【NFL】チーフスQB パトリック・マホームズがオフェンス部門最優秀選手賞に輝く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2019/02/03(日) 14:56:59.08ID:p4vnfCjn9
カンザスシティ・チーフスの2年目クオーターバック(QB)パトリック・マホームズがオフェンス部門最優秀選手賞を授かった。

2018年シーズンを通して数々の記録を打ち立ててきたマホームズはノールックスローをはじめ、眼を見張るようなアスレチックなプレーで人々を魅了してきた。
それもあって、現地2日(土)に開かれた“NFL Honors(NFLオナーズ)”で、2018年度AP通信NFLオフェンス部門年間最優秀選手としてマホームズの名前が呼ばれた時に驚いたものはほとんどいなかっただろう。

シーズン末の記者会見で、チーフスのヘッドコーチを務めるアンディ・リードは「トレーニングキャンプ中もそうだし、それ以降も毎週、彼の継続的な成長を目の当たりにした。彼はずっと腕を磨き続けていると思う。それは彼にとって素晴らしい基盤になる。働き方も試合を愛する姿勢も、リーダーシップも、そういったすべてのことが成長し続けている。成長こそが彼の源であり、そのおかげでわれわれは生産的なフットボールチームになれる素晴らしいチャンスを与えられている」とコメントしていた。

2018年レギュラーシーズンでマホームズは14試合で2回以上のタッチダウンをマークし、リーグトップの50タッチダウン、インターセプトはわずかに12回だ。パスは580回を投げて383回成功しており、成功率は66%で5,097ヤード、1試合平均318.6ヤードを投げている。


ニュース 2019年02月03日(日) 12:02
https://nfljapan.com/headlines/39472
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/nfljapan/wp-content/uploads/2019/02/03205026/AP_19034081087503_03.jpg

0012名無しさん@恐縮です2019/02/03(日) 15:25:00.90ID:22eBPo5J0
マジでコイツの運動能力は凄い
ものすごい足が速いとかじゃないんだけど
どんな球技やらせても一流になりそう

0013名無しさん@恐縮です2019/02/03(日) 15:26:10.40ID:n7GxXvhf0
ボン・ミラーが後ろから迫ってきたシーンで、いきなり左手に持ち替えてタイリークヒルに通したときは
涙が出てきたわ

0014名無しさん@恐縮です2019/02/03(日) 15:28:36.16ID:o8/5YNZZ0
>>3
スティーブ・ディバーグのプレイアクションパスは見事だったな
中継のカメラがあそこまで釣られるプレイアクションはそうはないんじゃないかな

0015名無しさん@恐縮です2019/02/03(日) 15:41:10.49ID:pS6nEXxl0
チーフスがスーパーボウル出てた方が面白かったのにな

0016名無しさん@恐縮です2019/02/03(日) 15:44:44.34ID:SzG/QfCv0
いよいよスーパーボウルか
厳しい情報戦が始まるな

0017名無しさん@恐縮です2019/02/03(日) 15:47:54.89ID:Z4mPu+uq0
>>8
普通にやってる

0018名無しさん@恐縮です2019/02/03(日) 15:48:55.53ID:22eBPo5J0
>>1
ホントこれ
ベリチックとブレイディが偉大なのは認めるがさすがに新鮮さが無い
まあ別に本人達は一生懸命にやってるだけだがな

0019名無しさん@恐縮です2019/02/03(日) 16:03:02.47ID:J99pFobz0
適当に置いて( ・∀・)ノθ▽ヽ(´∀` )きっちり測る

0020名無しさん@恐縮です2019/02/03(日) 16:48:00.61ID:+bimOBVK0
まぁ、キュートやな

0021名無しさん@恐縮です2019/02/03(日) 16:58:31.87ID:a7lSRjGF0
そういや明日か
仕事は午後からやろう

0022名無しさん@恐縮です2019/02/03(日) 17:04:39.43ID:ZQb0g2w20
当然の受賞だな

0023名無しさん@恐縮です2019/02/03(日) 17:06:04.49ID:PmQxnIW70
チートリオッツのDVじじい<<<<<<
マホームズ

0024名無しさん@恐縮です2019/02/03(日) 17:14:06.05ID:NWGytZms0
ベイス魂

0025名無しさん@恐縮です2019/02/03(日) 17:27:59.06ID:VpUC44OR0
チーフスと言えばジョー・モンタナ

0026名無しさん@恐縮です2019/02/03(日) 17:45:26.87ID:1MVTprqE0
スクランブル発進からのジャンピングスローはマホームズにしかできない

0027名無しさん@恐縮です2019/02/03(日) 17:48:22.68ID:kCmCdTTx0
元横浜マホームズの息子

0028名無しさん@恐縮です2019/02/03(日) 17:53:49.59ID:kPNeH8+X0
>>25
どんなモンタナは49ersじゃねぇの?

0029名無しさん@恐縮です2019/02/03(日) 17:57:00.55ID:U5aeF/Vl0
チートス(BQ味)に見えた俺涙目

0030名無しさん@恐縮です2019/02/03(日) 18:01:10.96ID:PIER92X40
>>28
引退時はチーフスにいた。

0031名無しさん@恐縮です2019/02/03(日) 18:07:36.35ID:NwrH3XPI0
>>9
白人の血が入ってるから顔立ちも魅力あるんだよな
まさにスター

0032名無しさん@恐縮です2019/02/03(日) 18:09:54.27ID:4Le/vfYa0
スレタイ読んで一瞬チープトリックがどうした、って思った。

0033名無しさん@恐縮です2019/02/03(日) 18:46:04.25ID:y3o6rfrU0
テクモスーパーボウル

0034名無しさん@恐縮です2019/02/03(日) 18:48:44.24ID:JZSz/nB40
>>18
コーチの差なのかね

0035名無しさん@恐縮です2019/02/03(日) 20:24:46.96ID:UpOeKC6o0
チーフスは守備のタレント獲らないと来年も同じ終わり方しそう。

エリック・ベリーが最後の2試合しか出ていないし、パスもランも通し過ぎ。

0036名無しさん@恐縮です2019/02/03(日) 20:54:10.95ID:6/RIVeIT0
>>34
安西先生はチーム作りは上手いけど采配がねー

0037名無しさん@恐縮です2019/02/03(日) 21:10:43.37ID:RVJeclFk0
この人のコールがすげー好き

0038名無しさん@恐縮です2019/02/03(日) 21:11:57.43ID:gBNv/elP0
明日のスーパーボウルは4−2くらいの凡試合になりそう

0039名無しさん@恐縮です2019/02/03(日) 21:19:24.03ID:Pzwr4XX70
4-2ってすげーな

0040名無しさん@恐縮です2019/02/03(日) 21:38:44.20ID:peXvxzcc0
人マニア歓喜だな

0041名無しさん@恐縮です2019/02/03(日) 21:46:03.64ID:g+B/Wb1r0
大洋ホエールズにいた?

0042名無しさん@恐縮です2019/02/03(日) 21:48:22.12ID:19Pm44Fs0
横浜いたPの息子だね
あのポジションオフサイドのヤツ
見返すとあのシリーズちょいちょい怪しかったんだよねずっと
微妙に仲間よりも前にでてて
あれなきゃぜったいSBだったろにな

0043名無しさん@恐縮です2019/02/03(日) 22:06:38.25ID:KF1y0N6v0
ハント居ればあそこまでプレッシャーかからなかったろうに

0044名無しさん@恐縮です2019/02/03(日) 22:15:12.62ID:Dt96zWVe0
横浜にいたマホームズの息子か。
2年ぐらい横浜にいたけど2年とも3勝4敗ぐらいで微妙な成績だったような。
権藤監督が代走で起用した事があったな。

0045名無しさん@恐縮です2019/02/03(日) 22:31:46.22ID:bkOhVduQ0
みんな詳しいな
明日も見るのかい?
俺は会社休み取ったぞ

0046名無しさん@恐縮です2019/02/03(日) 22:48:31.19ID:SqSXSetN0
プロ野球の助っ人外人の息子としては一番の出世頭になったのかな?
プリンス・フィルダーはMVP取ってないだろうし

0047名無しさん@恐縮です2019/02/04(月) 00:27:58.64ID:TSZDoXYn0
昔ベイスターズにマホームズってピッチャーいたよなあ

0048名無しさん@恐縮です2019/02/04(月) 02:43:19.38ID:yek9sLMj0
>>31
黒と白はホントかっこいいの多いよな 野球のジーターとかも

0049名無しさん@恐縮です2019/02/04(月) 02:55:02.24ID:Sbsz1tAZ0
>>48
それ黒が手にする白がトロフィーワイフで美形が多いってこと

0050名無しさん@恐縮です2019/02/04(月) 05:42:30.19ID:yek9sLMj0
>>47
そいつの親父だよ

0051名無しさん@恐縮です2019/02/04(月) 06:24:00.41ID:utmIIWcp0
>>38
セイフティーの応酬か。

0052名無しさん@恐縮です2019/02/04(月) 07:16:20.14ID:n6rvMaP70
実質ベイス

0053名無しさん@恐縮です2019/02/04(月) 07:53:57.96ID:yuDc3I7z0
>>30
ザ・ドライブ、スーパー4勝・・・全部49時代じゃねぇかよ。

誰もチーフスなんてイメージしねぇwww

0054名無しさん@恐縮です2019/02/04(月) 07:56:14.16ID:FLRF1fhe0
アメリカの人気スポーツ調査(ワシントン・ポスト)
https://www.washingtonpost.com/politics/polling/basketball-football-baseball-soccer/2017/09/06/b6643ab4-930b-11e7-8482-8dc9a7af29f9_page.html

1番人気スポーツ
白人 → アメフト
黒人 → アメフト
ヒスパニック → アメフト
高卒以下 → アメフト
大卒 → アメフト
大学院卒 → アメフト
男性 → アメフト
女性 → アメフト
18-29歳 → アメフト
30-39歳 → アメフト
40-49歳 → アメフト
50-64歳 → アメフト
65歳以上 → アメフト
北東部 → アメフト
中西部 → アメフト
南部 → アメフト
西部 → アメフト
都市部 → アメフト
郊外 → アメフト
田舎 → アメフト
年収5万ドル未満 → アメフト
年収5-10万ドル → アメフト
年収10万ドル以上 → アメフト
共和党支持者 → アメフト
民主党支持者 → アメフト

0055名無しさん@恐縮です2019/02/04(月) 09:02:58.07ID:olmVIZ3h0
>>38の言う通りの試合展開になって来てて草

0056名無しさん@恐縮です2019/02/04(月) 22:32:59.63ID:LwsLLB740
>>53
チーフスがチャンピオンシップに出たのはモンタナ以来だったからかなり話題になったよ

0057名無しさん@恐縮です2019/02/04(月) 22:33:32.84ID:95CYOzaU0
【NFL】第53回スーパーボウル「ペイトリオッツ」vs「ラムズ」の結果
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549249488/

0058名無しさん@恐縮です2019/02/04(月) 23:30:58.24ID:Jng2FpvQ0
>>50
え?

0059名無しさん@恐縮です2019/02/04(月) 23:53:23.72ID:p6OJNJ0B0

0060名無しさん@恐縮です2019/02/05(火) 03:35:14.45ID:lNyxwkME0
RAMSのディフェンスコーチを引っこ抜けよ
ほぼ完璧にNEを抑え込んだぞ

0061名無しさん@恐縮です2019/02/05(火) 11:02:22.70ID:XQXiaNIN0
>>53
ザ・ドライブは副社長の登録商標だ

0062名無しさん@恐縮です2019/02/05(火) 11:23:44.48ID:7PTQChN70
>>31
ブサイク白人女なんかじゃねーからだろ
バカかお前ww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています