 23:40:07.09ID:SFW4wM/u0
アジアMVP獲って久保君より実力上とか書いてた奴がいっぱいいたから期待して選手権見てみたけど
大津高校相手に何も出来ずにチームもフルボッコにされてて「は?」って思ったわ
久保君は高校生じゃなくJでプロ相手に活躍してるし、どうなっとんねん

0048名無しさん@恐縮です2019/03/11(月) 23:40:08.00ID:CDVgeHvC0
>>21
食野弟の話?

0049名無しさん@恐縮です2019/03/11(月) 23:41:06.98ID:uEO9uR7i0
入団してないのに出るのか?

0050名無しさん@恐縮です2019/03/11(月) 23:42:09.84ID:81YIZWFd0
だいたい早くに出場すると、成長しないというジンクスw

0051名無しさん@恐縮です2019/03/11(月) 23:50:36.35ID:uqn1/g3Q0
この世代にはこいつくらいのが10人以上いるから南野レベルならそれが10人いると思うと恐ろしい
そこから1人2人香川クラブになったらまた楽しい時代になるな

0052名無しさん@恐縮です2019/03/11(月) 23:51:07.42ID:E4Tvd8PLO
>>44
いやそんなのどうでも良い、大事なのはずっと自分を磨く事
前園とか武田とか、途中で同級生とか後輩にどんどん
抜かされる事が普通にあるんだし

0053名無しさん@恐縮です2019/03/11(月) 23:51:31.97ID:FeYfKKE50
みずほシステム障害の損失はぺくちょん糞禿孫のSBIが被ったサンバイオショックwのときの損害ではないのか?
もしかしたらサンバイオだけならまだこれほどにはならなかったかもしれないが同様の動きが東証一部の中堅どころ
超超大型株大日本住友製薬もすっかり仕手株化して最後ぬっころされていたからなw
なぜそう思うか?
ヤフー掲示板での韓国中国左翼応援風の知性と感情のないダニやノミのように湧いてくるコメントの数々と
終わった後すぐSBIがその巨大な損失に関してアホの自社の無関係をよそおう声明を早々と発表した件
こんなことは例外中の例外だよ?
場中に同業者にはどこが二社の株価を吊り上げていたかははっきりとわかるから自分たちではなく自分たちの顧客が買っていたと声明をしたんだ
これは明らかに犯罪だ
誰でもわかるだろ?
最悪、最後は銀行の損害にすればなんだかんだで国が補てんすると思っているんだよ
朝鮮人ども!
                                     
とっとと国はこいつらに調査を入れて〆上げろ!!!                                                  

0054名無しさん@恐縮です2019/03/11(月) 23:51:59.91ID:2u6zcPQz0
結局、イニエスタに年30億って日本サッカー全体で見たら安いんじゃ無いだろうか?
どう考えてもこの世代の選手は手本にするよな?
将棋で言えば地道に棋譜使って学ぶのか、AI+指導対局有りくらいの環境の違いがあるんだろ?
それで実際に伸びが違うんだったら今の国際的なサッカーの規模の広がりからして安上がりなような

0055名無しさん@恐縮です2019/03/11(月) 23:55:48.83ID:NEJs/MZL0
ヴェルディの山本理人とかモンテディオの半田も今季デビューは確実かな

0056名無しさん@恐縮です2019/03/11(月) 23:57:16.14ID:n18SrwaK0
>>43
この年代の有望なんてあてにならんぞ
将来フル代表に2〜3人残ればいいほう

0057名無しさん@恐縮です2019/03/11(月) 23:58:52.19ID:AjabNGON0
100記事記念!俺的歴代ハリウッド女優美人ランキングを発表するぜ!
http://iamco.aimchemical.com/hnsjm/508893

0058名無しさん@恐縮です2019/03/11(月) 23:59:57.09ID:EWspekJB0
>>1
ブンデスのクラブから既に練習に招待されていたりする逸材
180あってレフティーで自分で仕掛けることも出来るストライカー
期待できる要素しかないと思っていたのだがまさか桜を選んでるとはね
いっきに萎えたよ

0059名無しさん@恐縮です2019/03/12(火) 00:03:33.60ID:FfzLPOz20
京都の上月
ガンバの中村
神戸の小田
セレッソの西川
大宮の高田
マリノスの津久井

サイズとスピード兼ね備えたアタッカーはこの前後の世代は豊作
森山がこのタイプ好きなのもあるんだろうな

0060名無しさん@恐縮です2019/03/12(火) 00:07:26.47ID:XXy3F8gE0
>>32
数が多い割にはね・・・

0061名無しさん@恐縮です2019/03/12(火) 00:36:51.35ID:qEOUNI6G0
これじゃ「憲法改正より福祉を」と言ってる共産党と変わらん
「大阪都」と「防災」が何で二者選択になるのか
産経は再び大阪関西で部数を減らしそう

大阪ダブル選は都構想より防災を
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1547447075/935

0062名無しさん@恐縮です2019/03/12(火) 00:45:56.09ID:3h0Z5FrA0
こいつ化け物ぞ

0063名無しさん@恐縮です2019/03/12(火) 00:53:14.08ID:avxSnBMH0
>>49
特別指定でしょ

0064名無しさん@恐縮です2019/03/12(火) 00:57:35.39ID:V2j8zbC40
>>2
映画出演してないのに映画賞が代表作の人か

0065名無しさん@恐縮です2019/03/12(火) 01:47:58.38ID:a4IqFjOn0
まじかtotoでセレッソ勝ちいらねーな

0066名無しさん@恐縮です2019/03/12(火) 06:07:46.93ID:9cEarb3e0
>>13
これがダゾン乞食ですwww

0067名無しさん@恐縮です2019/03/12(火) 06:25:04.82ID:9cEarb3e0
>>20
お前小学生かなんかなの?
お小遣いが2000円位なの?

0068名無しさん@恐縮です2019/03/12(火) 07:49:32.96ID:8GczaCz90
------染野-----
斉藤 久保 西川

これは強い

0069名無しさん@恐縮です2019/03/12(火) 09:30:25.00ID:5zTnAJ6/0
>>67
スカパーはどうせそのうち死ぬんだから
早く潰れればいいのにな

0070名無しさん@恐縮です2019/03/12(火) 09:59:50.59ID:YImaTZj00
現役高校生がスタメンで出れる税リーグ(笑)

0071名無しさん@恐縮です2019/03/12(火) 11:10:27.43ID:9zeeSLcd0
>>34サッカーはドラフト無しの自由競争
だから許される部分あるからな。
ただ野球も大卒や社会人野球上がりの新人でも
プロのキャンプの練習メニューについて
いけない選手がいてアマ球界の指導者の
能力に疑問が上がってるので高校在学中に
プロに混じって練習出来るのは良いこと。

0072名無しさん@恐縮です2019/03/12(火) 11:19:39.76ID:QGgrGwco0
野球はプロ野球の組織とアマの組織が対立してるのがもうだめだな
サッカーのように組織を統一しないとプロに混じって練習なんて夢のまた夢

0073名無しさん@恐縮です2019/03/12(火) 11:25:38.55ID:t8Rh2Usf0
>>2
下ネタかよ

0074名無しさん@恐縮です2019/03/12(火) 11:26:33.04ID:XPe3Po8e0
J2かな

0075名無しさん@恐縮です2019/03/12(火) 11:30:16.49ID:peDeD4bZ0
キッズ時代の栄光なんて何もあてにならない
森本にしても宮市にしても宇佐美にしても、有望株扱いされて今どうなってるよ
南野は日本代表の新顔でザルツブルクで成功してまだ24歳、岡崎柴崎俊輔が欧州移籍した年齢だ
ブンデスにリストアップされてるし、ただ期待されてる有望株とは格が違うところにいるんだよ南野様は

0076名無しさん@恐縮です2019/03/12(火) 11:59:02.47ID:9scT1khx0
>>49
加入が内定していれば「特別指定選手」の申請ができる
特別指定選手になれば元のチームに在籍したまま内定クラブの公式戦に出られる

少し前はもう少し緩くて内定なしでも特別指定できたから出放題だった(制度上の話だが)

0077名無しさん@恐縮です2019/03/12(火) 13:20:06.86ID:qRcgRenu0
>>koki世代

へんなのいれるなよ

0078名無しさん@恐縮です2019/03/12(火) 15:16:07.36ID:al6Vk1YV0
「承認欲求の強い人」は認められず、逆に「承認欲求のない人」ほど評価されるという皮肉
http://cokis.bigtester.org/awcmc/55667b29

0079名無しさん@恐縮です2019/03/12(火) 15:17:37.60ID:al6Vk1YV0
「承認欲求の強い人」は認められず、逆に「承認欲求のない人」ほど評価されるという皮肉
http://cokis.bigtester.org/zfagu/2c01b4

0080名無しさん@恐縮です2019/03/12(火) 15:24:36.35ID:bM/c2o8v0
ググッたけどイケメンだな

0081名無しさん@恐縮です2019/03/12(火) 15:40:15.12ID:UTyPCDWA0
>>2
キムタク本人みっけ

0082名無しさん@恐縮です2019/03/12(火) 15:43:36.03ID:hszSzGLK0
海外に行く前提だろうしな

0083名無しさん@恐縮です2019/03/12(火) 16:23:32.41ID:CliSSYre0
西川くんに言える事はとにかく怪我にだけは気をつけてねって事だけだ

0084名無しさん@恐縮です2019/03/12(火) 16:27:10.48ID:kw0kQMiJO
17でJリーグデビューしてる選手何人かいるが、同級生では相手にならないんだろうね

0085名無しさん@恐縮です2019/03/12(火) 16:27:33.17ID:Jd4HWqYh0
春休みだからその間だけ?
学校始まれば移動とか練習無理だよな?大阪だし

0086名無しさん@恐縮です2019/03/12(火) 17:30:39.17ID:JlMkIq130
そうなの?
春休みは休みたいだろうw
学生なんだからw

0087名無しさん@恐縮です2019/03/13(水) 04:09:24.25ID:ojR2aTfB0
「自分の市場価値を高めなきゃ」で消耗している人に読んで欲しい話。
http://goteri.mjfuentes.com/rqswg/1a3815

0088名無しさん@恐縮です2019/03/13(水) 16:11:17.48ID:Jg2qQSOW0
「承認欲求の強い人」は認められず、逆に「承認欲求のない人」ほど評価されるという皮肉。
http://zfockiji.tomashuynh.net/juski/070c

0089名無しさん@恐縮です2019/03/14(木) 17:16:41.85ID:57BnrsQ20
柿谷16歳でJ1デビューしてんだけどなかったことにされてるのか?w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています