【サッカー】武田修宏 大腸ポリープ切除 健康診断で見つかり即処置

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★2019/02/13(水) 21:25:23.94ID:8lrAV9cf9
2/13(水) 20:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190213-00000122-dal-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190213-00000122-dal-000-2-view.jpg

 元サッカー日本代表FWでタレント・武田修宏が13日、ブログを更新。大腸にポリープが見つかり、切除したことを明かした。

 この日、1年に1度の健康診断を受けた武田。血液検査、頭のCTスキャン、心電図、心臓エコー、動脈硬化、胃カメラ、大腸カメラチェックを行ったという。

 血液検査後に、2リットルの下剤を飲んで大腸を空にして大腸のチェックをしたところ、「大腸検査中に大腸に5ミリぐらいのポリープが見つかり..その場で切断」と告白。あっという間の処置だったそうで、「何もなかったように無事に終了」と報告した。

 詳細な検査結果は後日になるというが、「定期的に検査は大事ですね」としみじみ。「自分の体はしっかり自分で守らないと。自己管理、自己チェック、病気になってからではなく、予防医学は大切ですね」と検査の大切さを訴え、「健康第一」とつづった。

0041名無しさん@恐縮です2019/02/13(水) 21:58:31.64ID:MzA/rU/M0
昨年モビプレップ2リットル飲んだわ

0042名無しさん@恐縮です2019/02/13(水) 21:59:49.54ID:eWpN91lo0
こんなクソ事でスレ建てるなや

0043名無しさん@恐縮です2019/02/13(水) 22:00:08.23ID:fU1C9aqG0
>>19
明らかに肛門から血が出てるときも要再検査ってなるしな
前日出るとき以外うんこしなかったら大丈夫だったけど

0044名無しさん@恐縮です2019/02/13(水) 22:05:12.20ID:mUHwSp8+0
大人になったタラオ呼ばわりする人がいるが、タラオさんは武田さんより年上のはず

0045名無しさん@恐縮です2019/02/13(水) 22:06:36.36ID:MVXe+LHaO
ぜってぇ金曜日のMXテレビ「バラダン」で得意満面な面してくっちゃべりそうだ(笑)

0046名無しさん@恐縮です2019/02/13(水) 22:08:08.85ID:NlB3fY1r0
>>43
便をしたときにティッシュに血がついていたのが
1年経ったらポタポタと便器に落ちるほどになったところで、体への他の症状が出てきて病院いったよ。

0047名無しさん@恐縮です2019/02/13(水) 22:08:37.31ID:hUMNgv3M0
>>1
検査やり過ぎじゃまいか?

0048名無しさん@恐縮です2019/02/13(水) 22:13:31.34ID:AwEqvnad0
うわぁ人の大病に便乗してきやがったわこいつ
性根からごっつぁんゴーラー(笑)なんだな

0049名無しさん@恐縮です2019/02/13(水) 22:14:17.46ID:QgqZnyML0
>>3
的確w

0050名無しさん@恐縮です2019/02/13(水) 22:14:31.39ID:P1C7k2s30
>>36
前園さんのいうとおり

0051名無しさん@恐縮です2019/02/13(水) 22:18:04.01ID:nR5pIb9e0
良性ポリープなんて誰にでも2,3個は有んだよっっwww

0052名無しさん@恐縮です2019/02/13(水) 22:21:26.07ID:XYseAdTb0
潜血があり、大腸がんの疑いで引っかかったが放置しておいた。
半年程経ったときに血便出てビビりまくって病院行ってカメラ突っ込んだわ。
結果は痔だったが、言われているほど下剤飲むのはキツくはなかったな。

0053名無しさん@恐縮です2019/02/13(水) 22:21:32.61ID:Y7vWjY5e0
>>38
不味いポカリみたいなのを2リットルね・・これがなきゃいいんだけど
本当にこれが苦痛

0054名無しさん@恐縮です2019/02/13(水) 22:28:15.03ID:ut4oLxJ50
バリウム飲んで検査で胃にポリープ見付かったけど
切除する必要ない、と言われたのだけど、信用していいのかな
「ポリープは誰でもあるから心配しないでいい」と
「皮膚に出来るイボみたいなものだ」と

0055名無しさん@恐縮です2019/02/13(水) 22:29:21.20ID:mUHwSp8+0
>>52
もうしかすると、「下剤マエストロ」じゃなくて「下剤評論家」になれる資質があるかも。
・・・という「悪質な冗談」か「マジでも儲け口見つけた」か、よく分からないような
レスを今後の生きがいにしたいと思っている。全部ウソだけど。

0056名無しさん@恐縮です2019/02/13(水) 22:30:04.64ID:7PTmQRmX0
ポリープが癌化することなんて無いんだよ
金儲けの為に癌化ほのめかせて3万円も5万円も出させて切除させようとしてるだけ

0057名無しさん@恐縮です2019/02/13(水) 22:35:48.81ID:6ryZ32p90
>>5
先月受けたがポリープ2つ切除で約23000円だった
クレジットカードで支払ったが現金のみだったら自宅に一回戻らなければならなくてヤバかったw

0058ちんぽう次郎2019/02/13(水) 22:37:47.03ID:lmXfwk260
池江なかったらトップ記事だったのに残念

0059名無しさん@恐縮です2019/02/13(水) 22:37:56.76ID:6ryZ32p90
>>11
外痔持ち

スコープ挿入の瞬間おもいっきりアーッって叫んじまった俺がいるお
ちな鎮痛剤アリね
その後は効いたみたいで殆ど痛くなかったw

0060名無しさん@恐縮です2019/02/13(水) 22:39:37.67ID:fYBpG/HF0
悪性でなければどうでもいいニュース
ポリープなんて誰でもできる

0061名無しさん@恐縮です2019/02/13(水) 22:47:07.14ID:BFbFmQP60
>>57
俺も去年手術して同じ位の金額で焦った
まぁ生命保険で10万戻ってきたけどね

0062名無しさん@恐縮です2019/02/13(水) 22:58:18.03ID:1tG+qKfa0
健康診断ってやると逆に不健康にならね?

0063名無しさん@恐縮です2019/02/13(水) 22:59:18.06ID:BATRDp/P0
バリウムは特にそうだね
やればやるほど胃癌になりやすい

0064名無しさん@恐縮です2019/02/13(水) 23:08:50.61ID:FRQp7BCC0
ホリエモンの『むだ死にしない技術』あたりから予防医療が意識高い系にウケてるようだね

0065名無しさん@恐縮です2019/02/13(水) 23:15:59.99ID:ZLq3OKR30
>>62

(‘人’)

そうだよ〜血液検査以外はシ台験と変わらんよ(笑)

特に人間犬の初期は安定な放射性物質が使われたし無機化学の本にも載ってるし(笑)

ほら!市販のお薬の本に載ってるのは薬局の薬だけで
人間犬の検査薬なんて載って無いし〜人間犬なんて怖くて無理ですよ(笑)

バリウムの情報すら無いんだよ(笑)

0066名無しさん@恐縮です2019/02/13(水) 23:46:45.30ID:LcMDMST70
池江ちゃんもポリープぐらいだったらなあ…

0067名無しさん@恐縮です2019/02/13(水) 23:48:27.00ID:m+DBs8Iv0
昨日の俺だww

0068名無しさん@恐縮です2019/02/13(水) 23:49:57.66ID:17blLXBj0
切除したポリープの組織検査の判定が出るまで油断大敵

0069名無しさん@恐縮です2019/02/13(水) 23:50:15.23ID:g8ai3DCz0
もしもしアコですけど

0070名無しさん@恐縮です2019/02/13(水) 23:56:16.11ID:4cbV+Q710
>>54
胃カメラ飲んだ方がいい思うが
ポリープなんて誰にでもあるは同意、ほとんどはニキビみたいな感じでたいしたことない

0071名無しさん@恐縮です2019/02/14(木) 00:26:21.22ID:X2L4i1OS0
こんなん報告の必要ねえだろ
今なら営業活動になると思ったんかワレ

0072名無しさん@恐縮です2019/02/14(木) 00:31:13.87ID:gY9kT0uK0
梅宮アンナ

0073名無しさん@恐縮です2019/02/14(木) 00:32:25.05ID:W6Pn6CBU0
腸内の様子モニターで見れるけど
気持ち悪くて目をつぶってたわ

0074名無しさん@恐縮です2019/02/14(木) 00:37:22.23ID:++zJEzTw0
大腸ガンは成長が遅いから、数年に一度の検査でほぼ防げるんだよ。
成長が速い部位のガンと一緒くたにして、検査なんか意味ないとか言うアホにも受けさせたい。

0075名無しさん@恐縮です2019/02/14(木) 00:46:02.38ID:o9Kc8y8o0
>>54
胃のポリープは大腸と違って基本的に癌化しないからな
ピロリ感染がない人に出来やすい胃底腺ポリープなんてのもある

0076名無しさん@恐縮です2019/02/14(木) 01:15:46.61ID:3TranM7A0
アッー

0077名無しさん@恐縮です2019/02/14(木) 01:44:55.35ID:1rmnAvMg0
もう57なのかよ

0078名無しさん@恐縮です2019/02/14(木) 01:48:57.03ID:WOnjX8C50
あの飲みにくい水分飲むのが辛い大腸ファイバー

0079名無しさん@恐縮です2019/02/14(木) 02:40:59.11ID:c2bVRG100
対処療法のいいとこは原因を考えなくていいとこかなw
でも本質に宣ることができれば
ガンであろうがポリープであろうが、できる必要はない
長寿研究とかそういうことだ かなりすすんでますよ

0080名無しさん@恐縮です2019/02/14(木) 02:45:16.96ID:dzKNk+hu0
>>23
内視鏡に麻酔塗布しないで入れてんの?

0081名無しさん@恐縮です2019/02/14(木) 04:35:05.15ID:3/fCs3C90
>>53
ボディメンテの味が一番近い
キムタク娘がイメージキャラクターしてる飲み物

0082名無しさん@恐縮です2019/02/14(木) 04:47:02.56ID:lHLl6Z0+0
今まで2回カメラを入れたが、
一度研修医だか医学生のグループに見学されて
メンタル的にきつかった。
人によってはご褒美かもしれんが。

0083名無しさん@恐縮です2019/02/14(木) 05:30:39.81ID:BFst3HmD0
毎年胃カメラはやって検査してるが、大腸カメラはまだやったことがない。
俺もやるかな。

0084名無しさん@恐縮です2019/02/14(木) 05:35:42.02ID:yyXl2wVD0
持病があるから毎年2回やってるが永久に慣れる事はない。
下剤飲むの本当にキツイ

0085名無しさん@恐縮です2019/02/14(木) 08:20:30.01ID:/c/MmAG10
>>3
それは最早ノリスケでは

0086名無しさん@恐縮です2019/02/14(木) 08:23:16.24ID:GVVfNyMK0
>>16
それ別の病気じゃね?
大腸は痛み感じないし

0087名無しさん@恐縮です2019/02/14(木) 10:44:44.32ID:02v4FChN0
悪性じゃないなら問題ないよ

0088名無しさん@恐縮です2019/02/14(木) 13:37:44.16ID:cbS3TxHn0
腸内のモニタめちゃくちゃ画質いいよな
アレは細部まで見える
画素数聞きたくなったけどやめておいた

0089名無しさん@恐縮です2019/02/14(木) 18:59:18.76ID:BAkT7nAs0
内視鏡入れるお前らにアドバイス。やる前の食事制限は、2日前からだ。前日だけやっても、腸が空っぽになるのにえらく時間がかかる。下剤飲むのはそんなに辛くないが、何度もトイレ行って拭いてるとペーパーで肛門周囲が荒れてビリビリ痛むようになる。あれが一番辛い。

そうなりたくなかったら、食事制限は2日前から。あっという間に透明になるから。わかったね!

0090名無しさん@恐縮です2019/02/15(金) 08:43:53.42ID:AxAjTP870
武田ほどキャラとカズがいたからババ引いたよな
野球で言う原レベルやん

0091名無しさん@恐縮です2019/02/17(日) 20:51:21.67ID:S1kK/1g10
こいつ30年以上髪型変わってなくね?ズラか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています