【サッカー】奥川雅也、ついにドイツの地で初ゴール!負傷明け先発復帰でいきなり活躍

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pathos ★ 2019/02/23(土) 22:19:46.47ID:Yvv5UEba9
ボーフム相手に初ゴール

ホルシュタイン・キールに所属するMF奥川雅也は23日のブンデスリーガ2部第23節ボーフム戦でドイツでの初ゴールをマークした。

権田、大迫の奥さまは“超”がつく美女だった!サッカー選手の美人すぎる彼女・妻たち【32枚】

昨夏にレッドブル・ザルツブルクからのレンタルで加わっている奥川。今月10日の第23節マクデブルク戦(1-1)で太ももに肉離れを負い、当面の離脱を強いられると伝えられていた奥川。数日前から全体練習に復帰すると、ボーフム戦では左ウィングで2試合ぶりにスタメン復帰を果たした。

そして、この試合の41分、奥川は味方のシュートのこぼれ球を押し込んでチーム3点目をマーク。これまでドイツの地では数々のチャンスに絡むもゴールやアシストを記録がなかった同選手だが、公式戦11試合目でついに初ゴールに成功した。

なお、キールは前半を3-0で折り返している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190223-00010041-goal-socc

0100名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 01:10:51.03ID:onExoiXb0
一方、アジアカップに出た大迫と武藤はともにベンチにさえ入らず
悪影響大きすぎだろ

0101名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 01:12:38.77ID:SMyjUY0Z0
>>99
経験を活かせてない山田大記

0102名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 01:14:48.40ID:pGTxcbBo0
>>6
>>8
>>22
>>23
>>33
てか、クンサンの開幕ごときで騒ぐ連中って、
本当のニワカだなと思う

こっちのほうが
よっぽどビッグニュースなのに

0103名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 01:15:23.39ID:S7+sd6p10
ドイツでプレー出来てるドリブラー楽しみだわ

0104名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 01:16:48.65ID:pGTxcbBo0
>>14
>>20
>>40
独3の過小評価って
何なんだろうな

J1よりよっぽど世界レベルに近いのに


>>31
語学できない
ケガ

そのまんま財前コースやなぁ、
井手口・・・

0105名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 01:17:21.44ID:pGTxcbBo0
>>41
>>78
釣られてやるけど

プレミアで出場するには
代表歴が必要


>>50
16でもムリだろう

古賀俊太郎が結局、レスターで
ビザもらえず頓挫したし

0106名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 01:17:50.45ID:pGTxcbBo0
>>91
国籍不問なら
京都最高はパクチだろう

0107名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 01:17:59.10ID:KHN5sUjr0
乾の時と大迫の時だけ2部みてたけどラグビーみたいな試合ばっかだったな
とにかく放り込んでガチガチのフィジカルサッカーばかりな印象だわ
ぶっちゃけステップアップするために移籍するなら1部より2部いったほうがいいわ

0108名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 01:19:03.39ID:1vGXiAeZ0
ドイツ2部でやっと初ゴールか香川は同じ歳ぐらいの時にはドイツ1部で二連覇達成してたな

0109名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 01:19:19.18ID:/y/kVNkp0
>>104
バカはこれだからw

0110名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 01:19:42.08ID:yXFpqLP80
>>99
現役の下チョン代表の主力が
田坂山田以下の働きしか出来ないリーグ
それがブンデス2部やで

0111名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 01:21:32.77ID:whGOOyVA0
リーフェリンクの2年間と
マッタースブルクのレンタル
マッタース前半は出場機会得れなかったけど
中盤からしっかり出場できて
3年トータルでも怪我はそんな多くなかったのに
ドイツ2部になってちょこちょこ怪我しだしたな

0112名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 01:27:39.02ID:ho0oOmJG0
>>108
そこが香川のピークだったな

0113名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 01:27:41.41ID:tYZixQhW0
鹿島の阿部と比べるとどっちが期待出来る?

0114名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 01:27:46.33ID:pGTxcbBo0
>>109
オマエがバカ

0115名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 01:32:08.50ID:pGTxcbBo0
>>113
どう見てもコッチ

Jにいるなら
大迫並に覚醒しないと
意味が無い

ただでさえ、経験値が希薄な
三流リーグだからね、J

0116名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 01:39:28.16ID:930B1Qwh0
正直なところ京都でも活躍出来るか怪しくないか

0117名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 01:45:56.48ID:QgO1DZja0

0118名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 01:46:55.37ID:6y76dB660
>>1
遂にブンデス2部でもスレ立つようになったのか………

宮市にも成績負けてる選手なのに(笑)

0119名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 01:49:03.84ID:3SURnlgf0
>>32
QBK決めた!

0120名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 01:50:30.00ID:tYZixQhW0
んードイツもう一人ドリブラー居なかったっけ

0121名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 01:52:01.21ID:fqouMy2i0
>>62
日本人サッカー選手が小さすぎるんだよ

0122名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 01:58:00.46ID:J6hf6jFt0
>>99
田坂は過小評価の選手だろ
一時期中村憲剛とポジション争ってたくらい

0123名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 02:06:48.11ID:tYZixQhW0
思い出した伊東達哉だ。伊東達哉とはどっちが期待できる?

0124名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 02:07:55.20ID:MG/0/NmF0
STRAIGHTENERのVOに少し似てる

0125名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 02:08:14.88ID:Xo2/pM3n0
2部

0126名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 02:09:51.09ID:Bqj4r9zL0
奥川白黒牛の聖地に居るんか

0127名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 02:16:03.10ID:MSHc48ND0
>>10
バカじゃねーのおまえ

0128名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 02:17:55.94ID:YSamLjw90
>>6
馬鹿かお前は
ドイツ2部なんて上位以外はJ2レベルだろ

0129名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 02:19:36.81ID:nAmAc++d0
2部(笑)

0130名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 04:03:15.39ID:r7+weQUs0
京都に帰ってきてくれ

0131名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 04:34:18.42ID:C8EfXL/e0
>>1
18-19シーズン5大リーグ日韓攻撃ポイント比較

日本
武藤1ゴール、岡崎1アシスト (プレミア)
大迫3ゴール1アシスト、宇佐美1ゴール2アシスト、原口1アシスト(ブンデス)

韓国
ソンフンミン11ゴール6アシスト、キソンヨン1アシスト (プレミア)
クジャチョル2ゴール1アシスト、チドンウォン2ゴール (ブンデス)
ソクヒョンジュン2ゴール、クォンチャンフン1ゴール1アシスト (リーグアン)

日本 5ゴール 5アシスト
韓国 18ゴール 9アシスト

2019/2/24更新

0132名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 04:45:08.22ID:6jCTkmN00
奥川はオーストリア時代はスぺじゃなかったが
ドイツへ来たらスペ化した

0133名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 06:57:06.32ID:su+cCjYB0
>>88
宮吉帰ってきたけどな

0134名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 07:00:28.67ID:su+cCjYB0
実は中2まではドリブラーというよりパサータイプだった
京都U-15の監督の指導でドリブルに目覚め、才能が開花
U-18昇格後はセットプレーのキッカーは1年時から全て任され、左右両足で蹴り分けていた

0135名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 07:17:56.33ID:C9Cn5ElT0
そうですか

0136名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 08:17:11.08ID:trBoeiOU0
2部でやっと1ゴールか
前途有望ってより多難に思えるが

0137名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 09:09:03.03ID:Rd9vsGu30
>>128
はい、「J2以下」頂きました

0138名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 09:10:19.14ID:M+BB9Fzr0
>>131
■欧州10大リーグ1部守備選手フル出場無失点試合数 2017-2018シーズン

・日本 21クリーンシート
長谷部3CS 吉田1CS 酒井7CS 冨安5CS 長友2CS 昌子2CS 植田1CS

・下朝鮮 0クリーンシート

0139名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 09:41:31.96ID:jazRV+VN0
ブンデス二部は凄い強い松本みたいなのが多いから
実際戦ったら川崎とかフィジカル勝負でやられまくると思う
上手さがサッカーの全てではない

0140名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 09:50:11.55ID:8cWe6Klq0
HSV、Kielは昇格出来そうだがBochumは厳しくなったな〜
イ・チョンヨンはこの日もチーム最高点だったが周りがヘボいとしか思えない
来季は移籍して1部でプレーした方が良い

>>131
チーム最高点のチ・ドンウォンがナイスアシストしたから訂正よろしこ
また差が広がったのか

>>138
おまえほんと惨めだな
10大リーグって何それ???

0141名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 09:52:58.43ID:piNkWBN40
KリーグMVPのイ・ジェソンさんは途中交代させられましたw

0142名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 09:55:14.87ID:8cWe6Klq0
日本人は大した活躍出来ないから余裕がないね
だから韓国人を扱き下ろすししか出来ない
惨めすぎる

0143名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 09:59:43.80ID:8cWe6Klq0
3-0でリードして途中交代させられても懲罰交代なのか(韓国人限定)
日本人余裕なさすぎて惨めだな〜

0144名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 10:05:02.41ID:piNkWBN40
KリーグMVPの韓国代表でも2部にしかいけないんだねえ

0145名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 10:08:11.18ID:8Lw9hvLI0
>>63
誰かを褒める時誰かを腐すヤツのいう事は信用できない

0146名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 10:10:51.21ID:yDKWQc4J0
奥川ももう22か
そろそろトップリーグに挑戦して欲しい年齢だな

0147名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 10:28:52.74ID:RSKTZkWO0
どうせイジェソンは個人昇格するだろうから黙ってりゃいいのに
こういう馬鹿が餌を与える

昔こういう書き込みしてたド底辺だろうけどね

105 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[]:2011/07/24(日) 23:25:19.62
宮市 アーセナル

宇佐美 バイエルン

フンミン ハンブルガー(笑)

0148名無しさん@恐縮です2019/02/24(日) 11:47:13.45ID:ib6X/yk20
キムチ人書き込むなクセーからよ

0149名無しさん@恐縮です2019/02/25(月) 09:03:01.14ID:ViK57gDH0
二部情報はいらん

0150名無しさん@恐縮です2019/02/27(水) 09:32:49.89ID:j2yMEnMG0
2部かよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています