【海外ドラマ】黒澤明監督の傑作「羅生門」ハリウッドでテレビドラマ化

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★2018/12/25(火) 20:03:13.68ID:CAP_USER9
スティーブン・スピルバーグ監督が率いるアンブリン・テレビジョンが、黒澤明監督の傑作「羅生門」(1950)のドラマ化準備を開始したと、米Deadlineが報じている。

 「羅生門」は芥川龍之介の短編「藪の中」と「羅生門」を下敷きに、平安時代を舞台にある変死事件の目撃者や関係者の証言が、それぞれ食い違っていくさまを描いた物語。ベネチア国際映画祭で最高賞にあたる金獅子賞を受賞し、黒澤明監督が「世界のクロサワ」と呼ばれるきっかけになった作品だ。

 このほど、アンブリン・テレビジョンは同作の映像化権を獲得。全10話のテレビドラマとしてリメイクを企画しており、同一事件を10人の関係者の視点から描くミステリーになる予定だという。

 アンブリン・テレビジョンの共同社長を務めるダリル・フランクとジャスティン・ファルベイは、「この偉大な映画作品を新たなミステリーシリーズの下敷きにできることにとても興奮しています。真実の境界線と、おうおうにして異なる視点は同じ現実を見ていない点を追求していきたいと思います」とコメントを発表している。

 現在、アンブリン・テレビジョンは、アップル向けにリブート版「世にも不思議なアメージンストーリー」など複数の番組の制作を行っている。

http://eiga.k-img.com/tv/images/news/20181225/1/9c7ba5211315318465cf210d7a714b34/240x240s.jpg

http://tv.eiga.com/news/20181225/1/

0075名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 08:16:18.94ID:n3TBMtgR0
それ羅生門やない、藪の中や

0076名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 10:36:59.12ID:SiSn5xUX0
原作とは別物の黒沢明の羅生門
これを題材にスピルバーグ率いるアメリカの制作会社がミステリードラマを作る

伝言ゲームどころじゃないな

0077名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 10:47:34.71ID:keiRIrwI0
勝ったのは農民。(´・ω・`)

0078名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 12:38:25.92ID:COG8tjaw0
音楽について
七人の侍のライトモチーフもいいが
羅生門のボレロもいい

羅生門 木漏れ日:
https://i.gyazo.com/4f8abf38f84abd0528369eabf6f412d8.gif

羅生門では4種類の音楽がつかわれている

形象に合わせた音楽
心理に合わせた音楽
関係なく加速するボレロ
無音

この無音がすごい

ラストシーン:
http://www.asahi-net.or.jp/~AN4S-OKD/okyda/eiga/039024.html
赤ん坊を抱く法師。その赤ん坊に手を伸ばす木こり。
「何をする。この赤子から肌着まで剥ぐつもりか」
「わしのところに子供が6人いる。6人育てるも7人育てるも同じ苦労だ」

ヒューマニズムではなく6ととの区別がつかない愚かさの称揚
羅生門は認識の相対性を描いているが主知主義的作品ではない…

0079名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 12:52:14.36ID:H1zCRqkr0
闇の奥は地獄の黙示録な

0080名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 12:54:55.96ID:gDQUzSFfO
スピルバーグ事態は人間を描くのが下手だが良いものを見抜く力はあるな。向こうは優れた脚本家がいるから、そいつらにやらせりゃいい作品になんだろ、例えば、ホームランド、ブレーキングバッドの連中ら、エイブラハムにやらせりゃ糞で終わるよ。

0081名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 16:30:24.66ID:QKbhzCJO0
>>55
去年マリエンバートでって脚本のロブ=グリエが黒澤の羅生門見て思いついたんだっけ

0082名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 16:51:21.61ID:SiSn5xUX0
バックトゥザ羅生門

1951年のヴェネチア映画祭で金獅子賞のトロフィーを受け取ったベトナム人男性のグェン
グェンはいつか本当の自分が金獅子賞を受賞することを夢見るようになる
本国に帰国したグェンはその後の人生において映画監督になるべく努力するが、生活に追われ、結局その夢は叶わなかった
しかしグェンの息子のファムは自分たち家族を養うために、夢を実現できなかったグェンの為に、科学者になっていた
そしてファムは遂にタイムマシンを完成させ、1951年のヴェネチアへと旅立つのだった

0083名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 17:03:50.20ID:UMCQKLtu0
>>22
DVDで字幕表示して観たら分かりやすいよ

0084名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 17:05:18.26ID:j4xw/3hL0
10人の視点てそれぞれサイドストーリー作るんだろうけど
見てるほうがゴチャゴチャになりそうだな

0085名無しさん@恐縮です2018/12/26(水) 17:47:20.92ID:ThfxU6em0
アヒャヒャヒャヒャ(*゚∀゚)

0086名無しさん@恐縮です2018/12/27(木) 01:54:08.97ID:h7N7DOJc0
フェリーニの「道」ってなんか
羅生門のキャラクターや雰囲気だけ借りたようなものだったんじゃないかと思うんだけど
両方見た人どう思われ?

0087名無しさん@恐縮です2018/12/27(木) 07:32:14.27ID:7VCBTfTP0
>>81
その通り
あとスウェーデンの映画監督イングマール・ベルイマンも羅生門に影響を受けて
「処女の泉」っていう作品を作った

0088名無しさん@恐縮です2018/12/27(木) 07:56:16.90ID:gUpYwosh0
真実はひとつ

0089名無しさん@恐縮です2018/12/27(木) 08:03:27.38ID:QYvIn6Yq0
Netflixでやるのかな?

0090名無しさん@恐縮です2018/12/27(木) 09:41:35.50ID:h7N7DOJc0
>>88
町衆だか村人だかが、
みんな見得はって自分に都合よく話してるだけじゃねーかカス!って吐き捨てるんだよね
クロサワ監督はあのシナリオを悲劇だミステリーだとか言うより、
コントみたいなものとして扱ってる気がする

0091名無しさん@恐縮です2018/12/27(木) 10:08:40.20ID:atWXw6h90
羅将ハン

0092名無しさん@恐縮です2018/12/27(木) 10:15:29.24ID:gtdCSTBy0
未だに何が言いたい映画なのか分からん映画だ

0093名無しさん@恐縮です2018/12/27(木) 10:18:21.71ID:WKLIIDkF0
>>3
それは「潮騒」とマジレス

0094名無しさん@恐縮です2018/12/27(木) 10:23:09.83ID:d+/6k/0c0
下人の行方はハリウッド

0095名無しさん@恐縮です2018/12/27(木) 10:26:14.12ID:Pwv+5fbm0
盗賊、侍(霊媒師を含む)とその妻、坊さん、第一発見者、上田吉二郎
画面には出てこない検非違使を加えても7人しか主要な登場人物がいないのに
10話で10人の関係者って残り3人はどうするのよ

0096名無しさん@恐縮です2018/12/27(木) 10:32:00.30ID:tYf3Vzn+0
映画より原作の方をドラマ化して欲しい

0097名無しさん@恐縮です2018/12/27(木) 10:42:19.33ID:ASuWTWu10
>>46
それも非常にいいけど俺は

三船役クリスヘムズワース
京マチコ役ジェニファーローレンス
森雅弘役ベネディクトカンバーバッチ
志村喬役モーガンフリーマン

0098名無しさん@恐縮です2018/12/27(木) 10:44:12.29ID:YG6rFaIY0
7人の侍と間違えたw

羅生門は面白くないだろ。

0099名無しさん@恐縮です2018/12/27(木) 10:46:38.63ID:ASuWTWu10
>>86
んー、全然違うと思う

0100名無しさん@恐縮です2018/12/27(木) 10:49:04.93ID:ASuWTWu10
>>71
外人なめたらあかんで
日本人よりよっぽどちゃんと日本の名作を理解してたりするぞ

0101名無しさん@恐縮です2018/12/27(木) 10:49:29.30ID:0eTCuDjc0
ギュッと圧縮したら、10分ほどで終わる話じゃないの?

0102名無しさん@恐縮です2018/12/27(木) 10:57:31.71ID:UKy+hg0r0
あれタイトルは羅生門だけど
中身は藪の中なのが
タイトル詐欺だと思う

0103名無しさん@恐縮です2018/12/27(木) 12:04:15.43ID:XCAOvLek0
>>102
裁判だと普通の日常の出来事

0104名無しさん@恐縮です2018/12/27(木) 14:57:11.47ID:fcly3y8L0
>>101
それ日本のドラマの定番だよな
おうむ返し連発の台詞とか、10分前の出来事をすぐ回想とか、エンド近くになるとテーマ曲大音量で流して延々時間稼ぎとか、スカスカ薄っぺらだろ
アメドラはハズレもまあ結構あるが、話を同時進行させて脚本の濃さは3倍位あるのが普通

0105名無しさん@恐縮です2018/12/27(木) 15:28:06.45ID:qin5riB6O
羅生門のリメイクと言えばポールニューマン主演の『暴行』って映画が昔にあった(と思う)

0106名無しさん@恐縮です2018/12/27(木) 16:37:46.02ID:h7N7DOJc0
>>99
京マチコの白塗りまろ眉とか、ほぼピエロだし
あの振舞いはほぼ頭弱い人じゃん

「道」つー映画は何がいいやら分からんなーと思ってたんだ、
これで人生の悲しみがどーたら言える人ってどうなってんだ?って
でその後見た羅生門は面白くて
そういえばあの野獣みたいなおっさんって三船敏郎っぽかったなって

0107名無しさん@恐縮です2018/12/27(木) 16:39:29.26ID:h7N7DOJc0
>>100
してるかなあ
わりとファッションで見てる気がするw

0108名無しさん@恐縮です2018/12/27(木) 17:42:52.29ID:FVoouWYV0
これ視たけど 何がおもろいのかね?
椿三十郎とか赤ひげはおもろかったけどなー

0109名無しさん@恐縮です2018/12/27(木) 18:25:23.79ID:h7N7DOJc0
>>108
映像が美しいコントみたいなもん

0110名無しさん@恐縮です2018/12/27(木) 18:27:29.74ID:bGhdKyJQ0
>>102
だいぶ昔に読んだ本なのでちゃんと覚えてないが、
羅生門の屋根の上で展開される話だったような気がする

0111名無しさん@恐縮です2018/12/27(木) 18:54:40.06ID:h7N7DOJc0
>>110
屋根ではないわ
追いはぎは老婆だし

0112名無しさん@恐縮です2018/12/27(木) 18:56:46.52ID:lMO8Kbkg0
なんでミステリー?別作品じゃん

0113名無しさん@恐縮です2018/12/28(金) 09:06:01.92ID:QdVUo2EY0
「羅生門」に影響受けたピンク映画あるだよな

0114名無しさん@恐縮です2018/12/29(土) 10:18:18.16ID:Q1l/aIzT0
渡辺輝人 @nabeteru1Q78
いきなり対空ミサイルw ボクちゃんが兵器に詳しいのは分かったから、はやくおねんねしなさい。

おっさん顔真っ赤になってるのバレバレ

0115名無しさん@恐縮です2018/12/29(土) 10:40:50.25ID:G9qby6R30
0号試写で永田ラッパは
「何や!訳判らんシャシン取り腐ってからに!」と激怒
グランプリ獲ったと知ると豹変
「ワシの指導が実って嬉しい」

0116名無しさん@恐縮です2018/12/29(土) 10:44:05.10ID:MQnrSMAY0
黒沢作品は後期の『影武者』と戦国時代の妖しい雰囲気が漂っている『蜘蛛巣城』が好きだな

0117名無しさん@恐縮です2018/12/29(土) 11:25:29.73ID:MmMOBAOs0
スタンリー・キューブリックが「羅生門」に感動して原作まで読んだ

0118名無しさん@恐縮です2018/12/29(土) 11:42:41.22ID:F3+4kz2u0
>>117
読んだのは羅生門なのか藪の中なのか両方なのか

0119名無しさん@恐縮です2018/12/29(土) 12:39:46.86ID:fHtS1i2t0
クリスマスになると、おっパブでオッパイを揉まなかった友人を、思い出す。
http://hyuj.renderfreak.com/rty/t43434366566656545.html

おっさん世代ってどんな雑誌を読んでたの
http://hyuj.renderfreak.com/oks/3423243243243243223

0120名無しさん@恐縮です2018/12/29(土) 18:01:50.50ID:e602pmAl0
「ドイツに残業がない」なんて、真っ赤なウソ。海外を理想化しすぎる人の言葉には、気をつけよう。
http://appnews.lemonblog.co/1229.html

「こじらせ高学歴」が、学歴から自由でいられる方法について。
http://appnews.lemonblog.co/12291.html

0121名無しさん@恐縮です2018/12/29(土) 18:03:51.25ID:ayYLS52f0
トム・ハンクスで「生きる」リメイクする話はどうなった

0122名無しさん@恐縮です2018/12/29(土) 18:11:38.12ID:Nm3/j6zj0
レイプされた人妻
レイプされた人妻の夫
レイプした男
それぞれに自分に都合のいい証言をして
真実は藪の中
これをそのままリメイクで、しかもテレビでなんて
現代では無理だから
テーマだけだな

0123名無しさん@恐縮です2018/12/29(土) 18:31:38.79ID:G9qby6R30
羅生門がグランプリ受賞した事は黒澤も橋本もラジオで知った
つまり出品されている事さえ知らされて居なかった
授賞式にはその辺の路上の東南アジア系露天商にタキシード着せて授与された
露天商は堂々とアクノーリッジ述べたと言うから大したタマ

最近その画像が発見された

0124名無しさん@恐縮です2018/12/29(土) 18:35:54.88ID:aXSj/wkJ0
>>122
米ドラは日本のドラマより制限緩い
男の賃子ふぐり平気で出すし、女の陰毛乳首もOK

0125名無しさん@恐縮です2018/12/29(土) 18:42:56.19ID:D/+qbkNb0
マーティン・リットの「暴行」のリメイクだろ
主演は若き日のポール・ニューマン
チャップリンのライムライトに主演したクレア・ブルームも出ている
チョイ役でその後、カーク船長になるウィリアム・シャトナーも出演している
わりと豪華な俳優陣が出た映画

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています