【WRC】トヨタ、1999年以来のマニュファクチャラーズタイトル獲得。タナクはリタイア、ラトバラがシーズン初優勝

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2018/11/18(日) 13:40:58.31ID:CAP_USER9
 WRC世界ラリー選手権第13戦オーストラリアは11月18日、SS19〜24が行われ、ヤリ-マティ・ラトバラ(トヨタ・ヤリスWRC)が2018年シーズン初優勝を達成。エサペッカ・ラッピ(トヨタ・ヤリスWRC)が総合4位に入り、トヨタはシリーズ復帰2年目で1999年以来となる通算4度目のマニュファクチャラーズタイトルを獲得した。

 前日、総合首位だったオット・タナク(トヨタ・ヤリスWRC)は最終SS直前のSS23でリタイアしたため、シリーズチャンピオン獲得はならず。総合5位に入ったセバスチャン・オジエ(フォード・フィエスタWRC)がシリーズ6連覇を達成している。

 2018年シーズン最終戦となるラリー・オーストラリア。この週末は雨予報が出されており、競技最終日は前日夜に降った雨の影響で滑りやすいコンディションのなかで争われた。

 この滑りやすいコンディションに足元をすくわれてしまったのが、総合首位につけていたタナク。SS20の左コーナーでバランスを崩すと、アウト側の茂みに飛び出してしまう。「ギアがリバースでスタックしてしまった」というタナクは20秒近くをロスして、総合2番手に後退してしまう。

 さらにタナクは最終SS直前のSS23走行中に立ち木にヒットしてストップ。フィニッシュ地点まで走りきれず、ここでリタイアすることになってしまった。

 タナクに代わってトップに浮上したラトバラは、SS19、21でステージ優勝を飾ると32.1秒のリードを持って最終ステージへ。SS23ではリヤバンパーがなくなるアクシデントがあったものの、最終SS24も危なげなく走りきり、ラトバラが2017年2月に行われた第2戦スウェーデン以来となる総合優勝を飾った。

 総合2位はヘイデン・パッドン(ヒュンダイi20クーペWRC)、総合3位はマッズ・オストベルク(シトロエンC3 WRC)が獲得している。

 チャンピオン争いでは、タナクがSS23でリタイアしたほか、総合8番手だったティエリー・ヌービル(ヒュンダイi20クーペWRC)がSS22でコースアウトし立ち木に衝突。リタイアを余儀なくされた。

 ライバルが相次いでクラッシュしたこともあり、ランキング首位で臨んだオジエは最終ステージを待たずにシリーズチャンピオンを獲得。2013年から6年連続のドライバーズチャンピオンに輝いた。

 SS24を走り終えたオジエは「リエゾン(移動区間)でふたりがリタイアしたと聞いたから複雑な心境だったけど、この結果(シリーズ6連覇)を誇りに思うし、今シーズン、チームは素晴らしい仕事をしてくれた。彼らも誇りに思うよ」と喜びを語っている。

 マニュファクチャラーズチャンピオン争いは、ポイントリーダーとして臨んだトヨタ陣営が優勝と4位入賞を果たしてライバルを上回ったため、シリーズチャンピオンを獲得。トヨタは2017年のシリーズ復帰から2年目で、トヨタ・カローラWRCで挑んだ1999年以来となる通算4度目のマニュファクチャラーズチャンピオンとなった。

 このラリー・オーストラリアで2018年のWRCは全戦が終了。全14戦で構成される2019年シーズンは、2019年1月24〜27日に行われる第1戦モンテカルロで開幕する。


11/18(日) 12:06配信 オートスポーツweb
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181118-00431866-rcg-moto

0100名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 21:32:30.86ID:3NYCBjdT0
今回はどんなインチキしたの?

0101名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 22:19:25.39ID:lNZnehuO0
前セバスチャンが9連覇で今セバスチャンが6連覇ってラリーはいつからこんな競技になったんだ?
大体グロンホルム以後の北欧ドライバーが情けなさ過ぎる

0102名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 22:23:56.46ID:DEe8V/XK0
>>97
参戦2年目のトヨタに負けて悔しいニダ
まで読んだ

0103名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 22:33:58.67ID:Uzz4eG5s0
去年からの現行車両ではヌービル+ヒュンダイが一番速い感じだけどちょいちょいやらかしてポイントを落としてチャンピオンになれない

0104名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 22:40:50.76ID:1XYOENzp0
ソフトボールもトヨタが全国優勝

0105名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 22:53:52.87ID:55UOXjqZ0
>>36
日産もパルサーで出たけど横G掛かると燃料切れになるというお粗末な構造の燃料タンクで即撤退

0106名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 23:13:51.77ID:SEnMh4wj0
>>1
ヒュンダイざまあみろ
TOYOTA(o´∀`ノノ゙オメデトゥ♪

0107名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 23:17:09.62ID:WTzVUTHh0
>>101
たまたまでしょう
たまたま不世出の天才が2人並んでしまった

ローブはラリーの走り方を根本から変えてしまったし
当時のシトロエンもクオリティ高かった

オジェは最初の4年はVWの車のおかげと言われてたけど
Mスポーツに移籍しても変わらず速い

0108名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 23:18:59.23ID:WTzVUTHh0
>>98
そもそもWRCは二人乗りのカテゴリだから
0人乗りは別カテゴリの話だな

0109名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 23:22:36.75ID:yaTQZHO80
話題がカルロスゴーンにすべて持ってかれたなw

0110名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 23:45:19.65ID:NinhIwRc0
大丈夫
ゴーンのことがなくてもあんまり変わらんw

0111名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 23:48:46.47ID:RR2amn750
今のWRCのトップカテゴリーって4WDなの? それともFF

0112名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 23:51:56.21ID:NinhIwRc0
>>111
四駆だよ

0113名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 23:52:22.49ID:TV0xQ+Xz0
>>111
ベース車両はFFだけど4WDに改造してる
昔とレギュレーションが変わって改造範囲が広いそうな

0114名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 23:54:32.90ID:RR2amn750
>>112
>>113
さんきゅー
グループA時代と違って、ベース市販車の駆動形式も変えちゃってOKなのか
なんか市販車からかけ離れすぎちゃって、ラリーレイドやパイクスピークみたいな感じになっちゃったな

0115名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 23:56:00.38ID:nMvracuo0
市販車のエンジンブロックを使用しなくちゃいけないってルールもないんだっけ?
ギアシフトやデフの規則もうろ覚えだ
(パドルシフトOK/センターデフは設置自体禁止で覚えてるけどどっか間違ってそう)

0116名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 23:56:00.69ID:WOg8S9vi0
>>39
エラ取ってから書き込めよ半魚人

0117名無しさん@恐縮です2018/11/19(月) 23:56:35.63ID:ggtMCvU7O
>>1
トヨタアンチ
アウディのいないル・マン、シトロエンが弱いWRC
と、ケチをつけてもキリがない。
素直に快挙は快挙と称えよう

0118名無しさん@恐縮です2018/11/20(火) 00:01:22.78ID:fwsWP3fI0
>>114
Gr.Aはあれはあれでよかったんだけど
ラリーで勝てるほどの高性能車を市販車として作っても
あんま需要ないからって事で90年代で終わった
スバルと三菱が強かったのはこの頃

かと言ってGr.Bみたいにワンオフを競うのももう飽きたんで
市販車をモデルにした特別車を作るWRカー規定になった
ローブの圧政時代

その後S2000規定にしようとしたけどポシャって
今はGr.W規定というのになった
ある程度市販車の部分が残ってて、エンジンとか駆動方式は変えられるけど
車の素性が活きる足の形式はそのままだし、外観も手が入るのは主に下半分とウィング類になる

0119名無しさん@恐縮です2018/11/20(火) 00:02:07.68ID:fwsWP3fI0
>>115
エンジンはグローバルレースエンジン規定
センターデフは、速さ求めて今年解禁

0120名無しさん@恐縮です2018/11/20(火) 00:04:32.06ID:zTw4euYl0
>>118
解説ありがと
うーん、ひとことで言って迷走してるって印象だなぁ
でもまあ、モータースポーツのレギュレーションってのはいつの時代もそんなもんか

0121名無しさん@恐縮です2018/11/20(火) 00:17:11.58ID:eYvl8t3p0
>>107
ローブがラリーの本質を変えちゃったってのもあるな
確かに凄さは充分認めるけどさやっぱなんか物足りないのよ
勝ちすぎて興味を失ったし今のクルマも魅力的に見えないなー

0122名無しさん@恐縮です2018/11/20(火) 00:17:54.32ID:fwsWP3fI0
>>120
そんなもんよ
参加するメーカーはやっぱある程度は自社の車見てもらいたい
見る俺らはやっぱ速い車見たい
その落とし所が今、的な

あと欧州の車好きな若い子は昔から
とりあえず免許とったらすぐ買える格安お買い物カーを中古で買って
ドラシャへし折れるまでオンもオフもなく走り倒す、みたいな文化あるんで
ヤリスやポロが爆走するのもそんなに悪くはないのだとか

0123名無しさん@恐縮です2018/11/20(火) 00:23:54.53ID:fVLUZ0wb0
>>121
ローブ全盛当時はまだWRCよく見てたし情報収集もしてたからよく覚えてるけど
アクティブデフの発達で車をなるべくスライドさせない方が
タイムの上では速いってなって
走ってる様子がダイナミックじゃなくなった

同時に北欧系ドライバーの優位がなくなり
南欧系ドライバー優位になった

あとラリーカーの見た目がカッコ悪くなったのは元ネタの市販車のレベルでカッコ悪くなったから

0124名無しさん@恐縮です2018/11/20(火) 00:26:50.90ID:VwhPW4T90
スバルみたいに記念モデル出せや!
トヨタがどんどんやれ!

0125名無しさん@恐縮です2018/11/20(火) 00:30:16.11ID:pGpRd3JR0
ラリージャパンで最後に北海道にきたときはドライバー達からサインもらったな。
懐かしい思い出。 ローブとキミライコネンのをもってたはず。

0126名無しさん@恐縮です2018/11/20(火) 01:50:06.34ID:kBmIfYSR0
別にエボインプの頃だって特別かっこいいかって言われりゃ微妙だけどな
ブリスターにディフューザーてんこ盛りの今の方がよっぽどレース車っぽい

0127名無しさん@恐縮です2018/11/20(火) 03:09:48.23ID:fwsWP3fI0
>>124
GRMNヴィッツがあるやで

0128名無しさん@恐縮です2018/11/20(火) 07:16:25.28ID:4bH8jN9K0
>>126
今はエアロてんこ盛りすぎてあかんわ
原型が全くない

0129名無しさん@恐縮です2018/11/20(火) 08:10:49.92ID:xC3K7UPn0
>>2
可変

0130名無しさん@恐縮です2018/11/20(火) 14:18:38.18ID:o164boMT0
>>128
グループA時代をを除けば
見た目は歴代の中でもかなり実車に近い方なんじゃないか?
左右のフェンダーと前後スポイラーつけてるだけだし

0131名無しさん@恐縮です2018/11/20(火) 14:21:01.05ID:I+WNc48L0
ランチアのりたい(´・ω・`)

0132名無しさん@恐縮です2018/11/20(火) 14:24:45.54ID:NMaiXGQ+0
サファリがなきゃ世界選手権名乗るなってな
今のはただの公道タイムトライアルだし リタイアしても翌日出走化とか論外

0133名無しさん@恐縮です2018/11/20(火) 14:31:08.26ID:DAPNHrG10
10年前の2chでトヨタはWRCを永久追放されたと聞いたのですが永久追放なのになぜまた参戦できてるんでしょうか?

0134名無しさん@恐縮です2018/11/20(火) 14:54:40.07ID:vgAwAURl0
>>130
その左右のフェンダーと前後のスポイラーがでかすぎるのよ
例えば90年代のWRC車とベース車両を比較したら誰でも同じ車と認識するけど近年はどうだろう?
知識のない人だと同じ車とは気付かないんじゃないか?

0135名無しさん@恐縮です2018/11/20(火) 14:56:39.54ID:xX4dKVyf0
>>73
レース屋に丸投げ

0136名無しさん@恐縮です2018/11/20(火) 15:01:29.29ID:xX4dKVyf0
マキネンが駆るマルボロカラーのエボが一番カッコよかったなぁ

赤鬼のような顔で真っ赤な車を手足のように操縦しながらタイトルを攫っていった

0137名無しさん@恐縮です2018/11/20(火) 15:13:20.55ID:uuwPoBIV0
FIAのレースは車のレギュレーションを自分のとこに有利になるように何年もかけて根回しするのが勝利への近道

0138名無しさん@恐縮です2018/11/20(火) 17:17:08.33ID:q4FxMmEL0
>>130
Gr.2やGr.4も市販車と見た目は変わらんでしょ
Gr.Bもセリカとか240RSとかはあんまり変わってないんじゃね?

0139名無しさん@恐縮です2018/11/20(火) 20:12:29.32ID:8DiFMl8K0
スバルもアメリカで活躍中
http://www.youtube.com/watch?v=sABP12XA2Ak

0140名無しさん@恐縮です2018/11/20(火) 22:01:49.57ID:W+gZQtHM0
>>131
10年乗ったけど
お金かかるよー

0141名無しさん@恐縮です2018/11/20(火) 23:35:27.58ID:JaNQw3MV0
>>139
でもエンジン下ろしてのリコール車でしょ??

0142名無しさん@恐縮です2018/11/21(水) 00:20:23.54ID:QFYlPakd0
単独で走行してタイムで競う「ラリー」より、同時に複数で走行する「ラリークロス」のほうが今の時代に合ってる
スタジアムでほぼ競技車の動き全般を眺められる、と言うのが近代的なラリークロスと言う競技

0143名無しさん@恐縮です2018/11/21(水) 00:25:50.68ID:tX++QZVP0
ラリーカーにもGTウイング
ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/F75T9632_web.jpg
ttp://secure-akns.subaru.com/content/media/mp_download_1440/MSX13074_web.jpg

0144名無しさん@恐縮です2018/11/21(水) 00:50:54.22ID:AFyhB2KX0
>>142
ラリークロスって見た目ほどオーバーテイクがなくてつまらん

0145名無しさん@恐縮です2018/11/21(水) 04:01:44.81ID:nvtFsLhB0
>>142
×今の時代に合ってる
○オマエの好みに合ってる

0146名無しさん@恐縮です2018/11/21(水) 13:03:27.40ID:fUHuKuQw0
>>143
手っ取り早くつけられて便利なんじゃね?
空力大事だし

0147名無しさん@恐縮です2018/11/21(水) 15:04:09.81ID:Xg679b1p0
>>135
フォードもMスポーツだろ

0148名無しさん@恐縮です2018/11/21(水) 15:08:59.79ID:7dRJUdNZ0
ヒュンダイはエンジン作れないのになんで参加してるの??

0149名無しさん@恐縮です2018/11/21(水) 16:06:01.75ID:A4zMaXYf0
>>147
だからメイクス名はフォードじゃなく、Mスポーツだろ

0150名無しさん@恐縮です2018/11/21(水) 17:36:27.51ID:GBlfrZYy0
>>148
作ってるように見せたいから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています